2005年冬ドラマ一覧

2005年冬ドラマ|月曜日

不機嫌なジーン

放送日時 月曜日21:00〜(2005年1月17日~2005年3月28日)
放送局
出演者 蒼井仁子:竹内結子/南原孝史:内野聖陽/白石健一:黄川田将也/若狭宗夫:平山広行/阿部啓太:岡田義徳/柳川美幸:山田優/真岡早智子:井上訓子/吉田佳:もたいまさこ/勝田隼人:オダギリジョー
あらすじ 主人公の蒼井仁子は動物行動学を学ぶ学者のタマゴ。「男性=オス」というものはゼッタイ浮気をする生き物である。でも、「それってオスが悪いんじゃなくて、オスの遺伝子(=ジーン)が自らを複製していくために、そのように指令を出して人間を操っているのだから仕方ない」というのが生物学の(悲しい)通説だということを仁子は勉強して知っている。(引用元:フジテレビ公式サイト)

「不機嫌なジーン」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2005年冬ドラマ|火曜日

救命病棟24時 第3シリーズ

放送日時 火曜日21:00〜(2005年1月11日~2005年3月22日)
放送局
出演者 進藤一生:江口洋介/小島楓:松嶋菜々子/黒木春正:香川照之/磯部望:京野ことみ/河野和也:小栗旬/佐倉亮太:大泉洋/河野純介:川岡大次郎/大友葉月:MEGUMI/日比谷学:小市慢太郎
あらすじ 『救命病棟24時』は、大病院の救命救急センターを舞台に、救命救急医療の現状を真摯に描き、さらに医師たち、患者たちの人間模様や、家族愛なども丁寧に描いたヒューマンドラマである。処置室での緊迫のシーン、医局でのヒューマンな会話、感動のエピソード…さまざまな要素を併せ持つ。(引用元:フジテレビ公式サイト)

「救命病棟24時 第3シリーズ」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

みんな昔は子供だった

放送日時 火曜日22:00〜(2005年1月11日~2005年3月22日)
放送局
出演者 照崎アイ子:国仲涼子/矢吹昭平:陣内孝則/佐上柾:瑛太/旗ゆかり:白石美帆/田所肇:筧利夫/中村美紀恵:滝沢沙織/佐上欣也:大杉漣/高木ナツ:風吹ジュン
あらすじ 教育問題に真っ正面から立ち向かうことはしません。今、目の前にいる子供たちと、一緒に悩み、一緒に考え、一緒に成長します。もちろんすぐに答えを見つけることはできません。でも、焦りません。慌てません。諦めません。自然に囲まれた小さな分校で、ほんわかと、ゆっくりと、にこにこと、あったかく、子供たちのことを考えます。(引用元:フジテレビ公式サイト)

「みんな昔は子供だった」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2005年冬ドラマ|水曜日

相棒(3rd season)

放送日時 水曜日21:00〜(2004年10月13日~2005年3月23日)
放送局
出演者 杉下右京:水谷豊/亀山薫:寺脇康文/宮部たまき:益戸育江/奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/中園照生:小野了/伊丹憲一:川原和久/角田六郎:山西惇
あらすじ 優秀なキャリアながらも、その変人ぶりから警視庁内の窓際部署「特命係」に所属している係長の杉下右京(演:水谷豊)が、自身の下についた相棒と共に超人的な推理力・洞察力を駆使して活躍していく刑事ドラマ。(引用元:ウィキペディア)

「相棒(3rd season)」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

87%

放送日時 水曜日22:00〜(2005年1月12日~2005年3月16日)
放送局
出演者 小谷晶子:夏川結衣/藤城真奈美:さゆり/剣崎護:渡辺いっけい/寺田弓子:杉田かおる/黒木陽平:本木雅弘/神部みなみ:北川弘美/細川真希:氏家恵/宇月薫:酒井若菜
あらすじ がんの中でも最も女性に身近な「初期の乳がん」にスポットを当てます。初 期の乳がんにかかったシングルマザー(夏川結衣)と、最愛の妻をがんで亡くし た過去を持つ医者(本木雅弘)。この2人の出会いを軸に、がんとの闘い、家族 愛、がんを抱えながら過ぎていく日常…を丁寧に描きます。(引用元:日本テレビ公式サイト)

「87%」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2005年冬ドラマ|木曜日

京都地検の女

放送日時 木曜日20:00〜(2005年1月13日~2005年3月17日)
放送局
出演者 鶴丸あや:名取裕子/高原純之介:蟹江敬三/池内弘二:益岡徹/鶴丸りん:脇沢佳奈
あらすじ 鶴丸あやは、夫を東京に残し、京都地検に赴任。娘・りんと京都で生活をしている。ワイドショーや井戸端会議などを愛し、バイタリティ旺盛。押しが強く、自分が納得するまで徹底的に疑問を追求するが、その際の彼女の判断の基準になるのが「主婦のカン」である。(引用元:ウィキペディア)

渡る世間は鬼ばかり

放送日時 木曜日21:00〜(2004年4月1日~2005年3月31日)
放送局
出演者 岡倉大吉:藤岡琢也/野田弥生:長山藍子/野田良:前田吟/野田あかり:山辺有紀/野田武志:岩渕健/小島五月:泉ピン子/小島勇:角野卓造/小島キミ:赤木春恵/小島幸吉:佐藤英夫/小島愛:吉村涼/小島眞:えなりかずき
あらすじ 浪人していた眞が東大に合格。葉子が宗方直之と再婚、宗方はすい臓がんの手術を受ける。喜寿を迎えたキミが脳血栓で倒れ、右半身に麻痺が残る。キミが久子とアメリカで暮らすことを決意(引用元:公式サイト)

富豪刑事

放送日時 木曜日21:00〜(2005年1月13日~2005年3月17日)
放送局
出演者 神戸美和子:深田恭子/伊東隆行:虎牙光揮/鈴木松江:市毛良枝/神戸喜久右衛門:夏八木勲/鎌倉熊成:山下真司/布引幸四郎:寺島進/猿渡哲也:鈴木一真
あらすじ たった五億円ぽっちのお金のために・・・ 大富豪ならではの発想と手段で難事件を解決! とんでもない大富豪の孫娘・神戸美和子が刑事になった。しかし警察は男社会。女であるというだけで周囲から疎まれるのに、彼女は人並みはずれた大富豪だ。(引用元:公式サイト)

「富豪刑事」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

優しい時間

放送日時 木曜日22:00〜(2005年1月13日~2005年3月24日)
放送局
出演者 湧井勇吉:寺尾 聰/湧井拓郎:二宮和也/皆川 梓:長澤まさみ/水谷三郎:時任三郎/水谷美子:手塚理美/九条朋子:余 貴美子/天野六介:麿 赤兒/湧井めぐみ:大竹しのぶ
あらすじ テーマは、温かい人と人の絆。この作品では、父と子の絆の再生を、さまざまな人間模様の中で描いていきます。そして、もう一つは“優しさ”。本当の優しさとは何か…を、主人公の心の雪解けとともに感じ取って欲しいと思っております。こんな殺伐とした世の中だからこそ、見る人それぞれにとって、「優しい時間」になれば幸いと願っています。(引用元:フジテレビ公式サイト)

「優しい時間」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

H2

放送日時 木曜日22:00〜(2005年1月13日~2005年3月24日)
放送局
出演者 国見 比呂:山田孝之/古賀 春華:石原さとみ/橘 英雄:田中幸太朗/雨宮 ひかり:市川由衣/木根 竜太郎:石垣佑磨/野田 敦:中尾明慶/佐川 周二:北条隆博/柳 守道:森廉/小山内 美歩:貫地谷しほり/古賀 富士夫:的場浩司
あらすじ 中学時代に野球部のエースピッチャーで関東大会で優勝した国見比呂(山田孝之)は、医者から「ガラスの肘」と診断され野球を断念。高校ではサッカー部に入部した。 そのサッカー部が、古賀春華(石原さとみ)がマネージャーを務める野球同好会とグラウンドの使用をかけて試合を行うことになり、比呂はピッチャーを務めることになった。この試合をきっかけに比呂は野球同好会に所属することになった。(引用元:ウィキペディア)

2005年冬ドラマ|金曜日

華岡青洲の妻

放送日時 金曜日21:15〜(2005年1月21日~2005年2月25日)
放送局
出演者 加恵:和久井映見/於継:田中好子/華岡青洲/雲平:谷原章介/於勝:中島ひろ子/小陸:小田 茜/華岡直道:石田太郎/豊:根岸季衣/良庵:三上市朗
あらすじ 江戸時代後期。紀州(和歌山県)の紀ノ川沿いに代々医者を勤める華岡家があった。当主・青洲が京に遊学中、青洲の母・於継(おつぎ)が近郷の名家の娘・加恵(かえ)を青洲の嫁に迎えた。於継に憧れていた加恵は華岡家の嫁になれただけでも幸せだったが、その上、於継は加恵を大事にし、その睦まじさは人も羨むほどであった。青洲の妹、於勝や小陸にも加恵はよく尽くした。(引用元:NHK公式サイト)

「華岡青洲の妻」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

特命係長 只野仁 2ndシーズン

放送日時 金曜日23:15〜(2005年1月14日~2005年3月18日)
放送局
出演者 只野仁:高橋克典/坪内紀子:櫻井淳子/森脇幸一:永井大/佐川和男:田山涼成
/野村俊夫:近江谷太朗/久保順平:斉藤優/足立和美:細野佑美子/黒川重蔵:梅宮辰夫
あらすじ 大手広告代理店・電王堂の総務二課係長、只野仁・36歳。昼間はまったく冴えない窓際係長が、ひとたび特命を受けると無敵のスーパーヒーローに大変身するという荒唐無稽なシチュエーションながら、現代社会の闇にメスを入れるハードボイルドなストーリー。(引用元:テレビ朝日公式サイト)

「特命係長 只野仁 2ndシーズン」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

Deep Love ホスト

放送日時 金曜日25:30〜(2005年1月7日〜2005年3月18日)
放送局
出演者 義之:北村悠(FLAME)/沙羅:及川奈央/龍二:松田直樹/隆:川合哲平(チョイチャック)/翔:坂本爽/アユの祖母:眞乃ゆりあ/アユ:田中明/拓:RIKIYA(現・川口力哉)/ホームレス:ガダルカナル・タカ
あらすじ 義之は、心臓の手術を受けたあと、「プラチナ」というホストクラブに入店し、店長の拓の指導のもと、拓と同じような情に流されることのないプロのホストへ成長していった。しかし、拓の右腕である龍二は義之のことをよく思っておらず、彼の裏切りによって暴力団の間でトラブルが起こり、義之と同期のホスト隆が殺され、拓の恋人である沙羅はレイプされる。(引用元:ウィキペディア)

「Deep Love ホスト」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2005年冬ドラマ|土曜日

ごくせん2

放送日時 土曜日21:00〜(2005年1月15日~2005年3月19日)
放送局
出演者 山口久美子:仲間由紀恵/小田切竜:亀梨和也/矢吹隼人:赤西仁/猿渡五郎:生瀬勝久/馬場正義:東幹久/白鳥ひとみ:乙葉/黒川銀治:井上順/九條拓真:谷原章介/土屋光:速水もこみち/武田啓太:小池徹平/日向浩介:小出恵介
あらすじ 実家が任侠一家の教師・ヤンクミこと山口久美子が生徒たちと熱くぶつかるシリーズの第2弾。黒銀学園では、問題児ばかりの3年D組に手を焼いていた。逃げた担任の代わりを探すため、教頭の猿渡が派遣センターに頼んだところ、やってきたのはなんとヤンクミ。実家のことで以前いた白金学園廃校後は採用する学校がなかった久美子だが、手続き上のミスで派遣された。久美子は3年D組の担任になる。(引用元:公式サイト)

「ごくせん2」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2005年冬ドラマ|日曜日

義経

放送日時 日曜日20:00〜(2005年1月9日~2005年12月11日)
放送局
出演者 源義経:滝沢秀明/武蔵坊弁慶:松平健/伊勢三郎:南原清隆/駿河次郎:うじきつよし/喜三太:伊藤淳史//佐藤継信:宮内敦士/佐藤忠信:海東健/うつぼ:上戸彩
あらすじ 平治の乱で平清盛に敗れた源義朝の愛妾・常盤御前は、三人の子を連れて京を逃れるが実母が平家方に捕らえられている事を知り、清盛に出頭する。清盛により、末子・牛若(後の義経)との生活を許された常盤であったが…。(引用元:Wikipedia)

「義経」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

Mの悲劇

放送日時 日曜日21:00〜(2005年1月16日~2005年3月20日)
放送局
出演者 安藤衛:稲垣吾郎/相原美沙:長谷川京子/久保明:佐々木蔵之介/島谷有紀:岡本綾/下柳晃一:成宮寛貴/中西瞳:吉岡美穂/相原亘:柏原収史/尾崎雄介:大西信満/安藤礼子:吉行和子/安藤愛子:浅見れいな
あらすじ どんな物事も慎重に進める安藤衛は、会社ではプロジェクト開発課長を任され、私生活では会社の創業メンバーの娘との婚約を目前に控え、幸福の絶頂にいた。しかし、そんなある日、彼にある恨みを持つ謎の女性・相原美沙が現れる。そして、衛は彼女の復讐によって人生のどん底に突き落とされる。その中で2人を取り巻く人物の内面や過去、人間関係が浮かび上がっていく…。(引用元:ウィキペディア)

「Mの悲劇」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2005年冬ドラマ|連続テレビ小説

ファイト

放送日時 月~土8:15〜(2005年3月28日~10月1日)
放送局
出演者 木戸優:本仮屋ユイカ/木戸啓太:緒形直人/木戸亜沙子:酒井法子/黒木修二:渡辺徹/駒田琴子:川原亜矢子/川崎弘道:山口馬木也/駒田隆行:児玉清/駒田絹子:由紀さおり/高倉佳代:三林京子/西郷吾一:藤村俊二
あらすじ 不幸のりこえ牧場経営目指す。群馬県・高崎に住むソフトボールと馬が大好きな女子高生優(本仮屋ユイカ)に突然一家離散の不幸が。優は様々な職業を経験し、牧場経営を志すようになる。(引用元:NHK公式サイト)

「ファイト」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2005年冬ドラマ|昼ドラ

冬の輪舞

放送日時 月-金13:30〜(2005年1月6日~2005年4月1日)
放送局
出演者 水島しのぶ:遠野凪子(現・遠野なぎこ)/大丸千鶴子:黒坂真美/大丸則子:若林志穂/大丸澄夫 :泉政行/原田新太郎:松田悟志/大丸慶子:立原麻衣
あらすじ 昭和40年11月。伊豆の大丸家別荘に、東京の病院院長・大丸耕造と妻の慶子が来る。別荘の管理人・静子が二人を迎えるが、静子も慶子も臨月の大きなお腹を抱えていた。その夜、静子に突然、陣痛が始まる。夫の龍作は漁師だが、酒とギャンブルに溺れ、その夜も居酒屋にいた。(引用元:フジテレビ公式サイト)

2005年冬ドラマ|スペシャルドラマ

大化改新

放送日時 2005年1月1日~2005年1月2日
放送局
出演者 中臣鎌足:岡田准一/蘇我入鹿:渡部篤郎/車持与志古:木村佳乃/山背大兄王:山口祐一郎/中大兄皇子:小栗旬/蘇我石川麻呂:伊武雅刀/蘇我日向:山口馬木也/中臣国子:大杉漣
あらすじ 西暦636年。中臣鎌足(23)と蘇我入鹿(そがのいるか)(26)は遣唐使の開いた私塾に通う同級生。神事を司る弱小豪族の息子・鎌足と、時の権力者、蘇我毛人(そがのえみし)の跡継ぎ・入鹿は対照的ではあるが深い友情で結ばれていた。(引用元:ウィキペディア)

「大化改新」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

国盗り物語

放送日時 日曜日14:00〜(2005年1月2日)
放送局
出演者 斎藤道三:北大路欣也/織田信長:小阪諒→伊藤英明/明智光秀:八木澤征秀→渡部篤郎/お万阿:高島礼子/深芳野:鈴木杏樹/小見の方:尾崎千瑛→遠野凪子/斎藤義竜:池ノ谷桃太/斎藤孫四郎:平井優也
あらすじ 言わずと知れた天下の武将、織田信長の傘下「斎藤道三」。彼をはじめとするストーリーは、あの「本能寺の変」へと進んでいきます。(引用元:公式サイト)

「国盗り物語」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

ナニワ金融道パート6

放送日時 月曜日21:00〜(2005年1月3日)
放送局
出演者 灰原 達之:中居正広/桑田 澄男:小林薫/金子 高利:緒形拳/高山 和夫:綿引勝彦/泥沼 亀之助:梶原善/元木 清:六角精児/明石 三郎:左右田一平/市村 朱美:池脇千鶴/竹下 樹理:高岡早紀/棚口 肇:陣内孝則
あらすじ 灰原は借金の取り立てで圭子の後を付けるが、その行為がストーカーと勘違いされ、朱美に殴られ警察へ連行される。そして、何とか身の潔白を証明できた灰原に朱美が近付く。(引用元:公式サイト)

「ナニワ金融道パート6」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

向田邦子 新春ドラマスペシャル 冬の運動会

放送日時 火曜日21:00〜(2005年1月4日)
放送局
出演者 北沢菊男:岡田准一/竹森日出子:長谷川京子/北沢あや子:樋口可南子/北沢遼介:國村 隼/江口加代:寺島しのぶ/津田宅次:井川比佐志/津田光子:柴田理恵/船久保初江:キムラ緑子
あらすじ 祖父・父・息子の3世代の男たち、祖父の北沢健吉(植木等)、父・遼介(國村隼)、主人公で息子の菊男(岡田准一)。3人は、どのように家族と関わったらいいのかと思い悩み、互いに確執を抱えながら、それぞれが自宅とは違う場所に擬似家族を持つようになる。(引用元:日本テレビ公式サイト)

「向田邦子 新春ドラマスペシャル 冬の運動会」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

自由戀愛

放送日時 日曜日20:00〜(2005年1月23日)
放送局
出演者 磐井明子:長谷川京子/伊部清子:木村佳乃/磐井優一郎:豊川悦司/磐井はん:香川京子/千鳥:瀬戸カトリーヌ/藤原トーマス:原田遊人/磐井頼子:街田しおん/伊部悟郎:山崎清介
あらすじ 大正時代。新時代の始まりに、職業婦人としての女性の生き方に、夢を描いていた女学生の明子(長谷川京子)と清子(木村佳乃)。数年後、25の明子は磐井商会の次男である磐井優一郎(豊川悦司)の妻として、なにひとつ不自由ない幸せな暮らしをおくっていたが…(引用元:公式サイト)

「自由戀愛」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

警視庁鑑識班

放送日時 火曜日21:00〜(2005年2月1日)
放送局
出演者 中山淳彦:西村和彦/岩崎鉄男:角野卓造/大宮秀則:清水章吾/菊地慎一:三浦浩一/沢村純一:本田博太郎/戸塚治平:夏八木勲/戸塚香織:小川範子/中原祐子:大西結花
あらすじ 警視庁鑑識班に所属する中山(西村和彦)らの活躍を描いたサスペンスドラマ。ある日、殺人事件の有力容疑者が服毒変死体で発見される。捜査一課は自殺と断定するが、鑑識班は変死体の爪から謎の花粉を検出する。(引用元:公式サイト)

「警視庁鑑識班」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

鬼平犯科帳スペシャル 山吹屋お勝

放送日時 火曜日21:00〜(2005年2月8日)
放送局
出演者 長谷川平蔵:二代目中村吉右衛門/長谷川久栄:多岐川裕美/酒井祐助:勝野洋/木村忠吾:尾美としのり/小林金弥:三代目中村歌昇/小房の粂八:蟹江敬三/伊三次:三浦浩一/大滝の五郎蔵:綿引勝彦
あらすじ 平蔵(中村吉右衛門)の従兄で、巣鴨の大百姓・三沢仙右衛門(橋爪 功)が長男の初造(金田明夫)とともに、役宅を訪れた。初造は、仙右衛門が年甲斐もなく、料理茶屋「山吹屋」の女中・お勝(床嶋佳子)に入れあげ、嫁にしたいと言い出し困っていると訴える。(引用元:フジテレビ公式サイト)

「鬼平犯科帳スペシャル 山吹屋お勝」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

音のない青空

放送日時 金曜日16:00〜(2005年2月11日)
放送局
出演者 吉岡笙子:上野なつひ/須藤さち:西原亜希/笙子の父親:春田純一/さちの母親:筒井真理子
あらすじ 互いの父親と母親の再婚によって、一つ屋根の下で暮らし同じ高校に通うことになった、真面目でしっかり者の笙子(上野なつひ)と、自由奔放な楽天家のさち(西原亜希)。ハイジャンプの選手である笙子に憧れたさちは、自身も陸上部に入部してハイジャンプを始める。そして、意外にもさちは、どんどん記録を伸ばしていく。(引用元:公式サイト)

「音のない青空」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

だます女だまされる女

放送日時 火曜日21:00〜(2005年2月15日)
放送局
出演者 石毛まどか:余貴美子/沢田健一:布施博/石毛勝生:中村梅雀/刈谷杏子:石井苗子/藤原朋美:原日出子/藤原俊介:浜田学/寺島瑞穂:青田典子 藤原俊治:並樹史朗/江口所長:鶴田忍/須藤敏子:角替和枝
あらすじ 沢田と石毛理髪店の常連・中川が、独身の中高年のためのお見合いパーティーに参加。たまたま沢田らの姿を見かけたまどかは、会場内の様子を垣間見た。このパーティーは、『ブーケ』という結婚仲介業者の主催で、社長の藤原朋美は、幸せな結婚のお手伝いをしたい、とにこやかに挨拶する。(引用元:公式サイト)

心の砕ける音~運命の女~

放送日時 日曜日20:00〜(2005年2月20日)
放送局
出演者 水原早紀:鈴木京香/永井耕介:吉岡秀隆/永井洋介:香川照之
あらすじ 「とある小さな港町。家業の魚の加工工場で働く控えめで素直な弟・耕介(吉岡秀隆)と、いい加減だが陽気な兄・洋介(香川照之)。対照的な兄弟の前に謎めいた美しい女・早紀(鈴木京香)が現れ、工場で働きだす。洋介は彼女を運命の女と思い込んで愛し、妻子持ちの耕介も振り回されながら、次第に心惹かれていく。(引用元:公式サイト)

「心の砕ける音~運命の女~」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

巷説百物語 狐者異

放送日時 日曜日20:00〜(2005年3月27日)
放送局
出演者 小股潜りの又市:渡部篤郎/山猫廻しのおぎん:小池栄子/山岡百介:吹越満/事触れの治平:大杉漣/田所真兵衛:遠藤憲一/生駒屋 喜三郎:野添義弘/田津屋 慎三郎:佐藤二朗/御燈の小右衛門:谷本一
あらすじ 何度処刑されてもよみがえるという噂の極悪人・祇右衛門。その三度目の処刑が行われ、考物作家・百介はさらし首を見物に行き、そこに居合わせたおぎんの意味深な言葉を聞く。一方、小股潜りの又市と事触れの治平は祇右衛門の謎を解明しようとする。(引用元:公式サイト)

「巷説百物語 狐者異」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら