2006年秋ドラマ一覧

2006年秋ドラマ|月曜日

のだめカンタービレ

放送日時 月曜日21:00〜(2006年10月16日〜2006年12月25日)
放送局
出演者 野田恵:上野樹里/千秋真一:玉木宏/峰龍太郎:瑛太/三木清良:水川あさみ/奥山真澄:小出恵介/佐久桜:サエコ/河野けえ子:畑野ひろ子/フランツ・シュトレーゼマン:竹中直人/谷岡肇:西村雅彦/峰龍見:伊武雅刀
あらすじ オーケストラを巡る落ちこぼれ音大生たちの真摯な青春群像劇、その一方で奏でられる、これまで見たこともないキャラクターによる“斬新”なラブストーリー。クラシック音楽を題材とし、徹底的な取材に基づくリアリティーと説得力を持ちながらも、クラシック音楽の“ちょっと敷居が高い”というイメージを、根底から覆す画期的なコメディーです。(引用元:フジテレビ公式サイト)

「のだめカンタービレ」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2006年秋ドラマ|火曜日

役者魂!

放送日時 火曜日21:00〜(2006年10月17日〜2006年12月26日)
放送局
出演者 烏山瞳美:松たか子/本能寺海造:藤田まこと/相川護:森山未來/梓里奈:加藤ローサ/斉藤和子:濱田マリ/福田桜子:川島海荷/福田忠太:吉川史樹/アントーニオ:富岡晃一郎/柳沢光春:香川照之/山崎紀夫:前川泰之/美剣怜二:阿部力
あらすじ 烏山はこれまで担当してきた人気俳優のマネージャーを外され、偏屈なシェイクスピア俳優・本能寺のマネージャーをすることになる。そしてシェイクスピア俳優に振り回されることになる。ドラマは、人生のペーソス(哀愁)、人間同士の葛藤、そして互いに許しあい分かり合い、一生懸命に生きていく素晴らしさを、笑いありの軽快なコメディーでハートフルに描いています。(引用元:フジテレビ公式サイト)

「役者魂!」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

僕の歩く道

放送日時 火曜日22:00〜(2006年10月10日〜2006年12月19日)
放送局
出演者 大竹輝明:草彅剛/松田都古:香里奈/大竹秀治:佐々木蔵之介/大竹りな:本仮屋ユイカ/大竹真樹:森口瑤子/大竹幸太郎:須賀健太/大竹里江:長山藍子/三浦広之:田中圭/古賀年雄:小日向文世/久保良介:大杉漣
あらすじ 主人公は、先天的な障害により、10歳児程度の知能までしか発達しなかった31歳の自閉症の男性。彼の言葉、彼の行動、彼の生きる姿がたくさんの周りの人たちを変えていきます。そして、たくさんの周りの人たちに愛されていきます。でも彼はそんなことすら知らずに、今日もまっすぐ、歩いていきます。自分の生きる道を。(引用元:フジテレビ公式サイト)

「僕の歩く道」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2006年秋ドラマ|水曜日

14才の母

放送日時 水曜日22:00〜(2006年10月11日〜2006年12月20日)
放送局
出演者 一ノ瀬未希:志田未来/一ノ瀬加奈子:田中美佐子/一ノ瀬忠彦:生瀬勝久/一ノ瀬健太:小清水一揮/三井マコト:河本準一/桐野智志:三浦春馬/桐野静香:室井滋/的場春子:高畑淳子/波多野卓:北村一輝/遠藤香子:山口紗弥加
あらすじ 14才にして子供を身ごもった女子中学生・未希は、普通の女の子、だった。新しい 「生命」 をその体に宿すまでは・・・14才にして母親になる決心をする。しかし、信じられない程の困難が待ち受けている。それでも、産むことをあきらめない。自分の体の中に宿った新しい 「生命(いのち)」 が、何物にも代えることのできないかけがえのない存在だと知ったから。(引用元:日本テレビ公式サイト)

「14才の母」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

お台場湾岸テレビ

放送日時 水曜日24:45〜(2006年10月18日〜2006年12月21日)
放送局
出演者 星成和:高岡蒼甫/有働針哲彦:岸部シロー/立川源介:酒井敏也/香野かれん:平田薫/山崎部長:山崎弘也/柴田プロデューサー:柴田英嗣/12年目先輩AD:田中卓志/新人AD:山根良顕/湾テレ美術:竹山隆範/守衛:マギー
あらすじ 主人公・星成和は、バイトのADとして、お台場の裏にある架空の放送局「お台場湾岸テレビ」に入社した。ある日、同局の社長である小倉社長は、50周年記念としてドラマを製作すると言い出す。隣のフジテレビで見つけた演出家・有働針哲彦の監督の下、守衛にフジテレビでの無断撮影を許可され、50周年記念ドラマ『シローのはらわた』の製作を開始する。(引用元:Wikipedia)

「お台場湾岸テレビ」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2006年秋ドラマ|木曜日

おみやさん 第5シリーズ

放送日時 木曜日20:00〜(2006年10月19日〜2006年12月14日)
放送局
出演者 鳥居勘三郎:渡瀬恒彦/七尾洋子:櫻井淳子/会沢桂子:七瀬なつみ/堀真澄:友近/兵藤兵吾:不破万作/吉川新平:林泰文/七尾清一郎:谷啓/おたま:菅井きん/茅野太一:小野寺丈/高岡俊介:一條俊/星野康夫:白井滋郎
あらすじ 京都鴨川東署・資料課課長の鳥居勘三郎は、迷宮入りになった事件を丹念に掘り起こしていくことから署内で“ おみやさん” と呼ばれている。資料課は別名“ 迷宮課” と呼ばれ、課長のおみやさんたった一人しかいない部署。ところが、のんびり構えていたおみやさんの下に、七尾洋子が配属されてくる。(引用元:テレ朝チャンネル)

だめんず・うぉ〜か〜

放送日時 木曜日21:00〜(2006年10月12日〜2006年12月7日)
放送局
出演者 大泉まりあ:藤原紀香/高見ナツ:山田優/一ツ橋信:宮迫博之/小山内静:田辺誠一/宮下さくら:三浦理恵子/岩城友子:青木さやか/永末英一郎:西岡徳馬/泊克己:柳沢慎吾/二宮利生:レッド吉田/虻川久美:島谷ひとみ
あらすじ ダメな男(だめんず)ばかりを渡り歩いて行く(好きになってしまう)様な、男を見る目のない女≒男の趣味が悪い女(だめんず・うぉ〜か〜)のダメ男体験談を紹介するノンフィクション。ただし一方的に「だめんず」のみを非難するのではなく、彼らを選ぶ女性側にも問題があるというスタンスで描かれていることが多い。(引用元:Wikipedia)

「だめんず・うぉ〜か〜」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

嫌われ松子の一生

放送日時 木曜日22:00〜(2006年10月12日〜2006年12月21日)
放送局
出演者 川尻松子:内山理名/龍洋一:要潤/沢村めぐみ:小池栄子/川尻明日香:鈴木えみ/渡辺笙:小柳友/後藤浩平:浜田学/大倉脩二:なすび/川尻紀夫:尾上松也/島崎聡:蕨野睦弘/川尻恒造:塩見三省/川尻チヨ:根岸季衣
あらすじ 松子という女性の生涯を通じあぶりだされる人生の光と影。松子の思い込みの激しい行動にヤレヤレとため息をついているうちに、ふと振り返ってみると、いつのまにか松子を愛おしく思っている自分に気付くはず。そして、なぜだか自分の人生もまた愛おしく思えるようになってくるような、人を愛おしくさせる成分がこれでもかとぎっしり詰まったサプリメントのようなドラマ!(引用元:Amazon)

Dr.コトー診療所2006

放送日時 木曜日22:00〜(2006年10月12日〜2006年12月21日)
放送局
出演者 五島健助:吉岡秀隆/星野彩佳:柴咲コウ/和田一範:筧利夫/仲依ミナ:蒼井優/原剛利:時任三郎/星野正一:小林薫/山下一夫:納谷真大/山下努:船木誠勝/坂野ゆかり:桜井幸子/坂野孝:大森南朋/西山茉莉子:大塚寧々
あらすじ 南海に浮かぶ小さな島、志木那島を舞台に、名優・吉岡秀隆演じる青年医師・コトーこと五島健助と島の人々とのふれあいや命の輝きを、離島医療の現状を織り込んで描いたヒューマンドラマ『Dr.コトー診療所』。実力派俳優たちの演技の掛け合いは見応え満点。今作では一層濃密な人間ドラマが展開します。(引用元:フジテレビ公式サイト)

「Dr.コトー診療所2006」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2006年秋ドラマ|金曜日

家族〜妻の不在・夫の存在〜

放送日時 金曜日21:00〜(2006年10月20日〜2006年12月8日)
放送局
出演者 上川亮平:竹野内豊/上川理美:石田ゆり子/上川悠斗:宇都秀星/佐伯晋一郎:渡哲也/津久野仁志:劇団ひとり/森田さやか:星野真里/古葉詩織:木村多江/木下美帆:さくら/石澤勝彦:石井智也/浅野由美子:清水由紀
あらすじ 家事や一人息子である悠斗の子育てなど家の事は、全て妻の理美に任せっきりで、仕事だけに没頭してきた亮平。事後報告ばかりで嫌気がさしたのと、建築デザイナーへ復帰したい理美の気持ちが高まり、ついに亮平との離婚への話に。1年前、悠斗の誕生日の時に出かけたレストランで晋一郎夫妻と出会うが、1年後、亮平は晋一郎と悠斗の通っている幼稚園で再会する。(引用元:Wikipedia)

セーラー服と機関銃

放送日時 金曜日22:00〜(2006年10月13日〜2006年11月24日)
放送局
出演者 星泉:長澤まさみ/佐久間真:堤真一/酒井健次:中尾明慶/西野武:田口浩正/酒井金造:山本龍二/剛田英樹:福井博章/目高辰雄:桂小金治/三大寺真由美:小泉今日子/三大寺一:緒形拳/星貴志:橋爪淳/黒木幸平:小市慢太郎
あらすじ どこにでもいるフツウの女子高生・星泉がひょんなことからヤクザの組長になるという奇抜な設定に加え、そんな彼女が悪を倒していく爽快感あふれるストーリー。義理と人情と愛を全体のテーマとしている。コメディの要素を含みつつ、ドジで生真面目な泉が組長として成長する過程を、後半はシリアスな要素を強調して抗争を描いていく。(引用元:TBSチャンネル)

「セーラー服と機関銃」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

笑える恋はしたくない

放送日時 金曜日22:00〜(2006年12月1日〜2006年12月15日)
放送局
出演者 長井鈴音:山崎静代/戸中一平:河本準一/赤井三太:増田貴久/白井雪子:酒井若菜/栗栖理香:夏川純/緑山亮平:松尾敏伸/大山茂男:岡田義徳/友子:麻生祐未/魚住悟:佐々木蔵之介/大山和代:泉ピン子
あらすじ 「大山屋」デパートのエレベーターガール。外見から見たとおり、何を考えているかわからない。その上、本人は微笑んでいると思っているが、周りからはニヤニヤしすぎて気持ち悪いと思われている。初めて三太に会った時「いい笑顔する人」と言われ惚れた。東京の大手百貨店のエレベーターガール・長井 鈴音と洋菓子店の店長・戸中一平とのリアルな恋を描く。(引用元:Wikipedia)

アンナさんのおまめ

放送日時 金曜日23:15〜(2006年10月13日〜2006年12月15日)
放送局
出演者 桃山リリ:ベッキー/西園寺アンナ:さゆり/坂上恭太郎:柏原収史/神野亜紀:滝沢沙織/間三平:徳井義実/鶴岡正人:渡邉紘平/亀田勇:大東俊介/桃山美麗:高橋ひとみ/桃山龍一郎:草刈正雄/桃山光:池田努
あらすじ 桃山リリは、美人でいつも男性にモテモテ…と勘違いしている、ある意味で前向きな女性。その彼女が、親友・西園寺アンナの恋人・坂上恭太郎を自分に一目惚れしたと勘違い。持ち前のゴーイング・マイ・ウェイな性分で、周囲を巻き込む大騒動を起こす。(引用元:Wikipedia)

「アンナさんのおまめ」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2006年秋ドラマ|土曜日

たったひとつの恋

放送日時 土曜日21:00〜(2006年10月14日〜2006年12月16日)
放送局
出演者 神崎弘人:亀梨和也/月丘菜緒:綾瀬はるか/草野甲:田中聖/大沢亜裕太:平岡祐太/本宮裕子:戸田恵梨香/月丘達也:要潤/神崎廉:齋藤隆成/月丘雅彦:財津和夫/月丘みつこ:田中好子/神崎亜紀子:余貴美子
あらすじ 横浜元町の大きなジュエリーショップの娘、ナオ。町工場の息子・ヒロト。父親は小さい頃に亡くなり、母と体の弱い弟と何とか生きてきた。こんなふたりが出逢い、やがて恋に落ちる。彼の冷たくかじかんだ心も、彼女のまっすぐな笑顔に溶けていく。ちょっと切なくて、優しくて、そして何よりもドキドキする、王道を行くラブストーリー。(引用元:日本テレビ公式サイト)

「たったひとつの恋」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

ウォーカーズ〜迷子の大人たち

放送日時 土曜日21:00〜(2006年11月11日〜2006年12月2日)
放送局
出演者 山下徳久:江口洋介/西尾翔子:戸田菜穂/進藤英二:森本レオ/進藤和江:鷲尾真知子/村岡実:矢崎滋/エリ:ベッキー/ヒロシ:瀬川亮/坂田洋平:原田芳雄/山下道代:加藤登紀子/寺島靖子:風吹ジュン/寺島隆彦:三浦友和
あらすじ 「この旅が終わるとき、僕らに何が起きるだろう?」携帯電話会社に勤める山下徳久は婚約者の翔子をつれ十数年ぶりに徳島の実家の寺へ帰る。父・徳大が余命半年と母・道代に知らされた徳久は「家業の寺を継ぐ」と嘘をついてしまう。さらに父の強い勧めに抗しきれず、歩き遍路を始める羽目に。(引用元:NHK公式サイト)

「ウォーカーズ〜迷子の大人たち」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

クピドの悪戯 虹玉

放送日時 土曜日24:12〜(2006年10月13日〜2006年12月22日)
放送局
出演者 桐生麻美:北川弘美/睦月智也:高橋良輔/大倉怜子:秋山莉奈/永沢由香:小川奈那/五十嵐モト子:大久保麻梨子/黒木笙:鈴木裕樹/前里浩二:高杉瑞穂/丸山里香子:稲田奈緒/杉本真悠子:穂花/クミ:仁平裕子
あらすじ 自らの不倫を清算しつつピュアな恋に目覚める女。その女が初めて愛を感じた同級生。その男に恋焦がれるウブな女。自分に正直になれない女が「ほっとけない」と手を差し伸べた相手は、男としてのカセを背負っていた・・・「好きな子と結ばれたい」この思いを持った3人の男女を、「虹玉」という奇病を柱に描くピュアな恋愛ストーリー。(引用元:テレビ東京公式サイト)

「クピドの悪戯 虹玉」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2006年秋ドラマ|日曜日

鉄板少女アカネ!!

放送日時 日曜日21:00〜(2006年10月15日〜2006年12月10日)
放送局
出演者 神楽アカネ:堀北真希/一条心太:塚本高史/西豪寺エレナ:片瀬那奈/北村修吾:デビット伊東/鳴海英子:大友みなみ/桂ゆず:奈津子/桂みかん:亜希子/郵便局員:猫ひろし/嵐山蒼龍:竜雷太/黒金銀造:陣内孝則
あらすじ 突然失踪した父親を捜して旅をする17歳のアカネ。彼女が行く先々で遭遇する事件を、鉄板焼き料理の腕を生かして解決していく人情料理ストーリー。父から受け継いだ厚さ5cmの鉄板“一鐵(いってつ)”を武器に、行く先々で個性豊かな料理人たちと対決を繰り広げる。(引用元:TBSチャンネル)

「鉄板少女アカネ!!」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2006年秋ドラマ|連続テレビ小説

芋たこなんきん

放送日時 月〜金曜日8:00〜(2006年10月2日〜2007年3月31日)
放送局
出演者 花岡町子:藤山直美/花岡徳一:城島茂/花岡和代:香川京子/花岡信夫:西興一朗/花岡常太郎:岸部一徳/花岡イト:宮田圭子/花岡ウメ:淡島千景/花岡茂:西川忠志/徳永健次郎:國村隼/徳永晴子:田畑智子
あらすじ 舞台は大阪・天満の商店街。本作では舞台設定を常に「ヒロインの現在」にし、その中に過去のエピソードを織り交ぜていくという連続テレビ小説では珍しい物語構成を採りいれた。基本的に1週間で完結するエピソードを週に2、3本織り交ぜており、途中から見ても楽しめるようになっている。(引用元:Wikipedia)

2006年秋ドラマ|昼ドラ

紅の紋章

放送日時 月〜金曜日13:30〜(2006年10月2日〜2006年12月27日)
放送局
出演者 三枝純子:酒井美紀/堂本道也:山口馬木也/北原玲子:小嶺麗奈/相川洋:眞島秀和/辻珠彦:川久保拓司/辻綾子:満島ひかり/川田政吉:井上順/辻精太郎:小木茂光/大森太市:北見敏之/大森克代:栗田よう子
あらすじ 一人の女性教師の生きざまを描く、この枠久々の“究極”の純愛ドラマ。舞台は終戦直後の日本。どんなに過酷な人生を歩もうとも、その境遇を恨むことなく自らの信じる道をひたむきに生きるヒロイン。これでもかと襲う悲劇は、あっと驚くものばかり。テーマは原点回帰。(引用元:フジテレビ公式サイト)

2006年秋ドラマ|スペシャルドラマ

世にも奇妙な物語 2006年秋の特別編

放送日時 月曜日21:00〜(2006年10月2日)
放送局
出演者 森沢いずみ:広末涼子/園田亜季:釈由美子/遠藤陽介:堂本光一/柏木絵美:内山理名/高野伊都子:田中美佐子/前川律子:江波杏子/松平正継:伊武雅刀/鈴木隆男:山崎樹範/男:斉藤慶太/高野悟:渡辺いっけい
あらすじ 珠玉の短編ドラマをオムニバス形式でお送りする『世にも奇妙な物語』は、毎回、斬新で多様なラインナップをとりそろえ、おなじみのストーリーテラー・タモリと豪華キャストが“奇妙な世界”へといざなう人気シリーズ。(引用元:フジテレビ公式サイト)

「世にも奇妙な物語 2006年秋の特別編」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

アンフェア the special コード・ブレーキング〜暗号解読

放送日時 火曜日21:00〜(2006年10月3日)
放送局
出演者 雪平夏見:篠原涼子/安藤一之:瑛太/小久保祐二:阿部サダヲ/蓮見杏奈:濱田マリ/三上薫:加藤雅也/山路哲夫:寺島進/安本正広:志賀廣太郎/佐藤和夫:香川照之/斉木陣:江口洋介/佐藤美央:向井地美音
あらすじ 雪平の相棒である安藤の死から9か月後、警察OBが自殺しているのが発見された。捜査一課は証拠不十分なために事件性が無いと考えられたが、以前に4人の警察OBが自殺している状況に疑問を覚え、雪平は他殺を疑い始める。雪平は飲み屋で飲んでいた所を、警視庁公安部の捜査が入り、警察に拘束されてしまう。雪平は、公安部へと異動となり、スパイする事を命じられる。(引用元:Wikipedia)

「アンフェア the special コード・ブレーキング〜暗号解読」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

私が私であるために

放送日時 火曜日22:00〜(2006年10月10日)
放送局
出演者 朝比奈ひかる:相沢咲姫楽/朝比奈誠一:橋爪功/朝比奈典子:竹下景子/朝比奈いぶき:浅見れいな/森村智:中村俊介/武居亮太:鳥羽潤/篠原あゆみ:雛形あきこ/蓮見凛:中村中/田村医師:原日出子/渡部医師:名高達男
あらすじ 彼女は生まれながら、性同一性障害という、心は女性なのに体は男性という障害を抱えていた。ひかるは性転換手術をしたいと姉のいぶきに相談。いぶきの提案で父親の誕生日に告白する事になった。ひかるは、いぶきと母親の典子と、心を込めて誕生日の料理を作ったものの、ワンピース姿に化粧をしているひかるに父親は激怒し、衝突してしまう。(引用元:Wikipedia)

「私が私であるために」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

検事・霞夕子1 悪徳女代議士は許さない

放送日時 火曜日21:00〜(2006年11月7日)
放送局
出演者 霞夕子:真矢みき/桜木みどり:井上和香/島岡梓:清水ミチコ/富永典子:光浦靖子/富永良江:正司歌江/栗山真二郎:平泉成/須藤浩一:佐渡稔/天沼道信:中丸新将/天沼光教:大鶴義丹/柏木美輪:小柳ルミ子
あらすじ 東京地検刑事部のらつ腕女性検事・霞夕子が、立ちはだかる様々な事件を、抜群の推理力と女のカンを駆使して解決する。真矢みき主演の人気シリーズ。マスコミにも頻繁に登場するIT企業の社長・天沼道信が、自邸内の母屋で殺された。現場の状況から、警察は関係者による犯行と断定。やがて、真犯人が考えた驚きのトリックに気づく。(引用元:アマゾンプライムビデオ)

「検事・霞夕子1 悪徳女代議士は許さない」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

虹を架ける王妃〜朝鮮王朝最後の皇太子と方子妃の物語〜

放送日時 金曜日21:00〜(2006年11月24日)
放送局
出演者 李方子:菅野美穂/李垠:岡田准一/高羲敬:渡辺いっけい/中川たえ:広田レオナ/波多野敬直:山本学/伊藤博文:上田耕一/寺内正毅:赤星昇一郎/閔侯爵:モロ師岡/梨本宮守正王:古谷一行/梨本宮伊都子妃:原田美枝子
あらすじ 皇族から初めて異国に嫁いだ李方子。高宗皇帝の皇子として生まれ、留学の名のもとに11歳で日本に連れてこられた皇太子李垠。激動の時代、日鮮親善の名のもとに政略結婚といわれて結ばれた運命的な縁を、真実の愛にしようとして生きた2人。しかし、三・一運動、方子と垠の長男の急死、太平洋戦争終戦後の皇族地位剥奪など、様々な辛苦が襲うのであった。(引用元:Wikipedia)

「虹を架ける王妃〜朝鮮王朝最後の皇太子と方子妃の物語〜」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

ディロン〜クリスマスの約束

放送日時 土曜日21:00〜(2006年12月23日)
放送局
出演者 里中麻利:樋口可南子/里中美佐江:池内淳子/里中耕平:大杉漣/竹内櫂:吉沢悠/安田綾乃:市毛良枝/森山裕二:関口知宏/浅倉孝夫:平田満
あらすじ 12月のある日、里中麻利はセラピー犬のディロンあてに届いた一通の手紙を手にする。山梨に住む小学生からで、山村留学で来ている友達が元気がないのでディロンに会いに来てほしいという。運転を買って出た青年竹内と共に、母の迎えを待つ少年に会いに山梨へ出かける。そして、竹内も母への切ない思いを抱えていた。(引用元:NHKスクエア)

「ディロン〜クリスマスの約束」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

ドラマW 神様からひと言

放送日時 日曜日20:00〜(2006年12月24日)
放送局
出演者 佐倉涼平:伊藤淳史/宍戸由里:原沙知絵/篠崎薫:陣内孝則/本間吾郎:田山涼成/神保誠:嶋田久作/山内豊:小倉一郎/羽沢壮人:脇知弘/光沢:豊原功補/玉川政彰:野村宏伸/玉川喜兵衛:犬塚弘/溝口清蔵:上田耕一
あらすじ 食品メーカーへ転職し入社早々のトラブルを起こしてリストラ要員収容所と目される「お客様相談室」へ配属された佐倉凉平が、風変わりな同僚に囲まれながら「お客様の声は、神様のひと言」というモットーのもとクレーム処理に振り回される中で仕事や人生に向き合いつつ成長し、やがてまともな意見を無視する会社に疑問を抱いて上司の篠崎と会社と対決する姿を描く。(引用元:Wikipedia)

「ドラマW 神様からひと言」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

大奥スペシャル〜もうひとつの物語〜

放送日時 金曜日21:00〜(2006年12月29日)
放送局
出演者 おまん:深田恭子/おしの:貫地谷しほり/伸吉:吉沢悠/葛岡:鷲尾真知子/お須免の方:松下由樹/お喜世の方:井川遥/御台所・熙子:高島礼子/お古牟の方:木村多江/懐月堂安度:谷原章介/滝川:浅野ゆう子/おまんの母:黒田福美
あらすじ 宝永七年。6代将軍家宣の時代。お世継ぎ候補はお喜世の方(後の月光院:井川遥)が産んだ子・鍋松(後の家継)のみだった。そんな大奥に武家の娘・ゆき(深田恭子)が奉公にあがる。家計を助けるために奥入りを決めたのだった。(引用元:FOD)

「大奥スペシャル〜もうひとつの物語〜」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら