2006年冬ドラマ一覧
目次
2006年冬ドラマ|月曜日
西遊記

放送日時 | 月曜日21:00〜(2006年1月9日〜2006年3月20日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 孫悟空:香取慎吾/沙悟浄:内村光良/猪八戒:伊藤淳史/三蔵法師:深津絵里/凛凛:水川あさみ/老子:大倉孝二 |
あらすじ | 中国、明の時代(16世紀後半)に書かれた小説「西遊記」。孫悟空、三蔵法師、沙悟浄、猪八戒の個性的な一行が経典を持ち帰るために、天竺を目指すというストーリー。西遊記ご一行は鮮やかな存在感を見るもの全ての心に刻みこみ、オリジナル台本から飛び出すキャラクターは全て生き生きと、テンポのよい楽しい会話を随所で見せてくれる。(引用元:フジテレビ公式サイト) |
ロケットボーイズ
放送日時 | 月曜日25:00〜(2006年1月9日〜2006年3月27日) |
放送局 | ![]() |
出演者 | 梶屋信介:遠藤雄弥/牧野龍:柳浩太郎/立花彩子:安田美沙子/大崎良夫:川岸銀次/神野茉莉:加藤美佳/神野誠:瀬戸康史/成田政孝:杉浦理史/愛川昭一郎:河嶋健太/上原友香:後藤ゆきこ/梶屋杏子:水沢アキ |
あらすじ | 高校受験の前日、梶屋は居眠り運転のトラックにはねられる。命に別状はなかったのだが、目覚めれば病院のベッドで事故から三日間の時を経ていた。これを知った梶屋は志望校の受験を逃していたことに気付き、その他に受けられる高校を探しはじめる。その結果、受けられるところはある都内の私立工業高校の1校しかなく、そこに仕方なく進学するはめに。(引用元:Wikipedia) |
2006年冬ドラマ|火曜日
Ns’あおい

放送日時 | 火曜日21:00〜(2006年1月10日〜2006年3月21日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 美空あおい:石原さとみ/高樹源太:柳葉敏郎/小峰響子:杉田かおる/小峰タク:小川光樹/江藤誠:八嶋智人/北沢タケシ:小山慶一郎/加納キリ子:加藤貴子/片桐勇:鈴木浩介/バンチョ羽沢:載寧龍二/小野久美:大村美樹 |
あらすじ | ナース歴3年目の美空あおいは、日本有数の巨大医療グループの本院の救命救急センターでとある問題を起こし、系列の病院の内科病棟に異動させられる。ここは、かつて勤めていた救命救急センターとは異なり、一命を取り留めた後こそが正念場の患者を多く抱えた病棟であった。(引用元:フジテレビ公式サイト) |
アンフェア

放送日時 | 火曜日22:00〜(2006年1月10日〜2006年3月21日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 雪平夏見:篠原涼子/安藤一之:瑛太/小久保祐二:阿部サダヲ/蓮見杏奈:濱田マリ/三上薫:加藤雅也/山路哲夫:寺島進/安本正広:志賀廣太郎/佐藤和夫:香川照之/牧村紀世子:木村多江/瀬崎一郎:西島秀俊 |
あらすじ | 検挙率No.1で、警視庁きっての美人刑事・雪平夏見(篠原涼子)。そして相棒の新米刑事・安藤一之(瑛太)。ある夜、女子高校生とサラリーマンが猟奇的な方法で殺された。さらに第三の殺人が起こり、現場に残された本のしおりには「アンフェアなのは誰か」と謎めいたメッセージが。(引用元:フジテレビ公式サイト) |
2006年冬ドラマ|水曜日
相棒 season4

放送日時 | 水曜日21:00〜(2005年10月12日〜2006年3月15日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 杉下右京:水谷豊/亀山薫:寺脇康文/宮部たまき:益戸育江/月本幸子:鈴木杏樹/奥寺美和子:鈴木砂羽/内村完爾:片桐竜次/中園照生:小野了/伊丹憲一:川原和久/角田六郎:山西惇/芹沢慶二:山中崇史/陣川公平:原田龍二 |
あらすじ | クールでスマート、天才的頭脳を持つにもかかわらず、出世コースに背を向け“警視庁一の変人”という刑事・杉下右京(水谷豊)と、おひとよしな熱血刑事・亀山薫(寺脇康文)の二人!そんな二人が男臭い骨太なストーリーを、時には軽妙に時にはハードに見せる。(引用元:BS朝日) |
「相棒 season4」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら
神はサイコロを振らない

放送日時 | 水曜日22:00〜(2006年1月18日〜2006年3月15日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 黛ヤス子:小林聡美/竹林亜紀:ともさかりえ/木内哲也:山本太郎/黛菊介:武田真治/後藤瑠璃子:成海璃子/後藤杏子:高橋恵子/浜砂柚子:市川実和子/浜砂藤吉:片桐仁/浜砂桃子:佐々木麻緒/加藤久彦:大杉漣 |
あらすじ | 突然消息を絶った旅客機が、10年後再びその姿を現わした。乗員・乗客たちは10年前と同じ姿で生還。再会を喜ぶ彼らだが、量子物理学者はまた10日に姿を消すと宣言する……。理不尽な現実を受け入れながらも、この世の絆を見つけようとする人間の姿を描くヒューマン・ドラマ。(引用元:TSUTAYA) |
「神はサイコロを振らない」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら
2006年冬ドラマ|木曜日
新・京都迷宮案内3 第8シリーズ

放送日時 | 木曜日20:00〜(2006年1月12日〜2006年3月16日) |
放送局 | ![]() |
出演者 | 杉浦恭介:橋爪功/曽ヶ端渚:国生さゆり/円谷晋作:小木茂光/城戸剛史:西田健/橘つた子:野際陽子/良成貞子:市田ひろみ/大洞浩次郎:北村総一朗 |
あらすじ | 京都で生活している人たちの「心の迷宮」を、主人公の新聞記者・杉浦恭介が人と違った視点で解き明かしていくという番組のテーマは、前から変わっていない。新・京都迷宮案内ではシリーズを重ねるにつれ、事件性による作品構成ではなく、何気ない事柄から見えてくる、ゲストやその周辺にスポットを当てた深く多面的な心の機微を描いた人間描写が多くなっている。(引用元:Wikipedia) |
松本清張 けものみち

放送日時 | 木曜日21:00〜(2006年1月12日〜2006年3月9日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 成沢民子:米倉涼子/杉原七々美:上原美佐/成沢寛次:田中哲司/久恒春樹:仲村トオル/久恒薫:網浜直子/久恒太郎:吉川史樹/小滝章二郎:佐藤浩市/秦野重武:吹越満/佐伯米子:若村麻由美 |
あらすじ | 貧困と絶望の底から抜け出すため、ある日出会った男の誘いに乗って、自宅を放火した女・成沢民子の物語を描く。しがらみを断ち切った民子は、政財界の大物・鬼頭洪太の愛人となって生まれ変わるが、そんな折、世田谷東署の刑事・久恒春樹が民子を放火事件の容疑者として追い始め…。(引用元:Amazon) |
「松本清張 けものみち」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら
白夜行

放送日時 | 木曜日21:00〜(2006年1月12日〜2006年3月23日) |
放送局 | ![]() |
出演者 | 桐原亮司:山田孝之/唐沢(西本)雪穂:綾瀬はるか/桐原洋介:平田満/桐原弥生子:麻生祐未/笹垣潤三:武田鉄矢/古賀久志:田中幸太朗/松浦勇:渡部篤郎/園村友彦:小出恵介/菊池道広:田中圭/榎本宏:的場浩司 |
あらすじ | 幼い頃、初恋の少女を助けるために父を殺した少年と、少年をかばうために母を手にかけた少女が、その後14年間、手に手を取って生きていく。人生のすべてを捧げ続けた少年と、すべてを懸けて応え続けた少女。あまりにも“残酷で、孤独で、純粋な”二人の魂を、14年の愛の軌跡を丁寧に描いていく。(引用元:TBSチャンネル) |
ガチバカ!

放送日時 | 木曜日22:00〜(2006年1月19日〜2006年3月23日) |
放送局 | ![]() |
出演者 | 権藤鉄太:高橋克典/辻堂小牧:井上和香/武田栄二:沢村一樹/宇津木実:手越祐也/井上耕太:増田貴久/森本加奈:黒川智花/辻堂健一郎:北村総一朗/渡辺元気:小泉孝太郎/川上香:滝沢沙織/町田塔子:虻川美穂子 |
あらすじ | “バカ”がつくほど一本気で、生徒たちとどこまでも真剣に向き合い、毎日が“ガチンコ勝負”の型破りな教師と、落ちこぼれとレッテルを貼られた「3年E組」の生徒たちとの交流を、ときにはアツく、ときにはハートフルに描く“激アツ”痛快学園ドラマ!(引用元:TBSishop) |
小早川伸木の恋

放送日時 | 木曜日22:00〜(2006年1月12日〜2006年3月23日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 小早川伸木:唐沢寿明/仁志恭介:藤木直人/小早川妙子:片瀬那奈/沼津壮太:大泉洋/作田カナ:紺野まひる/竹林隼人:谷原章介/添田さより:市毛良枝/美村浩一:古谷一行/小早川みすず:北村一葉/越智学:田山涼成 |
あらすじ | 大学病院に勤務する外科医・小早川伸木は、技術も人望もある優秀な医師で、妻と娘を愛する家庭人。あるときカナという謎の多い女性と関係を持ってしまい、家庭に、そして職場にも波風が立ち……。職業ドラマと恋愛ドラマのおもしろさが両方詰まった大人が楽しめるドラマ。(引用元:フジテレビ公式サイト) |
2006年冬ドラマ|金曜日
出雲の阿国

放送日時 | 金曜日21:15〜(2006年1月13日〜2006年2月17日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 阿国:菊川怜/三九郎:堺雅人/傳介:鈴木一真/九蔵:津田寛治/お菊:原田夏希/お加賀:尾上紫/梅庵:織本順吉/おあん:石橋奈美/勘じ:趙たみ和/お寧:佐藤綾/末吉勘兵衛:堀内正美/松平秀康:中川浩三 |
あらすじ | 出雲から大坂へ出稼ぎにきた百姓の娘たちの踊りの一座。その一人、16歳の阿国(菊川怜)が、天満宮の大勢の人々のなかで酔うように踊っている。歓声と手拍子のなかで阿国を注視するのは、大村由己梅庵(織本順吉)。(引用元:NHK公式サイト) |
夜王

放送日時 | 金曜日22:00〜(2006年1月13日〜2006年3月24日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 的場遼介:松岡昌宏/修:要潤/夏輝:石垣佑磨/聖也:北村一輝/蓮:須賀貴匡/大河:青木伸輔/光:忍成修吾/矢島輝彦:内藤剛志/佐々木篤:矢島健一/金四郎:藤二朗/斉藤祭:香里奈/斉藤慎吾:荒川良々/結花:岩佐真悠子 |
あらすじ | 新宿・歌舞伎町のホストクラブを舞台に、女たちの愛に磨かれて成長していく青年の姿。きらびやかな表層と異なり、内面はシビアで苛烈なホスト業界を自分らしく素直なスタンスで泳いでいく的場遼介。それぞれのホストによって異なる戦術や、ホストクラブを訪れる女性たちの内面の変化など、多面的に楽しめる。(引用元:Amazon) |
時効警察

放送日時 | 金曜日23:15〜(2006年1月13日〜2006年3月10日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 霧山修一朗:オダギリジョー/又来:ふせえり/サネイエ:江口のりこ/真加出:小出早織/熊本:岩松了/三日月しずか:麻生久美子/十文字疾風:豊原功補/蜂須賀:緋田康人/諸沢:光石研 |
あらすじ | 時効が成立した事件を“趣味で”捜査する総武署時効管理課の警察官・霧山(オダギリ ジョー)の活躍を描く、新しいコメディーミステリー。“時効成立した事件を趣味で捜査”という斬新な発想を軸に、“霧山VS逃げ切った犯人”というミステリー要素と、そこかしこに散りばめられた笑いのエッセンスが共存するドラマ。(引用元:テレビ朝日公式サイト) |
2ndハウス

放送日時 | 金曜日24:12〜(2006年1月13日〜2006年3月31日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 三澤耕一:長野博/中嶋亜希:磯山さやか/三澤慶子:今村恵子/片山良三:山崎樹範/須藤高雄:ムロツヨシ/田中和弘:小林すすむ/川島久美子:中山恵/野々下辰徳:佐戸井けん太/劇団レインボー団座長:みのすけ |
あらすじ | スポーツメーカーに勤める三澤耕一は、育児に追われる妻に冷たくあたられ、家庭での居場所を見つけられない孤独な日々を送っていた。ある日、彼は同僚たち3人とともに、誰にも文句を言われず好きなことのできる、夢のような部屋「セカンドハウス」を借りようと計画する。(引用元:テレビ東京公式サイト) |
2006年冬ドラマ|土曜日
喰いタン

放送日時 | 土曜日21:00〜(2006年1月14日〜2006年3月11日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 高野聖也:東山紀之/野田涼介:森田剛/出水京子:市川実日子/金田一:須賀健太/ホームズ・エージェンシーのオーナー:伊東四朗/緒方桃:京野ことみ/五十嵐修稔:佐野史郎/木下黎:小池里奈 |
あらすじ | 倉庫街にある弱小探偵社「ホームズ・エージェンシー」は廃業の危機。唯一残った社員は探偵見習いの野田涼介と助手の出水京子の2人だけ。涼介は「俺が会社を立て直す!」と息巻くが、そんな意気と口だけの彼を京子は冷ややかな目で見つめていた。そんな折、出先のオーナーから連絡。「頼りになる男を雇ったから、彼をリーダーとして活動すること」という内容のものだった。(引用元:Wikipedia) |
氷壁

放送日時 | 土曜日22:00〜(2006年1月14日〜2006年2月25日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 奥寺恭平:玉木宏/八代美那子:鶴田真由/北沢彰:山本太郎/八代智之:武田真治/北沢ゆかり:吹石一恵/工藤敬一:高橋克実/室井秀彦:相島一之/松本照彦:矢島健一/森脇茂雄:石丸謙二郎/工藤多喜子:小松みゆき |
あらすじ | 井上靖の同名小説を玉木宏主演で映像化したNHKドラマ。4人の男女の愛憎劇と迫力の雪山制覇、緊迫の法廷劇が交錯するサスペンス。トップ・クライマーが遭遇したパートナーの滑落死の謎を巡って、複雑なドラマが展開する。(引用元:TSUTAYA) |
2006年冬ドラマ|日曜日
功名が辻

放送日時 | 日曜日20:00〜(2006年1月8日〜2006年12月10日) |
放送局 | ![]() |
出演者 | 千代:仲間由紀恵/山内一豊:上川隆也/織田信長:舘ひろし/豊臣秀吉:柄本明/徳川家康:西田敏行/山内康豊:玉木宏/不破市之丞:津川雅彦/湘南:三浦春馬/五藤吉兵衛:武田鉄矢/市:大地真央/寧々:浅野ゆう子 |
あらすじ | 「桶狭間の戦い」直前、風雲急を告げる尾張領内で一人の浪人が一人の少女を助ける。少女は両親を戦によって失い、浪人は岩倉織田氏の家老だった父を織田信長によって攻め滅ぼされていた。少女の名は千代、浪人の名は山内伊右衛門一豊。(引用元:Wikipedia) |
輪舞曲−ロンド−

放送日時 | 日曜日21:00〜(2006年1月15日〜2006年3月26日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 西嶋ショウ:竹野内豊/チェ・ユナ:チェ・ジウ/一ノ瀬あきら:木村佳乃/風間龍一郎:杉浦直樹/風間龍吾:速水もこみち/風間琴美:市川由衣/ヒデ:佐藤隆太/キム・ヨンジェ:シン・ヒョンジュン/チェ・ユニ:イ・ジョンヒョン |
あらすじ | 韓国で父親を殺害された過去を持つ日本人刑事と、行方不明になった父親を探すため日本へやってきた韓国人女性。誰にも話せない秘密を背負い、東京の片隅で出会った二人が落ちていく恋の宿命。その宿命を生み出すそれぞれの“過去”。回を追うごとに登場人物の立場や人間関係が二転三転する、先の読めないストーリー展開。(引用元:TBSチャンネル) |
恋する!?キャバ嬢

放送日時 | 火曜日26:00〜(2006年1月8日〜2006年3月26日) |
放送局 | ![]() |
出演者 | 桃乃杏奈(森山満里子):長谷部優/美神星羅:長澤奈央/伊藤ゆな:山本早織/東条一輝:堀江慶/桜咲萌香:原田まり/大ノ国舞美:藤川京子/七瀬由美香:赤松恵/羽鳥ひな:田澤麻衣/遠山遥:青山玲子 |
あらすじ | 大学生の順平と満里子は、ケンカばかりのカップル。言い争いのあげく?二人は3ヶ月という期限付きで、「別れて、互いに別の相手と恋愛をする。でも、やっぱり互いのことが好きだ、別れられない!そう思ったら、3ヶ月後の同じ日、この場所で再会し、結婚への道を歩む」。3ヶ月後、満里子と順平の出した結論とは…?(引用元:Wikipedia) |
2006年冬ドラマ|連続テレビ小説
芋たこなんきん

放送日時 | 月〜金曜日8:00〜(2006年10月2日〜2007年3月31日) |
放送局 | ![]() |
出演者 | 花岡町子:藤山直美/花岡徳一:城島茂/花岡和代:香川京子/花岡信夫:西興一朗/花岡常太郎:岸部一徳/花岡イト:宮田圭子/花岡ウメ:淡島千景/花岡茂:西川忠志/徳永健次郎:國村隼/徳永晴子:田畑智子 |
あらすじ | 舞台は大阪・天満の商店街。本作では舞台設定を常に「ヒロインの現在」にし、その中に過去のエピソードを織り交ぜていくという連続テレビ小説では珍しい物語構成を採りいれた。基本的に1週間で完結するエピソードを週に2、3本織り交ぜており、途中から見ても楽しめるようになっている。(引用元:Wikipedia) |
2006年冬ドラマ|昼ドラ
新・風のロンド

放送日時 | 月〜金曜日13:30〜(2006年1月5日〜2006年3月31日) |
放送局 | ![]() |
出演者 | 野代槙:小沢真珠/野代大介:神保悟志/野代麻美:田中美奈子/野代英明:松尾政寿/野代智:溝呂木賢/野代浩二:石橋保/野代辰吉:西田健/野代よし:山本みどり/有沢健一:宮内敦士/有沢美絵:魏涼子/矢崎繁:並樹史朗 |
あらすじ | 大河系情念ドラマの原点を探る「愛憎」ルネッサンス。時代設定やプロットは、より忠実に原作を再現。一生を賭けて愛すると誓った人を、死をも恐れぬ覚悟で愛し続ける母と娘。その壮絶な愛の姿を、より濃厚で哀切に満ちた物語を届けたいと思います。(引用元:フジテレビ公式サイト) |
2006年冬ドラマ|スペシャルドラマ
天下騒乱 徳川三代の陰謀

放送日時 | 月曜日14:00〜(2006年1月2日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 土井利勝:西田敏行/柳生十兵衛:中村獅童/荒木又右衛門:村上弘明/春日の局:片平なぎさ/お江与:かたせ梨乃/みね:田中美里/白狐:佐藤江梨子/結里:真中瞳/和子:高橋愛/徳川家康:山崎努/徳川秀忠:山下真司 |
あらすじ | 天下統一を果たした徳川家康が急逝し、天下を揺がす刃傷沙汰が起こるなど再び世に騒乱の機運が高まり、旗本と外様大名の対立は一触即発の危機を迎えた。家康の遺言を胸に、それぞれ乱世に終止符を打つべく、三者三様の立場でそれぞれの道を進んでいく。(引用元:Wikipedia) |
「天下騒乱 徳川三代の陰謀」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら
新選組!! 土方歳三 最期の一日

放送日時 | 火曜日21:00〜(2006年1月3日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 土方歳三:山本耕史/榎本武揚:片岡愛之助/相馬主計:小橋賢児/島田魁:照英/尾関雅次郎:熊面鯉/山野八十八:鳥羽潤/蟻通勘吾:山崎樹範/市村鉄之助:池松壮亮/武蔵野楼女将:南野陽子/大和屋正東石:白井圭太 |
あらすじ | 新政府軍の総攻撃を翌朝に控えた1869年(明治2年)5月10日夜、土方歳三と新選組は敵に向け奇襲をかけ、敵の兵糧を巻き上げていた。その頃、箱館政府総裁・榎本武揚、陸軍奉行・大鳥圭介ら幹部は、武蔵楼で別れの杯を交わしていた。(引用元:Wikipedia) |
「新選組!! 土方歳三 最期の一日」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら
古畑任三郎ファイナル

放送日時 | 火〜木曜日21:00〜※火曜日のみ9:30〜(2006年1月3日〜2006年1月5日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 古畑任三郎:田村正和/今泉慎太郎:西村雅彦/西園寺守:石井正則/向島音吉(東国原音吉):小林隆/堀部音弥:藤原竜也/天馬恭介:石坂浩二/イチロー:イチロー/大野もみじ・かえで:松嶋菜々子 |
あらすじ | 古畑は、かえでが手がけた連続ドラマの監修として以前から面識があり、次回作の打ち合わせに来ていたのだった。古畑はかえでの魅力にすっかり虜になっているようだ。実は、打ち上げの日、2人はダンスホールへと抜け駆けしていたのだ。チークダンスを踊る2人、華麗に踊るかえで、慣れないステップの古畑、つい足を踏んでしまう…。(引用元:フジテレビ公式サイト) |
「古畑任三郎ファイナル」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら
トゥルーラブ

放送日時 | 月曜日15:58〜(2006年1月9日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 麻生菜摘:新垣結衣/高山ゆかり:佐津川愛美/鈴木香奈:高部あい/千絵:佐野光来/京子:川瀬南/倉田律子:伊藤裕子/西村圭介:庵野秀明/麻生春菜:臼田あさ美/麻生弘也:真木蔵人/高山冬乃:久松夕子 |
あらすじ | 父と二人で、亡き母の実家である伊豆に引っ越してきた菜摘(新垣結衣)。従姉妹のゆかり(佐津川愛美)と同じ高校に転校し、好きだったラクロスに打ち込む。そんなある日、菜摘は父の部屋で一通の手紙を見つける。そこには、父と自分の間に隠された重大な秘密が書かれていた。(引用元:Amazon) |
対岸の彼女

放送日時 | 日曜日20:00〜(2006年1月15日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 田村小夜子:夏川結衣/楢橋葵(現在):財前直見/野口魚子:多部未華子/楢橋葵(高校時代):石田未来/田村修二:堺雅人/中里典子:根岸季衣/楢橋静子:木村多江/楢橋文雄:香川照之/田村あかり:吉田里琴 |
あらすじ | 人付き合いが苦手な主婦・小夜子(夏川結衣)は、大らかな独身社長の葵(財前直見)と知り合う。一見開けっぴろげで大らかな葵だが、彼女は高校時代つらいいじめを経験していた。そして新しい高校に転校した葵(石田未来)は魚子(多部未華子)という親友を得たのだが…。(引用元:Amazon) |
戦国自衛隊 関ヶ原の戦い

放送日時 | 火曜日21:00〜(2006年1月31日・2006年2月7日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 伊庭明義:反町隆史/嶋村拓也:渡部篤郎/小早川秀秋:藤原竜也/加納守:池内博之/梶本恵一:中村俊介/直井瑤子:辺見えみり/深見萌:佐藤江梨子/山瀬光雄:海東健/黒木昌哉:半田健人/宮下真一:布施博 |
あらすじ | 富士山麓の演習地に向かう途中の伊庭明義、嶋村卓也両2等陸尉率いる陸上自衛隊の2小隊26名が、突然、400年前の琵琶湖畔にタイムスリップした。異変に気付いた伊庭らは、直ちに偵察を行って情報を収集。自分たちが徳川家康と石田三成の両軍が激突する関が原の戦いの直前の時代におり、しかも戦場のごく近い場所にいると知った。(引用元:日本テレビ公式サイト) |
「戦国自衛隊 関ヶ原の戦い」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら
時代屋の女房

放送日時 | 火曜日21:00〜(2006年2月14日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 安さん:渡瀬恒彦/真弓:大塚寧々/サンライズ・マスター:泉谷しげる/今井さん:笹野高史/今井さんの奥さん:宇津宮雅代/ユキちゃん:滝沢沙織/トン吉のおやじ:中野英雄/若い男:深水元基/マスターの奥さん:山田スミ子 |
あらすじ | 東京のはずれにある古い佇まいの古道具屋に、一人の女の客がやって来た。真弓(大津寧々)というその女は、店先にあった青い奇妙な形のガラス器<なみだ壷>を買いたいと主人の安(渡瀬恒彦)と言葉を交わす。そして程なく、真弓は、安の人柄と、独り身を見透かしたように、女房にして欲しい、と切り出した。やがて、安は、真弓と一緒に暮らし始めるが・・・・。(引用元:日本テレビ公式サイト) |
鬼平犯科帳スペシャル 兇賊

放送日時 | 金曜日19:57〜(2006年2月17日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 長谷川平蔵:二代目中村吉右衛門/長谷川久栄:多岐川裕美/酒井祐助:勝野洋/木村忠吾:尾美としのり/小林金弥:三代目中村歌昇/小房の粂八:蟹江敬三/伊三次:三浦浩一/大滝の五郎蔵:綿引勝彦/おまさ:梶芽衣子 |
あらすじ | 加賀国・倶梨伽羅峠の麓にある故郷を訪れた老盗・鷺原の九平は雨宿りした御堂の中から3人の男が密談をしているのを聞いてしまう。それは火付盗賊改方長官・長谷川平蔵の暗殺に関わる話であり、3人の男の頭領こそ、平蔵率いる火付盗賊改方の囲みを破った上に密偵を殺害して逃亡した極悪非道の大盗・網切の甚五郎であった。(引用元:Wikipedia) |
「鬼平犯科帳スペシャル 兇賊」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら
ドラマW 春、バーニーズで

放送日時 | 日曜日20:00〜(2006年2月19日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 筒井彰:西島秀俊/筒井瞳:寺島しのぶ/桜井紗江:栗山千明/閻魔:田口トモロヲ/桜井正子:倍賞美津子 |
あらすじ | 会社員・筒井(西島秀俊)は、仕事先で出会った瞳と結婚する。瞳(寺島しのぶ)には離婚経験があり息子・文樹もいたが、瞳の母・正子(倍賞美津子)、瞳の妹の紗江(栗山千明)との関係も良好で、結婚生活に不満はなかったが・・・。(引用元:WOWOW) |
「ドラマW 春、バーニーズで」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら
松本清張スペシャル 指

放送日時 | 火曜日21:00〜(2006年2月21日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 福江弓子:後藤真希/北岡美穂:高岡早紀/鈴木香織:星野真里/生方恒子:萬田久子/安田明:西村和彦/三枝公明:石田純一/夢野ジョージ:六平直政/玲:高畑淳子/斉藤晃代:伊佐山ひろ子/麗子:北原佐和子 |
あらすじ | 禁断の“レズ三角関係”ドラマの主演に挑んだ本格サスペンス。売れない劇団女優が、トップ劇団員とパトロンである社長夫人との同性愛関係を駆け引きに使い、三角関係の中トップ女優として芸能界の頂点に上り詰めるが…。(引用元:TSUTAYA) |
「松本清張スペシャル 指」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら
翼の折れた天使たち

放送日時 | 月〜木曜日23:00〜(2006年2月27日〜2006年3月2日) |
放送局 | ![]() |
出演者 | 小峰奈々子:上戸彩/平岩ミサ:佐田真由美/優奈:堀北真希/真吾・タロー:松山ケンイチ/吉井奈央:山田優/小野寺陸:田中圭/下條涼子:上野樹里/松岡メグミ:坂野真弥/ブラピ:竹山隆範/ヨコハマ:山崎樹範 |
あらすじ | 女性たちから寄せられた投稿メールを元にしているため、生々しく説得力がある。だからこそ、自身の未熟さや愚かさに傷つきながらも強く成長していく少女たちに感情移入でき、素直に楽しめる。ヒロインを務める女優たちのいずれ劣らぬ美しさ、可憐さを見比べてみるのも、また一興。(引用元:Amazon) |
ドラマW 巷説百物語 飛縁魔

放送日時 | 日曜日20:00〜(2006年3月26日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 小股潜りの又市:渡部篤郎/山猫廻しのおぎん:小池栄子/山岡百介:吹越満/事触れの治平:大杉漣/田所真兵衛:遠藤憲一/生駒屋喜三郎:野添義弘/田津屋慎三郎:佐藤二朗/御燈の小右衛門:谷本一/瓦版屋:松尾勝人 |
あらすじ | 江戸の街で夜な夜な発見される男の黒こげ死体。現場では色街で評判の白菊という女が目撃されていた。彼女は、絶世の美貌で男をとりこにし、やがてはとり殺してしまう女妖怪“飛縁魔”なのか?その真相を突き止めるため、小股潜りの又市らが動き出す。(引用元:U-NEXT) |
「ドラマW 巷説百物語 飛縁魔」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら
世にも奇妙な物語〜15周年の特別編〜

放送日時 | 火曜日21:00〜(2006年3月28日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 田辺修一:伊藤淳史/戸村涼子:池脇千鶴/榎本達也:田中哲司/小山陽子:長谷川京子/武内透:中村俊介/朝野沙代子:ともさかりえ/小森誠治:岡田義徳/半沢杜夫:佐野史郎/平沢より子:戸田菜穂/高田和夫:松本潤 |
あらすじ | ベンチに座っている喪服姿の男、田辺修一(伊藤淳史)。放心したように、ビデオカメラの中で微笑む女性の映像を見つめている。「そろそろ時間だよ」という声に振り向くと、そこには同じく喪服に身を包んだ、ビデオに写る女性、戸村涼子(池脇千鶴)の父親が立っていた。そう、ここは葬儀場。(引用元:フジテレビ公式サイト) |
「世にも奇妙な物語〜15周年の特別編〜」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら
都立水商!

放送日時 | 火曜日22:00〜(2006年3月28日) |
放送局 | ![]() ![]() |
出演者 | 田辺圭介:藤井隆/山下早苗:ベッキー/丸山真由子:安田美沙子/山口麗羅:工藤里紗/小山真理:瀬戸早妃/長沢大地:森本亮治/美沙:近野成美/尚美:大久保麻梨子/須崎三四郎:若葉竜也/山口悦子:筒井真理子 |
あらすじ | 水商売専門教育の高校「都立水商」を舞台にした学園コメディー。教師に対する暴力行為で退学になった山下早苗は、日本で唯一の水商売専門教育の高校「都立水商」に転校することになる。始めは水商売など簡単なものだと高を括っていたが…。(引用元:Amazon) |