2009年夏ドラマ一覧

目次

2009年夏ドラマ|月曜日

水戸黄門(第40部)

放送日時 月曜日21:00〜(2009年7月21日〜2009年12月21日)
放送局
出演者 水戸光圀:里見浩太朗/佐々木助三郎:原田龍二/渥美格之進:合田雅吏/疾風のお娟:由美かおる/ちゃっかり八兵衛:林家三平/風車の弥七:内藤剛志/お千代:三津谷葉子/うっかり八兵衛:高橋元太郎
あらすじ 津軽藩の侍・深田左馬之助に御家人たちが斬りかかろうとしていたところを山野辺兵庫が仲裁したことから、水戸藩主・綱条が左馬之助をかくまい、御家人たちは綱条に左馬之助の引き渡しを迫る。これが原因で、津軽藩と御家人たちの騒動に水戸藩も巻き込まれることに。騒動を聞きつけたご老公は助三郎、格之進を伴って江戸へ向かう。やがてご老公たちは、左馬之助が津軽藩の材木横流しの証拠をつかもうとしていたことを知る。(引用元:TSUTAYA OMLINE)

ブザー・ビート ~崖っぷちのヒーロー~

放送日時 月曜日21:00〜(2009年7月13日〜2009年9月21日)
放送局
出演者 上矢直輝:山下智久/白河莉子:北川景子/七海菜月:相武紗季/海老名麻衣:貫地谷しほり/川崎智哉:伊藤英明/秦野秀治: 溝端淳平/代々木廉:金子ノブアキ/守口修斗:青木崇高/宇都宮透:永井大
あらすじ プロフェッショナルバスケットボールアソシエーション(PBA)に参加するプロバスケットボールチーム「JC ARCS」に所属する直輝は、プロになってから本番のプレッシャーに弱く、試合では本来の実力をなかなか発揮できずにいた。年俸も下がり、結婚を考えている恋人の菜月にも、ハッキリとした態度を示せないでいた。 (引用元:Wikipedia)

「ブザー・ビート ~崖っぷちのヒーロー~」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2009年夏ドラマ|火曜日

救命病棟24時(第4シリーズ)

放送日時 火曜日21:00〜(2009年8月11日〜2009年9月22日)
放送局
出演者 進藤一生:江口洋介/小島楓:松嶋菜々子/鴨居千夏:北乃きい/山城紗江子:木村多江/澤井悦司:ユースケ・サンタマリア/畑田智行:勝部演之
あらすじ 医師不足、病床不足、救急車のたらい回し、コンビニ化する深夜の外来救命、モンスターペイシェント、医療ミス、医療裁判…。日本の救命救急は、疲弊しきっています。人を救うはずの救命医自身が救われていないのです。第4シリーズでは、そういった“救命救急の崩壊”をテーマに掲げます。(引用元:公式サイト)

「救命病棟24時(第4シリーズ) 」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

恋して悪魔 ~ヴァンパイア★ボーイ~

放送日時 火曜日22:00〜(2009年7月7日〜2009年9月8日)
放送局
出演者 黒宮ルカ:中山優馬/夏川真琴:加藤ローサ/藤井雅之:姜暢雄/高木香織:桜庭ななみ/三浦将太:森本慎太郎/半田宏人:中島健人/カイト:近藤真彦/三浦敦子:堀内敬子/藤井咲子:高橋ひとみ/新條二朗:伊東四朗
あらすじ 永遠の命を手に入れるため、獲物を求めて人間界にやってきたヴァンパイアの少年。愛を知らない彼が初めて恋に落ちた相手は、なんと人間だった。美少年ヴァンパイアと悲しい恋の記憶を抱える高校教師。運命に導かれて出会った2人の結ばれることを許されない禁断の恋の行方は…? ジャニーズの新星・中山優馬が美しくミステリアスなヴァンパイアを演じる、切なくてピュアなラブストーリー!(引用元:公式サイト)

「恋して悪魔 ~ヴァンパイア★ボーイ~」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2009年夏ドラマ|水曜日

となりの芝生

放送日時 水曜日21:00〜(2009年7月1日〜2009年9月16日)
放送局
出演者 高平知子:瀬戸朝香/高平要:大倉孝二/秋野波江 : 茅島成美/崎田時枝 : 三浦理恵子/秋野聡子:渋谷飛鳥/秋野静子:水町レイコ/高平花子 : 松尾瑠璃/高平太郎 : 今井悠貴/高平透:原田龍二
あらすじ 家を出ても仕事を続ける知子。知子は殿村に事情を説明するが「まずいな」と、困惑するものの、凛とした佇まいを見せる知子の姿に納得させられてしまう。そんな折、知子の職場に時枝が現れ、要の関係の話となるのだが…。嫁・姑問題から端を発した高平家も崩壊寸前。 嫁とは、姑とは、そして夫とは…知子は新しい家族のカタチを見出すことが出来るのか?(引用元:公式サイト)

警視庁捜査一課9係season4

放送日時 水曜日21:00〜(2009年7月1日〜2009年9月16日)
放送局
出演者 加納倫太郎:渡瀬恒彦/浅輪直樹:井ノ原快彦/小宮山志保:羽田美智子/村瀬健吾:津田寛治/青柳靖:吹越満/石川倫子:中越典子/垣内妙子:遠藤久美子/矢沢早苗:畑野ひろ子/安西つかさ:浅見れいな
あらすじ 暴力団員・郷田の射殺体が発見された。現場に駆けつけた警官が、不審な男を拘束。9係が臨場し、男は国会議員・大江の第一秘書、西脇であることが判明する。青柳らは取り調べを始めるが、必死で事件とは無関係であることを主張する西脇。 だが倫太郎の機転で、実は大江議員は何者かに誘拐され、身代金として二億円を要求されていた、ということが判る。つまり西脇は身代金を届けに行き、偶然郷田の殺害現場に出くわしただけだったのだ。(引用元:公式サイト)

「警視庁捜査一課9係season4」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

赤鼻のセンセイ

放送日時 水曜日22:00〜(2009年7月8日〜2009年9月9日)
放送局
出演者 石原参太朗:大泉洋/七瀬遥華:香椎由宇/八重樫守:神木隆之介/和田雅樹:須賀健太/田中香:高良光莉/横山一:尾美としのり/権田俊郎:光石研/西森倫子:平岩紙/近藤ミチル:入山法子/遠野治雄:高橋努
あらすじ 長期の入院が理由で、学校に通うことができない子供たち。その子供たちのために、病院の一角に併設された院内学級。そこで中学生の担任教師である石原参太朗が、心の病も抱える生徒たちを笑いで癒やすため立ち上がる姿を描くドラマ。(引用元:公式サイト)

「赤鼻のセンセイ」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

子育てプレイ&MORE

放送日時 水曜日25:25〜(2009年7月8日〜2009年9月30日)
放送局
出演者 楠木 心:阿部力/町田 太一:戸次重幸/涼宮 純:細田よしひこ/森 アリ:サイガサクラ/北村 一平:山崎樹範/森 洋:温水洋一
あらすじ アリは豪華マンションで母親と暮らす少女。ある日彼女の母親が再婚し、再婚相手とハネムーンに旅立ってしまった。新しい父親を認めたくないアリは、母親の留守中に本当の父親探しをすることに。母親がつけていた昔の日記や手帳を調べた結果、3人の父親候補が見つかった。そして「豪華マンションを格安でシェアしませんか」という手紙を受け取ったアリの父親候補である楠木・町田・涼宮の3人は、彼女のマンションで一緒に暮らすことに。 (引用元:Wikipedia)

「子育てプレイ&MORE」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2009年夏ドラマ|木曜日

ふたつのスピカ

放送日時 木曜日20:00〜(2009年6月18日〜2009年7月30日)
放送局
出演者 鴨川アスミ:桜庭ななみ(幼少時代:大森絢音)/宇喜多万里香:足立梨花/府中野新之介:大東俊介(幼少時代:柴田洸翔)/近江圭:高山侑子/鈴木秋:中村優一/鴨川友朗:高嶋政宏/鴨川今日子:原史奈
あらすじ 近未来の日本の宇宙学校を舞台に、宇宙飛行士を目指す5人の若者たちが、励まし合いながら厳しい訓練に耐え成長していく姿を描きます。JAXA(宇宙航空研究開発機構)の全面協力を得て、宇宙を目指す彼らのハードな日々をリアルに描く (引用元:公式サイト)

科捜研の女シーズン9

放送日時 木曜日20:00〜(2009年7月2日〜2009年9月10日)
放送局
出演者 榊まりこ:沢口靖子/日野和正:斉藤暁/風丘早月:若村麻由美/宇佐見裕也:風間トオル/土門薫:内藤剛志/土門美貴:加藤貴子/乾健児:泉政行/榊伊知郎:小野武彦/佐久間誠:田中健
あらすじ 工事現場で男が刺殺された。それも一刺しだった。科捜研の榊マリコらの調査で過去に同様の事件があったことが判明し、土門刑事らが捜査を開始する。被害者の頭部にある胞子が付着していたことを見つけたマリコは、京都菌学研究所の研究員に胞子の特定を依頼するが、その相談員に怪文書が届いた…。(引用元:TSUTAYA OMLINE)

ダンディ・ダディ?~恋愛小説家・伊崎龍之介~

放送日時 木曜日21:00〜(2009年7月9日〜2009年9月3日)
放送局
出演者 伊崎龍之介:舘ひろし/伊崎あかり:南沢奈央(幼少時代:宮武祭)/後藤美羽:平山あや(幼少時代:畠山彩奈)/小早川悠樹:石黒英雄(幼少時代:中村柊芽)/沢村潤一:池田努/松原朋香:林丹丹/山本浩輔:前田公輝
あらすじ 伊崎龍之介は、「恋愛のカリスマ」と評判の恋愛小説家。しかし、愛娘・あかりの恋愛となると一変、娘を心配するあまり、極端に保守的になり、彼女を守ろうと、とんでもない行動に出てしまう。あかりは、そんな父親の気持ちは察してはいるが、父親の事を鬱陶しく感じ、高校生としてそろそろ自立したいと思っている。
物語は、そんな父娘が恋愛や家族について葛藤しつつも、互いの気持ちを理解し合い、絆を深めていく。(引用元:Wikipedia)

任侠ヘルパー

放送日時 木曜日22:00〜(2009年7月9日〜2009年9月17日)
放送局
出演者 翼 彦一:草彅剛/四方木 りこ:黒木メイサ/鷹山 三樹矢:薮宏太/黒沢 五郎:五十嵐隼士/六車 雅人:夕輝壽太/二本橋 賢吾:宇梶剛士/園崎 康弘:大杉漣/和泉 零次:山本裕典/美空 晴菜:仲里依紗
あらすじ 「任侠」それは—
「弱きを助け、強きをくじく気だて」
そのためになら自己犠牲的精神をいとわない「男気」をさす言葉。
この物語は、ひょんなことから「介護士」となった任侠社会の面々が、介護問題に潜む“闇”に直面し、破天荒ではあるが熱意あふれる方法で問題を解決していくヒューマンタッチの本格派介護ドラマです。 (引用元:公式サイト)

「任侠ヘルパー」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

猿ロック

放送日時 木曜日23:58〜(2009年7月23日〜2009年10月15日)
放送局
出演者 猿丸耶太郎:市原隼人/山本健児:渡部豪太/水原律子:芦名星/山田次郎:高岡蒼甫/エリ:中村ゆり/羽鳥 晶:夏川結衣
あらすじ 確かな腕を持つ鍵屋として下町の商店街に店を構えるサルはある日幼馴染みの山本、リツコと町内会の寄り合いに参加。町内の風紀を乱すデートクラブの問題解決を一任される。サルらはデートクラブが犯罪に関与してないか、張り込んで調査を開始。(引用元:公式サイト)

「猿ロック」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2009年夏ドラマ|金曜日

コールセンターの恋人

放送日時 木曜日21:00〜(2009年7月3日〜2009年9月11日)
放送局
出演者 都倉渉:小泉孝太郎/青山響子:ミムラ(幼少期:畠山彩奈)/酒巻謙一:松重豊/宇野勉:安田顕/八田ゆみえ:中島ひろ子/近藤渚:滝沢沙織/大村ミサキ:真下玲奈/小松なみ:福井仁美/中谷あさり:愛未
あらすじ 通販番組の商品企画を手がけるサラリーマンの渉がひょんなことからショッピングナビゲーターのアイスに嫌われ、千葉にあるコールセンターに左遷される。そこにはクレーム処理のスペシャリストで負けん気が強い響子をはじめとする個性的な面々がいた。渉が響子らと共に幾多の困難や苦境を持ち前のパワーで乗り越えながら、様々な人間模様を描いていく。 (引用元:Wikipedia)

オルトロスの犬

放送日時 金曜日22:00〜(2009年7月24日〜2009年9月25日)
放送局
出演者 竜崎臣司:滝沢秀明/碧井涼介:錦戸亮/長谷部渚:水川あさみ/柴田宗助:山本龍二/前園千春:原田夏希/沢村敬之:佐々木蔵之介/二宮健:六角精児/後藤保:中原丈雄/三浦啓太:内倉憲二
あらすじ 女子大生不審死事件の捜査を進める刑事・長谷部渚は主犯の熊切勝に追い詰められ命の危機に陥った所を一人の青年の力に救われる。その男の名は碧井涼介、相手に触れただけで人を殺せる「悪魔の手」の持ち主だった。
碧井の能力を目の当たりにした渚は碧井の能力を調べるうちに、碧井と対照的に病気や傷を治す能力を持った「神の手」を持つ死刑囚・竜崎臣司という男の存在を知る。(引用元:Wikipedia)

「オルトロスの犬」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

メイド刑事

放送日時 金曜日22:00〜(2009年6月26日〜2009年9月11日)
放送局
出演者 若槻 葵:福田沙紀/海堂 俊昭:原田龍二/梶 正治:的場浩司/坪内 さくら:大島蓉子/百瀬 玲子:中山恵/朝倉:品川徹/伊藤 曜子:かでなれおん
あらすじ 日本有数の名家・海堂家の当主にして29歳で警察庁長官(ドラマでは京都府警察本部長)に就任した海堂俊昭の専属メイドである若槻葵は、普段は海堂家に仕えているがそれは表の顔。事件が起これば俊昭の命で警視監(同じく京都府警特命刑事)として巨悪の巣窟に身を投じ、潜入捜査を行う。そして犯罪の証拠を掴むと特注のクイックルワイパー(キューティークリーナー)を武器に敢然と闘い、成敗するのである。(Wikipedia)

「メイド刑事」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

帝王

放送日時 金曜日24:00〜(2009年7月16日〜2009年9月11日)
放送局
出演者 咲輝凌(坂木了):塚本高史/連城透:山田悠介/大川栄太朗:與真司郎/松山沙也加:長澤奈央/山路達彦:小谷嘉一/才勝健三:千原せいじ/永本絵里:安達祐実/今川正樹:津田寛治/清藤浩一:袴田吉彦
あらすじ 高校を卒業後、坂木了が選んだ道は工場作業員。高校時代はJリーグを目指すなどサッカー少年だった。変化も刺激もない単純作業を続けることに恐怖を覚えた了は、結局、工場を退職してしまう。そんな坂木は行きがかりから、ホストとして連城と勝負をすることなった。酒が飲めない坂木を待っていたのは、客からの辛らつな言葉と、先輩ホストたちからの陰湿なしごき。それでも坂木は、がむしゃらに、人を喜ばすこと、癒すことを追求していく。(引用元:公式サイト)

怨み屋本舗REBOOT

放送日時 金曜日24:12〜(2009年7月3日〜2009年9月25日)
放送局
出演者 戸蓑弥生:古村比呂/手塚伸之:正名僕蔵/松村時子、紙田鈴、赤坂チサト:峯崎亜里沙、増山加弥乃、守山玲愛/興津和好:山本浩司/久里浜秀一:野村修一/青山ちはる:満島ひかり
あらすじ 「あなたの怨み晴らします 怨み屋本舗」
都市伝説のように語られている”怨み屋”は存在するのか?その正体は?テレビ局のニュース番組を担当する城島と星影は、事件の裏に見え隠れする怨み屋の影を追う。次第に明らかになる怨み屋の実像。(引用元:公式サイト)

「怨み屋本舗REBOOT」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2009年夏ドラマ|土曜日

オトコマエ!2

放送日時 土曜日19:30〜(2009年9月5日〜2009年12月12日)
放送局
出演者 藤堂逸馬:福士誠治/武田信三郎:斎藤工/武田のぶ:浅田美代子/仙人/本名・宮宅又兵衛:藤村俊二/佐和:井上和香/鳥居耀蔵:片岡鶴太郎/遠山金四郎景元:柴田恭兵/長谷川いね:松金よね子
あらすじ 北町奉行所の吟味与力・藤堂逸馬と評定所の物調役・武田信三郎。
若い二人が弱い者に味方し悪を懲らしめる、ハイテンポの1話完結の痛快時代劇。
ホンモノのオトコマエ“遠山の金さん”を目指して、懸命に生きる姿をさわやかに描く、「オトコマエ!」第2シリーズ・全14回。(引用元:公式サイト)

陽炎の辻3~居眠り磐音江戸双紙~

放送日時 土曜日19:30〜(2009年4月18日〜2009年8月18日)
放送局
出演者 坂崎磐音:山本耕史/おこん:中越典子/金兵衛:小松政夫/竹村武左衛門:宇梶剛士/品川柳次郎:川村陽介/今津屋吉右衛門:渡辺いっけい/奈緒:笛木優子/お佐紀:北川弘美/笹塚孫一:佐藤B作/竹蔵:山西惇/佐々木玲圓:榎木孝明
あらすじ 坂崎磐音は許婚・おこんの気鬱の病を治すため、2人で湯治の旅に出ていた。金兵衛長屋では、はつね婆さんが詐欺に遭い、首をつろうとして長屋の人たちに止められる。長屋の仲間は詐欺を働いた安五郎を尾行。しかし安五郎に気づかれて逆に襲われるが、折よく磐音が戻って救出した。そして、元気を取り戻したおこんを今津屋に送り届けた帰り道、磐音は闇の中から襲ってきた忍びの集団に襲撃される。(引用元:TSUTAYA OMLINE)

「陽炎の辻3~居眠り磐音江戸双紙~」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

こちら葛飾区亀有公園前派出所

放送日時 土曜日19:56〜(2009年8月1日〜2009年9月26日)
放送局
出演者 両津勘吉:香取慎吾/秋本・カトリーヌ・麗子:香里奈/中川圭一:速水もこみち/大原大次郎:伊武雅刀
あらすじ 東京都葛飾区亀有にある架空の派出所を舞台に、下町育ちの破天荒な警官・両津勘吉をはじめとし、中川圭一、秋山カトリーヌ麗子らの抱腹絶倒の味わい深い人間模様を綴る。(引用元:ナビコン)

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

MR.BRAIN

放送日時 土曜日19:56〜(2009年5月23日〜2009年7月11日)
放送局
出演者 九十九龍介:木村拓哉/由里和音:綾瀬はるか/林田虎之助:水嶋ヒロ/船木淳平:平泉成/神田純一:設楽 統 (バナナマン)/大内浩一:山崎樹範/マリコ:SHIHO/掃除のおねえさん:木下優樹菜/浪越克己:井坂俊哉
あらすじ 今から5年前。九十九龍介 (木村拓哉) は、勤めていたホストクラブの帰り道、ある事故に遭遇。頭を強く打って病院に担ぎ込まれてしまう。すぐさま医師の手によって九十九の頭蓋骨が開けられるのだが、モニターに映し出された九十九の脳には、予想もできないような変化が…。(引用元:公式サイト)

「MR.BRAIN」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

リミット 刑事の現場2

放送日時 土曜日21:00〜(2009年7月11日〜2009年8月8日)
放送局
出演者 加藤啓吾:森山未來/梅木 拳:武田鉄矢/東野恵一:杉本哲太/太宰 満:伊武雅刀/筒井 薫:若村麻由美/伊坂 聡:細田よしひこ/青井茉莉亜:加藤あい/黒川真治:ARATA
あらすじ 名古屋最大の繁華街を恐怖に落としいれた連続通り魔事件。
加藤啓吾は、中央署に赴任早々殺害現場に向かう。そこで凶器を振り回す青年を、危険を恐れず取り押さえる一人のベテラン刑事と出会う。この男こそ犯人逮捕には手段を選ばない「悪魔」と恐れられる梅木拳だった。(引用元:公式サイト)

「リミット 刑事の現場2」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

再生の町

放送日時 土曜日21:00〜(2009年8月29日〜2009年9月26日)
放送局
出演者 高岡駿馬:筒井道隆/間宮哲夫:岸部一徳/桂木宏之:段田安則/田村聡子:南果歩/光野一志:矢島健一/橋本健太:久保山知洋/水元幸彦:吉田栄作/権藤武雄:近藤正臣/高岡樹:牧瀬里穂/高岡さわこ:岩本多代
あらすじ 大学卒業以来勤めてきた横浜の老舗デパートが買収され、職を失った主人公・高岡駿馬、40歳。母の介護という事情もあって、故郷・大阪府なみはや市に妻・樹と共に戻り、亡き父が勤めていた市役所に再就職を果たす。平穏な第二の人生が送れると思っていた矢先の2007年3月。市の財政危機が発覚し、水元市長が急遽立ち上げた「財政再建プロジェクトチーム(PT)」の一員として、駿馬は召集される。民間企業での経験に白羽の矢が立ったのだ。(引用元:公式サイト)

華麗なるスパイ

放送日時 土曜日21:00〜(2009年7月18日〜2009年9月26日)
放送局
出演者 鎧井京介:長瀬智也/ドロシー:深田恭子/平原三九:/吉澤総一郎:渡哲也/来栖健一:世界のナベアツ/オサム:藤原一裕/エリス:友近/アンヌ:平手舞/ジョセフィーヌ:KIKI/霧山誠一:寺島進
あらすじ 日本政府のスパイ組織、内閣情報室秘密諜報部部長の霧山誠一がひとりの囚人と面会する。囚人の名は鎧井京介。13件の詐欺事件で逮捕され、被害総額は一億円を超えるこの男は懲役30年の判決を受けたばかり。霧山は京介に取引を持ちかけ、吉澤総一郎内閣総理大臣と面会させる。京介は吉澤総理から、罪状の数と同じ13のテロ計画をスパイとなって阻止すれば本当の自由を与えると言われる。(引用元:公式サイト)

「華麗なるスパイ」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

上海タイフーン

放送日時 土曜日21:00〜(2009年9月13日〜2009年10月18日)
放送局
出演者 野村美鈴:木村多江/曹飛:ピーター・ホー/遠野麻里:MEGUMI/黄琳:林丹丹/趙恵珍:一青妙/城山丈一:山寺宏一/柳瀬信二:細川茂樹/東海林洋:徳井優/谷香津代:左時枝/野村君江:原日出子
あらすじ 野村美鈴は中堅アパレル会社の婦人服営業主任。商談で上海に向かった美鈴は、中国側出資者の曹飛とトラブルになり、会社を辞めることになる。しかも、恋人の信二とも別れ話が持ち上がる。落ち込む美鈴だが、持ち前の負けん気で奮い立つ。順調だった自分の人生をつまづかせた上海。「わたしは世界で一番嫌いな街、上海に行って起業する!」かくして美鈴のリベンジが始まる。(引用元:公式サイト)

「上海タイフーン」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

監査法人

放送日時 土曜日21:00〜(2009年6月14日〜2009年7月19日)
放送局
出演者 若杉健司:塚本高史/山中 茜:松下奈緒/小野寺直人:豊原功補/篠原勇蔵:橋爪 功/マスター(桑原):清水章吾/柴田恵子:多岐川裕美/井上 涼:阿部サダヲ/山岸弘文:山本龍二/宮島恭一:利重 剛/武田勝次:大滝秀治
あらすじ 2002年。バブル後遺症に悩む日本経済は、未だ先行きが見えないでいた。公認会計士・若杉健司が勤めるジャパン監査法人には二つの大きな意見対立があった。健司は、信頼できる先輩・小野寺直人のもとで、「厳格監査」こそ正義と信じるが、しだいに仕事に疑問を感じていく。そんな時、健司は大手食品会社の粉飾を発見する。やがてそれは、財界、金融界を巻き込んだスキャンダルに発展し、健司たちも巨大なうねりに飲み込まれていく…。(引用元:公式サイト)

「監査法人」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

オトメン(乙男)〜夏〜

放送日時 土曜日23:10〜(2009年8月1日〜2009年9月26日)
放送局
出演者 正宗飛鳥:岡田将生/都塚りょう:夏帆/多武峰一:木村了/有明大和:瀬戸康史/橘充太:佐野和真/小針田雅:桐谷美玲/黒川樹虎:市川知宏/橘久利子:武井咲/花沢夢子:柳原可奈子/都塚猛:高田延彦
あらすじ 銀百合学園剣道部主将・正宗⾶⿃は、全国⾼校剣道⼤会で劣勢に追い込まれていた銀百合学園を1⼈で逆転勝利に導く。試合後、⾶⿃は銀百合学園1年の有明⼤和が不良に絡まれているのを⽌めに⼊っていた1⼈の少⼥・都塚りょうを助ける。お礼を⾔って・・・(引用元:FOD)

「オトメン(乙男)〜夏〜」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

イケ麺そば屋探偵~いいんだぜ!~(シーズン2)

放送日時 土曜日24:50〜(2009年7月4日〜2009年9月26日)
放送局
出演者 樋口潤太郎:藤木直人/樋口イタ子:堀内敬子/妖怪ヤタイきつね:いとうせいこう/妖怪ヤタイたぬき:倉本美津留/ノブ:姜暢雄/ユウヤ:木戸邑弥/ケンジ:海老澤健次/カズマ:川原一馬
あらすじ そば屋のかたわら身のまわりで巻き起こる数々の難事件を解決するイケ麺そば屋探偵・樋口潤太郎が活躍するドラマの第二弾。イケ麺そば屋バイトがユニットを組んでネタを披露する「イケ麺漫才」コーナーがラストに披露され、池田社長の寸評で番組が締めくくられる。
(引用元:Wikipedia)

「イケ麺そば屋探偵~いいんだぜ!~(シーズン2)」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2009年夏ドラマ|日曜日

天地人

放送日時 日曜日20:00〜(2009年1月4日〜2009年11月22日)
放送局
出演者 直江兼続:妻夫木聡/上杉景勝:北村一輝/上杉謙信:阿部寛/仙桃院:高島礼子/お藤:田中美佐子/樋口惣右衛門:高嶋政伸/石田三成:小栗旬/織田信長:吉川晃司/羽柴秀吉:笹野高史/北政所:富司純子
あらすじ 天下人・豊臣秀吉(笹野高史)にも見込まれた上杉家家臣・直江兼続(妻夫木聡)の人生を描くドラマは、永禄七年(1564年)、越後・上田庄で起きた城主・長尾政景のでき死事件に始まる。この事件を、輝虎こと後の謙信(阿部寛)が仕組んだ暗殺だと思った長尾家家臣たちは、城に集結。そこに輝虎が現れ、政景の妻・桃(高島礼子)と息子・喜平次(後の景勝)と対面する。一方、幼い与六(後の兼続)はその行方を見ていた。 (引用元:公式サイト)

「天地人」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

官僚たちの夏

放送日時 日曜日21:00〜(2009年7月5日〜2009年9月20日)
放送局
出演者 風越信吾:佐藤浩市/庭野貴久:堺雅人/鮎川光太郎:高橋克実/牧順三:杉本哲太/玉木博文:船越英一郎/片山泰介:高橋克典/丸尾要 :西村雅彦/山本真:吹石一恵/御影大樹:田中圭/
あらすじ 作家・城山三郎の代表作「官僚たちの夏」をドラマ化。原作では昭和30年代、高度経済成長期へと向かう日本の通商産業省を舞台に、国家の未来を担う高級官僚たちの政策や人事をめぐる熱い戦いを描き出した。豪華俳優陣が顔をそろえた。平成21年度(第64回)文化庁芸術祭優秀賞受賞作品。(引用元:公式サイト)

「官僚たちの夏」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

ママは昔パパだった

放送日時 日曜日22:00〜(2009年8月23日〜2009年9月27日)
放送局
出演者 小谷仁美:戸田恵子/上野牧子:余貴美子/有馬勇治:吉田栄作/菊池浩平弁護士:光石研/小谷駿:芦原伊織/小谷亮:小室優太/有馬ゆか:山谷花純/仁美の同僚:おかやまはじめ/加山慎一郎(美羽子):窪田正孝
あらすじ 小谷仁史は男性として生まれ、結婚し妻との間に子供も2人もうけたが、性同一性障害に悩んでいたため性別適合手術を受け女性となる。妻とは離婚して小谷仁美と改名するが、性同一性障害特例法では性の変更はかなわなかった。ある日、長男のリトルリーグの練習に同行した仁美は、「仁美の過去」を知ったチームの父母から一方的に退会を迫られてしまう。性同一性障害は病気だと説明するが聞き入れられず、仁美は無理解な周囲に追い詰められつつ、自分の名誉と息子たちを守るため奔走する。 (引用元:Wikipedia)

2009年夏ドラマ|連続テレビ小説

つばさ

放送日時 月曜〜土曜日8:00〜(2009年3月30日〜2009年9月26日)
放送局
出演者 玉木つばさ:多部未華子/玉木加乃子:高畑淳子/玉木竹雄:中村梅雀/玉木千代:吉行和子/玉木知秋:冨浦智嗣/斎藤浩徳:西城秀樹/大谷翔太:小柳友/宇津木泰典:金田明夫/宇津木佑子:広岡由里子/宇津木万里:吉田桂子
あらすじ 玉木つばさは、川越に住む20歳の短大生。炊事洗濯から弟の母親代わりまですべての家事をこなし、「ハタチのおかん」と呼ばれている。
祭りを数日後に控えた老舗和菓子屋「甘玉堂」では、つばさの祖母・千代や職人頭の父・竹雄が忙しく働いていた。
つばさが店に顔を出すと、10年前に家を出たつばさの母が戻ってくるかどうかを近所の人々が竹雄に問い詰めていた。(引用元:公式サイト)

「つばさ」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

ウェルかめ

放送日時 月曜〜土曜日8:15〜(2009年9月28日〜2010年3月27日)
放送局
出演者 浜本(山田)波美:倉科カナ/浜本哲也:石黒賢/浜本加代:羽田美智子/浜本泰三:芦屋小雁/浜本航:森永悠希/中川果歩:岩佐真悠子/笹原:田中こなつ/鈴木一平:武田航平/吉野鷺知:室井滋
あらすじ 徳島県美波町にあるお遍路宿のヒロイン、浜本波美は、小学6年生の頃、地元の砂浜で懸命に海に向かっていくウミガメの子どもの姿に感動し、その姿に、世界へ向かう自分の姿を重ねた。それから11年後、念願の憧れであったファッション雑誌社『マニフィーク』の編集者として就職。しかし、ひょんなことから雑誌が廃刊になり編集部も解散、波美自身もリストラになってしまう。(引用元:Wikipedia)

「ウェルかめ」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

2009年夏ドラマ|昼ドラ

かりゆし先生 ちばる!

放送日時 月曜〜金曜日13:00〜(2009年6月29日〜2009年9月18日)
放送局
出演者 望月(葉山)陶子:国分佐智子/倉沢英輔:螢雪次朗/神谷沙希:春馬ゆかり/神谷理子:重本愛瑠/高野源:金山一彦/高野早苗:CHIKA/高野俊介:仲山忠扶/金城憲司:中丸新将/金城花恵:岩崎光里
あらすじ 永田町の闇の権力に屈し居場所を失った元政治家・望月陶子。日本から忘れ去られたような小さな南の島を訪れた陶子は、小学校の教師として働きながら、島が抱える様々な問題解決に力を注ぎ、やがて、島民の信頼を得ていく。 (引用元:Wikipedia)

夏の秘密

放送日時 月曜〜金曜日13:30〜(2009年6月1日〜2009年8月28日)
放送局
出演者 羽村紀保:山田麻衣子/瀬田伊織:瀬川亮/乾龍一:内浦純一/柴山フキ:小橋めぐみ/諏訪杏子:松田沙紀/井口雄介:橋爪遼/柴山セリ:田野アサミ/柏木誠:坂田聡/染谷護:谷田歩/井口和美:山口美也子/柴山耕三:江藤漢斉
あらすじ ウェディングドレスデザイナーの紀保と弁護士の龍一は結婚式を迎え、互いの愛を誓うが、そこに警察がなだれ込み、龍一は殺人容疑で逮捕されてしまう。被害者・みのりと関係を持っていた龍一が、みのりの存在が邪魔になり殺害したという。しかし無実を訴える龍一を信じる紀保は、それを証明するために偽名を使い、みのりが住んでいた隅田川沿いの下町で暮らし始める。(引用元:Wikipedia)

嵐がくれたもの

放送日時 月曜〜金曜日13:30〜(2009年8月31日〜2009年10月30日)
放送局
出演者 神崎恭平:永岡佑、(幼少時代)坪井憧/神崎順子:三浦透子、(少女時代)山口愛、(幼少時代)中村莉緒/神崎静子:角替和枝/神崎大吉:深水三章/宇田川宗助:原田大二郎/宇田川加代:沢田亜矢子
あらすじ 昭和20年の名古屋空襲で戦災孤児となった節子は、神崎家で大吉と静子の一人息子である恭平と共に育てられた。神崎家は代々、警察官を務める厳格な家庭。神崎家への恩返しのため、父親からその正義感を強く受け継いだ節子は警官となった。そして、節子は恭平ともめでたく結婚、待望の娘は「順子」と名付けられた。そして一年後、順子が心臓の病と分かるが家族の力でなんとか乗り越え、希望が見えた。だが、その際の費用の問題で節子と両親の間には溝ができていた。(引用元:公式サイト)

2009年夏ドラマ|スペシャルドラマ

鬼平犯科帳スペシャル 雨引の文五郎

放送日時 金曜日21:00〜(2009年7月17日)
放送局
出演者 長谷川平蔵:二代目中村吉右衛門/長谷川久栄:多岐川裕美/酒井祐助:勝野洋/木村忠吾:尾美としのり/小林金弥:三代目中村歌昇/小房の粂八:蟹江敬三/伊三次:三浦浩一/大滝の五郎蔵:綿引勝彦
あらすじ 火付盗賊改方に、近々日本橋の足袋問屋「大野屋」に盗みに入るという予告状が届いていた。差出人の名は「雨引文五郎」。文五郎(國村隼)はひとり働きの盗っ人で、隙間風の異名のとおり、音もなく出入りし、必ず証拠の名札を残していくことで有名だった。
 予告通り、大野屋に盗人が入った。だがそれは文五郎ではなく、急ぎ働き専門の落針の彦蔵一味だった。火付盗賊改方の活躍で一味は捕らえられたが、彦蔵らは逃げおおせてしまう。(引用元:公式サイト)

「鬼平犯科帳スペシャル 雨引の文五郎」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

にぃにのことを忘れないで

放送日時 土曜日21:29〜(2009年8月29日)
放送局
出演者 川井恵介:錦戸亮/天宮詩織:田中麗奈/川井優治:山田涼介/川井チヨ:白川由美/川井陽水:陣内孝則/川井香澄:黒木瞳
あらすじ 川井家の長男・浩輔は開成高校合格後に、頭痛・手の痺れ・二重視などの自覚症状から脳腫瘍ができていることを知る。のちに病気は治ったと思われたが、大学受験を控えた高校3年の時に病気が再発してしまう。もちろん大学を受けることもできず、途方に暮れる毎日。そんな中、彼は彼なりに自分の生きてきた理由を考えていた。そんな彼を父、次男、母が支えていく家族愛と、23歳で彼が没するまでを描いた物語。(引用元:Wikipedia)

「にぃにのことを忘れないで」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

人間動物園

放送日時 日曜日22:00〜(2009年7月19日)
放送局
出演者 発田元雄:松本幸四郎/家野輝一郎:山本太郎/梅原芳江:小島聖/朝井刑事:新井浩文/篠原刑事:佐藤藍子/華野刑事:温水洋一/国島刑事:樋口浩二/発田りか:岩田さゆり
あらすじ 贈収賄疑惑にある次期首相候補・家野大造の孫娘ユキが誘拐され、刑事の発田が動き出す。ユキの母親の家は盗聴されており、やむをえず通報者の家で犯人の動きを探る発田。しかしその家も盗聴されていて…(引用元:U-NEXT)

「人間動物園」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

都市伝説セピア

放送日時 日曜日22:00〜(2009年7月26日)
放送局
出演者 佐伯武彦:成宮寛貴/下校中の女子高生:永井杏/脅かす女子高生:桑江咲菜/脅かす男子高生:坂本恵介/ジャングルジムの主:米光隆翔/神社の小学生:今田花音/コインランドリーの男:聡太郎
あらすじ 原作『都市伝説セピア』は、日本の小説家である朱川湊人による小説作品。ノスタルジックホラーの短編集である。「フクロウ男」「アイスマン」「死者恋」の3作がWOWOWのオリジナルドラマ製作プロジェクト・ドラマWで映像化。ドラマWでは初めてオムニバス作品として製作された。(引用元:Wikipedia)

「都市伝説セピア」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

誘拐

放送日時 日曜日22:15〜(2009年8月2日)
放送局
出演者 三上博史/西島秀俊/中越典子/和田聰宏/三吉彩花/小須田康人/金澤美穂/森下哲夫/中根徹/須永慶
あらすじ サスペンス作家で有名な五十嵐貴久さんの同名小説をドラマ化。
内閣総理大臣の孫娘誘拐事件が発生。痕跡を残さない犯人に警察は翻弄され、混乱を極める……。警視庁と頭脳犯による攻防を描いたサスペンス。頭脳派の誘拐犯を三上博史、事件を追う刑事を西島秀俊がそれぞれ熱演。(引用元:TSUTAYA OMLINE)

「誘拐」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら

結党!老人党

放送日時 日曜日22:15〜(2009年8月9日)
放送局
出演者 宮下辰夫:笹野高史/香田茜:本上まなみ/山下巌:小野寺昭/田辺シゲル:ミッキー・カーチス/高山晃三:津川雅彦/宮下のり子:市毛良枝/宮下雄太:渡部篤郎/記者:小栗旬※カメオ出演
あらすじ 定年退職を迎え、妻と共に平穏な毎日をおくっていた宮下辰夫のもとに小学校の同窓会の案内が届いた。そこで国会議員となった同級生・中西に会い、上っ面の票稼ぎの挨拶に終始する中西のスピーチに、辰夫はどこかしら違和感を覚えるのだった。翌日、病院に運び込まれた辰夫を心配する息子から「親父も老い先短いのだから、好きなことをやれば…」と言われ、辰夫の脳裏にこれまで口にしたことのなかった、ある考えが浮かんでいたのだった…。(引用元:公式サイト)

「結党!老人党」の各話のあらすじ・動画配信情報はこちら