阿部寛出演ドラマ一覧とおすすめランキングまとめ!【2020年最新版】

阿部寛はモデル出身という肩書きと、顔の濃さ・薄さを表現する「ソース顔VS.しょうゆ顔」の「ソース顔」の代表的イメージを持っています。

演技に関しても、たえず脱皮と再生を繰り返していて、ますます活躍し続けています。

これからも、ドラマに映画にとその動向からは目が離せません。

この記事では、阿部寛が出演したドラマをまとめ、阿部寛の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました

目次

阿部寛のプロフィール

本名 阿部寛
代表作 「トリック」「HERO」「できちゃった結婚」
誕生日 1964年6月22日
年齢 56歳(2020年9月時点)
身長 189cm
血液型 A型
事務所 茂田オフィス
出身地 神奈川県横浜市神奈川区
出身校 白山高等学校

 

阿部寛の出演作品・主題歌一覧

2019年阿部寛(55歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:不明

佃航平:阿部寛
佃利菜:土屋太鳳
殿村直弘:立川談春
山崎光彦:安田顕
江原春樹:和田聰宏


主題歌・キャスト
主題歌:持田香織「まだスイミー」

桑野信介:阿部寛
村上英治:塚本高史
中川良雄:尾美としのり
中川圭子:三浦理恵子
中川ゆみ:平祐奈


2018年阿部寛(54歳)出演ドラマ

  • 遙かなる山の呼び声(主演・田島耕作役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

田島耕作:阿部寛
虻田太郎:筧利夫
大沢鈴江:高畑淳子
風見民子:常盤貴子
風見吉雄:中原丈雄


主題歌・キャスト
主題歌:不明

佃航平:阿部寛
佃利菜:土屋太鳳
殿村直弘:立川談春
山崎光彦:安田顕
江原春樹:和田聰宏


2016年阿部寛(52歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:不明

華岡信一郎:阿部寛
小向達郎:香川照之
末永由紀:井川遥
片山恵美:板谷由夏
上辺一郎:野間口徹


2015年阿部寛(51歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:不明

佃航平:阿部寛
佃利菜:土屋太鳳
殿村直弘:立川談春
山崎光彦:安田顕
江原春樹:和田聰宏


  • 戦後70年 一番電車が走った(主演・松浦明孝役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

雨田 豊子:黒島結菜
松浦 明孝:阿部寛
小西 幸子:清水くるみ
西 八重子:秋月成美
森永 勘太郎:中村蒼


  • 「ゴムゴムの男」(主演・鬼頭謙役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


2014年阿部寛(50歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:山下達郎「街物語(まちものがたり)」

加賀恭一郎:阿部寛
富井優司(主任):松尾貴史
真野剛(管理官):名高達男
浅岡未緒:石原さとみ
高柳亜希子:音月桂


主題歌・キャスト
主題歌:ティーナ・カリーナ「いつかきっと 」

山田奈緒子:仲間由紀恵
上田次郎:阿部寛
矢部謙三:生瀬勝久
山田里見:野際陽子


2012年阿部寛(48歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:槇原敬之「四つ葉のクローバー」

坪井 良多:阿部寛
坪井 沙江:山口智子
下島 菜穂:宮﨑あおい
鳥居 治:西田敏行
坪井 萌江:蒔田彩珠


2011年阿部寛(47歳)出演ドラマ

  • ステキな隠し撮り 完全無欠のコンシェルジュ(長身の男役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

西條ミエ:深津絵里
芸術家:浅野忠信
映画監督:三谷幸喜
写真家:山本耕史
料理研究家:竹内結子


主題歌・キャスト
主題歌:不明

島勇作:阿部寛
小川朱美:堀北真希
花田欽也:濱田岳
島光枝:夏川結衣
小川早苗:荻野目慶子


主題歌・キャスト
主題歌:山下達郎「街物語(まちものがたり)」

加賀恭一郎:阿部寛
青山亜美:黒木メイサ
松宮脩平:溝端淳平
前原昭夫:杉本哲太
前原八重子:西田尚美


2010年阿部寛(46歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:山下達郎「街物語(まちものがたり)」

加賀恭一郎:阿部寛
青山亜美:黒木メイサ
清瀬弘毅:向井理
松宮脩平:溝端淳平
小嶋一道:木村祐一


主題歌・キャスト
主題歌:熊谷育美「月恋歌」

山田奈緒子:仲間由紀恵
上田次郎:阿部寛
矢部謙三:生瀬勝久
山田里見:野際陽子


2009年阿部寛(45歳)出演ドラマ

  • 坂の上の雲(秋山好古役)
主題歌・キャスト
主題歌:『Stand Alone』

秋山真之:本木雅弘
秋山好古:阿部寛
秋山多美:松たか子
秋山貞:竹下景子
秋山久敬:伊東四朗


主題歌・キャスト
主題歌:阪井あゆみ「横顔」

佐倉春男:阿部寛
村上さち:大橋のぞみ
西田栞 :吉高由里子
小島勇樹:遠藤雄弥
高村佳奈子:白石美帆


主題歌・キャスト
主題歌:大島ミチル

直江兼続:妻夫木聡
樋口惣右衛門:高嶋政伸
お藤:田中美佐子
よし:西原亜希
きた:江波戸ミロ


2008年阿部寛(44歳)出演ドラマ

  • あの戦争は何だったのか 日米開戦と東条英機(石井秋穂役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

東條英機:ビートたけし
石井秋穂:阿部寛
吉原政一:高橋克典
石井キヨ子:檀れい
昭和天皇:野村萬斎


  • CHANGE(韮沢勝利役)
主題歌・キャスト
主題歌:マドンナ「マイルズ・アウェイ」

朝倉 啓太:木村拓哉
美山 理香:深津絵里
神林 正一:寺尾聰
宮本 ひかる:加藤ローサ
月丘 瑠美子:堀内敬子


2007年阿部寛(43歳)出演ドラマ

  • 天国と地獄(戸倉碧役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

権藤金吾(フロンティアシューズ専務):佐藤浩市
権藤伶子(金吾の妻):鈴木京香
竹内銀次郎:妻夫木聡
刑事:杉本哲太
女刑事:


2006年阿部寛(42歳)出演ドラマ

  • 遙かなる約束 アベシャーニェ 〜50年の時を超えた運命の愛〜(蜂谷彌三郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

蜂谷彌三郎:阿部寛
蜂谷久子(旧姓・細川):黒木瞳
クラウディア・レオニードブナ:エレナ・ステイコ
蜂谷久美子:紺野まひる
安岡:佐々木蔵之介


主題歌・キャスト
主題歌:Every Little Thing 「スイミー」

桑野信介:阿部寛
村上英治:塚本高史
中川良雄:尾美としのり
中川圭子:三浦理恵子
大工の棟梁:不破万作


2005年阿部寛(41歳)出演ドラマ

  • 月曜ミステリー劇場 父が来た道(戸田慎一郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • 女の一代記 瀬戸内寂聴 出家とは生きながら死ぬこと(小杉慎吾役)
主題歌・キャスト
主題歌:中島みゆき「命のリレー」

瀬戸内 晴美:宮沢りえ
小杉 慎吾:阿部寛
木下 凉太:中村勘太郎
佐伯 十三:火野正平
瀬戸内 コハル:市毛良枝


  • 24時間テレビ 「愛は地球を救う」 小さな運転士 最後の夢(主演・西田和宏役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

西田和宏:阿部寛
西田裕美:和久井映見
西田朋久:鮎澤諒
里中千津子:余貴美子
佐伯誠:竜雷太


  • ドラゴン桜(主演・桜木建二役)
主題歌・キャスト
主題歌:melody.「realize」

桜木 建二:阿部寛
井野 真々子:長谷川京子
矢島 勇介:山下智久
水野 直美:長澤まさみ
奥野 一郎:中尾明慶


主題歌・キャスト
主題歌:不明

伊良部一郎:阿部寛
マユミ:釈由美子
山下公平:堺雅人
安川広美:佐藤仁美
猪野誠司:遠藤憲一


  • 生き残れ(今井孝彦役)
主題歌・キャスト
主題歌:B’z「パルス」

今井孝彦:阿部寛
栗原俊介:塩谷瞬
勝呂啓二:山野史人
坂崎まなみ:佐藤寛子
綿貫隆:小沢仁志


主題歌・キャスト
主題歌:Joelle「ラッキー・マリア」

山田奈緒子:仲間由紀恵
上田次郎:阿部寛
矢部謙三:生瀬勝久
山田里見:野際陽子


  • 義経(平知盛役)
主題歌・キャスト
主題歌:岩代太郎

義経主従:滝沢秀明
武蔵坊弁慶:松平健
平清盛:渡哲也
静:石原さとみ
伊勢三郎:南原清隆


2004年阿部寛(40歳)出演ドラマ

  • X’smap〜虎とライオンと五人の男〜(宇治卓役)
主題歌・キャスト
主題歌:SMAP「Song of X’smap」

ジュンサ:中居正広
アジー:木村拓哉
ジュニア:稲垣吾郎
マスター:草彅剛
オットー:香取慎吾


主題歌・キャスト
主題歌:松たか子「時の舟」

永井徹生:江口洋介
峰島隆司:阿部寛
尾崎カオル:水野美紀
鬼塚咲:長澤まさみ
国枝真澄:加藤浩次(極楽とんぼ)


主題歌・キャスト
主題歌:Jackson vibe「朝焼けの旅路」

山村 和之:阿部寛
杉尾 優介:宮迫博之
山村 美紀:篠原涼子
杉尾 笙子:中島知子
大沢 健児:永井大


2003年阿部寛(39歳)出演ドラマ

  • 金曜エンタテイメント 夏のスペシャル ほんとにあった怖い話3「真夜中の徘徊者」
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明:阿部寛
不明:石橋けい
不明:塚地武雅(ドランクドラゴン)
不明:田中哲司


主題歌・キャスト
主題歌:柴咲コウ「眠レナイ夜ハ眠ラナイ夢ヲ」

倉沢祐美:竹内結子
桜井礼次郎:阿部寛
柚原美沙子:野際陽子
大原菜津子:櫻井淳子
柚原和也:西島秀俊


  • 土曜ワイド劇場 リカ(本間貴雄役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

本間 貴雄:阿部寛
リカ:浅野ゆう子
原田 信也:佐野史郎
菅原 忠司:大杉漣
インターネットカフェ店長:泉谷しげる


  • 最後の弁護人(主演・有働和明役)
主題歌・キャスト
主題歌:hiro『Baby don’t cry』

有働和明:阿部寛
石田良子:須藤理彩
赤倉俊哉:今井翼
沢登圭一郎:松重豊
佐野悠美:梅宮万紗子


主題歌・キャスト
主題歌:平井堅「LIFE is… 〜another story〜」

内海 まどか:伊東美咲
児玉 典子:藤谷美紀
庄司 直樹:阿部寛
宇佐美 孝志:石橋貴明
辻本 良江:薬師丸ひろ子


主題歌・キャスト
主題歌:辻陽「Mystic Antique」
   :鬼束ちひろ「私とワルツを」

山田奈緒子:仲間由紀恵
上田次郎:阿部寛
矢部謙三:生瀬勝久
山田里見:野際陽子


  • 武蔵 MUSASHI(祇園藤次役)
主題歌・キャスト
主題歌:エンニオ・モリコーネ

新免武蔵→宮本武蔵:市川新之助
本位田又八:堤真一
新免無二斎:ビートたけし
朱実 :内山理名
お甲:かたせ梨乃


2002年阿部寛(38歳)出演ドラマ

  • 特命リサーチ200X II(大澤亮役)
主題歌・キャスト
主題歌:Fight On Train

柏木康一郎:竹中直人
伊達徹:稲垣吾郎(SMAP)
宮崎弦太:山口智充(DonDokoDon)
吉田真弓:戸田恵子
藤川優子:酒井美紀


主題歌・キャスト
主題歌:織田裕二「そんなもんだろう」

都倉隆:織田裕二
水澤由希子:松雪泰子
泉田俊介:阿部寛
広田マキ:田中美里
樋口功一:佐藤二朗


  • マイリトルシェフ(橘健作役)
主題歌・キャスト
主題歌:浜崎あゆみ「Voyage」

鴨沢瀬理:矢田亜希子
橘健作:阿部寛
鴨沢名津菜:上戸彩
藤堂平助:梶原善
匂坂太一:内田朝陽


主題歌・キャスト
主題歌:CHEMISTRY「君をさがしてた 〜New Jersey United〜」

大森トオル:ユースケ・サンタマリア
寺島加奈子:飯島直子
宇野美咲:木村佳乃
鳴海柊平:妻夫木聡
相沢くるみ:伊藤歩


主題歌・キャスト
主題歌:鬼束ちひろ「流星群」

山田奈緒子:仲間由紀恵
上田次郎:阿部寛
矢部謙三:生瀬勝久
山田里見:野際陽子


2001年阿部寛(37歳)出演ドラマ

  • 金曜時代劇 五瓣の椿(青木千之助役)
主題歌・キャスト
主題歌:華原朋美「あなたのかけら」

おしの :国仲涼子
青木千之助:阿部寛
徳次郎:堺雅人
岸沢蝶太夫:国本武春
海野得石:隆大介


  • アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜(小早川千影役)
主題歌・キャスト
主題歌:YOUthful days

神田 エイジ:滝沢秀明
橘 圭一郎:椎名桔平
小野 裕介:藤木直人
飯塚 桃子:小雪
小早川 千影:阿部寛


主題歌・キャスト
主題歌:hitomi 「IS IT YOU?」

平尾隆之介:竹野内豊
小谷チヨ:広末涼子
小谷亜紀:石田ゆり子
川口英太郎:阿部寛
有森みさと:片瀬那奈


主題歌・キャスト
主題歌:浜崎あゆみ「Endless sorrow」

原あかり:藤原紀香
池田嵐:大沢たかお
池田マリ:富田靖子
北沢迅人:阿部寛
白井丈:鈴木一真


  • HERO(芝山貢役)
主題歌・キャスト
主題歌:宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret?」

久利生 公平:木村拓哉
末次 隆之:小日向文世
遠藤 賢司:八嶋智人
芝山貢:阿部寛
井戸 秀二:正名僕蔵


  • 新・お水の花道「第12話(最終話) 永遠のナンバー1」
主題歌・キャスト
主題歌:SURFACE「その先にあるもの」

明菜:財前直見
石崎脩一:上川隆也
五月:一色紗英
麻弥:原沙知絵
まゆみ:井上晴美


2000年阿部寛(36歳)出演ドラマ

  • 神様のいたずら(神谷秋彦役)
主題歌・キャスト
主題歌:サザンオールスターズ「この青い空、みどり 〜BLUE IN GREEN〜」

水島賢三:岸谷五朗
北沢葉月:財前直見
田代エリ:鈴木杏
北沢柊:板谷由夏
本間翔太:北村一輝


主題歌・キャスト
主題歌:鬼束ちひろ「月光」

山田奈緒子:仲間由紀恵
上田次郎:阿部寛
矢部謙三:生瀬勝久
山田里見:野際陽子


主題歌・キャスト
主題歌:不明

有末静/雨宮凛:伊藤英明
有末比佐子:大塚寧々
雨宮協一郎:岩城滉一
ケン・黒崎:阿部寛
永江茂市:柏原収史


  • イマジン(本能寺俊彦役)
主題歌・キャスト
主題歌:セリーヌ・ディオン「ア・ニュー・デイ・ハズ・カム」

飯島有羽:深田恭子
飯島美津子:黒木瞳
田中洋平:中村俊介
奥山大輔:鈴木一真
杉本部長:森下哲夫


主題歌・キャスト
主題歌:不明

吉田松陰:岩渕幸弘
高杉晋作:野村萬斎
高須久子:天海祐希
伊藤俊輔:高嶋政伸
桂小五郎:阿部寛


1999年阿部寛(35歳)出演ドラマ

  • 島田紳助の2000年に喝っ!スペシャル!! 幕末を駆け抜けた驚異のオレ流サラリーマン 最後のサムライ河井継之助(主演・河井継之助役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • 眠狂四郎 雪の夜に私を殺して!狂四郎を愛し続けた女(榊龍之介役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • 結婚出来ない
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • Vの嵐(藤本豊役)
主題歌・キャスト
主題歌:嵐『A・RA・SHI』

二宮和也:二宮和也(嵐)
相葉雅紀:相葉雅紀(嵐)
松本潤:松本潤(嵐)
大野智:大野智(嵐)
藤本豊:阿部寛


主題歌・キャスト
主題歌:小泉今日子「for my life」

中嶋朝子:小泉今日子
浜崎耕三:柳葉敏郎
宇都宮洋介:柏原崇
東部長:小野武彦
林遥:小雪


主題歌・キャスト
主題歌:AN-J「笑顔が見える場所〜I WANNA GO〜」

浅井(矢作)月子:永作博美
浅井(大森)陽子:松下由樹
大森 純:阿部寛
大森 豹:沢村一樹
浅井 路子:根岸季衣


主題歌・キャスト
主題歌:SURFACE「なにしてんの」

明菜:財前直見
石崎脩一:上川隆也
五月:一色紗英
麻弥:原沙知絵
まゆみ:井上晴美


  • 元禄繚乱(堀部安兵衛役)
主題歌・キャスト
主題歌:池辺晋一郎

大石内蔵助:五代目中村勘九郎
りく:大竹しのぶ
大石主税:熊木翔
おまさ:南果歩
お軽:安達祐実


1998年阿部寛(34歳)出演ドラマ

  • ニュースの女「第7話」(片山護役)
主題歌・キャスト
主題歌:JUDY AND MARY 「散歩道」

麻生 環:鈴木保奈美
北原 龍:滝沢秀明
星野 夏美:藤原紀香
蔵原 圭二:伊藤俊人
望月 明夫:井田州彦


  • チェンジ!(大垣伝介役)
主題歌・キャスト
主題歌:「Butterfly」PENICILLIN

神崎瑞穂:浅野温子
神崎さおり:野村佑香
神崎孝太郎:うじきつよし
大垣伝介:阿部寛 
沢村健児:藤原竜也


  • ハッピーマニア(藤堂秀樹役)
主題歌・キャスト
主題歌:サザンオールスターズ『PARADISE』

重田加代子:稲森いずみ
福永ヒロミ:藤原紀香
松江剛:諸星和己
藤堂秀樹:阿部寛
高橋修一:金子賢


  • 愛、ときどき嘘(照井治役)
主題歌・キャスト
主題歌:松雪泰子「愛の世界」

白石鮎子:松雪泰子
川野亮介:萩原聖人
鈴江都子:西田ひかる
照井治:阿部寛
園田郁美:井上晴美


  • 亀中教師ご一行様
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


1997年阿部寛(33歳)出演ドラマ

  • 水曜ドラマの花束 鏡は眠らない(原マルチノ役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

林基子:三田佳子
大島恭一郎:仲代達矢
深堀民子:野波麻帆
原マルチノ:阿部寛
大島俊介:谷原章介


  • 成田離婚(北村卓哉役)
主題歌・キャスト
主題歌:松任谷由実「Sunny day Holiday」

星野一朗:草彅剛
田中夕子:瀬戸朝香
結城玲子:深津絵里
北村卓哉:阿部寛
田中雄三:竜雷太


  • 番茶も出花(竹下明生役)
主題歌・キャスト
主題歌:一路真輝「雨上がりの星空」

丸田加世:泉ピン子
丸田綾:一路真輝
丸田浩史:山口達也
丸田信太郎:小林桂樹
竹下明生:阿部寛


  • 菅芒花的春天(遠山役)
主題歌・キャスト
主題歌:王識賢〈惦惦離開你 〉
   :白冰冰〈望無夢中人〉

白宗興:陳松勇
簡珠:潘麗麗
白炎坤:吳炎棟
白秀月:邱淑宜
白月娥:狄鶯


  • 御家人斬九郎スペシャル(音吉(若頭)役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

松平残九郎:渡辺謙
蔦吉:若村麻由美
西尾伝三郎:益岡徹
南無八幡の佐次:塩見三省
松平麻佐女:岸田今日子


1996年阿部寛(32歳)出演ドラマ

  • 金曜時代劇 天晴れ夜十郎(主演・碑夜十郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:高橋真梨子『君の海に』

碑夜十郎:阿部寛
お絹:黒木瞳
平助:せんだ光雄
浪風達之介:蟹江敬三
河内山宗俊:石坂浩二


  • 金曜エンタテイメント 橋の雨
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • 早乙女千春の添乗報告書 青森湯けむりツアー殺人事件
主題歌・キャスト
主題歌:不明

早乙女千春:名取裕子
須藤正次:蟹江敬三
神崎慎太郎:沼田爆
如月武彦:五代高之
如月賢三:佐原健二


  • 新宿ラブストーリー事件簿 第2弾(主演・元村大作役)
主題歌・キャスト
主題歌:阿部寛「硝子のかけら」

元村大作:阿部寛
鬼塚伝次郎:石橋蓮司
刈谷恵子(芝浦南診療所 女医):原日出子
前島正樹(南関東麻薬取締本部 主任):原田大二郎
宮坂四郎(宮坂商事 社長):亀石征一郎


1995年阿部寛(31歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:山本潤子「いつでも夢に花束を」

加茂直己:財前直見
白砂誠:布施博
根岸冴子:高樹沙耶
財場克彦:袴田吉彦
高嶺操:高田万由子


  • 八代将軍吉宗(松平乗邑役)
主題歌・キャスト
主題歌:池辺晋一郎

徳川吉宗:西田敏行
徳川光貞:大滝秀治
お紋:山田邦子
安宮照子:藤村志保
志保:三林京子


  • 十津川警部シリーズ7 豪華特急トワイライト殺人事件(ウェイター役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

十津川省三:渡瀬恒彦
西本功:西守正樹
安原美知子:山村紅葉
亀井定雄:伊東四朗
十津川直子:かたせ梨乃


1994年阿部寛(30歳)出演ドラマ

  • 十津川警部シリーズ5 会津高原殺人事件(高沢明役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

十津川省三:渡瀬恒彦
西本功:西守正樹
安原美知子:山村紅葉
亀井定雄:伊東四朗
十津川直子:かたせ梨乃


  • 彼と彼女の事情(江原尚役)
主題歌・キャスト
主題歌:T-BOLAN「LOVE」

水谷浩:時任三郎
鶴田登:柳葉敏郎
中山真琴:とよた真帆
井上明:今田耕司
滝川典子:筒井真理子


  • 土曜時代劇 大江戸風雲伝(松平定信役)
主題歌・キャスト
主題歌:「決断の時」

青山信二郎:近藤真彦
その子:南野陽子
河井保之助:柄沢次郎
新吉:清水宏次朗
おさだ:石野陽子


  • 総務課長戦場を行く!
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • 裸の大将放浪記 第66話「1万羽のツルをサギ師に渡すな」(役)
主題歌・キャスト
主題歌:『野に咲く花のように』

清(山下清):芦屋雁之助
米川ヨメ子(八幡学園の女生徒):高見知佳
八幡学園の園長先生:森繁久彌
馬宮先生:山本學
詐欺師・小宮一平:横山やすし


1993年阿部寛(29歳)出演ドラマ

  • 土曜ドラマ エトロフ遥かなり(浜崎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

ケニー斉藤(斉藤賢一郎):永澤俊矢
岡谷ゆき:沢口靖子
金森(金東仁):金守珍
ロバート・スレンセン:ロニー・サンタナ
秋庭保:大橋吾郎


  • 美徳のよろめき
主題歌・キャスト
主題歌:不明

倉越節子:月丘夢路
土屋:葉山良二
倉越一郎:三國連太郎
倉越菊夫:青砥方比呂
牧田与志子:宮城千賀子


  • 朝の連続ドラマ パパっ子ちゃん
主題歌・キャスト
主題歌:「未来を描く鳥」

不明:水野真紀
不明:阿部寛
不明:竜雷太
不明:林家こぶ平
不明:松原智恵子


  • あの頃のあなたへ
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • 運命峠
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • 仕掛人・藤枝梅安 対決(小杉十五郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

藤枝梅安:萬屋錦之介
彦次郎:中村嘉葎雄
小杉十五郎:五代高之
近江屋佐兵衛:伊丹十三
お園:小川真由美


1992年阿部寛(28歳)出演ドラマ

  • 新宿ラブストーリー事件簿 第1弾(主演・元村大作役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

元村大作:阿部寛
鬼塚伝次郎:石橋蓮司
幾島真弓(ホステス):可愛かずみ
武田(刑事):不破万作
安岡(立てこもり犯):稲川淳二


  • ル・マンへ熱き涙を(河野正樹役)
主題歌・キャスト
主題歌:山梨鐐平「ARRIVEDERCI AMORE CIAO」

菊島清一(マツダ技術監督):古谷一行
菊島和子(妻):市毛良枝
谷正子:宮崎淑子
河野正樹:阿部寛
沢村一三:佐藤B作


  • 奇妙な夜
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • チロルの挽歌(作業員C役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

立石実郎:高倉健
立石志津江:大原麗子
菊川隆彦:杉浦直樹
山縣元夫:河原崎長一郎
種村:西岡徳馬


  • 付き馬屋おえん事件帳スペシャル「美しき女郎蜘蛛の挑戦!」(又之助役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

おえん:山本陽子
新五郎:山城新伍
おしま:入江若葉
又之助:阿部寛
七三郎:長谷川初範


1991年阿部寛(27歳)出演ドラマ

  • 「ま・ば・た・き」(主演・向井達郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • 熱血!新入社員宣言(河合雅彦役)
主題歌・キャスト
主題歌:KAN『イン・ザ・ネイム・オブ・ラヴ』

羽生克己:植草克秀
橘小百合:松雪泰子
蓮川弥生:黒木瞳
神保哲郎:東幹久
河合雅彦:阿部寛


  • 仕掛人・藤枝梅安 さみだれ梅安(小杉十五郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

藤枝梅安:萬屋錦之介
彦次郎:中村嘉葎雄
小杉十五郎:五代高之
近江屋佐兵衛:伊丹十三
お園:小川真由美


  • 仕掛人・藤枝梅安 梅安迷い箸(小杉十五郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

藤枝梅安:萬屋錦之介
彦次郎:中村嘉葎雄
小杉十五郎:五代高之
近江屋佐兵衛:伊丹十三
お園:小川真由美


  • 仕掛人・藤枝梅安 梅安流れ星(小杉十五郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

藤枝梅安:萬屋錦之介
彦次郎:中村嘉葎雄
小杉十五郎:五代高之
近江屋佐兵衛:伊丹十三
お園:小川真由美


  • Hは謎のイニシアル 女子短大生の愛のゆくえ -H殺人事件-
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


1990年阿部寛(26歳)出演ドラマ

  • 愛してるよ!先生(武上仁役)
主題歌・キャスト
主題歌:「Broken Heart~涙は虹になれ~」

一の瀬まゆ:山瀬まみ 
武上仁:阿部寛 
本間美弥:東ちづる 
不明:金山一彦 
不明:島崎俊郎


  • ぼくが医者をやめた理由
主題歌・キャスト
主題歌:岡村孝子「kiss」

不明:阿部寛
不明:萩原流行 
不明:長門裕之(特別出演) 
不明:浅田美代子 
不明:野村昭子


  • ドラマチック22 めざせ!イカ天 ロックンOL物語(本田一葉役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

田村由里子:藤田朋子
山中五月:森川由加里
豊田佑子:奥田圭子
鍋島厚子:平松れい子
北村加代子:上杉今日子


  • Y殺人事件 -湯けむりスキーと女子大生!?-(朱雀秀介役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • なかよし2 恋の手ほどき
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • ドラマチック22 なかよし
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


1989年阿部寛(25歳)出演ドラマ

  • ドラマチック22 恋の街 東京(中村役)
主題歌・キャスト
主題歌:杉真理「歴史はいつ作られる」

山田三起子:鈴木保奈美
中村:阿部寛


  • 俺たちの時代(岡田健次郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:黒沢光義『Try Again』

柴田竜夫:田原俊彦
織原冴子:秋吉久美子
小林ユカ:井森美幸
樋口恭子:中村あずさ
吉田茂一:村田雄浩


  • 風に恋して
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


1988年阿部寛(24歳)出演ドラマ

  • 24時間テレビ 「愛は地球を救う」 二十歳 もっと生きたい
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • 花嵐の森ふかく(正田壮一郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • 恋をしましょう
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


阿部寛出演ドラマおすすめTOP10

阿部寛は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。

そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました

1位 結婚できない男|夏川結衣と共演

放送年 2006年
出演者 桑野信介:阿部寛/村上英治:塚本高史/中川良雄:尾美としのり/中川圭子:三浦理恵子/中川ゆみ:平岡映美/早坂夏美:夏川結衣
主題歌 Every Little Thing「スイミー」
あらすじ 人とうまく関われない変わり者の中年男を、阿部寛が熱演したコメディ・ドラマ。桑野信介は腕のいい建築家だが偏屈で独善的で、結婚しないと豪語している。そんな彼が適齢期の女医や隣人の娘と出会うことで、心を動かされていく。(引用元:TSUTAYA)
30代女性
仕事は一切手を抜かず、ちょっと後味が悪くなりそうな仕事は結局は断ったりなど、クリーンな仕事ぶりを見せてくれます。 いつもはひどい事言ったりするのに、肝心な時にいつもは言わない優しい言葉をくれたりする事もあり、常に正直にまっすぐなあたりは素敵だと思います。料理へのこだわりや、趣味の音楽の聞き方など、こだわりをもって行動してるあたりは見てて毎回面白かったです。 不器用な性格でありながらも恋をしていたという展開もオススメしたい所です。
50代男性
結婚できないのか、結婚しないのかという感じですが、阿部さん演じる桑野は、建築家としてキッチンにこだわりを持ち、家族を大切に感じているようですが、偏屈な皮肉屋にような性格で、周囲の人に距離を置かれてしまっている中で、女医さんとだけは毎回口論になりながら、人間味を見せる所が見どころです。
20代女性
主人公が、本心は結婚したいと思っているけど、必死にそれを隠そうとしている姿や、周りの人が少しずつ主人公の良いところに気付いていく様子が、笑いあり涙ありで、楽しく見る事ができるのでおすすめです。この主人公は、阿部寛にしか演じる事はできないと思うほど、役にぴったりはまっています。 他の作品では見ることができないような、偏屈だけどどこか憎めない男性を見事に演じています。

アンケートで100人中38名が1番オススメと回答した、「結婚できない男」。

「結婚できない男」は、偏屈で独善的、皮肉屋だがどこか憎めない主人公が結婚を模索するまでの日常をコミカルに描くラブコメです。

主人公・信介のひねくれているのにどこかユーモラスな言動は信介と、同じく結婚できない内科医の夏美(演:夏川結衣)の皮肉の言い合いが見どころの一つです。

独身を貫き通す主人公のコミカルな言動や行動、とにかく最後まで面白くておすすめの作品です。

今から見ても楽しめること間違いなしです!

2位 ドラゴン桜|長谷川京子と共演

放送年 2005年
出演者 桜木建二:阿部寛/井野真々子:長谷川京子/矢島勇介:山下智久/水野直美:長澤まさみ/奥野一郎:中尾明慶/緒方英喜:小池徹平
主題歌 melody.「realize」
あらすじ 元暴走族の弁護士・桜木(阿部寛)は、経営難の三流私立校・龍山高校に債権者代理として乗り込む。教師・真々子(長谷川京子)らを前に、学校の解散と教師の解雇を通達。だが、弁護士としての名を上げるため、桜木は解散ではなく、東大合格者を輩出する進学校にする再建案をブチ上げる。(引用元:公式サイト)
20代女性
初めは勉強が苦手で講師に対しても反抗的な生徒たちが、徐々に成績が上がり、楽しく勉強していく姿は素敵でした。将来の子供たちにも見せたいです。生徒たちにその場で耳障りのより優しい言葉を伝えるのではなく、長期的な視点から生徒の将来のためになる行動に導く厳しい言葉を伝えるところが、阿部寛にぴったりの役でした。
40代男性
阿部寛は「バカとブスほど東大に行け!」という強烈な名言を言い放つ弁護士役にぴったりだと私は思いました。原作のマンガの桜木弁護士と顔も似ていると思います。ドラマで紹介されている東大合格方法は一見バカげているように感じますが、実はものすごい理にかなっていると思えるのでオススメです。
20代男性
暴走族だったころに蔑まれていた主人公が弁護士の資格を持つだけで人のみる目が明らかに変わっていくという社会の現実をまだ世間を知らない高校生に教えていくというのがこの作品の見どころです。東大受験という一つの目標に向かって色々な葛藤を乗り越えていく生徒達には感動しました。

アンケートで100人中10名が1番オススメと回答した、「ドラゴン桜」。

偏差値36の落ちこぼれ高校の生徒たちが東大合格を目指す様を描いた学園ドラマです。

そして、集まったのは将来に夢も希望も持てない生徒たち・・・

共演は英語教師役に長谷川京子、桜木に反発する教師を演じます。

生徒役に長澤まさみ、山下智久、中尾明慶、小池徹平、新垣結衣、サエコら豪華な顔ぶれが集結しています!

的を射た受験テクニック、勉強法の数々が見どころです!

受験だけではなく、社会を生き抜く上での大切な事に気づかせてくれる作品です。

東大合格は果たせるのか、最後まで目が離せません!

3位 TRICK(トリック)|仲間由紀恵と共演

放送年 2000年
出演者 山田奈緒子:仲間由紀恵/上田次郎:阿部寛/矢部謙三:生瀬勝久/石原達也:前原一輝/山田里見:野際陽子/山田剛三:岡田真澄
主題歌 鬼束ちひろ「月光」
あらすじ 売れない奇術師・山田奈緒子は、ある日、若手物理学者・上田次郎が雑誌に掲載した、霊能力者たちへの挑戦状に出会う。 「私の目の前で、超能力者であると証明できたら賞金を支払います」手品を見せて賞金を…。金欠の奈緒子は、上田の元を訪れた。個性もなければ話術もない、だが才能はある奈緒子の奇術を、上田は本物の超能力者だと確信。上田は賞金を手に、ある超能力者のトリックを暴くことを依頼した…。 (引用元:Amazon)
40代女性
この世の怪奇現象が全て科学で証明できるという持論の科学者とマジシャンの謎解きです。事件が起これば謎解きは科学者が解決できるものかと思うけど、ほとんどマジシャンが解いてます。凸凹コンビの掛け合いがいつも面白いのです。これに出演するまで阿部寛さんは顔が綺麗だけど、使いにくい俳優と思っていました。しかし上田次郎は顔が綺麗なのに、それを感じさせない奇抜なキャラクターというか三枚目でした。
50代男性
堤幸彦監督らしい奇妙な世界観を、仲間由紀恵さんと阿部寛さんという、今や名優といえる二人が絶妙のコンビネーションで表現してくれます。笑いとシュールと推理の融合という不思議な面白さは、後のドラマ作品にも大きな影響を与えていると思います。態度の大きさに似合わない小心者ぶりがおかしいし、有名大学のエリートなのにどこか怪しく胡散臭い雰囲気が、作品の奇妙さや奇抜さに合っています。これがあったからこそ阿部さんのコメディーセンスが開花したのだと思います。
20代女性
オカルト好き、論理思考好きからも面白いと思われる作品です。オカルトの胡散臭さもあり、それでいてオカルトの正体である手品を暴く解決方法は痺れます。サイフォンの原理、アルコールの揮発性など科学、物理的など学術に関わるトリックもあり、見ているだけでも勉強になる作品です。

アンケートで100人中10名が1番オススメと回答した、「TRICK(トリック)」。

新感覚謎解きミステリードラマ「トリック」は怪しい女奇術師、仲間由紀恵と自称、天才物理学者の阿部寛が難事件に挑む見事な推理と名コンビの活躍が見どころの物語です。

遠隔透視、読心術など、一見不思議にみえる“霊能力”のウラに隠されたトリックを本当の超能力者かも?と不安に駆られながらも暴いていきます!

この作品によって仲間由紀恵と阿部寛は大ブレイクを果たしました。

2人が真実に向かって走り続けるドラマを、お楽しみください!

4位 下町ロケット|土屋太鳳と共演

放送年 2015年
出演者 佃航平:阿部寛/佃利菜:土屋太鳳/佃和枝:倍賞美津子/山崎光彦:安田顕/津野薫:中本賢/唐木田篤:谷田歩
主題歌 服部隆之 「下町ロケット 〜Main Theme〜」
あらすじ 元宇宙科学開発機構の研究員で、現在は父親が遺した下町の工場で経営者として第二の人生を送っている佃航平(阿部寛)。年頃の娘・利菜(土屋太鳳)との仲は多少ギスギスしているものの、経営は順調で次第に業績を上げていく佃製作所。しかし、あきらめきれない自分の夢であるロケットエンジンの開発に力を入れすぎ、少しずつ業績は下降気味に。(引用元:公式サイト)
40代女性
下町の技術者と大会社の技術者の、意地と技術の張り合いです。日本人は小さいものが大きなものに立ち向かい、苦難を乗り越えて、大きなものに力を認めさせる、という話が好きだと思います。その瞬間をドラマで見るとスカッとします。精神論も多いのですが、見ているこちらも力がもらえるような話をいっぱいしてくれます。
30代女性
佃社長は経営はあまり上手いとは言えませんが、技術開発に熱い社長。帝国重工やギアゴーストにも負けずに困難に立ち向かう姿が魅力です。幾多の困難に立ち向かい、それに勝って、目標を成し遂げていきます。緊急事態宣言の最中に再放送がありましたが、コロナ禍のなかでも勇気を与えてくれるドラマです。
50代男性
とてもいい作品だと思います。技術で勝負している中小企業ですが、とにかくいいものを社員一丸になって作ろうとしています。常に新しいものに取り組んでいく姿。そして、モノづくりへの情熱がとてもすばらしいと思いました。とにかく熱いです。

アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「下町ロケット」。

東京・下町の中小企業(町工場)が、持ち前の技術力を武器に大手企業と対等に渡り合い「ものづくり」を大切にする心と技術力を発揮していく物語です。

社会に出て戦っている人ならば誰もが胸が熱くなります。

見どころは技術研究開発、 特許権を巡る攻防が面白いです!

技術は持っていても資金がない典型的な町工場が、大企業から銀行の貸し渋り、 事実無根の特許侵害訴訟、 取得した特許権使用に関して理不尽な扱いを受け続けます。

あらゆる妨害に対し法廷戦略や、ものづくりへの強いこだわりと社員の自覚などによって乗り越えていきます。

全ての働く人たちに見て欲しい、夢を決してあきらめなかった男と下町工場社員の感動のエンターテインメント巨編です!

5位 新参者|黒木メイサと共演

放送年 2010年
出演者 加賀恭一郎:阿部寛/青山亜美:黒木メイサ/清瀬弘毅:向井理/松宮脩平:溝端淳平/小嶋一道:木村祐一/上杉博史:泉谷しげる
主題歌 山下達郎「街物語(まちものがたり)」
あらすじ 舞台となるのは「日本橋:人形町」。一人の女性が殺害され、この殺人事件を担当することになったのが、日本橋署に異動してきたばかりの、ニューカマー:加賀恭一郎。その加賀恭一郎の捜査線上に浮かび上がった容疑者は、なんと人形町の商店街住民全員!人形町の人々の「心の謎」を抜群の洞察力と、推理力で紐解いていく加賀恭一郎。(引用元:公式サイト)
60代女性
東野圭吾作品は最後のどんでんかえしが面白いので、見逃しできません。加賀恭一郎がどのように事件を解決していくか、阿部寛の独特な風貌と演技がさらに魅力的なドラマになっています。加賀恭一郎は、阿部寛のために作られたと言っても過言ではないほど、ピッタリとあてはまっています。 原作を殆ど読んでいまして、ドラマを見た時この人しかできない役だと思いました。
50代男性
人形町という下町で起こる数々の事件を派手なアクションや、特殊な力を使う訳ではなく、地道に地域を歩いて回り、その情報から犯人を暴くヒューマンドラマのようなストーリーが見応えあります。一見、冴えない刑事だが、人の動きや言動に洞察力が鋭く人形町で暮らす人々の裏の顔を暴き出していくゆったりとした動きが魅力的でした。
40代男性
阿部寛さんの、シリアスな演技をあまり見たことなかったので、凄く引き込まれました。また、溝端淳平さんとのやりとりも、両者とも役柄の良さが出ていて凄く楽しめました。東野圭吾さん原作の小説を見て、このドラマ及び映画を拝見したのですが、役柄の人達がまさにハマり役で、よく、原作が良かったのにドラマはと、言われないような出来になっています。

アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「新参者」。

日本橋署に異動してきた新参者の加賀が、人形町の人々の小さな謎を紐解きながら、担当する殺人事件の真相に迫る傑作ミステリーです!

各話ごとに代わる主人公となる人物の視点を通じて、加賀恭一郎の捜査の意図が明らかとなっていきます。

個性的な住人たちを、総勢18名の豪華スペシャルキャストが熱演。

泣けるミステリーとして、ハラハラ感と、人の心の奥底に突き刺さる人間模様を緻密に描いた完成度の高い人情ドラマとなっていますよ!

絶妙のコントラストで引き出す今までのドラマになかった、新しい形の作品です。

6位 白い春|遠藤憲一と共演

放送年 2009年
出演者 佐倉春男:阿部寛/村上康史:遠藤憲一/村上さち:大橋のぞみ/高村佳奈子:白石美帆/高村真理子:紺野まひる/西田栞:吉高由里子
主題歌 阪井あゆみ「横顔」
あらすじ 自分の娘とは知らず、ある少女と出会ってしまった“不器用で最悪な男”そして、その少女を自分の娘のように育ててきた“真面目で善良な男”どちらの愛が大きいではなく、正しいでもない。どちらの愛も、深く温かい。愛する女性との間に娘がいると初めて知ったとき、そして、その娘を育てている父親がいると知ったとき、その“最悪な男”は何をどう感じるのか?(引用元:Amazon)
20代女性
真理子以外に心を開かなかった春男が段々と娘であるさち(春男はこの事実を知らない)にも心を開いていく様子がとても繊細に描かれています。阿部寛さんは重病を抱えた真理子(逮捕前に付き合っていた恋人)に必要な手術費用800万円のため殺人罪を被ったという、優しい一面を上手に演じています。
40代男性
阿部寛は本当の事を伝えれないもどかしさを内に秘め、不器用ながらも、娘を陰ながら見守り、大事な事もそれとなく娘に教えていく素敵なお父さんを演じてます。切ない男の感情、娘に対する愛情がいっぱい表現されて胸いっぱいの気持ちになるのと、また阿部寛が得意とする、少しひねくれた笑いを誘う演技も健在で、非常に楽しめます。また、娘役の大橋のぞみちゃんの可愛さも、ドラマの魅力を一層引き立てています!!!
50代男性
もう阿部寛の魅力とともに、娘役の大橋のぞみ、義父役の遠藤憲一とのストーリー展開は涙なくして見ることができない感動の名作です。義理の父母のもとで育ってきた娘に、自分が父親であることを言えないつらさを抱きながら、それでも近くで愛情を注ごうとする健気さ、父親として成長する姿を見事に表現しています。

アンケートで100人中6
が1番オススメと回答した、「白い春」。

刑務所を出所した、どうしようもない男であった主人公は、ある日突然自分の子どもに出会い、不器用な人間が変わっていく姿を感動的に描いています。

「トリック」や「結婚できない男」などで個性のある役を演じていた阿部寛が全く違う「元ヤクザ、殺人犯、知られざる父親」をどう演じるのか

また、大橋のぞみが初の連ドラでどう演じてくれるのか。

そうした不器用な男と純粋な子どもが描く、究極の感動ドラマです!

7位 アットホーム・ダッド|篠原涼子と共演

放送年 2004年
出演者 山村和之:阿部寛/山村美紀:篠原涼子/山村理絵:安藤咲良/杉尾優介:宮迫博之/杉尾 笙子:中島知子/杉尾亮太:吉川史樹
主題歌 Jackson vibe「朝焼けの旅路」
あらすじ 大手広告会社に勤めるCMディレクター・山村和之は、「男は仕事、女は家事」という概念を持った典型的な亭主関白タイプ。妻の美紀と娘の理絵と幸せに暮らし、仕事も順調。ついに念願のマイホームを手に入れ、まさに順風満帆な時を迎えていた。(引用元:ウィキペディア)
30代女性
阿部寛が専業主夫になり、はちゃめちゃながらもホッとする見ていてほっこりクスッと笑える何回見てもまた見たくなるドラマです。主夫業になれていない阿部寛が奮闘するところが見どころです。 また隣の専業主夫の宮迫と主夫友達になりお茶するところも楽しいです。そして子供とのやりとりも見どころです。
30代女性
典型的な亭主関白な阿部寛がリストラにあい、専業主夫になるストーリーです。当時は主夫が話題にやっと出てきて、少しずつ認められて、でもまだまだ差別や偏見があって。男性が家事をやることも男の人は認められない人も多い時代だと思います。馬鹿にしていた家事にてこずったり、人付きたいを頑張ったり、阿部寛さんならではの堅物なキャラがだんだんと、素敵な男性でありライブ父親になっていく姿はすごく微笑ましくてすごく好きです。
20代女性
いつもの渋い演技の阿部寛さんとは少し違って、コミカルな一面も有りまして楽しく観させていただきました。たいていの男性は家事は女性がやるものと決めつけている方がほとんどですので、私自身も付き合った彼氏もそんな考えでしたので、このドラマはそんな考えを持った男性にオススメします。

アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「アットホーム・ダッド」。

アットホーム・ダッドは2004年に放送された阿部寛さんと篠原涼子さん主演のテレビドラマです。

「主夫」がテーマになっているドラマで当時としてはめちゃくちゃ斬新な設定です。

リストラにより職を探しながら家事、子育てをする阿部寛演じる山村和之と夫の代わりに外に出て働く篠原涼子演じる山村美紀がお互いの役割が入れ替わったことで大変さを知り家族として絆が深まっていきます。

同じ男として恥ずかしいと思っていた「専業主婦」に、ある日突然なることとなった主人公。

悪戦苦闘しながらも、立派な主夫になるべく奮闘する日常は笑いと涙なしには見られません!

8位 まだ結婚できない男|吉田洋と共演

放送年 2019年
出演者 桑野信介:阿部寛/吉山まどか:吉田洋/戸波早紀:深川麻衣/村上英治:塚本高史/棟梁:不破万作/中川圭子:三浦理恵子
主題歌 持田香織「まだスイミー」
あらすじ 桑野信介(阿部寛)は腕のいい建築士。ルックスもさることながら収入も人並み以上だが、「メリットがない」という考えから結婚の経験はなく、さらに、偏屈で皮肉屋、プライドが高くこだわりも強いので、恋人を作ることもなく、気楽なシングルライフを送っていた。母の桑野育代(草笛光子)と妹の中川圭子(三浦理恵子)は、そんな“結婚できない”桑野の性格を嘆くが、唯一、義弟の中川良雄(尾美としのり)だけは良き理解者。(引用元:公式サイト)
50代女性
まず、面白く、共演者も吉田羊さんや草笛光子さん、尾美としのりさんなど、演技の上手な俳優さんが多く出ていて、クオリティーが高いドラマです。桑野信介というキャラクターを作り出し、そういう人が本当にいそうなように思えることです。また、阿部さんはモデル出身でかっこいいのですが、そういう役もこなせるのも魅力です。
30代女性
結婚とは、仕事とは…と考えさせてくれる内容です。気負わず見れて、面白いです。いろんなキャラとのやり取りが楽しいです。阿部寛が演じる役どころは自分の世界を持っている一見変わった男性だが、憎めない魅力を持っています。仕事ができるが何かが欠けている、身近にいそうなリアルな人物像です。
50代女性
前編の結婚できない男がさらにパワーアップしていますので、絶対見てほしいです。1人しゃぶしゃぶやコンビニでの買い物も牛乳から豆乳になっていたりと時代と共に変化していて楽しめます。阿部寛の演じる主人公は、とても仕事ができるので、大人の魅力を感じますが、好きな人にはスカートめくりの子供みたいにわざわざイヤな事を言ったりしていて憎めない感じがたまりません。

アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「まだ結婚できない男」。

50歳を過ぎても結婚せずに独身ライフを満喫している主人公の桑野信介が、あることから出会った女性たちとの間で起こる出来事が見どころです。

女性たちに振り回されながら桑野は新しいパートナーを見つけることができるのか、期待しながら楽しく見れます。

前作から続いて桑野と一緒に建築士をしている村上を塚本高史さんが演じるので二人のコンビネーションも見逃せません。

桑野と大工の棟梁のちょっとした喧嘩もこのドラマのクスッと笑えるつくりになっていますので、ぜひご覧ください。

9位 HERO 第1シリーズ|木村拓哉と共演

放送年 2001年
出演者 久利生公平:木村拓哉/雨宮舞子:松たか子/中村美鈴:大塚寧々/芝山貢:阿部寛/江上達夫:勝村政信/末次隆之:小日向文世
主題歌 宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret?」
あらすじ 東京地検城西支部の刑事部に、検事の久利生(木村拓哉)が異動してくることに。副検事を目指す事務官の雨宮(松たか子)は、優秀だとの評判を聞き、久利生の担当を買って出る。だが事件に大小はないという久利生の態度が、同僚たちの反感を買う。(引用元:ザテレビジョン)
20代女性
阿部寛さんの彫りの深い顔立ちがまさに役にぴったりで、迫力のある演技が見事でした。クールな反面、恋愛の方はだらしないのが滑稽で、そのへんもうまく演じられていました。登場人物みんな仕事に対してとにかく熱く、手を抜かない精神がとてもかっこよくて、日本の検事がみんなこういう人達ばかりだったら安泰だろうなと思えました。
30代男性
主人公、久利生 公平に引っ掻き回されてる様子もありますが、先輩検事としてなんだかんだ久利生を助けてあげますし、番組内でのおふざけキャラが魅力です。検事として、事件を解決していくと言うよりも、真実を明らかにすると言う面白さと舞台の東京地検城西支部の皆が仲が良い場面が面白いです。

アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「HERO 第1シリーズ」。

検察庁を舞台に、検事・久利生公平の活躍を描いたドラマ「HERO」。

とにかくぶっ飛んだ性格で他の検事にはない独特さがある久利生公平。

そんな久利生公平が事件ひとつひとつと向き合い、そこに隠された人間ドラマを紐解いていく様子が見どころです。

普通の検事ならば考えられない捜査に赴いて事件を一から調べるのも久利生公平ならではの行動ですよ。

また、松たか子演じる雨宮舞子との掛け合いもクスッと笑えて必見!

他にも阿部寛や小日向文世、八嶋智人と演技派メンバーが出演しています。

登場人物ひとりひとりのキャラクター個性的で、それぞれの持つ人となりにも注目です!

10位 大河ドラマ 天地人|妻夫木聡と共演

放送年 2009年
出演者 直江兼続:妻夫木聡/上杉景勝:北村一輝/上杉謙信:阿部寛/仙桃院:高島礼子/お藤:田中美佐子/樋口惣右衛門:高嶋政伸
あらすじ 人々が己の「利」を求めて争った戦国の世。「義」の志を胸に、「愛」の一字を兜の前立てに掲げ戦った武将がいた。越後上杉家の家老・直江兼続である。(引用元:Wikipedia)
20代女性
あまり知らない武将だったけど、上杉謙信が好きだから興味深く最後まで観ました。直江兼続に「人は斬れない」と葛藤させたり、直江兼続とお船を恋愛結婚させたりして、今の時代を生きる人にとっても登場人物の思いが理解しやすく作られていると思いました。
50代男性
体格が大きいということで、上杉謙信は強かったという印象にピッタリというところや、慈悲深く、侵略を好まない役柄は、阿部寛にピッタリの役でコメディー以外の魅力を感じました。上杉謙信は有名な武将で、一生涯結婚しなかった理由が、はじめてこのドラマを見てわかりました。その理由が凄いと感じたので。是非オススメしたいです。

アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「大河ドラマ 天地人」。

「天地人」は直江兼続の生涯を描いた作品で、少年時代を加藤清史郎、成人時代を妻夫木聡が演じています。

全47話にわたって直江兼続の成長や苦悩、そして友情や男女の愛が感じられる内容となっています。

幼少期から藩政を引退するまでの兼続の生き様を是非目に焼き付けて下さい!

「天地人」に登場する戦国武将たちを演じるのは演技力に定評のある豪華キャスト!

石田三成を小栗旬、伊達政宗を松田龍平、真田幸村を城田優がそれぞれ熱く演じています。

魅力の異なる戦国武将をキャストたちがそれぞれどのように演じているのか注目です!