2005年4月〜6月まで黒川智花主演で放送のドラマ「雨と夢のあとに」
ドラマ「雨と夢のあとに」は、、柳美里原作をドラマ化したファンタジーや幽霊を題材とした作品。
転落事故で死んでしまった彼は、雨への強い想いから幽霊となって現れます!
ドラマ「雨と夢のあとに」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASの無料期間を利用すると、ドラマ「雨と夢のあとに」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「雨と夢のあとに」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「雨と夢のあとに」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「雨と夢のあとに」のDVD(全5枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ「雨と夢のあとに」のDVD全5枚を一度にレンタルしても4枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ「雨と夢のあとに」に出演している主演・黒川智花の出演作品
- 彼女との正しい遊び方(全1枚)
- てるてるあした(全5枚)
- 名探偵コナンドラマスペシャル 工藤新一の復活!黒の組織との対決(全1枚)
も一緒にレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
TSUTAYA DISCASには、ドラマ「雨と夢のあとに」に出演している主演・黒川智花の出演作品がたくさん揃っています。
etc…
著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがない作品は多くあります。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われているのです。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「雨と夢のあとに」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ「雨と夢のあとに」の動画まとめ
ドラマ「雨と夢のあとに」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話「死んでも君を守る」
|
小さな頃に母親を亡くした中学2年生の少女・雨(黒川智花)は、ジャズベーシストの父・朝晴(沢村一樹)と、友達のような恋人のような親子関係を築いてきた。(引用元:テレビ朝日公式)
- ドラマ「雨と夢のあとに」1話のネタバレ
- 中学二年生になる雨(黒川智花)は、幼い頃に母親を亡くし、ミュージシャンの父朝晴(沢村一樹)と仲むつまじく暮らしていた。
蝶のコレクターである朝晴は海外へ収集に出かけるが、森の中で事故に遭い人知れず亡くなってしまった。
しかし雨への深い愛情から、幽霊となって娘のところへ戻ってきた。
朝晴は自分が死んだとは思わず、これまで通りの生活を送るが、隣人の暁子(木村多江)から自分が死んだことを知らさせる。
その現実を受け入れられない朝晴だったが、鏡に自分のデスマスクが写っているのを見つけたり、友人や知人に自分の姿が見えないことから、ようやく現実に向き合い呆然としてしまう。。
一方で雨は、父との生活で幽霊が見えるようになったため、警官の霊(平田満)に襲われてしまう。
それを知った朝晴は、自分がこの世にいる限り娘を守ることを誓った。
- ドラマ「雨と夢のあとに」1話の感想
- 早くに母を亡くした少女は、父親の朝晴を母親兼父親として慕っていたのかもしれません。しかしその父親の趣味の収集のせいで、父親まで亡くしてしまうとは…。恨みだけでなく、愛情であっても強い気持ちだったとしたら魂は残ってしまうのかもしれません。雨はまだ中学生にも関わらず、突然親をふたりとも失ってしまったら…。残して行けないと思う朝晴の気持ちもわからなくはありません。そうだとしても、急に自分が死んだことや幽霊だとは信じられないでしょう。それでも現実は厳しいです。受け入れるしかありません。娘を守るためにこの世に残ることを決めた朝晴…。娘を思う気持ちが切ないです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話「母を探す美少女霊」
|
愛娘・雨(黒川智花)の通う中学校の授業参観にやってきた桜井朝晴(沢村一樹)。幽霊である朝晴が見えるのは雨だけで、他の生徒も保護者もまったく気付かない。(引用元:テレビ朝日公式)
- ドラマ「雨と夢のあとに」2話のネタバレ
- 桜井朝晴(沢村一樹)は中学生の娘、雨(黒川智花)の授業参観に参加した。
雨には幽霊になった朝晴が見えるが、それ以外の人には見えない。
そんな中で、学校で事故に遭い亡くなり幽霊になった石田百合子(通山愛里)と出会った。
朝晴は、自分の死を雨には知られたくないので、百合子に娘に関わらないように告げる。
しかし自分の姿が見える雨を、百合子は実家に連れていった。
しかし母親は実家にあった彼女の物を、全て処分してしまっていた。
この事にショックをうけ、深い愛情に包まれた朝晴と雨の関係に激しく嫉妬する。
そして雨を脅して、犯罪まがいのことをさせようとした。
そしてそれを知らない朝晴は、娘をきつく叱ってしまった。
母親からの愛情を信じられず成仏できなかった百合子は、母親の自殺を止め初めて母娘としてわかりあえたことで成仏した。
一方で、馴染みのライブハウスでファンである野中マリア(杏子)に対面していた。
彼女は雨の人生に深く関わってくるのだが、その事をまだ知らなかった…。
- ドラマ「雨と夢のあとに」2話の感想
- 幽霊同士なので、朝晴には百合子の姿が見えるのです。しかし、人間には唯一雨にしか自分の姿が見えない生活って、どんなものでしょう?まさに、娘のためだけにこの世に存在している父親…。その深い愛情を感じました。もし雨に母親がいたとしたら、朝晴は成仏していたかもしれません。子供を思う親の気持ちがここまで朝晴を突き動かしているのでしょう。それに対して自分が愛されていないと思い込んでいる百合子は哀れです。朝晴と雨の関係を羨んでしまうのも、無理はありません。しかし最後には母親とわかりあえ、成仏できたのでホッとしました。そして野中マリアと雨はどう関わっていくのか…。まだ謎です。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話「告白」
|
幽霊が見えることを知った雨は、家庭教師の白坂真昼(浅見れいな)から「亡くなったお母さんを捜してみよう」と持ちかけられ、母の霊を捜すことを決心する。(引用元:テレビ朝日公式)
- ドラマ「雨と夢のあとに」3話のネタバレ
- 自分には幽霊が見えることに気づいた雨は、真昼(浅見れいな)から提案され、自分の母の霊を見つけようと心に決めた。
霧子(美保純)から、母が亡くなった病院が以前住んでいた街にあると聞いた雨は、霧子とその病院を訪れる。
今は廃病院となっているそこは、幽霊たちが多くさまよっていて、その中で男性の霊に襲われてしまう。
そしてそこを救ってくれたのが、香澄(高橋由美子)という霊だった。
雨は自分を抱き締めて、会いたかったと言う香澄を母親だと思い込む。
しかし、自分には朝晴がいるから平気だ、安心して成仏するようにと話す。
一方で朝晴は娘が密かに母親と会おうとしていたことに複雑な思いを抱くが、香澄にいずれ記憶が消えていくこと、思い残すことの無いようにと諭され、雨との関係を修復する。
そして親友の早川(ブラザートム)に、自分の身に起こったことを打ち明ける。
- ドラマ「雨と夢のあとに」3話の感想
- 自分の母親が亡くなったとして、果たして自分は母の霊に会いたいと思うかどうか…。少し考えてしまいました。幽霊の姿でもいいから会いたいか?会えたとして、そこからどうしたいのか?答は出ませんでした。しかし雨は家庭教師から言われた言葉で、母親の霊を探すことを決めます。そこに迷いはなかったのでしょうか…。そのせいで危険な目にも遭いますが、香澄と出会います。彼女は本当に雨の母親なのでしょうか?そして彼女に健気な言葉をぶつける雨の気持ちを考えると…。成仏してほしいと思いました。一方の朝晴の複雑な気持ちも理解できます。だからこそ、雨と和解できて本当に良かったです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話「親」
|
校門の前で待っていたジャズシンガー・野中マリア(杏子)に車で自宅まで送ってもらった桜井雨(黒川智花)は、そのことを父・朝晴(沢村一樹)に報告するが、朝晴の表情は一変。(引用元:テレビ朝日公式)
- ドラマ「雨と夢のあとに」4話のネタバレ
- 学校帰りに校門で待つジャズシンガー 野中マリア(杏子)が車で送ってくれるということで桜井雨(黒川智花)はそのまま自宅まで一緒に帰ることに…。
しかし、父 朝晴(沢村一樹)にそのことを話すと朝晴の表情が激変する。
「マリアには昔、仕事でひどい目にあわされた。もう会わないと約束してくれ」朝晴は雨に伝える。
実の母親 桜井月江は死んでいなかった。マリアが桜井月江を隠して雨に近づいていた。
あくる日、プロサックスを目指す久慈康彦(中村俊太)が早川岳男(ブラザートム)経営のライブハウスに行ったのだがプレッシャーに弱い康彦は演奏ミスばかりしてしまう。
「ミュージシャンではなく、アルバイトとして雇う」と冷たい表情で早川は言う。
その瞬間に早川は幽霊になぜか襲われることになる。
いつも早川が康彦に冷たく接すると不可思議なことが起こってしまう。
- ドラマ「雨と夢のあとに」4話の感想
- ミュージシャンとは無縁な自分だからもちろんライブハウスの話なんてよく分からないけど…。ミュージシャンを目指すなら横浜アリーナのような大ステージで歌うか?それとも小さなライブハウス・お店などで歌うしかないのかもしれない。プロサックスを演奏する康彦はライブハウス・お店で演奏するのが一番でしょうか?プレッシャーに弱い康彦はバンドを組んで目立たないポジションでサックスを演奏することで気持ちが楽になるよ。楽屋で幽霊に襲われるシーンは不可思議な現象だけど…幽霊も居るなら妖怪も居そうだな。ピアノの方とバンドを組めばなんだかフィーリングが合いそうだけど…。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話「嘘」
|
桜井雨(黒川智花)の前に現われた野中マリア(杏子)は、雨宛てに突然のプレゼントを渡し、去っていった。雨は戸惑うばかり…。困惑したまま雨が帰宅すると、そこには見知らぬ家族が!(引用元:テレビ朝日公式)
- ドラマ「雨と夢のあとに」5話のネタバレ
- 突然現れ、雨(黒川智花)にプレゼントを渡して去っていった野中マリア(杏子)の存在に雨は困惑します。
プレゼントを返そうにもすでにいなくなったマリアに返せるはずもなく、諦めて雨は家に帰りました。
すると家には見知らぬ家族がいたのです。
状況に戸惑う雨は父・朝晴(ともはる)(沢村一樹)に尋ねると昨日火事で一家全員焼死してしまったが、成仏できずさ迷っていたところを拾ったというのでした。
成仏するまでとのことで雨はその家族・梅津一家を受け入れるのでした。
そして翌日、雨はプレゼントを返しにマリアの元を訪れました。
するとマリアは「雨の実の母親だ」と告白してきたのです。
マリアの告白とり、朝晴が母親について嘘をついていたことにショックを受けた雨は事実を確認しようとします。
すると朝晴の口から雨はマリアと朝晴以外の男性との間の子であること、マリアは雨を捨ててその男性のもとに行ったことを告白したのでした。
朝晴が本当の父でなかったことに雨はショックを受けてしまうのでした。
- ドラマ「雨と夢のあとに」5話の感想
- マリアの存在は何なんだろう、とずっと思っていました雨の実のお母さんだったんですね。そして朝晴はただ好きな女の人が別の男と作った子どもを育ててるというとんでもないことをやってのけていました。ただただ朝晴がすごいなと思います。自分の子ではないと虐待したというニュースがあふれる中、雨を立派に愛情をもって育てているのですから。しかし雨からしたら「嘘つき」になってしまいますよね。当然と言えば当然なんですが、マリアや実の父親に比べると、朝晴と一緒に生活していったほうが絶対いい!と思いました。マリアのところいっても絶対不幸になる未来しかみえないと思います。雨ちゃんしっかり考えてほしいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話「別離」
|
野中マリア(杏子)から、父・朝晴(沢村一樹)と血が繋がっていないことを聞かされた上、突然実の父親と共に暮らそうと持ちかけられた桜井雨(黒川智花)は大きなショックを受ける。(引用元:テレビ朝日公式)
- ドラマ「雨と夢のあとに」6話のネタバレ
- 実母である野中マリア(杏子)から実父と三人で暮らさないかと持ち掛けられた桜井雨(黒川智花)は困惑していました。
マリア達のもとへ行くべきかと悩んだ雨は幼なじみの早川北斗(速水もこみち)に相談します。
北斗は「血のつながりはなくても好きな人と暮らすべき」と答えたことにより、雨は朝晴と暮らしていくことを決めたのでした。
しかし雨を引き取りたいマリアは、断ってきた雨に対し実父・矢島向陽(中原丈雄)のことを含めて話し合いたいと望んできます。
朝晴からマリアに断ってほしい、と雨は望みましたが朝晴は他の人間に見えない存在である以上、その望みをかなえてあげることができませんでした。
結局、一人でマリアの元に向かった雨は矢島から一緒に暮らせば朝晴をミュージシャンにするという条件を突き付けられ、雨はマリア達と暮らすことにしたのでした。
雨が矢島家へ引っ越していき、朝晴は成仏するために準備をすすめ、最後に雨へ別れの挨拶をしました。
しかし雨は「あたしのお父さんはお父さんだけ」と朝晴と離れたくないと改めて思い、朝晴の元に戻ったのでした。
一方その頃、台湾で朝晴の遺体が発見されてしまったのでした。
- ドラマ「雨と夢のあとに」6話の感想
- 雨の心が二転三転しすぎて観ているこっちがハラハラしました。結局どうするの?となりつつ、北斗の意見に首がもげるくらい頷きました。絶対、朝晴さんと一緒に暮らしたほうがいいにきまってます。一度子をすてた母親のところにいっても、また捨てるのではと思わずにはいられません。しかしよっぽど雨と一緒に暮らしたいのかマリアは中々諦めませんでした。最後のほうなんて雨に交換条件出し始めましたしね。雨のこと、なにも考えてないんだなあと思いました。本当に雨のことをを思っているなら雨が幸せならいいのにってなるはずですし。そして雨の心も固まったかと思いきや、朝晴の遺体が発見されてしまったので、これから一体どうなってしまうんでしょうか。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話「破綻」
|
日本人男性と見られる死体が台湾で見つかったというニュースを聞いた桜井朝晴(沢村一樹)は、その死体が自分のものであると確信する。(引用元:テレビ朝日公式)
- ドラマ「雨と夢のあとに」7話のネタバレ
- 台湾で日本人男性の遺体が発見されたニュースが流れ、朝晴(沢村一樹)はそれが自分の遺体だと確信します。
自分が死んだことが雨に伝わってしまうと怯えた朝晴でしたが、隣人の暁子(木村多江)に落ち着くように諭され、一度冷静になろうと努めるのでした。
一方その頃、雨(黒川智花)は幽霊の瑠璃子(矢沢心)と出会いました。
成仏したいなら手伝うと申し出た雨でしたが、瑠璃子は突然雨に憑依します。
そして北斗(速水もこみち)に目をつけ、雨のふりをして誘惑しようとしましたがすぐにバレて瑠璃子は北斗に襲い掛かってしまいました。
落ち込んでいた朝晴が家に帰ると、雨に憑依した瑠璃子に気が付き自分も幽霊だと瑠璃子を説得し、彼女の身の上話を聞きました。
死ぬ前に付き合っていた恋人が自分を忘れて結婚して幸せになっているのが許せず、女性に憑依して男性と遊びまわっていたというのです。
瑠璃子を成仏させるために昔の恋人のもとに連れて行った朝晴でしたが、瑠璃子は昔の恋人の妻に憑依して生きていこうと決めてしまいます。
その様子に呆然となりながらも止めることはできなかったのでした。
- ドラマ「雨と夢のあとに」7話の感想
- 朝晴は一体どうなってしまうのか、この話の間に成仏しちゃうのかなとソワソワしていましたが、いざみてみると朝晴の成仏の話どころではありませんでした。瑠璃子の存在がやばすぎたのです。たしかに昔の恋人が自分を忘れて幸せになっている、なんて成仏しない理由ランキング5位くらいに入ってそうですが、そこで執着しないで死後の世界でいい男みつけようってならなかったんでしょうか。そして乗っ取られた奥さんが不憫すぎますよね。子どもも生まれたばかりだというのに、知らない女に育てられるとか考えただけでぞっとします。さっさと成仏してほしいと思ったのは今回がはじめてです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話「決心」
|
若い女性の幽霊・瑠璃子に憑依された直後、倒れてしまった桜井雨(黒川智花)。貧血と診断されてホッとしたのもつかの間、朝晴(沢村一樹)は、雨が入院している隣の病室で熊岡という幽霊に出会う。(引用元:テレビ朝日公式)
- ドラマ「雨と夢のあとに」8話のネタバレ
- 幽霊に憑依されたことによりた桜井雨(黒川智花)は気を失い入院することになりました。
貧血だと聞かされた朝晴(ともはる)(沢村一樹)はほっと胸をなでおろします。
そんな矢先、朝晴は雨の入院先の病院で一人の男性の幽霊と出会います。
生前付き合っていた恋人の入院に付き添って、ずっと病院にいるということでした。
一度マンションに帰宅した朝晴の元に野中マリア(杏子)が訪ねてきました。
直接離せない朝晴は早川岳男(ブラザートム)に対応してもらいましたが、マリアが訪ねてきた理由は雨の親権を争うというものでした。
霊体になってお金を稼げない朝晴にとって耳のいたい話でした。
悩みを抱えたまま雨の見舞いにいくと、恋人に付き添っている男性の幽霊と再会しました。
するとその男性の幽霊は幽霊が生きてる人間に振れると生気を奪えると教えてくれます。
彼は恋人を殺すために徐々に生気を奪うために、恋人のそばにいたのでした。
そのことを知った朝晴は自分が雨の命を奪ってしまうと気が付き、手をうつため長野の実家にむかったのでした。
- ドラマ「雨と夢のあとに」8話の感想
- 雨の体調がずっと悪そうだなあとおもっていたのですが、霊体と人間の関係にそんな秘密が隠されていたとは思いませんでした。朝晴としては一刻もはやく離れなければ雨を殺してしまうと聞いたとき思ったに違いありません。それにしてもこの間の瑠璃子といい、病院の幽霊といい生きてる人間の幸せが妬ましくなってしまう幽霊が一定数いるんだなと思いました。幸せ願って成仏していただきたいものです。でもそれができないのも人間なんですよね。そしてここにきてマリアから親権を争うといわれたりと踏んだり蹴ったりですね。生きていればほぼ朝晴が有利だったんでしょうけど、死んでるとかなり厳しいことでしょう。生き返ってくれたりしないものでしょうか。雨の幸せを思う程生き返ってほしいとおもいます。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話「暁子」 |
隣人の小柳暁子(木村多江)が、桜井雨(黒川智花)と朝晴(沢村一樹)に自分の誕生日を祝ってほしいと言いだした。いままで世話になったので、誕生祝いをかねて2人と夕食を共にしたいのだという。(引用元:テレビ朝日公式)
- ドラマ「雨と夢のあとに」9話のネタバレ
- 隣人の小柳暁子(木村多江)に一緒に誕生日を祝ってほしいと言われた雨(黒川智花)と朝晴(ともはる)(沢村一樹)は一緒に食事をして誕生日を祝いました。
その祝いの場で暁子からもうすぐニューヨークで仕事をしているこち人が帰ってくることを告げられます。
口では祝福しつつも暁子に惹かれていた朝晴は少しショックを受けます。
そんな時、警察から台湾で見つかった遺体が朝晴のものである可能性が高いという連絡を受けた雨は今いる朝晴は幽霊ではないかと疑惑を深めます。
確認のために北斗(速水もこみち)とともに写真を確認するとそこにははっきりと映る朝晴の姿があり、雨はほっとするのでした。
翌日、雨は暁子の恋人・高柴史郎(上川隆也)と遭遇します。
暁子から聞いているという雨の言葉に高柴は「彼女は4年前に亡くなっている」と言い、雨は暁子が幽霊であることを知ります。
暁子はというと高柴が恋人を連れて帰ってきたことに怒りを覚えて高柴を殺そうとしましたが、雨たちの説得に応じて成仏する道を選んだのでした。
翌日、暁子のことを思いながらぼんやりしていた雨は、飾っている写真から朝晴が消えていることに気が付くのでした。
- ドラマ「雨と夢のあとに」9話の感想
- 暁子まで幽霊だったの!?と開いた口がふさがりませんでした。みんな見えてましたよね、暁子さん。でも言われてみれば確実に「生きてる」人と接してるシーンがなかったようにも思います。もう誰が生きて死んでるのかわからなくなってしまいました。まさかあの人も?とだれか出てくるたびに幽霊では?となってしまいます。そしてやはり成仏していない幽霊は思い残しがあるというより、悪い意味で忘れられないことがあっている感じなんですね。暁子さんは無事に成仏してくれたものの、朝晴が成仏できない理由って何かもっと理由があるのかなと思いました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話「希望 〜永遠の雨〜」 |
ついに桜井雨(黒川智花)と朝晴(沢村一樹)のマンションに、決定的な電話が舞いこむ。外務省の担当者からの連絡で、台湾で発見された日本人男性の死体を確認してほしいというものだった。(引用元:テレビ朝日公式)
- ドラマ「雨と夢のあとに」10話のネタバレ
- 桜井雨(黒川智花)は、朝晴(沢村一樹)か幽霊だと知りました。
その時に朝晴の母親の波代から電話があり、外務省から波代のところに連絡があって台湾で発見された遺体が朝晴のものであることがわかったため、確認のために台湾に行くように依頼されていることと、明後日にはこのことが報道されると思うので、朝晴はその前に自分から雨に真実を言うようにしなさい、と言いました。
朝晴は雨に、明日は学校からまっすぐ帰って来るように言いました。
しかし、翌日、雨は登校途中にマリアから家に呼ばれました。
マリアは朝晴の遺体発見のニュースをいち早く掴んでいて、朝晴と一緒に暮らしている雨の精神に異常がないか確認したかったのでした。
マリアは、精神科医と共に朝晴の死を雨に理解させようとしましたが、雨はそれを受け入れず、お父さんと叫んで自ら意識を閉じてしまいました。
- ドラマ「雨と夢のあとに」10話の感想
- とうとう真実を話す時が来たことを悟って涙をこらえるシーンにジーンと来ました。涙で喋れなくなった母親の代わりに父親が、お前からしっかりと雨に話すんだ。と言ったところは泣けました。霧子さんの胸のつっかえが取れて、朝晴と心が通じ合えたのか最後には姿が見えるようになりました。本当によかったです。真昼が朝晴のことがずっと好きでした、と言って、最後に朝晴さんと、ありがとう、さようなら、と言葉を交わして人目だけでも姿が見られて本当によかったと思いました。暁子さんの、雨ちゃん行きなさい、の言葉が胸に刺さりました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「雨と夢のあとに」の概要
小学6年生の雨は、父親で写真家の朝晴の帰りを待っていた。朝晴は昆虫の写真を撮りに台湾に行ったきり全く連絡をよこさず、雨は一人寂しく暮らしていた。雨の母親は雨が2歳の時に失踪し、それ以来父娘二人で暮らしてきた。そんなある日、雨は不思議な夢を見る。朝晴がよくコントラバスで弾くフォーレの「夢のあとに」が聞こえてきたのと同時に、穴へ落ちていく・・・その穴の中には、朝晴が居た。(引用元:ウィキペディア)
ドラマ「雨と夢のあとに」の出演者、放送情報
桜井雨:黒川智花
小柳暁子:木村多江
桜井朝晴:沢村一樹
早川北斗:速水もこみち
白坂真昼:浅見れいな
早川霧子:美保純
原作:柳美里「雨と夢のあとに」
主題歌:奥田美和子「雨と夢のあとに」
制作:テレビ朝日
放送:2005年
ドラマ「雨と夢のあとに」の見どころ
ドラマ「雨と夢のあとに」は、柳美里の原作をドラマ化した作品。
友達のような恋人のような父と娘の、突然の別れからストーリーは始まります。
突然父の事故死という悲劇が襲い、娘を思う父が幽霊になって戻ってきます。
主演は、黒川智花。
周りを固める豪華キャスト陣にも注目ですよ。
雨は次第に他の幽霊も見えるようになります。
そして、死んだと聞かされている自分の母親の霊を探し始め・・・
ちょっぴり変わった、そしてちょっぴり切ないストーリーから目が離せません!
ドラマ「雨と夢のあとに」の感想
40代女性
キャスト、スタッフともに熱のこもった現場であった事が画面から台詞からビンビンと伝わってきました。雨ちゃんじゃないけれど「ありがとう」という感謝の気持ちでいっぱいです。キャラメルボックスが好きではなければ、出会う事が無かったし柳美里さんのファンではなければ原作や主題歌にもこんなに入れ込む事はなかったです。本当にこの作品に関わる全てが愛おしい。私にとってはそんな作品です。
40代男性
主演の黒川さんから沢村さん、木村さん、その他の共演者、スタッフ供にチームワークとこのドラマにかけた思いを感じる近年稀に見る良いドラマだったと思います。自分の見たドラマの中でもベスト3に入るすばらしい作品です。動の一言です。最初から最後まで涙なくしては見られませんでした。いろんな人の愛が心に温かく響き、幸せな気持ちにしてくれるドラマでした。
30代女性
機会あるごとに見直すことになるであろうドラマです。第一章完結以降は時間のない雨ちゃんと朝晴さんとの話に毎回涙してました。今回DVD買って改めて見直してます。何度見ても泣けます。人の基本と成る‘心’が感動に変わる作品ですねぇ~。映画の様な中身が濃く、忘れていた‘何か’を甦らせてもくれた作品で在ると感じます。
まとめ
以上、黒川智花主演のドラマ「雨と夢のあとに」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
幽霊になった父が実体化し最愛の娘との生活を送るドラマ「雨と夢のあとに」。
切なくも愛に溢れた内容で、朝晴が雨を思う気持ちに胸がジーンとくる作品となっています。
TSUTAYA DISCASで雨と夢のあとにのDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!