15歳で「non-no」の専属モデルとして活動を始めてから、パリ・ニューヨークなどでも活躍し、2006年に「世界が尊敬する日本人100人」に選出される存在となりました。
父親に渡辺謙、兄に渡辺大を持ち、杏自身も2007年「天国と地獄」で女優デビューを果たします。
2013年にはNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」にオーディションなしで主演に抜擢されるほど、評価を高めていきました。
3人の子供をもち、母として、女優として、奮闘する彼女から、目が離せません。
この記事では、杏が出演したドラマをまとめ、杏の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました。
杏のプロフィール
本名 | 渡辺 杏 |
代表作 | 「ごちそうさん」「花咲舞が黙ってない」「偽装不倫」 |
誕生日 | 1986年4月14日 |
年齢 | 34歳(2020年9月時点) |
身長 | 174cm |
血液型 | A型 |
事務所 | トップコート |
出身地 | 東京都 |
出身校 | 堀越高等学校(中退) |
杏の出演作品・主題歌一覧
2020年杏(34歳)出演ドラマ
- 世にも奇妙な物語 ’20夏の特別編「燃えない親父」(主演・松田春香 役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:蓜島邦明 「ガラモンソング」
松田春香:杏(高校時代:其原有沙)
松田光一:松下洸平(高校時代:萩原壮志)
松田悦子:森矢カンナ
松田トシ:山本道子
松田茉莉花:小出ミカ
2019年杏(33歳)出演ドラマ
2015年杏(29歳)出演ドラマ
- クロハ 〜機捜の女性捜査官〜(主演・クロハ / 黒葉 佑役)
- デート〜恋とはどんなものかしら〜2015夏 秘湯(主演・藪下依子役)
- デート〜恋とはどんなものかしら〜(主演・藪下依子役)
- オリエント急行殺人事件(安藤伯爵夫人役)
- 剣客商売 陽炎の男(佐々木三冬役)
2014年杏(28歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:西野カナ「We Don’t Stop」
花咲舞:杏
相馬健:上川隆也
真藤毅:生瀬勝久
辛島伸二朗:榎木孝明
芝崎太一:塚地武雅
- ザ・プレミアム ごちそうさんっていわしたい!(主演・卯野め以子役)
- 剣客商売 鬼熊酒屋(佐々木三冬役)
- タイムスクープハンターシーズン6(古橋ミナミ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:戸田信子「TIME SCOOP HUNTER オープニングテーマ」
沢嶋雄一:要潤
古橋ミナミ:杏
2013年杏(27歳)出演ドラマ
- 幽かな彼女(アカネ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:SMAP「Joy!!」
神山 暁:香取慎吾
アカネ:杏
河合 千穂:前田敦子
林 邦彦:北山宏光
大原 操緒:濱田マリ
- 剣客商売 剣の誓約(佐々木三冬役)
- 猫弁と透明人間(大福亜子役)
- タイムスクープハンターシーズン5(古橋ミナミ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:戸田信子「TIME SCOOP HUNTER オープニングテーマ」
沢嶋雄一:要潤
古橋ミナミ:杏
2012年杏(26歳)出演ドラマ
- 剣客商売 御老中暗殺(佐々木三冬役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
三好明恵:浅野ゆう子
三枝隆男:風間トオル
平幹二朗
永作博美
水木薫
- 猫弁〜死体の身代金〜(大福亜子役)
- 最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜 第2話(谷沢怜奈役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:山下智久「愛、テキサス」
井原 真人:山下智久
坂巻 優樹:榮倉奈々
井原 晴香:前田敦子
井原 隼人:知念侑李
井原 健人:反町隆史
- タイムスクープハンター(古橋ミナミ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:戸田信子「TIME SCOOP HUNTER オープニングテーマ」
沢嶋雄一:要潤
古橋ミナミ:杏
- 平清盛(北条政子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:吉松隆「平清盛テーマ曲」
平清盛:松山ケンイチ
平忠盛:中井貴一
平正盛:中村敦夫
平忠正:豊原功補
平時忠:森田剛
2011年杏(25歳)出演ドラマ
- 妖怪人間ベム(ベラ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:ベム・ベラ・ベロ「妖怪人間ベム」
ベム:亀梨和也
ベラ:杏
ベロ:鈴木福
夏目 章規:北村一輝
夏目 菜穂子:堀ちえみ
- フィレンツェ・ラビリンス〜15世紀の私を探して(主演・森下典子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 世にも奇妙な物語 21世紀 21年目の特別編 「分身」(田崎志保役)
- タイムスクープハンターシーズン3(古橋ミナミ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:戸田信子「TIME SCOOP HUNTER オープニングテーマ」
沢嶋雄一:要潤
古橋ミナミ:杏
- タイムスクープハンタ-役0号「沢嶋雄一 真の姿とは!?」(古橋ミナミ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:戸田信子「TIME SCOOP HUNTER オープニングテーマ」
沢嶋雄一:要潤
古橋ミナミ:杏
- プロポーズ兄弟〜生まれ順別 男が結婚する方法〜(佐々木綾役)
2010年杏(24歳)出演ドラマ
- ジョーカー 許されざる捜査官(宮城あすか役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:RIP SLYME「SCAR」
伊達 一義:堺雅人
久遠 健志:錦戸亮
宮城 あすか:杏
来栖 淳之介:平山浩行
堀田 輝生:土屋裕一
- 僕がセレブと結婚した方法(柳田みずほ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 絶対泣かないと決めた日〜緊急スペシャル〜(立花万里香役)
- 泣かないと決めた日 (立花万里香役)
2009年杏(23歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:monobright 「孤独の太陽」
望月小太郎:三浦春馬
中村剛:城田優
永沢あい:杏
南百合香:小林涼子
池山智:桜田通
- 華麗なるスパイ(平原三九役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
直江兼続:妻夫木聡
樋口惣右衛門:高嶋政伸
お藤:田中美佐子
よし:西原亜希
きた:江波戸ミロ
2007年杏(21歳)出演ドラマ
- 天国と地獄(刑事役)
杏 出演ドラマおすすめTOP10
杏は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました。
1位 偽装不倫|水沢氷魚と共演

放送年 | 2019年 |
出演者 | 濱鐘子:杏/伴野丈:水沢氷魚/八神風太:瀬戸利樹/伴野灯里:MUEGUMI/山田まさ子:田中道子/高野恵梨香:夏子 |
主題歌 | milet 「us」 |
あらすじ | 東村アキコの同名漫画を杏主演でドラマ化。32歳独身、彼氏なしの派遣社員・濱鐘子(杏)が、一人旅に出掛けた飛行機の中で年下のイケメン・伴野丈(宮沢氷魚)と出会い、恋をするラブストーリー。鐘子は伴野に既婚者だとうそをついてしまうが、今までに感じたことのない幸せを感じ深みにはまっていく。(引用元:ザ・テレビジョン) |



アンケートで100人中40名が1番オススメと回答した、「偽装不倫」。
本作では、本当は彼氏なしの独身なのに、ふとした事から既婚と嘘をついてしまい、そこから(偽装)不倫が始まってしまい、本当の事を言いたいけど言い出せない女性役でした。
独身彼氏なし、部屋着はご当地Tシャツを着て、休日は一人で居酒屋へいくというやされ具合。
実際の杏は綺麗でモデルなのに、すごく役が自然で普通の女の子という感じがして、見ていてすんなり入り込めます。
不器用オクテなOLで、慣れないイケメンとの恋にひとりで突っ走ったり落ち込んだりと右往左往。
年下イケメンに緊張しすぎて、一人であーでもないこーでもないと考えすぎてジタバタする様子がかわいいです。
原作の東村アキコのドラマの中でも、結婚適齢期の主人公の「ダメ女子あるある」が楽しく見ることのできる作品でした。
最後ハッピーエンドなので、スッキリ終えられて楽しく見れますので、ぜひご覧ください。
2位 ジョーカー 許されざる捜査官|錦戸亮と共演

放送年 | 2010年 |
出演者 | 伊達一義:堺雅人/久遠健志:錦戸亮/宮城あすか;杏/来栖淳之介:平山浩行/片桐冴子:りょう/三上国治:大杉漣 |
主題歌 | RIP SLYME「SCAR」 |
あらすじ | 優しさと冷たさという2つの顔を持つ刑事が、法の裁きを逃れる悪を懲らしめる。少年が改造銃で射殺される事件が起こり、変り者の警部・伊達は新人刑事のあすかと捜査へ。そんな中、大学生・木内が出頭し、自分が作った銃で仲間が撃ったと告げる。だが、伊達は木内の供述の矛盾点に気づく。(引用元:ザ・テレビジョン) |



アンケートで100人中12名が1番オススメと回答した、「ジョーカー 許されざる捜査官」。
本作では、宮城あすかという今作のヒロインであり、新人に近い警察官で主人公の伊達とバディを組むかなり正義感の強い婦人警官という設定でした。
今作では警察官であった実兄が何者かに刺殺され、その事件の真相を暴くためにも警察官になった若干熱血気味の新人警察官。
劇中では終始どんな事件に対してもまっすぐで、 信念を曲げず体当たりで事件に立ち向かう演技が光っています。
終盤ではそんな杏さんの喜怒哀楽が観れるのでそこにも注目ポイントです。
今作では、法律や司法では裁けない犯罪者を影で裁く「JOKER」と呼ばれる人物の物語を描いた作品。
主人公の堺雅人演じる伊達は普段「仏の伊達さん」と呼ばれる程かなり温厚な性格で丁寧ですが、最後の最後まで事件の犯人を法律や司法で裁けなかった場合、豹変します。
黒服と麻酔銃を使用してその犯罪者を裁くという2面性がある人物でノワールものドラマでありつつ、自警団ものの作品でもあり「人が人を裁くのは正解かどうか」を視聴者に問い掛ける作品となっているのが魅力です。
夜の私刑執行人になり犯罪者を裁くシーンは毎回かなりカッコいいですしスカッとします。
堺雅人・杏の演技力でさらに磨き上げられた刑事ドラマ、ぜひご覧ください。
3位 朝ドラ ごちそうさん|東出昌大と共演

放送年 | 2013年 |
出演者 | 卯野・西門め以子:杏/卯野め以子・子役:豊嶋花/西門悠太郎:東出昌大/卯野イク:財前直見/卯野大五:原田泰造 |
主題歌 | ゆず「雨のち晴レルヤ」 |
あらすじ | 森下佳子の書き下ろし作品で、大阪を舞台に大正から昭和の激動の時代を生き、ご飯の力で周りに元気を与えたヒロインの波乱万丈な半生を描く。料理と夫への愛を貫き通す、食いしん坊の東京娘のヒロイン・卯野め以子を杏が演じ、め以子が恋に落ち、のちに夫となる偏屈な大阪男・西門悠太郎を東出昌大が演じる。(引用元:ザ・テレビジョン) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「朝ドラ ごちそうさん」。
本作では、洋食を営む料理人の長女として生まれた卯野め似子役でした。
小さい頃から、先に身体が動く気質で、意固地で無鉄砲な一方、強い意思と打たれ強さを持つ性格なうえに、明るいだけでなく、強い芯を持った演技魅力的でした。
美味しいご飯を美味しそうに食べる姿はとてもキレイでした。
食べることを尊重し、食べたいと思う気持ちが、食べさせてあげたいという情熱に変わっていく、たくましいめ似子の生き方に感動しました。
脚本家森下佳子が「ごちそうさん」で第32回向田邦子賞を受賞。
今回共演した2人は、とても素敵な夫婦役でしたので、ぜひご覧ください。
4位 花咲舞が黙ってない|上川隆也と共演

放送年 | 2014年/td> |
出演者 | 花咲舞:杏/相馬健:上川隆也/芝崎太一:塚地武雅/辛島伸二朗:榎木孝明/児玉直樹:甲本雅裕/花咲幸三:大杉漣 |
主題歌 | 福山雅治「I am a HERO」 |
あらすじ | 池井戸潤作品で唯一の女性主人公が活躍する人気シリーズをドラマ化。正義感の強い主人公・花咲舞を杏が演じる。メガバンク・東京第一銀行を舞台に、臨店班の花咲舞(杏)と相馬健(上川隆也)が全国の支店で巻き起こる不祥事や問題を解決していく姿が描かれる。(引用元:ザ・テレビジョン) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「花咲舞が黙ってない」。
本作では、理不尽だと感じたことは思いっきり切り込んでしまう、銀行の臨店班に所属する銀行員花咲舞役。
良き銀行を目指す為に日々奮闘していく真っ直ぐな女性の役でした。
スタイル抜群の花咲舞扮する杏さんの銀行員姿はキリッとして超カッコいい。相手が誰であろうと舞の決め台詞で立ち向かっていく堂々とした姿は見事でした。
仕事の裁きは超一流の舞が、不正や不祥事を見逃さず、理不尽だと感じたら思いっきり切り込む凛とした姿は素敵。
どんな相手であろうと「お言葉を返すようですが」と決め台詞で立ち向かっていく姿は爽快でした。
相棒相場健とのテンポあるコメディタッチの会話はとても面白く、杏の新境地を見たように思います。
ドラマで映る東京第一銀行本部の外観は丸の内の三菱一号館と丸の内パークビルディングが使用されていたそうです。
ドラマは人気で第2シリーズまで作成されました、ぜひ2シリーズともご覧ください。
5位 デート~恋とはどんなものかしら~|長谷川博己と共演

放送年 | 2015年 |
出演者 | 藪下依子:杏/谷口巧:長谷川博己/島田佳織:国仲涼子/鷲尾豊:中島裕翔/島田宗太郎:松尾諭/藪下小夜子:和久井映見 |
主題歌 | chay「あなたに恋をしてみました」 |
あらすじ | 杏が“月9”に初主演。30歳を目前に結婚を目指す、マイペースで超合理主義を貫く国家公務員・藪下依子を演じる。依子と長谷川博己演じるニートの谷口巧…恋愛力ゼロのこの2人が、日々つたないデートを積み重ねるロマンチック・ラブコメディー。脚本は「リーガルハイ」(’13年、フジテレビ系)の古沢良太。(引用元:ザ・テレビジョン) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「デート~恋とはどんなものかしら~」。
本作では、国家公務員で一人でコンピューターのように何人分物仕事をこなすが、恋愛経験がゼロで空気が読めず、デリカシーが無いと人に言われてしまう女の子役でした。
傷付けようと思っているやっているわけではなく、純粋過ぎて暴走してしまう女の子の役が杏にぴったり合ってました。
口調がずっと抑揚が無くて早口なのですが、意外と可愛らしい声の杏に合っていてコミカルで可愛いです。
相手役の長谷川博己の役がいわゆるニートなのですが、彼はプライドが高く嫌な男に見えますが、本当は不器用で真っ直ぐな人。
不器用者同士、純粋過ぎる同士が出会って恋をしていくサマがワクワクします。
杏がドラマの中で寝る前に必ずやるルーティンでロボットのような速さで腹筋を繰り返すのですが、スタイルの良さにおおっとなります。
杏の早口な話し方すごいのですが、長谷川博己もかなりの早口で、デートの中での二人の早口の掛け合いは、なかなかの見ものです。
第84回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 最優秀作品賞・主演女優賞を受賞したドラマ、ぜひご覧ください。
6位 妖怪人間ベム|亀梨和也と共演

放送年 | 2011年 |
出演者 | ベム:亀梨和也/ベラ:杏/ベロ:鈴木福/名前の無い男:柄本明/夏目菜穂子:堀ちえみ/緒方小春:石橋杏奈 |
主題歌 | KAT-TUN「BIRTH」 |
あらすじ | 同タイトルアニメの実写化。ベム、ベラ、ベロは、優しい心を持っているにも関わらず、奇怪な容姿と能力を持つため、人間から迫害されてきた。しかし、人間への憧れは強く、悪と戦いつづければ、いつか人間になれると信じていた。そんなある日、ベム、ベラ、ベロは1人の刑事と出会い、優しさや温かさなどの感情を学んでいく。(引用元:ザ・テレビジョン) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「妖怪人間ベム」。
本作では、妖怪人間ベラ役でした。
人間に迫害された過去から人間に対して否定的な考えを持ち、言葉は荒く、激高しやすい性格だか誰よりも仲間思いな一面を持ち、困った相手を放っておけまないキャラクターです。
妖怪人間という難しい役柄を見事に演じられており、漫画の実写ドラマでしたが、杏さんが一番原作に近く、杏さん以外できない役柄だと感じさせるほどハマっていました。
誰よりも人を思い、身を挺して助ける姿が見られますが、人間ではない容姿から受け入れられない切なさに毎回胸が痛みました。
受け入れられずとも人間に憧れ、愛情に憧れる姿に切なさを感じます。
孤独を背にしながらも人間と共に生きる選択をし続ける妖怪人間というキャラクターから、本当に見るべきは相手の心という基本的なことを痛感させられた作品でした。
人間になりたいと願う杏演じるベラを、ぜひご覧ください。
7位 泣かないと決めた日|榮倉奈々と共演

放送年 | 2010年 |
出演者 | 角田美樹:榮倉奈々/桐野征治:藤木直人/仲原翔太:要潤/立花万里香:杏/西島賢治:五十嵐隼士/角田愛:川口春奈 |
主題歌 | miwa「don’t cry anymore」 |
あらすじ | ごく普通の22歳・美樹は中流大学を卒業し、運よく国内トップクラスの総合商社・葵井商事に就職。バラ色のOL人生が始まると夢見ていたが、新人社員にありがちな些細なミスをしたことをきっかけに、周りの社員たちが敵意を抱き始め、1週間もたたずに完全無視された状態に。そして、美樹への嫌がらせはさらにエスカレートしていく。(引用元:ザ・テレビジョン) |



アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「泣かないと決めた日」。
本作では、主人公の榮倉奈々さん演じる角田美樹の同期役でした。
お金持ちの家庭で育ち、初めはイジメを受けていた美樹の良い理解者だったが、あとで、美樹をいじめる黒幕になっていきます。
見た目はにっこり笑っていて、美樹を助ける優しい人なのに、その裏では平気で殺そうとするような冷酷な役をうまく演じていらっしゃっていて驚きました。
このドラマを観ていると、主人公が受けている会社での壮絶なイジメ、それに立ち向かう姿にとても勇気をもらえました。
自分が抱えている悩みが小さく感じ、明日頑張ろうと思えるドラマです。
最後はどんでん返しで、スカッとしました。
杏を嫌いになりそうなくらい嫌な役ですが、ぜひご覧ください。
8位 名前をなくした女神|尾野真千子と共演

放送年 | 2011年 |
出演者 | 秋山侑子:杏/安野ちひろ:尾野真千子/進藤真央:倉科カナ/秋山拓水:つるの剛士/本宮功治:平山浩行 |
主題歌 | アンジェラ・アキ「始まりのバラード」 |
あらすじ | 突然にリストラに遭い専業主婦となった侑子。息子・健太も保育園から幼稚園に転園することに。通園初日、侑子は同じクラスのママ・ちひろからお茶会に誘われる。お茶会は高級マンション最上階に住むレイナ宅で開かれ、話題が“お受験”に及ぶと、侑子は「お受験は親のエゴ」と発言し、ママ友たちは同調する。しかし後日、利華子からママたち皆がお受験を考えていると聞かされ、侑子は愕然となる。(引用元:ザ・テレビジョン) |


アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「名前をなくした女神」。
明るく物おじしない性格の専業主婦。
子供のお受験に必死なママ友たちとの何気ないやり取りで次第に溝ができてしまう…。
明るくて前向きな主人公を演じていてお受験に必死なママ友たちに困惑する感じをリアルに演じている感じがすごくいいなと思いました。
あまり知らなかった幼稚園のママ友の実情をリアルに知ることができる面白い作品なのでお勧めです。
それぞれの夫婦が抱える秘密にも注目です。
9位 幽かな彼女|香取慎吾と共演

放送年 | 2013年 |
出演者 | 神山暁:香取慎吾/アカネ:杏/河合千穂:前田敦子/林邦彦:北山宏光/大原操緒:濱田マリ/明日香:広瀬すず |
主題歌 | SMAP「Joy!!」 |
あらすじ | 中学校教師が幽霊と次第に心を通わせるラブコメディー。超霊感体質の中学校教師・神山暁は、幽霊が出ると噂のマンションに引っ越してきた。その夜、暁は部屋で女性の幽霊と遭遇するが、全く動じずに追い払う。翌日、再び現れた幽霊は友好的で、自分の名前はアカネだと自己紹介する。そんな中、アカネは暁の生徒が不登校だと知り…。(引用元:ザ・テレビジョン) |


アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「幽かな彼女」。
本作では、元熱心な女教師だったゆかいな幽霊で、幽霊仲間たちとともに、主人公の霊感がすごい教師を手助けして行く役でした。
幽霊の”伝統的な”白装束でありながらもかわいい仕草や表情、杏の珍しいコメディエンヌ姿も魅力です。
杏の珍しいコメディエンヌ姿と、今年まで数年間地上波のドラマから遠ざかっていた香取慎吾の主演作を、ぜひご覧ください。
10位 ホリック〜xxxHOLiC〜|染谷翔太と共演

放送年 | 2013年 |
出演者 | 壱原侑子:杏/四月一日君尋:染谷将太/百目鬼静:東出昌大/九軒ひまわり:宮崎香蓮/医師:竹中直人 |
主題歌 | スガシカオ「アイタイ」 |
あらすじ | 大ヒットクリエイター集団CLUMPによるメガヒット作「xxxHOLiC」の完全実写化。原作は、発行部数累計1200万部を誇り、これまで劇場版アニメーションやTVアニメーション、ゲーム化などもされた超人気コミック。訪れた人間の願いをかなえる“ミセ”を舞台に、人の内面や心の闇に鋭く迫る、妖しく美しいダークファンタジーだ。(引用元:WOWOW) |


アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「ホリック〜xxxHOLiC〜」。
本作では、対価と引き換えに願いを叶えるミセの女主人の壱原侑子 (偽名)の役をしています。
このキャラクターは原作通りの妖艶で美しい女性に仕上がっています。
原作のコミックからそのまま実写になったくらいの再現度が高く、原作ファンからも絶賛の声が飛んでいました。
杏自身も原作のファンであり、役がぴったりはまっていて、衣装もお似合いでした。
本人もアイデア出しをしたという衣装にも注目しつつ、ぜひご覧ください。