ドラマ|クローバーの動画を1話から全話無料で見れる動画配信まとめ

2012年4月〜6月まで賀来賢人主演で放送のドラマ「クローバー」

ドラマ「クローバー」は、恋と友情とケンカと! 笑えて泣けるエキサイトストーリーです。

キャッチコピーは「バカヤロウ残すんだよ! オレたちはずっと友達だって証を。」

ドラマ「クローバー」の動画は、Paraviで見放題配信中です。

Paraviの無料期間を利用すると、ドラマ「クローバー」の動画を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ドラマ「クローバー」の動画を無料視聴する方法

ドラマ「クローバー」の動画は、Paraviで見放題配信中です。

Paraviは通常月額1017円かかる動画配信サービスですが、初回登録から2週間は無料で利用することができます。

(画像引用元:Paravi)

期間中であれば見放題作品は全て無料視聴可能のため、ドラマ「クローバー」の動画は全話無料視聴できますよ。

また、ドラマ「クローバー」に出演している主演・賀来賢人の出演作品

の動画も見放題で配信されているため一緒に無料視聴可能です。

是非この機会にドラマ「クローバー」の動画を無料で視聴してみてくださいね。

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ドラマ「クローバー」の動画まとめ

ドラマ「クローバー」は、Paraviで全話無料視聴できます

(画像引用元:Paravi)

Paraviは2週間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。

第1話「帰ってきた男」
トモキは友達も少なく、バイクいじりが趣味の物事に冷めた少年。今日も学校をさぼって、バイクの修理をしていると、派手なコーンロウの髪型をした男が、なれなれしく近づいてくる。それは小学校の時に、転校していった幼なじみハヤトだった。(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」1話のネタバレ
トモキは友人も少なく、どこか醒めた少年だった。 唯一の趣味はバイクだった。

いつものように学校には行かずバイクをさわっていると、見知らぬ男が近寄ってきた。

それは幼馴染みのハヤトだった。 彼は小学校の頃に転校していった。

それ以来彼にとっては8年ぶりの故郷で、しばらくトモキの家に世話になるという。

トモキはそんなハヤトの態度を、少し面倒に思っていた。

そしてハヤトは、トモキが上手くかわしていた不良の加藤と一悶着してしまう。

加藤はハヤトへの仕返しのためにトモキを使ってハヤトを誘い出そうとする。

しかしトモキはそれを固く拒んだ。 そして更なる暴行が加えられた。

そこへハヤトが現れ、そこにいた不良たちをこてんぱんにやっつけてしまう。

そこで、加藤はある男に助けを求めた。 その男、花山は強いと同時に非常に残酷で有名だった。

加藤の作戦では、ハヤトを呼び出して花山と対決させるつもりだったが、実はハヤト、トモキと幼馴染みだったのだ。

ドラマ「クローバー」1話の感想
トモキとハヤト、そしてケンジ。彼らの友情(?)や関係は私にはよくわかりません。男性特有の「男の世界」なのでしょうか?8年振りに地元に帰って来たハヤトに、何があったのか事情を聞いてあげたい気もする…。しかしそう簡単にはいきそうもありません。しかもそこへ現れた花山、ハヤト、トモキの関係の行方は?幼馴染みだと言うけれど、本当にそれだけですか?そしてケンジが突然殴りかかった理由とは?まだまだわからないことがたくさんあります。まずは、なぜケンジがハヤトに頭突きを食らわせたのか、そこから始めましょう。彼らの友情が戻りますように。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第2話「百万円をぶっとばせ!」
8年ぶりに再会した小学校時代の幼なじみハヤトとトモキとケンジ。しかし、久しぶりに再会したものの、ケンジはすっかり変わってしまっていた。ケンジのことを心配するハヤトに、トモキはケンジが同じ桃浜高に通う医者の息子・大城に利用されているのではないかと告げる。(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」2話のネタバレ
ハヤトとトモキとケンジの三人は小学生以来8年ぶりの再会だった。

しかしケンジは大きく変化していた。

ハヤトはケンジを心配するが、トモキいわく彼は同じ高校の医者の息子、大城にいいように使われているという。

ケンジは不思議なことに、大城の言いなりになっていた。 その晩、心配したハヤトがケンジの尾行をしていた。

そして大城がケンジに、自身の喧嘩相手を叩きのめすように命じているところを目撃する。

ケンジが困っているのを見ていられないハヤトは助けようとするが、かえってケンジに制止されてしまった。

そして事情を知ったハヤトは驚いた。 実はケンジは大城に100万円の借金をしていたのだ。

経緯を聞こうとするハヤトにケンジは、もう友達じゃないと突き放し、大城と共に行ってしまった。

実はケンジがしていたのは、全て父親のためだった。 父親の仕事の失敗を補うために、大城から借金をしていたのだ。

そしてその代償として、大城の言いなりになっていた。

ハヤトは大城に直接話をつけようとするが…。

ドラマ「クローバー」2話の感想
ケンジの不可解な行動の理由がようやくわかってきました。お金を使って人を操る人間はどこにでもいますが、ここにもいました。大城です。実は自分に自信がないのかもしれません。自信があればお金を使わず、自分で手を下せばいいことですから。あるいは、余程人を顎で使うことに快感をおぼえるのか…。いずれにしても、ケンジの行動には、やむを得ない事情があることがわかりました。でも、それがわかれば尚更なんとかしたいと思うのが友達です。ケンジのことを思っての行動とはいえ、ちょっと突っ走り気味なハヤトが気になります。ケンジから、余計なことをするなと怒りを買ってしまいそうですが…。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第3話「ゴキブリ野郎にアッパーカット」
トモキが慕っているバイク屋の赤井一太が、実はトモキやハヤトたちが通う桃浜高の頭であることが判明した!しかも、そのせいで一太のことを逆恨みする白滝高の新野らによって、トモキと偶然その場にいたユイが拉致されてしまう。(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」3話のネタバレ
トモキには親しくしているバイク屋があった。

そしてそこの赤井一太が、実はトモキやハヤトが通っている桃浜高のトップであることがわかった。

そこへ一太を逆恨みしている白滝高の新野たちがやって来て、トモキとたまたまそこにいたユイが連れ去られてしまった。

一太は新野からの電話でそれを知った。 そしてそこにいたハヤトと連れ立って、トモキの救出に向かう。

そしてハヤトたちはトモキのいる場所に到着するが、救出が思うようにいかない。

ハヤトや一太が相手を殴るたびにトモキが殴られるので、ハヤトたちは手出しが出来なくなってしまった。

自分たちが手を出せばトモキが殴られてしまう…。 ハヤトたちは、ただ一方的に攻撃されるのを耐えるしかなかった。

この危機をハヤトはどうやって切り抜けるのか?! そしてある日、ハヤトは謎の美少女レイナと出会う。

彼女は見るからに強そうな不良を見かけるたびに声をかけるという、不思議な行動をしていた。

ドラマ「クローバー」3話の感想
バイク屋とか高校の頭とか、私にとっては耳慣れない言葉のオンパレード(笑)。とばっちりを受けて拉致されるトモキやユイにとっては、とんだ災難です。そしてその敵の新野がたちが悪い!やり方が姑息です。正々堂々と一対一で戦えばいいのに…。それをしない(できない?)ということは、やはり自分に自信がないのでしょう。やはり行き着く結論はここでした!そんな新野に対抗して、ハヤトはどんな手段で挑むのでしょう?自分が攻撃すればトモキが殴られてしまう、身動きのとれない状況に思えますが、なんとか切り抜けてほしいです。そして新たにハヤトに新しい出会いですか?!
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第4話「悪の華・華咲工業高校」
ひょんなことから地元で有名な不良高校・華咲工業のワルとモメてしまったハヤト。華咲の菊池と真田が、ハヤトに借りを返そうと乗り込んで来たことから、ハヤトはケンジと共に再びケンカに巻き込まれてしまう。(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」4話のネタバレ
ハヤトは、ふとしたことから地元で不良高校として有名な華咲工業の生徒と騒動を起こしてしまった。

相手校の菊地と真田がハヤトに仕返しをしようとやって来て、ハヤトとケンジはまた争いに巻き込まれてしまう。

その喧嘩の最中にハヤトは、菊地たちの様子がおかしいのに気がつく。

華咲工業には頭として守谷がいたが、菊地と真田は守谷に従おうとしなかったために、連日厳しい制裁をうけていた。

多勢での卑劣な攻撃にふたりは怒りを感じていたが、それと同時に耐えるのにも限界がきていた。

一方でトモキは、ユイらしき女性を見かけるが、その女性はやけに華やかな格好をしていた。

ユイは自分ではないと言うが、トモキはユイの腕にアザがあるのを見つけてしまった。

ユイは何か人には言えない事情を抱えている、トモキはそう心配していた。

そんな中、あのレイナが動き出した。 女たらしで有名な華咲の幹部、竹内に近づく。

その目的は、ハヤトと竹内に対決をさせるためだった。 しかしその企みは失敗する。

レイナは竹内とその子分たちに包囲されてしまった。

ドラマ「クローバー」4話の感想
どんな時代でもどこの世界でも、セコい奴はいます。同等の低俗には成り下がりたくないから同じ土俵には立ちたくないけれど、このままやられっぱなしなのはシャクにさわる…。こんな時はどうしたらいいのでしょう?自分が折れて相手に従うことが楽なこと?そうとも限りません。自分を押し殺すことは、殴られるよりも辛い場合もあります。菊地と真田は今は耐えていられるけど、いつまでもは続かないでしょう。そうなった時に、守谷に屈するのか、あるいは…。彼らのこの先に、ハヤトたちが関わっていそうな予感がします。全てが上手くまとまる…わけないか(笑)。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第5話「竿の借りはぜってえ返す!」
地元で有名な不良高校・華咲工業の不良たちから謎の美少女レイナを助け出したハヤト。「強い人が好き」というレイナの言葉に、告白されたと勘違いしてハヤトが浮かれている頃、華咲工業1年の菊池と真田は、華咲の頭・守谷の下につくことを拒否したために、(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」5話のネタバレ
地元でも不良高校として知られる華咲工業。 そこからハヤトはレイナを助け出した。

レイナは意味深な言葉をハヤトに告げ、真に受けたハヤトは浮かれてしまう。

しかしその頃、華咲の菊地と真田は限界を迎えていた。 守谷の指示で、連日のように攻撃を受けていたのだ。

そしてついにその時がきた。 真田が病院送りになるほどの傷を負わされたのだ。

菊地はそれを知って、仇討ちを心に決める。 次の日、一太のもとへ行った菊地は、もうしばらくバイクを預けたいと言ってきた。

菊地は、心配する一太を突き放して出ていこうとするが、そこへ守谷の子分たちが現れた。

相変わらず守谷は出てこずに命令するだけ。 そのやり方にハヤトは怒りがこみ上げてきた。

また一太も、自分の店を傷つけられ守谷に憎しみを抱いていた。

こうして、ハヤトや一太を巻き込んでの大闘争となる。

ドラマ「クローバー」5話の感想
男はどうして、そう美人の甘い囁きに弱いのかねぇ?なぜ真に受ける?!素直というか…。そんな浮かれている間に大変なことになってるんだよ~!!本当に守谷って性格悪そう(笑)!中途半端に頭がまわって、ズルいことを思いつけてしまうからタチが悪い。一番楽なのは、そんな守谷に大人しく従っておくことだろうけど、そうすることが死ぬほど苦痛な場合もある。菊地や真田はそうなのでしょう。自らの身を痛めつけられても屈しない気持ちはどこから来るのでしょうか。それだけの強い精神力があれば、何でも成し遂げられるように思いますが…。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第6話「守谷軍団と全面戦争!」
地元で有名な不良高校、華咲工業の頭・守谷や幹部を相手に一人立ち向かおうとしている華咲の菊池。そんな菊池を放っておけないハヤトは、一太やケンジ、トモキと力を合わせて守谷たちに挑むため動き出した。(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」6話のネタバレ
華咲工業は、地元で名の知れた有名な不良高校。

そこのトップ守谷や、その取り巻きの幹部を相手に、一人で対峙しようとしている菊池。

友人のハヤトは、菊池に協力しようと、一太やケンジ、トモキに声を掛け、打倒守谷を掲げ動き出す。

決戦の日の前日、夜、ハヤトがアパートに帰ると、レイナが泊めて欲しいと言ってきた。

結局、トモキとケンジがハヤトのアパートにやって来たので、レイナは帰るのだが、その時、彼女の腕にユイと似たようなアザを見てしまう。

そして勝負の当日。 ハヤトたちの作戦はこうだった。

華咲の幹部の中で一番弱そうな竹内を最初に倒す。 そして、幹部と自分たちの人数と同じ4人に合わせる。

それぞれの対決相手は、事前に決めた通り。

まず、ケンジは、キックボクシングの使い手山田、菊池は、華咲一の卑怯者と噂の南、ハヤトは、拳法の使い手神田。

そして、守谷には一太が挑むことに。

だが、作戦はうまくいかず、予想外の展開へと進む。

ドラマ「クローバー」6話の感想
ついに華咲工業の幹部をやっつけようと思ったハヤト。そんな挑戦に彼を放っておけないと仲間たちが集結しますが、彼らの仲間を思いやる心には、毎回じーんとなります。ある程度、自信がないとできないことですが。気も高ぶってきた前日にアパートに来たレイナの背景が気になります。ユイのような痣があるって。レイナのことも解決できるといいのですが。そして、当日の作戦を立てていたわけですが、相手だって考えているので、うまくいくかどうか不安でした。当然、決めてたタイマン相手は変わってしまいます。その辺はツメが甘いなと思いました。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第7話「決着! ハヤトVS守谷」
最強と言われる華咲工業の頭・守谷と、幹部・神田の2人を前に苦戦を強いられ、ついに守谷の強烈な一撃で気絶してしまったハヤト。そんなハヤトをトモキは必死にかばおうとするが、ハヤトもろとも守谷にとどめを刺されそうになってしまう。(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」7話のネタバレ
ハヤトは、最強と呼ばれる華咲工業のトップである守谷と幹部の神田のふたりを相手にし、苦しい戦いをしていた。

そして守谷の鋭い一発で、ハヤトは気を失ってしまった。

トモキは気絶したハヤトを、懸命に攻撃から守ろうとするが、守谷はふたりまとめて仕留めようとする。

もうやられる!そう思った時、一太がすんでのところで間に合った。

ふたりは一太に助けられる。 一太は最初に拳法を使いこなす神田を倒して、次に守谷と一対一の対決に持ち込むつもりだった。

しかし予想外に、神田を倒すことに体力を消耗していた。

そのため、守谷とは厳しい戦いとなった。 ハヤト、トモキ、そして一太はこのまま守谷に倒されてしまうのか?!

一方でユイは義理の兄である元ボクサーのDVに苦しんでいた。

我慢の限界を越えて、ユイは反撃のための行動を起こそうとする。

しかしそんな時、トモキにレイナの正体を知られてしまう。

ドラマ「クローバー」7話の感想
ついに守谷自身の拳が唸りを上げる~!って、守谷もちゃんと喧嘩ができるのね。当たり前かぁ。ハッタリだけで頭まで上り詰めるのは無理です。やはり力はあったようです。でも神田とのふたりがかりかい!と突っ込みを入れたくなります。なぜそこでタイタンを張らない?!まだまだハヤトと守谷の間には実力の差があるのかもしれません。救世主の一太も登場しましたが、どうやら形勢は不利なようです。ここで守谷を抑えられなければ、大変なことになります。誰か、守谷の暴走を止めてくれ~!!そしてユイの家庭内暴力の話。何か抜け出すきっかけが欲しいです。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第8話「ユイがレイナで、レイナがユイ!?」
母親の再婚によって義理の兄となった光から家庭内暴力を受け苦しむユイは、レイナというギャルに変装してハヤトに近づき、兄から守って欲しいとハヤトを自分の家に連れて来た。しかし、元ボクサーだった光のパンチをまともに受けてしまい、ハヤトは反撃する間もなく気絶してしまう…。(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」8話のネタバレ
ユイは母親が再婚したことで、義兄ができた。

そして義兄の光からDVをうけていた。

思い悩んだユイは、派手な服装のレイナに扮してハヤトに接近し、光から守ってもらおうと自宅に連れ帰った。

しかし光は元ボクサーだった。 そのパンチを正面から食らったハヤトは、瞬殺でノックアウトされてしまった。

そこでユイは母を連れて家を出た。

そしてひとりで暮らすハヤトの家に、内密で居候させてもらうことになった。

レイナがユイと同一人物だと気づいていないハヤトは、急な展開に興奮してしまう。

レイナからはくれぐれも内密にと言われていたにも関わらず、ハヤトは嬉しげにユイの母のお手製弁当を自慢する。

それを見たトモキは、ユイが持ってきている弁当とトモキのそれが中身が一緒だと気づいてしまった。

一方で、ユイたちが出ていってひとりになった光は、彼女たちの居場所を探し始める。

果たしてハヤトは光からユイを守れるのか?!

ドラマ「クローバー」8話の感想
ユイは長い間辛い目にあっていたと思うと胸が痛みます。まさか義理とはいえ、兄から暴力をふるわれるとは…。あってはならないことです。力で敵わないのならば、逃げるのが一番。逆になぜ今までそうしなかったのか?と思ってしまいます。もしかしたら、逃げて隠れる先がどこにも無かったのかな?今はハヤトの家があります。でも、近いうちにレイナがユイだとバレてしまうのではないかと思います。いつまでも隠し通すことはできません。真実が明らかになった時に、ハヤトやトモキの反応は??そして、近いうちに光とも対峙することになるでしょう。ハヤトに勝ち目はあるのか…?
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第9話「ハワイ旅行が当たった!?」
ある日、いつものようにラジオを聞いていたハヤトは、ラジオ番組が企画している「ハワイ旅行」プレゼントキャンペーンに応募していたことを思い出す。1等の当選番号を聞いていると、なんと当選していることが判明!(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」9話のネタバレ
ある日の事、いつも通りハヤトはラジオを聞いていました。

そして何とはなしに、自身がラジオ番組企画のハワイ旅行プレゼントキャンペーンに応募していたことを思い出したのでした。

取り合えずと1等の当選番号を聞いていた彼は次第に興奮、だって自身の持っている番号と同じ、当選していたのです。

ところがなんと、肝心の引換券をカプセルに入れて身に付けていたはずなのにそのカプセルがいつの間にか無くなってしまっているではありませんか。

引き換えの期限の時間まではあと45分しかありません。

急いで彼が向かったのはトモキの元、共に2人が再会した時の記憶をよみがえらせて行くも明らかにその時にはハヤトの腰にカプセルはあったのです。

ということは無くなったのはそのあと、更にケンジ・ユイまで巻き込んでのカプセル大捜索が始まります。

今までのトラブルの数々を辿りながらの捜索の旅、果たしてカプセルは見つかるのでしょうか。

ドラマ「クローバー」9話の感想
懸賞系はとにかく数うちゃ当たるでたくさん応募しておくのが吉、忘れた頃に大当たりはやってくるものです。ハヤトも当選に気づいたときには思わずガッツポーズとか飛び上がったりで喜んだことでしょう。何しろただでハワイに行けるのですから嬉しいことです。でも自分が当選した・番号を持っていたといのは誰も知らないし、もちろんラジオ番組側が把握しているはずもありません。だからこそ持っていかねばならない証拠の引換券・無くしてしまったらアウトでしょう。さすが二人揃うと記憶も確かになって辿っていけるものです。更に人数が加わり45分以内に見つかることを願っています。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第10話「極悪非道! 恐怖の六鬼會」
ある日、突然ユイが栗浜商店街に最近出ると噂の「魚の怪物」を実際に見たと言い出した。夜遅くに栗浜商店街を一人で歩いていたところ、魚の臭いと共に3mくらいある影を見たというのだ。(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」10話のネタバレ
ユイは突然驚くべき発言をする。

栗浜商店街で噂になっている「魚の怪物」を目撃したというのだ。

深夜に商店街を一人歩きしていたところ、3mほどの影と、魚臭さを確認したらしい。

ハヤトは魚好きのため、その話を聞いて興奮していた。 すぐにトモキとケンジを連れて、栗浜商店街を捜索に向かう。

しかし2時間にわたる捜索もむなしく、「魚の怪物」は姿を見せない。

三人は疲れ果てて、喉の渇きを潤した後は諦めて帰ることにした。

しかし、自販機がうまく動かない。 彼らが騒いでいると、突然背後から現れた大きな影にハヤトは倒されてしまった。

そしてついに「魚の怪物」の正体が判明した。

それは最近商店街で続いていた、自販機荒らしを捕獲するために見回っていた、魚屋の椿だった。

そして確かに、椿は体格のいい男だった。

ハヤトは商店街の会長も困っていると聞き、黙っておられず犯人捜索に協力しようとする。

しかし実はこの背景には、凶悪な不良組織「六鬼會」が深く関わっていた。

ドラマ「クローバー」10話の感想
魚の怪物、とはまた面白い発想です。魚の臭いがしたから?そうだとしても…(笑)。そしてもっと引っ張るのかと思いきや、早々に種明かしをされてしまいました。3mとは大袈裟でしょう。噂というものは広がる程に誇張されて内容が変わっていくものです。最初の目撃証言では、せいぜい2mぐらいだったんじゃないかしら?それがいつの間にか3mということになってしまった…。そんなところでしょう。そして魚の臭いがしたというのは非常に納得します。魚屋で働く友人が、魚の臭いが染み付いてとれないとこぼしていたので。それはともかく、「六鬼會」の存在にまたまた騒動の予感です。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第11話「お前はもうダチじゃねぇ!」
凶悪な不良組織「六鬼會」への上納金を稼ぐために、栗浜商店街で自販機荒らしを繰り返していたケンジの中学時代の友人、蛭田。蛭田を六鬼會から抜けさせるために、ケンジと栗浜商店街の椿が六鬼會幹部のもとへと向かった。(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」11話のネタバレ
中学時代のケンジの友人の蛭田が、栗浜商店街の自販機荒らしをしていた。

それは不良集団「六鬼會」へ、お金を納めるためだった。

こんなことは止めさせようと、ケンジと魚屋の椿は六鬼會へと向かう。

しかしふたりは容赦なく叩きのめされ、病院送りにされてしまった。

六鬼會のトップに立つ京谷と御堂は、狂気に満ちていた。

そのことを身をもって知ったケンジと椿はハヤトに関わらないように諭すが、ケンジたちを痛めつけられたことをどうしても許せないハヤトだった。

そしてハヤトは六鬼會へ乗り込んでいく。 幹部を倒していくハヤトに対し、京谷と御堂は報復を続ける。

ハヤトが暴れた分の倍以上、ハヤトの周囲の人に危害が加えられた。

そしていよいよ、六鬼會は一太やトモキの家族にまで手出しを始めた。

トモキとケンジは、これ以上の被害は避けたいと考え、六鬼會とは関わりたくないと思っていた。

三人の気持ちが分裂してしまった。 そんな中、京谷たちは新たにターゲットを絞りこんでいた。

ドラマ「クローバー」11話の感想
なぜか京谷のような人間は、相手の一番弱いところを的確に突いてきます。そしてハヤトにとっては自分が攻撃を受けるよりも、周囲の人が傷つくことの方が打撃になるのです。奴らはそれをよくわかっているのです。そして三人は仲違いしている場合ではないのに…。彼らが分裂して威力が弱まることも京谷の想定内のことなのかしら?そうだとしたら、末恐ろしいぞ、京谷。さすが凶悪組織「六鬼會」のトップなだけあります。そしてその京谷にロックオンされてしまった次の犠牲者は誰だろう?そしてハヤトはそれを阻止できるのか?!それから三人の友情の行方も気になります。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第12話「友情のクローバー」
ついに凶悪な京谷と御堂率いる「六鬼會」との全面戦争の火ぶたが切って落とされた!しかし、六鬼會はトモキとユイをそれぞれ別の場所に拉致し、どちらかを助けるようハヤトに迫る。トモキからユイを助けて欲しいと頼まれ…(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」12話のネタバレ
ついに凶悪組織「六鬼會」との全面戦争が始まった。

しかし六鬼會は、トモキとユイを離れた場所に拘束し、どちらか一方を選ぶようにハヤトに迫る。

ユイを選ぶようにトモキから頼まれたハヤトはそれに従った。 しかし苦渋の決断だった。

そしてトモキは、意識不明の重体になった。

緊急手術を受けることになったトモキだが、医師からは意識が戻る確率は低いと告げられる。

ハヤトはそれを聞き、単身六鬼會へと乗り込んでいった。 ユイはハヤトのことが心配で、ケンジに助けを求める。

しかし以前六鬼會に痛い目にあわされているケンジは恐怖に襲われ、体が動かなかった。

一方のハヤトは、六鬼會の陣地で京谷、御堂と向き合っていた。

しかし多数のザコを相手にしている隙をつかれて、京谷に5階から突き落とされてしまった。

そしてその頃、トモキの容態が悪い方へと…。 果たしてハヤトは六鬼會との闘いに勝利するのか?!

ドラマ「クローバー」12話の感想
ハヤトには、トモキかユイかどちらか片方なんて選べないとわかっていて、それをさせる京谷は本当の鬼だ…。ハヤトがどんな思いでトモキを諦めユイのもとへ向かったかと思うと、胸が痛みます。そしてその結果、トモキはもしかすると意識が戻らないかもしれない…。これは恐らくハヤトでなくても、六鬼會に乗り込むでしょう。今の自分に出来ることはそれだけだから。トモキが目覚めるために何も出来ないから。単身乗り込んでいく彼には勝ち目はないかもしれません。でも、彼の尋常ではない怒りが奇跡を起こすかも?!起こしてほしいです。そしてトモキが無事に目覚めますように…。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴

動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。

違法動画にはこのようなリスクもあるため、Paraviなどの公式サービスを利用することをおすすめします

動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください

ドラマ「クローバー」の概要

トモキは友達も少なく、バイクいじりが趣味の物事に冷めた少年。今日も学校をさぼって、バイクの修理をしていると、派手なコーンロウの髪型をした男が、なれなれしく近づいてくる。それは小学校の時に、転校していった幼なじみハヤトだった。(引用元:テレビ東京公式)

ドラマ「クローバー」の出演者、放送情報

美咲隼斗:賀来賢人(少年期:小泉諒河)
奈良友基:三浦貴大(少年期:大島璃生)
花山健次:鈴之助(少年期:鈴木啓)
赤井一太:青柳翔
秋山ユイ:有村架純
レイナ:有村架純
奈良佳恵:たむらもとこ
花山公明:池浪玄八
秋山光:小林竜樹
秋山恵子:大竹一重
菊池:南圭介、真田:青木健
金髪の佐藤:村上剛基
赤毛の石野:河野総太
守谷直人:丞威
南正彦:新井裕介
神田章男:加治将樹
竹内浩平:稲葉友
山田一樹:中村昌也
京谷隆利:虎牙光揮
御堂宏樹:坂口拓

原作:平川哲弘「クローバー」(週刊少年チャンピオン / 秋田書店)

主題歌:OPテーマ – THE NAMPA BOYS「プランジ」
EDテーマ – 湘南乃風「白詰草」

制作:テレビ東京

放送:2012年

ドラマ「クローバー」の見どころ

ドラマ「クローバー」は、入江悠監督による青春ヒューマンヤンキードラマ。

恋とケンカと友情と! 笑えて泣けるエキサイトストーリーとなっています!

日本映画界期待の新星・入江悠監督!連続ドラマ初挑戦にして全話を監督していますよ。

主演の賀来賢人をはじめに、若手フレッシュ俳優陣も大集結した作品です。

原作は累計500万部突破の大人気コミックとなっており、ドラマ化したことで話題に。

ハヤト、トモキ、ケンジの幼馴染み仲良し3人組の絡みが見どころですよ。

3人は、ハヤトの喧嘩の強さから、さまざまなトラブルに巻き込まれていきます!

子供時代に出会った3人は、隼斗が転校する前に友情の証として二宮金次郎像に名前とクローバーの絵を書き残します。

感動間違いなしの作品、最後まで目が離せません!

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ドラマ「クローバー」の感想

30代男性
今日から俺はのずるい賀来賢人を見ていて、強かった役だったクローバーをとても見たくなり購入しました。とても面白く見ています。日曜は今日から俺はを見て、合間にクローバーも見て、賀来賢人はとてもいい役者だとつくづく思います。賀来賢人目当てで購入大当たりでした‼️アクションは少しワンパターン気味ですが、今日から俺はを見た後なだけに、センスが違っているのは仕方ない。なかなかの拳闘ぶりに大変楽しめました‼️
20代女性
華咲工業高校のゲストメンバー目当てで見ました。殴ったり殴られたり・・・血生臭い喧嘩モノはホント苦手なのですが、見てみたら面白かったです。みんなカッコイイです。苦手なはずなのに普通に全部見れてしまったので、内容が良いんだな~と思えた作品でした。青柳翔さまが大好きです。赤井一太大好きなキャラです。翔さまが演じたら何でもカッコよくなる!惚れ惚れして観てま~す。
20代男性
賀来賢人さんのファンなのですが、とてもカッコ良かったです。story的にも、本当にいいと思います。男の友情はいいなーなんて思いました。賀来賢人の身体能力が素晴らしい。彼の飛び蹴りを見たいがためにこのドラマを観ていました。あの可愛い子が有村架純だったと気付くのは、もう少し先の話。劇団エグザイルもかっこいい。有村架純の地味子バージョンとギャルバージョンのギャップが最高に良いですね。

まとめ

以上、賀来賢人主演のドラマ「クローバー」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。

週刊少年チャンピオン(秋田書店)の“不良マンガ”「クローバー」の連続ドラマ化。

友情の証として二宮金次郎像に名前とクローバーの絵を書き残した、不良少年3人の友情が熱く感動します!

クローバーの動画はParaviで全て無料視聴できます。

2週間以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴