2016年7月〜9月まで中島裕翔主演で放送のドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」
こちらの作品、元は韓国のWeb漫画。
韓国内でドラマ化され、大ヒットした作品を、日本版にリメイクしました!
プロ棋士を目指すも挫折し、大手総合商社のインターンとして働き始めることになった一ノ瀬歩(中島裕翔)が、社会人として成長する姿を描きます。
ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASの無料期間を利用すると、ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」を無料視聴できる動画配信サービス
ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルが可能です。

(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは動画配信サービスではないですが、著作権に厳しい事務所に所属している俳優や、ジャニーズ所属のメンバーが出演している作品もレンタルできます。
他では見ることのできない作品も楽しむことができるのでおすすめのサービスです。
TSUTAYA DISCASの登録・解約の方法は以下よりご確認ください。
- TSUTAYA DISCASの登録方法
-
- TSUTAYATOPの「今すぐ30日間の無料トライアル」をクリック
- Yahoo!IDでログイン
- 「TSUTAYA DISCASに新規登録する」をクリック
- メールアドレスを入力して「次へ」をクリック
- 届いたメールの承認用URLをクリック
- 必要な情報を入力して「次へ」をクリック
- お支払い方法を選択し、入力したら登録完了
- TSUTAYA DISCASの解約方法
-
- TSUTAYATOPの「マイメニュー」をクリック
- 「登録情報の確認」をクリック
- 「サービス停止申請」をクリック
- 解約するサービスを選び、アンケートに答えたら解約完了
ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」の見逃し動画
ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」が動画共有サイトで配信されているか調べた検索結果を以下にまとめています。
ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」の関連作品、概要
ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」のDVD(全5枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」のDVD全5枚を一度にレンタルしても4枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」に出演している中島裕翔の出演作品
- 水球ヤンキース(全5枚)
- スクラップ・ティーチャー〜教師再生〜(全5枚)
- 僕はどこから(全3枚)
も一緒にレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
TSUTAYA DISCASには、ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」に出演している中島裕翔の出演作品がたくさん揃っています。
- 弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜
- デート~恋とはどんなものかしら~
- プリマダム
etc…
著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがない作品も多くあります。
他では見れないと諦めていた作品もレンタルできることがあるのでチェックしてみてくださいね!
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」をお楽しみください。
ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」のあらすじ
夢に挫折した主人公・一ノ瀬歩(中島裕翔)がひたむきに仕事に向き合う姿を描くヒューマンドラマ。
囲碁のプロ棋士への夢を絶たれた歩は、総合商社でインターンシップとして働くことに。
学歴も社会経験もない歩はすぐに“戦力外”のレッテルを貼られてしまう。
だが、歩は自分の居場所を見つけるため会社で戦う決意をする。(引用元:ザテレビジョン)
ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」の見どころ
本作は、大ヒット韓国ドラマ『ミセン-未生-』を原作とし、日本版にリメイクした作品。
「ミセン」とは囲碁の「死んでも生きてもいない石」を意味するそうですよ。
プロ棋士を目指すも叶わぬまま規定年齢を超えてしまい、仕方なくコネで一流総合商社で働き始める主人公・一ノ瀬歩(中島裕翔)。
彼や同期の面々が、様々な困難に直面しながらも、社会人として成長していく姿を描いた、大人の群像劇です。
徐々に結束が生まれる様は感動的です!
実際の会社が抱える、各種ハラスメントや内部不正、非正規社員問題などのマイナス面もしっかりと描きつつ、仕事とは何か、人生において働くとはどういうことかを問いかけてくるストーリーに、いろいろと考えさせられますよ。
ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」のキャストスタッフ、放送情報
一ノ瀬歩:中島裕翔(Hey! Say! JUMP)
織田勇仁:遠藤憲一
桐明真司:瀬戸康史
香月あかね:山本美月
人見将吾:桐山照史(ジャニーズWEST)
安芸公介:山内圭哉
一ノ瀬夕紀:朝加真由美
鷹野義郎:風間杜夫
結城雅治:丸山智己
寺崎京介:矢柴俊博
鳴海亮太:マギー
原作:尹胎鎬「ミセン」
主題歌:スピッツ「コメット」
制作:フジテレビ
放送:2016年
ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」の各話動画まとめ
第1話「会社の現実に立ち向かえ! コネ入社の最弱ヒーロー」
|
オフィスビルへさっそうと出勤するサラリーマンたちの中たった1人、流れに逆らって家路につく若者がいた。一ノ瀬歩、22歳。無職。ちょうど居酒屋のアルバイトが終わったところだった。一ノ瀬には夢があった。囲碁のプロ棋士になるという夢が。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」1話のネタバレ
- 一ノ瀬歩(中島裕翔)は囲碁のプロになることを夢に見ていた。
父親が亡くなった後は、バイトをしながら囲碁を続け、母と2人で生活をしていた。
しかしながら、プロを目指す者は囲碁だけに集中している者が多い。
次第に遅れを取ってしまい、やがて22歳になっていた。
プロになれる試験の受験資格は23歳までと決まっている。
試験の日、母が体調を崩したことで、試験をまともに受けることができなかった。
囲碁だけしか触れてこなかったために、バイト以外することがない。
そんなある日、母がコネを使って、有名企業の商社でインターン生として働く権利を貰ってくる。
夢に破れて喪失感でいっぱいの歩は、母の気遣いにも腹を立てるが、「試しにどう?」と言われる。
渋々、スーツを着て初出社すると、営業3課に配属が決まる。
主任は安芸公介(山内圭哉)で、簡単なことから歩にやらせようとする。
けれども、歩は囲碁以外は本当に何もできない。
素直に自分がインターン生となった経緯を説明すると、呆れた様子で「何もするな」と言い残し、去って行く主任。
言われたとおりに呆然としている歩だが、そこに電話が鳴り…。
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」1話の感想
- 歩はこれからも根性でどうにかしていくのかなと思います。頑張ってほしいですね。他のインターン生は、努力をしてここまで来ているので、歩が気に食わないのは仕方ないなと思います。幼稚な虐めを受けていて可哀想ですが、それが逆に評価に繋がって良かったです。これからインターン生とは仲良くなれるのでしょうか?囲碁だけしかできないけれど、1つのことにずっと取り組んでこれたのは、すごいことだと思います。今話で地道な作業を1人でこなせたのも、集中力が人一倍あるからかなと感じました。配属先に気に入られたようで、出だし順調ですね!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話「大逆転!? 運命のプレゼン試験」
|
囲碁のプロ棋士になれず失意の底にいた一ノ瀬歩。見かねた母親のコネで総合商社・与一物産のインターン採用試験を受けることになるも、同期から爪はじきにされ、仕事ではミスばかり。「やはり自分なんかの来るところではなかった」と試験から降りる決意を…(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」2話のネタバレ
- 歩(中島裕翔)は、インターン生として最終試験に挑む。
2人1組で行うのだが、人見将吾(桐山照史)というカラフルなスーツを着た人物と一緒になった。
資料作りは歩に任せて、自分はプレゼンをすると勝手に決めてくる。
一方、営業3課では織田勇仁(遠藤憲一)が、同級生の宮脇和久(温水洋一)と一緒に仕事をすることになった。
まずは食事でも…と言われ、織田は歩を連れて商談に向かう。
けれども、2人にはある事情があった。
宮脇は昔、虐めに遭っていたが、織田に助けられる。
それ以来、織田の言うことを何でも聞いていたそうだ。
宮脇にとっては、虐められっ子だったこと、子分をしていたこと、全部が消したい過去である。
やがて大人になり社長という立派な職に就いた宮脇は、現在の立場を利用して、織田を惨めな目に遭わせたかった。
つまり、これは商談でも何でもなく、宮脇の小さな復讐に付き合っているだけなのだ。
織田は自分が馬鹿にされているのには気づいているが、表には出さずに仕事に徹する。
歩は初めて見る上司の姿に、色々な感情を抱いて…。
そしてついに、最終試験の日が訪れる。
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」2話の感想
- 宮脇が絶妙にうざかったです。歩はインターン生として全てを吸収しているようで、すごいなと思います。なんでも学び!みたいな意欲に溢れる感じではないのに、自然に織田の頑張りなどを理解していて、優秀ですね。織田は自分がペコペコしている姿を歩にわざと見せたのかな?と気になります。インターン生が横にいても、仕事だと割り切ってプライドを捨てるのが格好良かったです。これからは新入社員としての日々がスタートします。人見は試験に合格できたのでしょうか?ペアを組んでも、どちらかだけが受かることも当たり前ですが、ありますよね。どんな同期と共に仕事をしていくのか楽しみです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話「事件勃発 上司の危機を救え!!」
|
桐明真司は鉄鋼2課、香月あかねは資源2課、人見将吾は繊維2課に、そして一ノ瀬歩はインターン試験で世話になった織田勇仁課長の営業3課に配属される。桐明は上司の結城雅治から基礎的で単調な仕事ばかりふられ、うんざりしていた。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」3話のネタバレ
- 最終試験に合格したのは、歩(中島裕翔)と人見(桐山照史)、そして後2人だけだった。
歩はこれまで通り、営業3課で織田課長(遠藤憲一)の元で働くこととなる。
人見は繊維1課で、以前歩を庇ってくれた桐明真司(瀬戸康史)は鉄鋼2課。
4人の内、唯一女性の香月あかね(山本美月)は、資源2課に配属された。
それぞれが「成果を出そう」と、気合を入れて配属先に就く。
そして2週間が経ち、インターン生時代と変わらずに業務を行っていた歩だが、3人は大変らしい。
桐明は、自分を指導してくれる上司の結城(丸山智己)と全く馬が合わない。
真剣に作った資料をほんの少し見ただけでチェックを入れてくる結城。
完璧主義の桐明は、イライラが溜まっていく。
人見は、主任の鳴海亮太(マギー)が悪い意味で頭が回るのに嫌気が差していた。
部下である人見が一生懸命に仕上げた業務を取り上げて、自分のものにしてしまう。
あかねは、女性ということで差別を受けている。
課長の寺崎京介(矢柴俊博)は、あかねを「事務」として捉えているようだ。
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」3話の感想
- 人見も無事に合格していました!喋りが上手いのが良かったのでしょうか。インターン生時代は歩の頑張りを自分のモノにしていた人見ですが、正式に入社した途端、上司に同じ仕打ちを受けるという…。また、あかねはかなり優秀な人物だというのが分かるので、今の扱いはとても理不尽だなと思います。そしてこうした差別を描くのがリアルで良いなと感じました。桐明は、あかね同様に優秀なタイプですが、不器用なんだなと思います。上司に対して歯向かうような態度を取ってしまうのにも、悪気はないというか、媚を売ることはできない主義というか…。織田は情に厚いなと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話「僕が会社を辞めなかった理由」
|
一ノ瀬歩ら与一物産の新人は、実際に業務を行いながら仕事を学ぶ研修を命じられる。香月あかねは織田勇仁が課長を務める営業3課へ、人見将吾は鉄鋼2課へ研修に行くことに。そして一ノ瀬は、桐明真司とともに資源1課の大平竜也の下で研修を受けることになった。(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」4話のネタバレ
- 歩(中島裕翔)を含む新社員4人は、違う部署に期間限定で体験に行くことになった。
あかね(山本美月)が、歩の所属する営業3課。
人見(桐山照史)は鉄鋼2課、そして桐明(瀬戸康史)と歩は、資源1課だ。
そこには織田(遠藤憲一)と付き合いの長い、大平(山崎樹範)がいる。
歩は、織田に「あいつは優秀な社員だから、学ぶところが多い」と助言をされた。
早速大平が2人に部署の説明をしようとすると、珍しくミスが起こり、取引先へ向かうことに。
すると、担当者の武林悟史(伊藤正之)は「親の介護で…」と事情を打ち明けてくる。
大平は、そんな武林の想いを汲んで歩らと共に帰社する。
課長の高柳清志(佐伯新)に文句を言われるものの、大平は取引先を庇った。
この一連の出来事から、歩は自分を犠牲にしても取引先を守る姿に感銘を受ける。
一方で、桐明はお人好しだと呆れている様子だ。
翌日、もう1度取引先へ足を運ぶのだが、まだ準備ができていないと言われてしまう。
我慢の限界に達した桐明は、上司の大平に対して「騙されている」と率直に指摘した。
しかし、大平としては長年付き合ってきた取引先を疑いたくはなく…。
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」4話の感想
- 歩、大活躍ですね!大平役の山崎さんは、性格の悪い人物を演じることが多いので、今回の役は意外でしたが、歩が下に就くことになった上司が良い人でよかったな~と思います。織田は性格の曲がっていない人が好きなんですね。社会人だとそういうタイプは損をしたりするものですが、大平は10年間も在籍していてすごいです!かなりのストレスを抱えているんじゃないかな?と思いますが、織田や歩のような人がいるのでどうにかなっているのかも?桐明はこれまで調子を狂わされっぱなしで、いつか爆発するような気がします…。プライドが高そうなので、評価されていないことに不満を感じているのではないでしょうか。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話「負けたくない、お前にだけは」
|
与一物産で半年に一度ある新規事業企画の募集が行われることとなった。今回は、営業1課が参加を見送ったため、営業2課と、一ノ瀬歩が働く営業3課の一騎打ちになるという。営業3課主任の安芸公介は、パームヤシを使った再生可能エネルギー・PKSはどうかと…(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」5話のネタバレ
- 宇野道隆(松澤一之)によって、2課と3課は成績を伸ばさなくてはいけなくなった。
新しい企画を考えようと、3課で話し合いが始まる。
しかし、主任の安芸(山内圭哉)と、課長の織田(遠藤憲一)で意見が分かれてしまった。
そこで安芸は宇野に媚を売りながら、自分の企画を伝えてみるのだが「却下」と言われる…。
一方2課では、3課のような和気あいあいとした雰囲気は一切感じられない。
鉄鋼課の桐明(瀬戸康史)は、未だに自分を認めてくれない上司の結城(丸山智己)に、想いをぶつけてみた。
けれども「基本ができてからにしろ」と冷たく返され、桐明は転職を考えだす。
資源課のあかね(山本美月)は、上司の桧山誠(松田賢二)に資料を1から作り直すように指示される。
だが、その資料の元となった案自体が、そもそも「ダメ」だと財務部長に言われていた。
自分の意見を聞く気のない桧山を避け、同期に相談をしてみるあかね。
歩に財務部長本人に、話を聞きに行ってみるのは?と提案されて、覚悟を決める。
桐明は「アポなしで話に行くなんて…」と納得のいかない様子だ。
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」5話の感想
- 桐明は歩とは違い、不満ばかりを溜め込んでいるようです…。あかねのことは認めているみたいですが、そのあかねは歩と意見が合致しています。桐明的には、結城の次にむかつくのが歩なんじゃないかな?と思います。桐明の言うことは大体正しいですし、危険を回避できるな~と感じます。歩はリスクがあるけれど大成功するかもしれない選択を、大体選ぶような気がします。上司との相性も大事みたいですね。桐明がまだ転職していないのは冷静な結城の下についているからで、もしあかねや人見の上司だったら、すぐ喧嘩になってたんじゃないかなと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話「踏ん張れ願いは必ず届けてやる新人の発想で大企業が動く」
|
一ノ瀬歩は、財務部から却下されていた炭素排出権の企画を成立させた香月あかねに刺激され、新規事業の企画を考えたいと課長の織田勇仁に願い出る。織田は、安芸公介とふたりでみっちりしごいてやる、と言ってそれを許可した。同じころ、鉄鋼2課では…(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」6話のネタバレ
- 桐明(瀬戸康史)は転職活動を本当に始めた。
あかね(山本美月)に相談され、深く考えずにアドバイスをした歩(中島裕翔)。
自分のせいで上司の怒りを買ってしまったことをあかねに謝るが、「気にしないで」と言われた。
歩の意見で一歩踏み出せたのも、事実なのである。
そんなことは知らない歩は、あかねを見て勇気をもらった。
「企画を考えたい」と主任の安芸(山内圭哉)、課長の織田(遠藤憲一)に伝えてみると、背中を押される。
一方であかねは、せっかく練り上げた企画が失敗に終わってしまった。
自社が進めている計画と同時進行するのは難しいと判断されたらしい。
鉄鋼2課では予期せぬ事態が発生し、対応に追われている。
すぐに解決策を見つけなければならない状況の中、歩が1つ提案をする。
主任の結城(丸山智己)は、歩の言葉によって良い案が浮かび、即実行に移す。
結果、最悪な場合を逃れることができた。
織田は結城から「歩のおかげだ」とお礼の連絡を入れる。
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」6話の感想
- 歩がはじめての挫折を経験しました…。ですが営業3課は優しくて良いなと思います。桐明は自分の実力を認められないことに耐えられなくなり、転職活動まで始めちゃいましたが、上司と和解しました。尊敬できる上司に出会わないと、仕事を続けていくのが難しいんだなと思いますね…。その点、あかねは上司との関係は良くないですが、上手くやっていてすごいなと感じます。差別に合うのは慣れているし、同期との関係は良好だからでしょうか。今話では、同期の絆が深まったようで、そこが良いなと思いました。全員、雑用ばかりではなくなってきました!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話「同期の絆 俺たちがそばにいる」
|
一ノ瀬歩が所属する営業3課は、役員会で小売り事業企画の承認を得る。専務の鷹野義郎は、営業3課の新たな戦力として江部徹を送り込んだ。だが江部は、出向先の仕事が残っていると主張し、織田勇仁の指示に従おうともしなかった。安芸公介によれば、江部は…(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」7話のネタバレ
- 歩(中島裕翔)が考え出した企画が採用されることとなる。
そんな中、営業3課に新しく主任がやって来た。
江部徹(宮川一朗太)という、一見穏やかそうなのに、仕事を出来る限りしないタイプだ。
元主任の安芸(山内圭哉)は、江部の経歴について歩に教えてくれた。
営業に関しては凄腕ながら、癖が強く敵が多いらしい。
今回ここに異動となったのも、勤めていた会社内で権力を持つ人間と対立したからだそう。
織田(遠藤憲一)は、宇野道隆(松澤一之)に「江部が仕事に手をつける気配がない」と告げておく。
そして江部は「鷹野専務(風間杜夫)が歩の契約更新は無しと言った」と話してくるが、疑う織田。
鷹野本人に尋ねに行くも、ちょうど出張に出かけており、事実か確認できずに終わる。
その頃、桐明(瀬戸康史)は企画が通った上に、結城主任(丸山智己)に商談に誘われて…。
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」7話の感想
- めちゃくちゃ頑張っている歩ですが、解雇されてしまうのでしょうか…。結果も出しているように思います。江部はヤバイ奴なのかもしれません。次回、それが明らかになりそうですね。また、あかねの件はとても辛い話でした。この会社では、そんな扱いを受けないように同期たちが支えてくれていますが、それでも不安ですね…。桐明は以前よりも穏やかになったので頼りがいが出てきましたが、あかねにとって歩の存在は大きいと思います。歩がいなくなったら…と考えると悲しいです。織田は新入社員全員に優しくて、良い上司だなと毎回感じます。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話「最終決戦お前を守ってみせる」
|
一ノ瀬歩は、江部徹から呼び出され、再び封筒を届けるよう命じられる。一ノ瀬は、同行した安芸公介とともに封筒を開け、中身を確認した。それは契約書だったが、協力業者の手数料が高く設定されていた。一ノ瀬と安芸は、姿を現した江部にその数字について説明を…(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」8話のネタバレ
- 歩(中島裕翔)は、主任・江部(宮川一朗太)の命令で、中身が不明な封筒を送り届けることに。
しかし今回は、元主任・安芸(山内圭哉)が付き添ってくれた。
安芸の許可を得て、封筒の中身を見ると、明らかに桁がおかしい契約書が入っている。
この件について江部本人に尋ねるが、他の部署には話を通してあると返される。
一方で織田(遠藤憲一)は、鷹野専務(風間杜夫)から企画を提案されて、引き受けることになった。
中国との合同プロジェクトなので、中国との取引が上手い江部を中心に行う。
江部は相変わらず自由で、歩の助けを受けたり、安芸や織田を心配させてくる。
けれども、何とか問題が片付いたと思ったその矢先、仲介業者を入れることを告げられた。
いきなりの上に、その仲介業者との契約金はおかしい。
江部は「専務も知っている」と言うので、鷹野に直接問いにいく織田。
すると、最初から決定事項だったと聞かされる。
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」8話の感想
- 江部と鷹野が進めていた企画は、やはりヤバイものだったようで…。ついに警察が現れてしまいました。しかしながら、織田はこの状況に気付いていたのにも関わらず、歩を守るため?に手を止めなかったようです。歩を契約じゃなくて正式にここの社員にしたい織田と、織田の内心を全て把握している人は会社の中にはいない状況、どうしたら良いんでしょうか。こんな事態になったら、歩はもう契約を切られてしまいそうだなと思うのですが…。心配です。仲介業者を通して、江部と鷹野は会社の金を横領しようと企んでいたのでしょうか…?次回が不安です。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話「未来へ旅立つ君に贈る言葉」 |
中国・汀洲社と進めていた太陽熱発電プロジェクトに監査が入ることになった。きっかけは、一ノ瀬歩が上海の駐在員と電話で話した際に、専務・鷹野義郎の不正をほのめかす発言をしたことだった。監査部による聴取は、営業3課長の織田勇仁や汀洲社との窓口だった…(引用元:フジテレビ公式)
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」9話のネタバレ
- 鷹野専務(風間杜夫)や、営業3課の元には監査が入った。
全てのものが一旦没収となり、その様子を見ているしかない歩(中島裕翔)。
部署の者たちは、取り調べに応じなければいけないので、1人残されてしまう。
課長の織田(遠藤憲一)、主任の江部(宮川一朗太)たちの話を受けて、監査部から結果が報告される。
問題となった中国合同プロジェクトは、江部の横領が起きていたのだ。
あかね(山本美月)は、織田がそんな案件にのるとは思えないと困惑する。
桐明(瀬戸康史)は「歩を正社員にするために、この案件を成功させたかったんだ」と伝える。
江部は解雇となり、安芸(山内圭哉)に捨て台詞を吐いてから去って行く。
鷹野は関連会社に異動を命じられて、織田はそれを見送った。
そんな中、歩は責任を深く感じていた。
この件が原因で、大きな取引先との長年築いてきた縁が切れてしまった。
会社としても損害を得ることとなり、今のままで織田も歩も済む訳がない。
けれども、織田は「俺の責任」と慰めてくれる。
- ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」9話の感想
- すごく良い終わり方でした。営業3課の絆に感動です。また、桐明が就活生に説明しているのも印象的でしたね…。この前までインターン生だったのに、もう社員として説明する立場になっていて、自分の経験談を話していて…。同期、上司との関係が1番大事だというのが、ずっと描かれていたように思います。少しずつ失敗をしながら成長していく姿が見れて、良かったです。2年目も3人は順調に成果を出しているようで、立派になるまでが早いなと思いました。会社を辞める決断をしたのは、本当に凄いことだなと感じましたし、織田課長は最後まで格好良かったです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」の感想
40代男性
原作の韓国ドラマを観たことがありますが、上手く舞台を日本に移してありますね。ストーリーが短くなった分、テンポの良い展開で飽きずに見ることができます。リメイクの成功例じゃないでしょうか。主人公の中島裕翔の演技がとても自然で、同年代の方には非常に共感できるのではないかと思います。脇を固める遠藤憲一や風間杜夫など、ベテラン勢もいい味を出していますね。
20代女性
まったく期待されていないインターンからのスタートだった主人公が、大きな成長を遂げるさまがとても感動的で、物語にどんどん惹き込まれていきます。それぞれ個性のある同期たちと影響しあって、やがて絆が生まれていくのが素敵ですね。社会の一員として働くということがリアルに描かれていて、いろんなキャラクターに感情移入してしまいました。
30代女性
大手商社内の人間模様がとても現実味があって、よく練られたストーリーだと思います。サラリーマンの日常の中に、いろんなドラマが詰まっているのがよくわかります!主人公と同期の人々との関わりが素敵で、ちょいちょい目頭が熱くなりました。以前から注目していましたが、中島裕翔さん、どんどん味のある役者さんに育っていっていますね。ジャニーズの中でも演技力が高いと思うので、今後の活躍にも期待しています!
まとめ
以上、中島裕翔主演のドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
登場人物は皆、どこにでもいそうな普通の人達ばかり。
そんな彼らが社会人としてぶつかり合ったり、助け合ったりする中で、育まれる絆に注目です!
様々な出来事を通して成長していく、新米社会人たちの姿が胸を打つ感動作。ぜひじっくりご覧ください。
TSUTAYA DISCASでHOPE~期待ゼロの新入社員~のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!