ドラマ|JIN-仁-4話あらすじとネタバレ感想まとめ!野風との運命の出会い

瞬間最高視聴率29.8%を記録し、老若男女問わず人気の高いドラマ「JIN-仁-」

大沢たかお演じる南方が患者を救う姿に大きな感動を呼んだ時代劇ヒューマンドラマです。

この記事では、南方が未来にそっくりな野風と出会う4話について、あらすじやネタバレ・感想をまとめています。

ドラマ「JIN-仁-」の動画は、U-NEXTの31日間の無料お試し期間を使えば1話から全話無料視聴可能です。

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴

▶︎「JIN-仁-」の動画を無料視聴する方法はこちら

ドラマ「JIN-仁-」前話3話のあらすじと振り返り

コロリが江戸で猛威を振るい始めた。仁(大沢たかお)は、緒方洪庵(武田鉄矢)や佐分利祐輔(桐谷健太)らと治療に当たる。しかしそんな矢先、仁の体に異変が・・・。(引用元:U-NEXT)

コロリ菌が蔓延し、ついに南方もコロリに感染してしまいます。

やがて危篤状態まで陥りますが、咲(綾瀬はるか)のおかげで命をつなぎとめることができました。

そして、南方は咲に自分は未来から来たのだと真実を告げるのでした。

▶︎ 前3話の詳しいあらすじとネタバレはこちら

ドラマ「JIN-仁-」4話のあらすじ

龍馬(内野聖陽)と吉原を訪れた仁(大沢たかお)は、花魁・野風(中谷美紀)と出会う。仁の婚約者・未来(中谷美紀・2役)と瓜二つの野風に驚く仁だったが・・・。(引用元:U-NEXT)

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴

野風

龍馬(内野聖陽)は、勝海舟(小日向文世)の弟子入りを許され、恭太郎(小出恵介)も勝の手伝いをするようになっていました。

咲(綾瀬はるか)は、南方(大沢たかお)の未来から来たという告白以来特に今までと変わりなく接していました。

南方は、西洋医学所で緒方に頼まれて講義をしていました。

その講義には緒方も参加し、受講者の中で1番に質問し、熱心に聞いていました。

そして、南方の持っている未来(中谷美紀)との写真には変化はないようです。

ある日、夕飯の準備をしていた咲は、南方に相談すると揚出し豆腐が食べたいと言うので、喜んで用意したのに、龍馬に誘われて夕飯は食べすに外出してしまいました

咲は、かなり落ち込んでいました。

龍馬が誘った場所とは、遊郭(吉原)でした。

南方は、とても驚いたが龍馬が「ただで入れるんだ。」と言い、野風という最高級の花魁がおり、医者を探しているようだ、と話すのでついて行くことにしました。

南方は、鈴屋というお店を紹介され、その花魁を見て言葉を失いました。

野風は、未来にそっくりだったのです

龍馬が、「この人が今有名な医者だ。」と野風に紹介しました。

すると野風が、「どんな病も治せるでありんすか?」と南方に尋ねます。

南方は、そんな質問は耳に入っておらず「苗字はなんですか?子どもはいるか?」と聞いてしまいました。

野風は落胆し、あっかんべーをして部屋を出ていってしまいました。

鈴屋の主人

野風は、客を選ぶ事の出来る花魁なので熱心に通う客も通していませんでした。

なので、声が聞けただけでも龍馬は嬉しかったのです。

その時、南方は鈴屋の男衆に何か伝言をしていました。

そこへ鈴屋の女将が来て、「主人の彦三郎(六平直政)が、半月ほど前から体調を崩し今は意識もないんだ。」と話します。

南方は、彦三郎を診る事にしました。

その頃野風は、目眩に襲われていました。

すると男衆が、野風の元にやって来て、「先程の医者より伝言です。野風さんは、おそらく貧血だと。血がたりなくなっていて、気分が悪くなったりクラクラするのが症状だそうで、海苔やわかめを沢山食べると治まるそうです。目の下がかなり白くなっていたのでそうではないかと思う。だそうです。」と話しました。

彦三郎は昏睡状態で、南方が診察し、女将にどこかでぶつけたりこけたりしてないかと聞きました。

女将は、「そういえば、脚を踏み外してこけて頭の左側をぶつけてたんこぶになったが、1ヶ月くらいは元気だった。」と話しました。

南方は、「頭の中に血が溜まっているので、頭に小さな穴を空けて血を抜けばよくなると思うが、もっと奥の方が原因かもしれないので、その時は施しようがない。」と話しました。

おそらく慢性硬膜下血腫だと思っていました

しかし、鈴屋の担当医は猛反対し「そんな治療聞いた事がない!」と言います。

龍馬が医師と口論になり、南方が困っていると、野風が現れました。

「その手術とやらを、してくんなんし」と南方に言いました。

女将にも頭を下げました。

野風は、南方が自分の貧血を一瞬で診断した事で南方を信用してもいいと思うと話しました

すると女将が、「もし失敗したらどう落とし前つけてくれるんだ。」と言うと、「その時は断っていた客とも盃をかわす。」と、野風は約束しました。

彦三郎の手術

南方は、手術道具を届けてほしいと、橘家に便りを送り恭太郎が届ける事になりました。

届け先が遊郭だと知った咲と母の栄(麻生祐未)は、驚いて信じられない様子でした。

手術道具の用意は咲がしましたが、その際、南方が持っていた写真を見てしまいました

恭太郎は、道具を無事鈴屋に届け、彦三郎の手術は開始されます。

女将は助手として南方の隣におり、先程の医者も同席することになりました。

龍馬と野風は隣の部屋で待機することにしました。

レントゲンで確認できる訳ではないので、南方は見当を場所に穴を開けるしかありません。

焼いたくぎで開頭して見るが、血腫は見当たらず、急いでもう1つ穴をあけました。

横の部屋では、龍馬が彦三郎との間柄について質問していました。

野風は、「鈴屋には10歳の頃売られてきた。耐えられず逃げ出した時、怒ることなくご飯をたくさん食べさせてくれた。彦三郎は、ここは女が1番になれる唯一の場所だ、お前は器量もいいし強気な性格も魅力になる、ここで1番を目指してみないか、とついて行く事を決め、育ててくれた。」と話しました。

南方は、彦三郎の頭に2つ目の穴を開けていました。

今度は血腫を見つけることができ、助ける事ができました。

南方は女将に「これで、野風さんは嫌な客の相手はしなくてよくなったんですよね」と確認しました。

手術は無事に終了して、帰ろうとしていた時野風が「次お越しいただいた時は、ちゃんとおもてなしさせていただくでありんす。」と頭を下げました。

野風を見て未来を思い出した南方は、野風は未来と繋がっているのかと考えていました

写真を確認すると撮影場所が、家の部屋に変わっていて、南方は少し嬉しくなりました。

数日後、彦三郎の往診の為に、咲と一緒に鈴屋に行きました。

そこに野風が来て、南方に挨拶をしました。

咲は、野風と未来がそっくりな事に気づき驚きを隠せませんでした。

すると野風が、「診てもらいたい人がもう1人いる」と言ってきました。

▶︎ 次5話の詳しいあらすじとネタバレはこちら

ドラマ「JIN-仁-」4話の感想

30代女性
この時代で、現代のような技術や薬、道具や知識がない国での仁先生からの医術を医学生に教えるということは、とても重要で、これからの医療にとても役に立つことで助かることだと感じました。内野聖陽さん演じる龍馬が仁を連れて行った先に現れ、偶然出会った現代の恋人と瓜二つの女性との出会いは、仁先生にとって読んでいるだけでもわかるほど辛いものだったと感じました。
30代女性
この回で現代にいる恋人に瓜二つの野風に会った仁。もちろん、ただ瓜二つなだけではなく、今後のストーリーでしっかりと絡んでくる登場人物の初登場回なので、次回を期待してしまう回になります。野風は仁にあっかんべーをして立ち去ってしまうのですが、それで仁は野風の貧血を見抜いてしまうところはタイムスリップしても医者だなあと感心してしまいました。
30代女性
野風に出会った時の仁の表情が思い浮かびます。現代に置いてきた恋人に瓜二つなんてとても動揺したと思います。でも恋人にそっくりな人に会えるなんで少し嬉しかったのではないでしょうか。最初は野風に全く興味を持ってもらえませんが、少しずつ二人の距離を縮めて欲しいと思います。鈴屋の廓主が原因不明の病気というのも気になります。是非仁に活躍してほしいです。
60代女性
JINは、物語自体が好きでよく見ていましたから、本当にいいドラマだと思いました。野風に出会った場面もよく覚えています。野風があまりにも未来に似ていたので南方先生は本当にびっくりしてました。 それが手に取るようなすごい演技だと思いました。 その呆然となる南方先生と坂本龍馬に関心を示すことがなく、通り過ぎる野風にちょっとハラハラしました。この後、置屋のご主人が頭を怪我してから寝ていて南方先生に治療を頼むところを見てちょっと安心しました。
50代男性
仁は大好きで毎週欠かすことなく見ていました。過去に自分の奥さんと似た人が吉原ではたらいていたら驚くことでしょう。現代の医療が発達したのは、仁がタイムスリップした過去の人たちの努力があってのことなんだと思う。仁は医療が 発達していない過去の時代にいき自分で考えて医療の道具や、薬などを作り、病気を治していく。ドラマだと分っていても、すごい人だなと思いました。龍馬役の内野聖陽さんがとても好きでした。橘咲の仁のことが好きという思いが、よく描かれていて切なくなるドラマでした。
30代女性
仁先生が江戸時代にもう馴染んでいて医学の講義をしているというのがすごいです。これから先かなり重要なキャラクターとなる野風の登場は、やはり今回の見どころでした。とはいえ今回はほとんどやり取りなく、これからどうなっていくのか、ますます目が離せないです。龍馬や勝など、実在した人物の描写も上手く取り入れて歴史的にも見応えあるドラマになっているのもこのドラマの魅力です。

まとめ

以上、大沢たかお主演のドラマ「JIN-仁-」の4話のあらすじ、ネタバレと感想をまとめました。

未来にそっくりな野風の登場に衝撃が走った4話でした。

これから野風が物語のどのような影響を及ぼすのか楽しみですね。

U-NEXTでJIN-仁-の動画は1話から全話無料視聴できます。

31日間以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!

\今すぐ動画を無料視聴する/
31日間無料で動画視聴

▶︎「JIN-仁-」の動画を無料視聴する方法はこちら