透明感があり男女ともに人気が高い女優・貫地谷しほり。
愛らしいルックスとは裏腹にシリアスな演技もこなす実力派女優として、数々の作品に出演しています。
この記事では、貫地谷しほりが出演したドラマをまとめ、貫地谷しほりの出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました。
- 1 貫地谷しほりのプロフィール
- 2 貫地谷しほりの出演作品・主題歌一覧
- 2.1 2020年貫地谷しほり(34歳)出演ドラマ
- 2.2 2019年貫地谷しほり(33歳)出演ドラマ
- 2.3 2018年貫地谷しほり(32歳)出演ドラマ
- 2.4 2017年貫地谷しほり(31歳)出演ドラマ
- 2.5 2016年貫地谷しほり(30歳)出演ドラマ
- 2.6 2015年貫地谷しほり(29歳)出演ドラマ
- 2.7 2014年貫地谷しほり(28歳)出演ドラマ
- 2.8 2013年貫地谷しほり(27歳)出演ドラマ
- 2.9 2012年貫地谷しほり(26歳)出演ドラマ
- 2.10 2011年貫地谷しほり(25歳)出演ドラマ
- 2.11 2010年貫地谷しほり(24歳)出演ドラマ
- 2.12 2009年貫地谷しほり(23歳)出演ドラマ
- 2.13 2008年貫地谷しほり(22歳)出演ドラマ
- 2.14 2007年貫地谷しほり(21歳)出演ドラマ
- 2.15 2006年貫地谷しほり(20歳)出演ドラマ
- 2.16 2004年貫地谷しほり(18歳)出演ドラマ
- 2.17 2002年貫地谷しほり(16歳)出演ドラマ
- 3 貫地谷しほり 出演ドラマおすすめTOP10
貫地谷しほりのプロフィール
本名 | 貫地谷しほり |
代表作 | 「ちりとてちん」「キミ犯人じゃないよね?」「あんどーなつ」 |
誕生日 | 1985年12月12日 |
年齢 | 34歳(2020年9月時点) |
身長 | 156cm |
血液型 | A型 |
事務所 | ABP inc. |
出身地 | 東京都荒川区 |
出身校 | 山脇学園高等学校 |
貫地谷しほりの出演作品・主題歌一覧
2020年貫地谷しほり(34歳)出演ドラマ
- 月曜プレミア8 警視庁遺失物捜査ファイル(主演・鈴村ヒソカ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Vaundy 「Bye by me」
:SpecialThanks 「明日も明後日も」安達さん:安達祐実
夢の中の少女:川上凛子
西村マネージャー:西村晋弥
安達さんの娘(美羽):新井美羽
編集長:後藤ユウミ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Da-iCE 「Phoenix」
田村雄司:勝地涼
奥田吉弘:伊藤淳史
神戸麻美:瀧本美織
松尾秀和:稲葉友
橋本悟:丸山智己
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:宮本浩次「P.S. I love you」
真野千晶(まの ちあき)(佐々井記念病院勤務の内科医):貫地谷しほり
浜口陽子(はまぐち ようこ)(佐々井記念病院勤務の内科医):内田有紀
座間敦司(ざま あつし)(モンスターペイシェント):田中哲司
瀬戸翔太:笠松将
渡辺美咲:小川紗良
2019年貫地谷しほり(33歳)出演ドラマ
- 長崎発地域ドラマ かんざらしに恋して(主演・桐畑瑞樹役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
桐畑瑞樹:貫地谷しほり
八田健一:遠藤憲一
小野寺千草:樫山文枝
保科舞香:長濱ねる(元欅坂46)
酒井かつ子:和泉ちぬ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
神木恭子:貫地谷しほり
折原圭作:岸谷五朗
木下宏:木下ほうか
神木祐介:石井英明
神大寺義経:ミッツ・マングローブ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:SING LIKE TALKING「Spiral」
芝野健夫:玉木宏
藤村浅子:貫地谷しほり
藤村望:戸塚純貴
久万田五郎:福士誠治
正木奈津美:野波麻帆
2018年貫地谷しほり(32歳)出演ドラマ
2017年貫地谷しほり(31歳)出演ドラマ
- 黒薔薇 刑事課強行犯係 神木恭子(主演・神木恭子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
神木恭子:貫地谷しほり
折原圭作:岸谷五朗
木下宏:木下ほうか
神木祐介:石井英明
神大寺義経:ミッツ・マングローブ
- 春の新作ミステリー 更生補導員・深津さくら 殺人者の来訪〜告解者〜(主演・深津さくら役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- ミステリースペシャル 森村誠一の棟居刑事10 棟居刑事の凶縁(神林一子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
尾崎祥子(尾崎の妻・神林一子のアルバイト先のチーフ):真飛聖
品川春奈(品川の娘・宝飾デザイナー・別名「遊子」):松山メアリ
神林一子のアルバイト仲間・現金強盗事件の通報者):岡本玲
秋場幸司(フリーター・尾崎良男と秋場早苗の息子):細田善彦
後藤久志(フリーター・現金強盗犯・アパート「嶋中荘」102号室の入居者):遠藤雄弥
- 感情8号線(結城亜実役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:菅野よう子「天虎〜虎の女」
井伊直虎:柴咲コウ
井伊直盛:杉本哲太
祐椿尼:財前直見
井伊直平:前田吟
井伊直満:宇梶剛士
2016年貫地谷しほり(30歳)出演ドラマ
- おみやさんスペシャル2(神尾ちず役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
新垣さやか(隼人の母・今出川病院 元看護師):加藤貴子
真壁礼司(実業家・三木の不良時代の先輩):神尾佑
田村翔一(ネット小説家・京都市立西大路中学校の卒業生):三浦涼介
緑川雪乃(電子書籍サービス「ウェブリテ出版」社長):嘉門洋子
平野昌之(烏丸プランニング営業部 社員):伊崎充則
- 土曜ワイド劇場スペシャルドラマ おみやさんスペシャル(神尾ちず役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
マサ(coffee PubHouse「GOSPEL」マスター):中西良太
江藤竜三(フリーライター):深水三章
岡本エリカ(佐知代の娘・白菊女学院の生徒):荒川ちか
足立タエ子(元料亭の仲居・故人):河合美智子
志村大樹(エリカの知人):戸塚純貴
- 土曜ワイド劇場 森村誠一の棟居刑事9 棟居刑事の偽完全犯罪(神林一子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
檜山麗子(作家・伸江の高校時代の友人):浅見れいな
福永孝則(警視庁目黒西警察署 刑事第二課 刑事):天宮良
藤堂省造(東西四季観光 専務):片岡弘鳳
村井豊(刑事):草薙仁
勝呂肇(伸江と麗子の高校の同級生):足立智充
- 吉原裏同心〜新春吉原の大火〜(汀女 役・語り役)
2015年貫地谷しほり(29歳)出演ドラマ
- 私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな シーズン2 EPISODE #16(主演・千夏役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Charisma.com「アラサードリーミン」
千夏:貫地谷しほり
俊郎:柄本佑
勇二:山崎裕太
美穂:松尾薫
- 迷宮捜査(樋口有希子役)
- 剣客商売〜陽炎の男〜(おはる役)
- 土曜ワイド劇場 森村誠一作家50周年記念 棟居刑事の黒い祭(神林一子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
芦原涼香(市川アニマル医院 受付・神林一子の友人):平愛梨
寺田亜由美(市川アニマル医院 看護師・神林一子の旧友):上野なつひ
市川貴之(亜由美の新郎・市川アニマル医院 院長):竹財輝之助
大瀬進(千穂の夫・「世田谷マート オオセ」店長):山中聡
木原早苗(千穂の妹・ジャズバー「ジョゼファ」店員):滝裕可里
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Alexandros「Dracula La」
藤崎 修司:福士誠治
須藤 豪太:加治将樹
多野坂 悠:碓井将大
桜田 幸之助:伊嵜充則
細貝 崇彦:升毅
2014年貫地谷しほり(28歳)出演ドラマ
- ママが生きた証(大森恭子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
古橋 笙之介:玉木宏
和香:貫地谷しほり
古橋 勝之介:橋本さとし
太一:鏑木海智
お秀:大路恵美
- 事件救命医2〜IMATの奇跡〜(美山ゆかり役)
- みをつくし料理帖(あさひ太夫役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
澪(神田明神下御台所町「つる家」の料理人):北川景子
芳(大坂一の名店「天満一兆庵」の元女将):原田美枝子
あさひ太夫(吉原一の置屋「翁屋」お抱えの花魁)/野江(大坂の大店「淡路屋」の娘):貫地谷しほり
永田源斉(医師):平岡祐太
又次(「翁屋」の料理番):高橋一生
- 剣客商売〜鬼熊酒屋〜(おはる役)
- 土曜ワイド劇場 森村誠一の棟居刑事7 棟居刑事の夜の虹(神林一子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
蔵方江梨香(蔵方の妻):原史奈
重松初音(ルリの継母・ピアニスト):三浦理恵子
百瀬真帆(モデル):原幹恵
黒瀬七波(蔵方の秘書):三津谷葉子
美川光弘(プロゴルファー・真帆の婚約者):姜暢雄
- おふこうさん(主演・千倉つぐみ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:ねごと「真夜中のアンセム」
千倉 つぐみ:貫地谷しほり
栄 幸之助:萩原聖人
大西 愛里:木南晴夏
濱崎 透:澤部佑(ハライチ)
片岡 大介:永瀬匡
2013年貫地谷しほり(27歳)出演ドラマ
- 事件救命医〜IMATの奇跡〜(美山ゆかり役)
- 剣客商売〜剣の誓約〜(おはる役)
- 味いちもんめ(安達真由美役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
伊橋悟:中居正広(SMAP)
熊野信吉:小林稔侍
山口忠:柳沢慎吾
藤村(坂巻)小夜子:岡江久美子
藤村芳江(小夜子の義母):樹木希林
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Rake 「ランナーズ愛」
遠藤 慶太:伊藤淳史
森尾 晴子:桐谷美玲
岡浜 美波:李千鶴
柳沢 真理子:野口聖古
篠田 愛:近野成美
2012年貫地谷しほり(26歳)出演ドラマ
- ピン女のメリークリスマス(主演・松原楓役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- みをつくし料理帖(あさひ太夫役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
澪(神田明神下御台所町「つる家」の料理人):北川景子
芳(大坂一の名店「天満一兆庵」の元女将):原田美枝子
あさひ太夫(吉原一の置屋「翁屋」お抱えの花魁)/野江(大坂の大店「淡路屋」の娘):貫地谷しほり
永田源斉(医師):平岡祐太
又次(「翁屋」の料理番):高橋一生
- 剣客商売〜御老中暗殺〜(おはる役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:周防義和 「Out Of The Blue」
森山 巻子:貫地谷しほり
波多野:吉沢悠
巻子の同僚:江口のりこ
部長:木下ほうか
重本 達夫:小沢征悦
- ブラックボード〜時代と戦った教師たち〜 第2夜(横手涼子役)
- 花嫁の父(星野美音役)
- もう誘拐なんてしない(花園皐月役)
- 土曜ワイド劇場 森村誠一の棟居刑事6 死海の伏流(神林一子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
女神麻耶(人気ミステリー作家):雛形あきこ
新城沙衣子(新城の妻・陶芸家):森脇英理子
一路京介(麻耶のマネージャー):田中幸太朗
外浦勝範(タクシードライバー・過去に婦女暴行で服役):浜田学
八切美樹(亜希の姉・高級ホテルのソーシャルディレクター):松本若菜
- 家族のうた(青田洋子役)
2011年貫地谷しほり(25歳)出演ドラマ
- 看取りの医者 バイク母さんの往診日誌(栗山かおる役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明:大竹しのぶ
- 恋するキムチ(主演・伴野みのり役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:超新星「Everyday」
伴野みのり:貫地谷しほり
イ・ウォンジュン:ユナク
加藤春香:小島藤子
苅谷正枝:角替和枝
伴野一雄:北見敏之
- 味いちもんめ(安達真由美役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
伊橋悟:中居正広(SMAP)
熊野信吉:小林稔侍
山口忠:柳沢慎吾
藤村(坂巻)小夜子:岡江久美子
藤村芳江(小夜子の義母):樹木希林
- 新春ワイド時代劇 戦国疾風伝 二人の軍師 秀吉に天下を獲らせた男たち(楓役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:alan×福井敬「愛は力」
黒田官兵衛孝高:高橋克典
竹中半兵衛重治:山本耕史
羽柴秀吉(豊臣秀吉):西田敏行
黒田宗円(職隆):橋爪功
光:奥貫薫
- 土曜ワイド劇場 森村誠一の棟居刑事5 背徳の詩集(神林一子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
北里絵梨子(マツブホールディングス 社長秘書):原沙知絵
山名冬美(山名の娘):上原美佐
江上康子(画廊「gallery EGAMI」オーナー・「青葉山マンション」401号室の入居者):濱田万葉
大谷和成(「青葉山マンション」601号室の入居者):川端槇二
今西(刑事):石田登星
- 華和家の四姉妹(華和桜子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:MISIA「記憶」
糸村聡:上川隆也
野口洋:山崎潤
織田みゆき:貫地谷しほり
曽根武雄:佐野史郎
宮下晴彦:螢雪次朗
- バーテンダー(来島美和役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:嵐「Lotus」
佐々倉溜:相葉雅紀(嵐)
来島美和:貫地谷しほり
五木瑤子:池津祥子
葛原隆一:金子ノブアキ(RIZE)
加瀬五朗:竹中直人
2010年貫地谷しほり(24歳)出演ドラマ
- 輪廻の雨(菅井愛実役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
三上孝平:山本裕典
三上修平:瀬戸康史
菅井愛実:貫地谷しほり
青木浩之:青木崇高
橘 正也:小木茂光
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:辻陽「警部補…だったのか?矢部謙三!」
:小林太郎「美紗子ちゃん」矢部謙三:生瀬勝久
秋葉原人:池田鉄洋
桂美晴:貫地谷しほり
桜木健一郎:鈴木浩介
菊池愛介:姜暢雄
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
坂本龍馬:福山雅治
坂本八平:児玉清
坂本乙女:寺島しのぶ
龍:真木よう子
坂本幸:草刈民代
2009年貫地谷しほり(23歳)出演ドラマ
- 0号室の客 Third Story「完璧な男」(好美役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:嵐「時計じかけのアンブレラ」
矢崎:加藤成亮(NEWS)
花蓮:森迫永依
好美:貫地谷しほり
城田:城島茂
- 土曜ワイド劇場 森村誠一の棟居刑事 棟居刑事の黙示録(神林一子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
重光珠代(クラブ「友愛」ママ):奥貫薫
重光ゆかり(珠代の娘・中学生):金澤美穂
居駒隆之(国友党 幹事長):升毅
宮沢尚美(フリーライター):大家由祐子
野島(刑事):伊嵜充則
- 必殺仕事人2009 第16話「食品偽装」(志乃役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:The SHIGOTONIN「鏡花水月」
渡辺小五郎:東山紀之
経師屋の涼次:松岡昌宏
からくり屋の源太:大倉忠義
仕立て屋の匳:田中聖
如月:谷村美月
- 就活のムスメ(主演・宮城のばら役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:傳田真央「晴れ時々雨」
宮城のばら:貫地谷しほり
九条貴彦:五十嵐隼士
宮城秀春:緋田康人
宮城すみれ:池津祥子
宮城椿一:越村友一
- 警官の血(安城順子役)
- ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜(海老名麻衣役)
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:アース・ウィンド・アンド・ファイアー「Fantasy(邦題:宇宙のファンタジー)」
2008年貫地谷しほり(22歳)出演ドラマ
- おみやさん(第6シリーズ) 第2話「父を返して! 京都の秋に響く娘の叫び!!」(後藤ゆき役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
鳥居勘三郎:渡瀬恒彦
後藤ゆき(4歳のとき父親が失踪):貫地谷しほり
ロクさん(日雇労働者・14年前に暴行を受け死亡):春海四方
時任雄一(金沢産業京都支店 社員):原田篤
中村隼人(中村帽子店の一人息子):坪田秀雄
- アベレイジ2(小中役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 猟奇的な彼女 第4 – 6話(野々村雪乃役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:米米CLUB「つ・よ・が・り」
眞崎三朗:草彅剛
髙見凛子:田中麗奈
浅倉南:松下奈緒
林田五月:市毛良枝
野々村俊介:市川染五郎
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:MONKEY MAJIK「ただ、ありがとう」
安藤奈津:貫地谷しほり
安田梅吉:國村隼
丸岡竹蔵:尾美としのり
月岡光子:風吹ジュン
一ツ橋あやめ:白川由美
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:YA-KYIM「Super☆Looper」
森田さくら:貫地谷しほり
宇田川教生:要潤
前田銀二:池田努
中川明美:小川奈那
森田かえで:小島藤子
2007年貫地谷しほり(21歳)出演ドラマ
- スシ王子! 第5 – 6話(浅葱ユリ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:KinKi Kids「涙、ひとひら」
米寿司:堂本光一(KinKi Kids)
河原太郎:中丸雄一(KAT-TUN)
一柳銀次郎:若林豪
一柳鱒太郎:西村雅彦
一柳洋:成宮寛貴
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明:舘ひろし
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:松下奈緒「The Wonder Years ~あの素晴らしき歳月に~」
和田喜代美→青木喜代美/徒然亭若狭:貫地谷しほり
和田糸子:和久井映見
和田正典:松重豊
和田小次郎:京本政樹
徒然亭草々:青木崇高
- 花より男子2(リターンズ)(日向更役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
山本勘助:内野聖陽
リツ:前田亜季
山本貞久:光石研
安:あめくみちこ
山本貞幸:伊藤高
2006年貫地谷しほり(20歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
ナレーション:深田恭子
おしの(奥女中のちの家宣側室):貫地谷しほり
伸吉(河合弥七)(奥女中の用足しをする下男):吉沢悠
葛岡(おまんの指導係):鷲尾真知子
お清(伸吉の母):田根楽子
- 山野愛子物語(田所はる役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 氷点(相沢順子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:元ちとせ「六花譚(ロッカバラード)」
辻口陽子:石原さとみ
辻口夏枝:飯島直子
島田辰子:岸本加世子
辻口徹:手越祐也(NEWS)
村井靖夫:北村一輝
- 信長の棺(小鶴役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
太田牛一:九代目松本幸四郎
豊臣秀吉:中村梅雀
楓(“山の民”の娘):片瀬那奈
才蔵:渡辺いっけい
石田三成:篠井英介
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:東京事変「修羅場」
安子(綱吉側室、牧野成貞の娘):内山理名
徳川綱吉(第5代将軍、マザコン):谷原章介
お伝(綱吉側室):小池栄子
右衛門佐(常盤井の局)(信子付上臈御年寄のちの大奥総取締):高岡早紀
柳沢吉保(綱吉側用人):北村一輝
- 刑事部屋〜六本木おかしな捜査班〜(南原亜紀役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:清木場俊介「さよなら愛しい人よ…」
仙道晴見:柴田恭兵
姫野百合子:大塚寧々
田所守:石原良純
越智由記夫:生田斗真
南原亜紀:貫地谷しほり
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:K「over…」
国見 比呂:山田孝之
古賀 春華:石原さとみ
橘 英雄:田中幸太朗
雨宮 ひかり:市川由衣
木根 竜太郎:石垣佑磨
2004年貫地谷しほり(18歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:aiko「おやすみなさい」
小津南兵:田村正和
加藤賢:ユースケ・サンタマリア
足利みゅー:瀬戸朝香
鹿松まなび:西田尚美
横森一葉:京野ことみ
2002年貫地谷しほり(16歳)出演ドラマ
- 金曜エンタテイメント お局探偵亜木子&みどりの純情事件帳5(坂井里佳役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
寺内亜木子:斉藤慶子
林みどり:久本雅美
山本佐知恵:山村紅葉
田島誠吾:若林豪
小野今日子:秋野暢子
貫地谷しほり 出演ドラマおすすめTOP10
貫地谷しほりは多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました。
1位 テセウスの船|竹内涼真と共演

放送年 | 2020年 |
出演者 | 田村心:竹内涼真/佐野和子:榮倉奈々/車椅子の男:安藤政信/田村鈴:貫地谷しほり/佐々木紀子:芦名星/佐野文吾:鈴木亮平/田村由紀:上野樹里(特別出演)/金丸茂雄:ユースケ・サンタマリア/石沢秀夫:笹野高史/木村さつき:麻生祐未 |
主題歌 | Uru「あなたがいることで」 |
あらすじ | 1989年(平成元年)6月24日に北海道・音臼村の音臼小学校で児童16人、職員5人の犠牲者を出した無差別毒殺事件。容疑者として逮捕された駐在所警察官・佐野文吾は一貫して否認したものの、最高裁でも死刑判決が下り収監中である。事件から28年後の2017年、文吾の息子であり母の旧姓を名乗る田村心は、目立たないように生き「殺人犯の家族」と周囲に知られる度に引っ越しを繰り返す日陰の道を物心ついた時から歩んでいた。(引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中26名が1番オススメと回答した、「テセウスの船」。
「モーニング」に連載された東元俊哉の同名漫画が原作です。
田村心(竹内涼真)が父親が殺人事件を起こした1989年の事件現場にタイムスリップして、事件の真相を知ってしまうというドラマです。
「テセウスの船」で貫地谷しほりは父親の事件に耐えかね、別人として生きていくことを決めた主人公の姉の役を演じていました。
30年間、想像を超える苦労をしてきたであろう…ということを思わせるほど、『寂しさ、孤独』というものを顔つきや声だけでなく、目の奥で訴えてくる貫地谷しほりの演技にとても魅力を感じます。
ドラマで貫地谷しほりは特殊メイクをしており、ファンからは「まったく気づかなかった」など反響がありました。
最終回放送後、Paraviで特典映像「テセウスの船 完全ネタバレ!犯人の日記大公開」が配信されました。
2位 ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜|山下智久と共演

放送年 | 2009年 |
出演者 | 上矢直輝:山下智久/白河莉子:北川景子/七海菜月:相武紗季/海老名麻衣:貫地谷しほり/川崎智哉:伊藤英明/秦野秀治:溝端淳平/代々木廉:金子ノブアキ/守口修斗:青木崇高/宇都宮透:永井大 |
主題歌 | B’z「イチブトゼンブ」 |
あらすじ | プロフェッショナルバスケットボールアソシエーション(PBA)に参加するプロバスケットボールチーム「JC ARCS(ジェイシー・アークス)」に所属する直輝は、プロになってから本番のプレッシャーに弱く、試合では本来の実力をなかなか発揮できずにいた。(引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中20名が1番オススメと回答した、「ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜」。
プロバスケットチームに所属する上矢直輝(山下智久)が恋や友情、バスケットに悩みながらも成長していくという青春ラブストーリードラマです。
役について「私の中では『ちびまる子ちゃん』のまる子みたいなイメージなんです。ちょっとオバちゃんっぽいところとか。あとは、現場で感じた空気感みたいなものを意識しつつ、という感じで演じています。」とコメントしています。
「ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜」で貫地谷しほりはヒロインのルームメイトの役を演じていました。
主人公の直輝と莉子の恋愛ストーリーに目が行きがちですが、人懐っこい秀治としっかり者の貫地谷しほりが演じる麻衣の可愛い恋愛も魅力的で注目ポイントです。
第62回ザテレビジョン ドラマアカデミー賞「最優秀作品賞」、第13回日刊スポーツ・ドラマグランプリ09年度・夏ドラマ作品賞で、主演男優賞(山下智久)、主演女優賞(北川景子)を受賞しています。
3位 なつぞら|広瀬すずと共演

放送年 | 2019年 |
出演者 | 奥原なつ:広瀬すず/柴田富士子:松嶋菜々子/奥原咲太郎:岡田将生/柴田剛男:藤木直人/小畑雪之助:安田顕/小畑妙子:仙道敦子/大沢麻子:貫地谷しほり/山田正治:戸次重幸/阿川砂良:北乃きい |
主題歌 | スピッツ「優しいあの子」 |
あらすじ | 父が満州で戦死し、母を空襲で亡くして東京の戦災孤児となった奥原なつは、兄・咲太郎と妹・千遥とも別れ、1946年(昭和21年)5月、父の戦友だった柴田剛男の厚意で北海道・十勝で牧場を営む柴田家に引き取られる。(引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中16名が1番オススメと回答した、「なつぞら」。
戦争で両親を失い引き取られた奥原なつ(広瀬すず)が、成長してアニメーションの世界に挑戦をするというドラマです。
このドラマは本作のアニメーション時代考証を担当する小田部羊一の妻で女性アニメーターの奥山玲子をモデルに作られた作品です。
貫地谷しほりは主演した「ちりとてちん」以来、12年ぶりの朝ドラ出演になります。
「なつぞら」での貫地谷しほりは気が強くて仕事に厳しい、なつの先輩アニメーター役を演じていました。
最初は気が強く辛口で、性格も悪そうなイメージでしたが、ときにぶつかりあいながら次第になつの才能を見つけて認め、マコプロダクションの女社長として、頼れるしっかり者の大人の女性という感じが魅力的です。
4位 ミス・シャーロック|竹内結子と共演

放送年 | 2018年 |
出演者 | シャーロック:竹内結子/橘和都:貫地谷しほり/礼紋元太郎:滝藤賢一/柴田達也:中村倫也/守谷透:大谷亮平/双葉健人:小澤征悦/波多野君枝:伊藤蘭/入川真理子:斉藤由貴 |
主題歌 | Shout it Out「ハナウタ」 |
あらすじ | 外科医師の橘和都(貫地谷しほり)は、医療ボランティア先のシリアから帰国した日に、かつての恩師が目の前で衝撃的な死を迎える事件に遭遇する。その事件の捜査中に一人の女性と出会う。名前はシャーロック(竹内結子)。彼女は、警視庁捜査一課の礼紋警部(滝藤賢一)、柴田巡査部長(中村倫也)も手を焼く難解な事件を、天才的な洞察力を以って解決に導く捜査コンサルタントだった。(引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中12名が1番オススメと回答した、「ミス・シャーロック」。
シャーロック・ホームズとジョン・ワトソンがもしも日本の女性だったら?という設定の新たなストーリーで制作されたドラマです。
日本ではHuluで配信され、世界19カ国で同日放送されていました。
東京ドラマアウォード2018衛星・配信ドラマ部門「優秀賞」、Asian Academy Creative Awards 2018「最優秀作品賞」を受賞しています。
「ミス・シャーロック」で貫地谷しほりはシャーロックの相方で、振り回されながらも共に事件を追うワトソンの役を演じていました。
泣くシーンが本当に上手で、感情豊かでごく「普通」の女性といった感じがとても好感がもて、精神的な病気を持つ難しい役をとても繊細な演技で魅せています。
5位 ちりとてちん|和久井映見と共演

放送年 | 2007年 |
出演者 | 和田喜代美:貫地谷しほり/和田糸子:和久井映見/和田正典:松重豊/和田小梅:江波杏子/和田正太郎:米倉斉加年/和田小次郎:京本政樹/磯七:松尾貴史/徒然亭草々:青木崇高/徒然亭草若:渡瀬恒彦 |
主題歌 | 佐橋俊彦 |
あらすじ | 主人公の和田喜代美は、9歳の年に、福井県小浜市へ引っ越してきた。喜代美は、無口で真面目な出戻り若狭塗り箸職人の父・正典(松重豊)と楽観的な母・糸子(和久井映見)をはじめ、祖父・正太郎(米倉斉加年)と祖母・小梅(江波杏子)、それに弟・正平(橋本淳)や叔父・小次郎(京本政樹)など、大勢の家族に囲まれて育った。(引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「ちりとてちん」。
和田喜代美(貫地谷しほり)が故郷の福井県から離れて大阪で落語家を目指すというドラマ。
これまでの朝ドラヒロインのイメージとは違った「心配性」で「マイナス志向」という性格な所も見どころです。
本編終了後、兄弟弟子を主役とした朝ドラ初のスピンオフ作品が制作されました。
「ちりとてちん」での貫地谷しほりは落語家を目指して奮闘するネガティブヒロイン役を演じています。
何も取り柄がない、パッとしなくて同じ名前の子にいつも負けているという卑屈な女の子が、落語に目覚めて自分らしく生きていく姿を上手に演じているところが魅力的です。
このドラマは伊藤熹朔賞受賞、国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2008で助演女優賞(和久井映見)を受賞しています。
6位 マザーゲーム〜彼女たちの階級〜|木村文乃と共演

放送年 | 2015年 |
出演者 | 蒲原希子:木村文乃/矢野聡子:長谷川京子/神谷由紀:貫地谷しほり/後藤みどり:安達祐実/小田寺毬絵:檀れい/小田寺隆吾:豊原功補/奈良岡信之助:瀬戸康史/奈良岡フミ(フネ):室井滋(二役)/磯山琢己:上地雄輔/蒲原徹治:竜雷太 |
主題歌 | Superfly「Beautiful」 |
あらすじ | 弁当屋を立ち上げるため、多忙な毎日を送るバツイチのシングルマザー・蒲原希子は、仕事のため5歳になる息子・陽斗を預ける保育園を探していたが、保育園児童待機の問題で、なかなか見つからずにいる。そんな中、奈良岡フミの誘いで、彼女が園長を務めるしずく幼稚園に入園を決めるが、そこは高級ブランド品を身につけた富裕層が集まる名門幼稚園だった。(引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「マザーゲーム〜彼女たちの階級〜」。
名門幼稚園を舞台に、シングルマザーの蒲原希子(木村文乃)はとセレブママセレブたちと友情と成長を描いたドラマです。
貫地谷しほりはインタビューで「設定がすごく面白かったですね。後は、ランチ会の中でママ友たちとクラシックの会話が出てきたりして、なかなか友人とそういう会話しないと思う一方でちょっと興味持ったりして、聞いてみたくなりました。」とコメントしています。
「マザーゲーム〜彼女たちの階級〜」で貫地谷しほりは無理してセレブママたちと付き合う主婦の役を演じています。
本当は平凡な家庭で、少し裏のある、本当は自分のいるべき場所じゃないところにいて見栄を張っている役ですが、その感じが上手く演技ができていて魅力的です。
7位 女くどき飯|安藤玉恵と共演

放送年 | 2015年:Season 1 2016年:Season 2 |
出演者 | 神林恵:貫地谷しほり/伏見裕子:安藤玉恵/藤崎修司:福士誠治/須藤豪太:加治将樹/多野坂悠:碓井将大/桜田幸之助:伊嵜充則/細貝崇彦:升毅/甲斐壮馬:桐山漣/大浦智也:大東駿介 |
主題歌 | Suzu「虹色color」 |
あらすじ | 恵(貫地谷しほり)は、編集者・裕子(安藤玉恵)から、独身男性が提案する店で「食事をしながら口説かれよう!」という企画の連載を持ち掛けられる。食べることが大好きな恵は、この企画を快諾。初回は、大手広告代理店勤務の営業マン・藤崎(福士誠治)と銀座で、ワインとドライエイジングビーフを堪能することに。(引用元:ザテレビジョン) |



アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「女くどき飯」。
原作者は、「アラサーちゃん」でお馴染みの峯なゆか氏で、コラムで雑誌連載していたものがドラマになりました。
アラサー女子(貫地谷しほり)で「彼氏いない歴5年」のライターが、毎回男性ゲストと外食デートをするというグルメコメディーです。
このドラマについて貫地谷しほりは「実際のお店とも連動企画があるという事で凄く楽しみにしています。29歳最初の作品になりますので等身大のギリギリ感を楽しみたいです。」とコメントしています。
「女くどき飯」で貫地谷しほりは婚活中のフリーライターの役を演じています。
服装と、男性とデートしている時の彼女の表情が可愛らしく、男性のいろいろなところに心の中でツッコミを入れているところが面白く魅力的です。
8位 ラブシャッフル|玉木宏と共演

放送年 | 2009年 |
出演者 | 宇佐美啓:玉木宏/逢沢愛瑠:香里奈/世良旺次郎:松田翔太/大石諭吉:DAIGO/早川海里:吉高由里子/上条玲子:小島聖/香川芽衣:貫地谷しほり/菊田正人:谷原章介 |
主題歌 | バングルス「Eternal flame(邦題:胸いっぱいの愛)」 |
あらすじ | 29歳の若さで一流IT企業の課長の座にいる宇佐美啓(玉木宏)。啓は一見、人から見ればエリート然としているが、実態は二流の大学すらろくに卒業出来ず、婚約者である香川芽衣(貫地谷しほり)の父親の会社にコネ入社。高級マンションの最上階に住んではいるものの家賃も養父に出して貰っているという男。(引用元:ラブシャッフル公式HP) |



アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「ラブシャッフル」。
『高校教師』『人間・失格』『未成年』など数々のヒットドラマを手掛けてきた、野島伸司(脚本)と伊藤一尋(プロデューサー)のコンビによるドラマです。
ラブシャッフル(恋人交換)をした4組の恋愛模様を描くラブコメディドラマです。
「ラブシャッフル」で貫地谷しほりは主人公のフィアンセで、恋人を振り回す小悪魔なお嬢様の役を演じていました。
素直な社長令嬢ですが、婚約者に理由も告げずに婚約破棄をしたり4組のカップルで恋人交換に賛成したりとかなり天然でぶっ飛んでいます。
優しい女性という貫地谷しほりの素直さが滲み出ている演技が見られます。
エンドロールでは、トランプの柄の中にその回の出演者たちのNGシーンやオフショットなどが見れます。
9位 龍馬伝|福山雅治と共演

放送年 | 2010年 |
出演者 | 坂本龍馬:福山雅治/岩崎弥太郎:香川照之/坂本乙女:寺島しのぶ/坂本八平:児玉清/坂本権平:杉本哲太/坂本伊與:松原智恵子/坂本幸:草刈民代/千葉佐那:貫地谷しほり/近藤長次郎:大泉洋/池内蔵太:桐谷健太/武市智:菅井きん |
主題歌 | 佐藤直紀 |
あらすじ | 明治15年(1882年)、郵便汽船三菱社長・岩崎弥太郎は高知県土陽新聞社の記者・坂崎紫瀾から取材を申し込まれる。郷土の埋もれた維新志士・坂本龍馬について調べているという坂崎に、弥太郎は「龍馬はこの世で一番嫌いな男だった。あれほど腹の立つ男はどこにもいなかった!」と答えるが、その直後何故か泣き笑いしていた。(引用元:Wikipedia) |


アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「龍馬伝」。
幕末、薩長同盟や大政奉還を実現させ、日本の歴史に名を残した坂本龍馬の生涯を描いたドラマです。
「龍馬伝」での貫地谷しほりは「千葉の鬼小町」の異名を持つ女剣士・千葉佐那の役を演じていました。
剣豪で気の強い女性ながら、龍馬を思う一途な姿は魅力的です。
貫地谷しほりは、実際に千葉道場に行って、稽古は雑巾がけから始めるということを教えてもらったそうです。
「龍馬伝」の放送が始まってから、貫地谷しほりが演じた千葉佐那の墓には順番待ちになるぐらい多くのファンが訪れるようになりました。
このドラマでは2011年エランドール賞作品賞「TV ガイド賞」(TV部門)受賞し、最終回「龍の魂」は、平成22年度(第65回)文化庁芸術祭参加作品になりました。
10位 おんな城主直虎|柴咲コウと共演

放送年 | 2017年 |
出演者 | 井伊直虎(おとわ)(次郎法師):柴咲コウ/井伊直親(亀之丞):三浦春馬/小野政次(鶴丸):高橋一生/祐椿尼(千賀):財前直見/しの:貫地谷しほり/徳川家康(竹千代):阿部サダヲ/築山殿(瀬名):菜々緒/南渓和尚:小林薫 |
主題歌 | 菅野よう子 |
あらすじ | 天文13年(1544年)、 遠江井伊谷を治める井伊家の当主井伊直盛は、一人娘のとわと一族で幼馴染の亀之丞とを許嫁とした。しかしその直後、亀之丞の父が謀反の罪で、井伊の主家、今川家に誅殺される。亀之丞も今川の追及から逃れるため井伊谷から離れる。とわも今川の許しを得るため、井伊家の菩提寺龍潭寺に出家し次郎法師の名を受ける。(引用元:Wikipedia) |


アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「おんな城主直虎」。
群雄割拠の戦国時代に家督を継いだ「おんな城主」こと井伊直虎の生涯を描いたドラマです。
貫地谷しほりは4回目となる大河ドラマの出演で初めて母親の役に挑戦しています。
「おんな城主直虎」で貫地谷しほりは直虎の後継者である虎松の母の役を演じていました。
戦国時代という不安定な情勢の中で身内の不幸に対して悩み苦しんでいる姿、でもそれらの経験から成長していく所が魅力的です。
Twitterトレンド大賞 エンタメコンテンツ・オブ・ザ・イヤードラマ部門 第1位、第95回ザテレビジョンドラマアカデミー賞「助演男優賞」(高橋一生)、第69回日本放送協会「放送文化賞」(小和田哲男)など、このドラマは数多くの賞を受賞しています。