川口春奈出演ドラマ一覧とおすすめランキングまとめ!【2020年最新版】

2007年「ニコラ」のオーディションにてグランプリを獲得し、同雑誌にてモデルデビューして芸能界入りを果たします。

2010年のau LISMOのCM出演にて話題となり、CM大賞受賞し、「日経トレンディ」の今年の顔に選ばれました。

2011年から俳優業に専念し始め、2012年にはブレイクしそうな若手女優ランキング1位に選出された後、様々なドラマに出演。

2020年は大河ドラマ「麒麟がくる」にも出演し、ますます活躍が期待されている川口春奈。

この記事では、川口春奈が出演したドラマをまとめ、川口春奈の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました

川口春奈のプロフィール

本名 川口春奈
代表作 「桜蘭高校ホスト部」「イノセンス 冤罪弁護士」「麒麟がくる」
誕生日 1995年2月10日
年齢 25歳(2020年9月時点)
身長 166cm
血液型 O型
事務所 研音
出身地 長崎県五島市
出身校 不明

 

川口春奈の出演作品・主題歌一覧

2020年川口春奈(25歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:不明

龍:玉木宏
美久:川口春奈
雅:志尊淳
酒井タツキ:古川雄大
大前ゆかり:玉城ティナ


  • 大河ドラマ「麒麟がくる」(帰蝶(濃姫)役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

明智十兵衛光秀:長谷川博己
煕子:木村文乃
牧:石川さゆり
明智光安:西村まさ彦
明智左馬助:間宮祥太朗


  • 教場(菱沼羽津希役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

風間公親:木村拓哉
宮坂定:工藤阿須加
楠本しのぶ:大島優子
都築耀太:味方良介
菱沼羽津希:川口春奈


2019年川口春奈(24歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:King Gnu「白日」

黒川拓:坂口健太郎
和倉楓:川口春奈
城崎穂香:趣里
登別次郎:正名僕蔵
石和徳則:赤楚衛二


2018年川口春奈(23歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:超特急「Jesus」

碑文谷翔:窪田正孝
春日ゆり子:川口春奈
池目亮介:勝地涼
浜野このみ:岡田結実
湯浅麻衣:田原可南子


  • アガサ・クリスティ 二夜連続ドラマスペシャル 大女優殺人事件〜鏡は横にひび割れて〜(谷口小雨役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

相国寺竜也:沢村一樹
多々良伴平:荒川良々
岬笛子:水沢エレナ
朝風沙霧:財前直見
谷口小雨:川口春奈


2017年川口春奈(22歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:不明

奥森 黎:福士蒼汰
立花 爽:川口春奈
風見 忠行:鈴木浩介
立花 暁人:賀来賢人
安達 虎太郎: 白洲迅


2016年川口春奈年(21歳)出演ドラマ

  • カインとアベル 第6話(高山晴子役)
主題歌・キャスト
主題歌:Hey! Say! JUMP「Give Me Love」

高田 優:山田涼介
高田 隆一:桐谷健太
矢作 梓:倉科カナ
高田 貴行:高嶋政伸
黒沢 幸助:竹中直人


主題歌・キャスト
主題歌:不明

星野 光子:天海祐希
篠田 章吾:小泉孝太郎
高山 晴子:川口春奈
矢口 早紀:友近
荒木 平介:遠藤憲一


主題歌・キャスト
主題歌:不明

五十嵐透:小泉孝太郎
遠藤真紀:川口春奈
遠藤千枝子:富田靖子
宮間塔子:山口紗弥加
沖田裕太:山田裕貴


  • 桜坂近辺物語 第4夜「近辺4」(主演役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • 家族ノカタチ 第4話(入江茜役)
主題歌・キャスト
主題歌:ellie「Unpredictable Story」

永里 大介:香取慎吾
熊谷 葉菜子:上野樹里
佐々木 彰一:荒川良々
入江 春人:千葉雄大
小山 有香:永尾まりや


2015年川口春奈(20歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:不明

紗崎 玲奈:北川景子
峰森 琴葉:川口春奈
桐嶋 颯太:DEAN FUJIOKA
土井 修三:伊藤正之
佐伯 祐司:六角慎司


2014年川口春奈(19歳)出演ドラマ

  • このミステリーがすごい!〜ベストセラー作家からの挑戦状〜 「残されたセンリツ」(多岐川真由役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

多岐川真由:川口春奈
多岐川玲:とよた真帆
美能忠邦:長谷川初範
安住鷹久:佐藤二朗
佐藤:高崎翔太


  • 金田一少年の事件簿N(neo)(七瀬美雪役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

蔵沢 光:神木隆之介
泉谷 シゲキ:岡山天音
真田 コウジ:中川大志
門脇 靖浩:大和田健介
遊佐 チエミ:上白石萌歌


  • 金田一少年の事件簿獄門塾殺人事件(七瀬美雪役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

氏家 貴之:北村一輝
濱 秋子:波瑠
霧沢 透:栗原類
林 智雄:リン・ボーホン
陳 剣隆:RYU


2013年川口春奈(18歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:不明

山岸 星見:川口春奈
小松原 菱子:鈴木砂羽
小松原 麦太郎:田辺誠一
小松原 真人:鈴木福
小松原 実花:大友花恋


主題歌・キャスト
主題歌:不明

椿 真琴:荒井萌
鳳 未来:伊藤梨沙子
岬 綾香:小山莉奈
葵 真衣:橋本詩菜
黛 ちはや:水谷果穂


  • 天魔さんがゆく(岡崎旭役)
主題歌・キャスト
主題歌:堂本剛「Welcome to shamanippon」

法界 天魔:堂本剛
岡崎 旭:川口春奈
大覚 慶三:皆川猿時
椋木 リカ:芹那
法界 天童:佐藤二朗


主題歌・キャスト
主題歌:福山雅治「vs.2013 〜知覚と快楽の螺旋〜」

湯川学:福山雅治
内海薫:柴咲コウ
岸谷美砂:吉高由里子
草薙俊平:北村一輝
弓削志郎:品川祐


  • シェアハウスの恋人(錦野カオル役)
主題歌・キャスト
主題歌:絢香「beautiful」

津山 汐:水川あさみ
川木 辰平:大泉洋
櫻井 雪哉:谷原章介
津山 凪:中島裕翔
綿野 カオル:川口春奈


  • 金田一少年の事件簿香港九龍財宝殺人事件(七瀬美雪、楊蘭(ヤン・ラン)役)
主題歌・キャスト
主題歌:Hey! Say! JUMP「ウィークエンダー」

金 龍東:V.I(BIGBANG)
瀧川 龍太:桐谷健太
楊 蘭:川口春奈(二役)
張 永福:矢野浩二
新 力:小松拓也


  • GTO完結編〜さらば鬼塚!卒業スペシャル(相沢雅役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

鬼塚 英吉:AKIRA
弾間 龍二:城田優
冴島 俊行:山本裕典
内山田 ひろし:田山涼成
桜井 良子:黒木瞳


  • GTO正月スペシャル!冬休みも熱血授業だ(相沢雅役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

鬼塚 英吉:AKIRA
弾間 龍二:城田優
冴島 俊行:山本裕典
内山田 ひろし:田山涼成
桜井 良子:黒木瞳


2012年川口春奈(17歳)出演ドラマ

  • GTO秋も鬼暴れスペシャル(相沢雅役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

鬼塚 英吉:AKIRA
弾間 龍二:城田優
冴島 俊行:山本裕典
内山田 ひろし:田山涼成
桜井 良子:黒木瞳


主題歌・キャスト
主題歌:9nine「流星のくちづけ」

霧ヶ峰 涼:川口春奈
石崎 浩見:速水もこみち
高林 奈緒子:広瀬アリス
荒木田 聡史:間宮祥太朗
烏山 千歳:入山法子


主題歌・キャスト
主題歌:OKAMOTO’S「青い天国」

白戸 修:千葉雄大
黒崎 仁志:本郷奏多
赤川 莉央:中村静香
深田 重子:岸本加世子
岩崎 大輔:遠藤要


2011年川口春奈(16歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:miwa「FRiDAY-MA-MAGiC」

藤岡 ハルヒ:川口春奈
須王 環:山本裕典
鳳 鏡夜:大東俊介
常陸院 光:高木心平
常陸院 馨:高木万平


2010年川口春奈(15歳)出演ドラマ

  • 流れ星(安田瑞希役)
主題歌・キャスト
主題歌:コブクロ「流星」

岡田 健吾:竹野内豊
槇原(岡田) 梨沙:上戸彩
岡田 マリア:北乃きい
岡田 和子:原田美枝子
神谷 凌:松田翔太


主題歌・キャスト
主題歌:Hilcrhyme「ルーズリーフ」

品川大地:成宮寛貴
足立花:仲里依紗
千葉星矢:小柳友
和泉岳:本郷奏多
姫路凛風:川口春奈


  • 初恋クロニクル(主演・里浦美咲役)
主題歌・キャスト
主題歌:大知正紘「さくら」

里浦美咲:川口春奈
向井真由香:岡本杏理
大輔:濱田岳
なみ:中村朝佳
梅さ:伊吹吾郎


  • 絶対泣かないと決めた日〜緊急スペシャル〜(角田愛役)
主題歌・キャスト
主題歌:miwa 「don’t cry anymore」

角田 美樹:榮倉奈々
佐野 有希子:木村佳乃
西島 賢治:五十嵐隼士
藤田 千秋:片瀬那奈
栗田 琴美:紺野まひる


  • 泣かないと決めた日(角田愛役)
主題歌・キャスト
主題歌:miwa 「don’t cry anymore」

角田 美樹:榮倉奈々
佐野 有希子:木村佳乃
西島 賢治:五十嵐隼士
藤田 千秋:片瀬那奈
栗田 琴美:紺野まひる


2009年川口春奈(14歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:不明

高倉奏:小栗旬
工藤マルオ:水嶋ヒロ
松永由岐:吉高由里子
堀川経一:勝地涼
益子礼二:東幹久


川口春奈(はーちゃん)出演ドラマおすすめTOP10

川口春奈は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。

そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました

1位 極主夫道|玉木宏と共演

放送年 2020年
出演者 龍:玉木宏/美久:川口春奈/雅:志尊淳/酒井タツキ:古川雄大/大前ゆかり:玉城ティナ/田中和子:MEGUMI
主題歌 Da-iCE「CITRUS」
あらすじ おおのこうすけの同名コミックをドラマ化。元極道で、専業主夫となった龍を玉木宏が演じる。裏社会に数々の伝説を残した最凶の極道、不死身の龍(玉木)。そんな龍が極道から足を洗い、選んだ道は“専業主夫”。主夫の大変さや日常のトラブル、悩みを、龍が爽快に解決する姿をコミカルに描く。(引用元:ザ・テレビジョン)
40代女性
川口春奈は料理、洗濯が苦手でだめだめですが、元極道の旦那・玉木宏の方が家事が得意で羨ましいです。玉木宏は喧嘩は強くても奥様・川口春奈にはやられっぱなしで割と強い役。かわいくて、清素な役が多い感く、主婦が似合いそうな感じですけど、キャリアウーマンというのは新しい魅力がでてこういう役もいいと思いました。昔は、奥さんが一歩下がって旦那さんをたてて女の人は家事をするのが当たり前という日本の古い風習がまだまだ残る中、このドラマは旦那さんが主夫で奥さんが仕事しているという所がいいです。
40代男性
元ヤクザの夫の龍(玉木宏)の妻の美久という役。夫は専業主夫で、町内会、婦人会、PTAと積極的に参加する一方、川口春奈は家計を支える妻役で頼もしい。普段は仕事が忙しく、家事を龍に任せっきりだが、帰ってきたときには、龍が好きでたまらないキャラクター変化に魅力を感じます。ドラマはとにかく笑えて、川口春奈もかわいくて、2つお得なドラマでした。
20代女性
明るくて元気で家事が一切できないけど、家族思いで旦那より強い川口春奈さんに首ったけになりました。仕事はできるがわすれものをするなど、何だか抜けている部分があり、ますますかわいかったですね。家事をできないっというかできなさすぎるのがおもしろい。ハンバーグをこねることすら無理なんだけど、役にたちたくて頑張るところは、玉木宏さんもデレデレでした。コメディのドラマなんですが、とても役柄があっていて家事を手伝った後のドヤ顔とか、真剣に家事をしているシーンがとても面白くて、魅力的です。

アンケートで100人中26名が1番オススメと回答した、「極主夫道」。

本作では、専業主夫であり元極道の玉木宏演じる龍の妻、美久を演じています。

川口春奈はデザイナーとしてバリバリ働くキャリアウーマンで、少し抜けたところもあるが芯の強い女性役です。

一見何でもそつなくこなすデキる女性に見えますが、家事はまるっきり出来ず、ほとんど主夫である玉木宏に任せっきりの生活をしています。

デザイナーとして仕事に励む美久の姿は、現代女性の背中を押してくれるような存在だと思います。

ひと昔前まで、女性は結婚したら家庭に入り、家事全般を担うといったイメージが定着していましたが、今は働く女性も増えてきており、必ずしも女性が家事をするべきだというイメージは無くなりつつあります。

仕事は完ぺきにこなすが家事は全くできず、少し抜けたところのある美久の役柄は親しみやすく、共感しながら楽しめる作品になっていました。

主人公・玉木宏が元極道で、現在主夫という突拍子もない設定ではありますが、笑いもあり、とても気軽に見ることが出来る作品です。

近所の主婦と龍とのやり取りや、極道時代のライバルとの対決など、つっこみ所が満載の内容。

現在日曜の夜にテレビ放送していますが、明日からの一週間の憂鬱を吹き飛ばすようなコメディ作品です。

極道というと男性が見る作品のようなイメージですが、このドラマは男性女性、年齢を問わず楽しめる作品なので、ぜひご覧ください。

2位 大河ドラマ 麒麟がくる|長谷川博己と共演

放送年 2020年
出演者 明智光秀:長谷川博己/帰蝶(濃姫):川口春奈/煕子:木村文乃/深芳野:南果歩/稲葉良通(一鉄):村田雄造
主題歌 ジョン・グラム「音楽」
あらすじ 長谷川博己が主演を務め、明智光秀(長谷川)の青春時代から始まり、織田信長、斎藤道三、今川義元、松永久秀、さらに豊臣秀吉や徳川家康といった英雄たちが天下を狙って戦う群雄割拠の時代を描く。脚本は大河ドラマ「太平記」(1991年)などを手掛けた池端俊策が担当。また、語りは市川海老蔵が務める。(引用元:ザ・テレビジョン)
30代女性
美濃のマムシと異名を持つ、斎藤道三の娘であり、織田信長の正室の帰蝶役。最初は川口春奈さんには帰蝶役は難しいのでは?と思ったが、演技力で難しい役どころをカバーしていました。天真爛漫な性格と、策略家というギャップを上手くみせています。沢尻エリカさんの逮捕のため、急遽配役されたピンチヒッターという色々な意味で注目されてとても難しい立場ですが、川口春奈さんの可愛らしさと自由奔放な帰蝶とが上手くマッチしてなかなか見応えのある役になっています。
50代男性
女軍師のような感じで、ところどころ、策略などに関係するところが、見どころ満載でした。女の怖さと強さを感じることがあり、見ごたえがありますね。当初は急な代役での抜擢で注目されたが、演技もどんどん良くなり、存在感を増してきている。可愛らしさの中に知性ある眼差しで、戦国の女性を演じきっています。これからも応援していきたいと思える川口春奈さんでした。
30代女性
凛とした気品ある佇まいで、芯の通った力強い女性であり、父譲りの先見性ある策略家でもあり、見ごたえのあるキャラクター。時代劇初挑戦とは思えないほど、初回から存在感を示されていました。某女優さんの代役としてピンチヒッターでの役作りは非常に大変なことも多かったはずですが、清廉でありながら一本芯の通った力強さに、初見から魅了されました。代役という難しい状況での出演に、川口さんはどう向き合われるのかなという興味がありました。脚本も、明らかに某女優さんが演じることを前提にしているのだろうなと思わせるキャラ設定でした。ですが、川口さんの清廉で活発な帰蝶はあっさりと薙ぎ払い、この帰蝶は、川口さんにしか出来ないという素晴らしい演技でした。

アンケートで100人中18名が1番オススメと回答した、「大河ドラマ 麒麟がくる」。

本作では、斎藤道三の娘であり信長の奥さんである帰蝶役でした。

普段から思ったことはズケズケ言うようなタイプで、男勝りのような役どころではありますが、仲間思いであり、密かに長谷川博己演じる、明智光秀に恋心を抱いているという設定。

顔立ちがはっきりしている分、お召し物もよく似合っており、ズケズケ言う仕草から、普段の穏やかな感じの川口春奈とのギャップが素敵でした。

あの織田信長に時勢についての向き合い方や進むべき道についても助言を行い、しっかりと意見を述べ、織田信長を動かしていた女性を、見事に演じています。

当初は急な代役での抜擢で注目されたが、演技もどんどん良くなり、存在感を増してきて、可愛らしさの中に知性ある眼差しで、戦国の女性を演じきっていました

キャスティングがバッチリあってるので歴史好きな人にはもちろん、そうでない方も気楽に見れる作品なのでおすすめさせて頂きます。

3位 イノセンス〜冤罪弁護士〜|坂口健太郎と共演

放送年 2019年
出演者 黒川拓:坂口健太郎/和倉楓:川口春奈/秋保恭一郎:藤木直人/城崎穂香:趣里/別府長治:杉本哲太/有馬聡子:市川実日子
主題歌 King Gnu「白日」
あらすじ 無実にもかかわらず逮捕や起訴された人々を“冤罪(えんざい)の恐怖”から救うため、弁護士・黒川拓(坂口健太郎)が情熱と科学を武器に冤罪に立ち向かうヒューマン・リーガルエンターテインメント。拓は現場で起きた事象を実験で再現し、先入観などを基にした捜査の矛盾点を突いていく。共演は川口春奈、藤木直人ら。(引用元:ザ・テレビジョン)
10代女性
坂口健太郎が演じるどこか頼りない主人公を近くで支えるしっかりものの若手弁護士でした。まっすぐな性格でメリハリのある強気感がポイント。真剣なシート、怒るシーン、自身の過去のトラウマに悩むシーン、どれを見ても愛嬌のある可愛らしさにほっこり魅入ってしまいました。裁判でたとえ勝てたとしても、世間の目が厳しかったり風当たりが酷いのは変わらないというのが、冤罪の怖いところだということを改めて痛感しました。
●代男性
このドラマでの川口春奈さんは、気の強い大人の女性だったので、今までとは違う女性の役で、正統派の美人で完璧なキャリアウーマンといった感じで良かったです。坂口健太郎さん演じる黒川と川口春奈さんの演じる和倉のタッグは非常に魅力的でした。坂口健太郎さんと事件を解決していく川口さんの演技はおススメです。今までの役柄とは違い、川口さん演じる和倉はギャップが大きくて印象があまり良くなかったみたいです。
30代女性
川口春奈さんって、こんなきれいだったけ!?と二度見してしまうようなドラマでした。大人の女性になられた川口春奈さん、弁護士というきりっと強気な女性の役でしたので、実年齢も上に見えるようなキャラクターです。坂口健太郎さんに振り回されながらも、必死にくらいついていく様子も、なんだか可愛らしく感じました。女性としての魅力を十二分に披露することのできた、良作ドラマだと思います。

アンケートで100人中16名が1番オススメと回答した、「イノセンス〜冤罪弁護士〜」。

本作では、少し気が強く、プライドが高い新人女性弁護士役でした。

前の弁護士事務所でセクハラをうけ、セクハラをしてきた上司を殴ったことで、解雇となり、主人公の拓が所属する弁護士事務所に所属することになります。

初めは坂口健太郎が行う科学的実験に基づく大掛かりな実証実験に、嫌悪感を示しますが、真実を探すためのものだと知り、しだいに協力的になっていきます。

気が強く、プライドが高い弁護士役で、最初はいい印象を持てないキャラクターでしたが、だからこそ、主人公の坂口健太郎に振り回されながらも、実証実験を行う彼女の姿がとてもかわいらしく思えます。

また、捜査中の真剣な表情や、振り回されて怒ったり、困ったりする表情、事件の真相にたどり着いた時の笑顔など、コロコロ変わる彼女の表情がとても魅力的です。

冤罪を証明するという重いテーマを取り扱うこの作品ですが、主人公で、ひょうひょうとした性格の坂口健太郎と、気が強いヒロインの川口春奈が合わないながらも冤罪を証明するという同じ目標に向かうところに、毎回引き込まれます。

2人の同僚以上、恋人未満の微妙な人間関係も回を追うごとにより面白くなっていきますので、ぜひご覧ください。

4位 愛してたって、秘密はある。|福士蒼汰と共演

放送年 2017年
出演者 奥森黎:福士蒼汰/立花爽:川口春奈/風見忠行:鈴木浩介/立花暁人:賀来賢人/安達虎太郎:白洲迅/
主題歌 家入レオ「ずっと、ふたりで」
あらすじ 「父親を殺した」という誰にも言えない大きな秘密を抱えた青年が、正体不明の人物に追い詰められていくミステリー。企画・原案を秋元康が手掛ける。司法修習生の黎(福士蒼汰)は、法科大学院のクラスメート・爽(川口春奈)と結婚の約束を交わし、幸せな生活を送るが、ある日を境に謎の人物から嫌がらせを受け始める。(引用元:ザ・テレビジョン)
50代女性
主人公の恋人を信じて支えて愛しぬく、強くて美しい川口春奈さんでした。司法修習生で賢い一面もあり。明るいキャラクターです。さらにかわいいだけでなく賢くて、彼氏を支えようと懸命に頑張る表現がとてもあっていました。主人公・福士蒼汰が、事件に追い詰められていく様子が描がかれ、誰が犯人なのか?推理しながら楽しめます。最終的に犯人がびっくりする人だったので、印象に残りました。
40代男性
福士蒼汰演じる主人公・奥森黎の婚約者役でした。庭で黎の父親の死体が発見されて以来、行動を不審に感じるヒロインで、ものすごくドキドキしました。自分の婚約者の知らない点や不審な点が出てきて悩むヒロイン役を、役柄と同世代、等身大の女性として魅力的に演じていました。多重人格やDVと言った現代社会の抱えている問題を絡めた作品で、もし自分の愛した人が家族を殺害してしまった犯罪者であったらと考えさせられる作品でした。
30代女性
まるで等身大の川口春奈さんではないかと感じるほど、すごく自然体で演じられていました。福士蒼汰さんの彼女役でしたが、同年代の役者同士だからなのかすごくお似合いで演技に見えないほどでした。そのため、どんどん様子がおかしくなっていく、秘密を抱えていく彼氏の姿に、不安や戸惑いを増していく演技は圧巻でした。

アンケートで100人中12名が1番オススメと回答した、「愛してたって、秘密はある。」。

本作では、彼氏のことを大事に思い、どんな過去があっても一生懸命真正面から受け止めようとしてくれる頼もしい女性役でした。

しっかりしている女性役のはずが、どこか守ってあげたくなるようなかわいらしいところもあり、魅力的なキャラクターでした。

彼氏・福士蒼汰の態度に戸惑いながらもしっかり真正面から向き合い、良い方向に行くように真剣に生きている姿がとても魅力的。

ドラマの終盤の方では、福士蒼汰が豹変する場面もありましたが、彼はどんな人なのかを考えて受け止めていく姿がとてもかっこよくて演じていました。

川口春奈の誠実な思い、彼を思う気持ちが、表情に現れており、応援したい気持ちでいっぱいになります。

川口春奈だからこそ演じれたのではないかと思われるキャラクターですので、ぜひご覧ください。

5位 ヒモメン|窪田正孝と共演

放送年 2018年
出演者 碑文谷翔:窪田正孝/春日ゆり子:川口春奈/池目亮介:勝地涼/浜野このみ:岡田結美/田辺聡子:佐藤仁美
主題歌 超特急「Jesus」
あらすじ 鴻池剛のコミック「ヒモメン〜ヒモ更生プログラム〜」をドラマ化した社会派コメディー。看護師の春日ゆり子(川口春奈)は、“仕事をしないことへの情熱”は誰にも負けないヒモ男の翔ちゃんこと碑文谷翔(窪田正孝)と一緒に暮らすことに。ささやかな幸せをつかむため、ゆり子は翔のヒモ体質改善生活を始める。(引用元:ザ・テレビジョン)
50代女性
ヒモメンの川口春奈の役は、ヒモの彼氏・窪田正孝さんと同棲をしている看護師の役です。ヒモの彼氏は、働きませんが可愛い所があるので、ついつい世話を焼いてしまう川口春奈さん。家族や職場の人に彼氏を悪く言われており、他の男性を紹介されますが、最終的にはヒモの彼氏を選んでいます。一途で可愛らしい面のある女性役でした。
30代男性
なんて可愛い川口春奈さんなんでしょうか。そんな川口春奈さんのひもになれるなんて、羨ましすぎるぜ窪田正孝さん。窪田正孝さん=ヒモメンは回数を重ねると、様々な事件・出来事に遭遇しますが、ヒモの彼氏が問題を解決してしまうのが面白いです。ヒモメンは憎めないキャラクターだからこそバカップルで微笑ましくみえるんですね。
20代女性
ヒモメンは人気漫画家の原作でしたが、見事に川口春奈さんが演じていました。さらにもっと漫画が好きになりそうなくらい、素敵なドラマに仕上がっていました。ヒモの彼氏に飽きれつつも、二人の愛が深いので見守りたくなる内容です。また川口春奈さんが勤めている病院には、魅力的な登場人物が多く出演しており、このバイプレイヤーの皆様との絡みもこのドラマを面白くしています。

アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「ヒモメン」。

本作では、ヒモ男を養う健気な彼女役。

看護師でしっかりしてそうなのに優柔不断でおっちょこちょいで、周りがほっとけないタイプ、そしてとにかくかわいいです。

ヒモの彼氏に厳しく対応しようとするけど、ちょっとした優しさでなんでもチャラにしてしまう健気で優しい役柄が、川口春奈さんにとってもマッチしていました。

ヒモの彼氏と養う彼女というあまり素敵ではない設定なのに、すごくほっこりしてみれるドラマです。

通常の人にとってはなんてことはないことでも、ヒモ彼氏が少しでも頑張ったら褒めて褒めてとにかく優しい彼女との生活がみていて癒されます。

疲れた心を癒してくれるドラマ、ぜひご覧ください。

6位 ヤンキー君とメガネちゃん|成宮寛貴と共演

放送年 2010年
出演者 品川大地:成宮寛貴/足立花:仲里依紗/和泉岳:本郷奏多/千葉星矢:小柳友/姫路凛風:川口春奈
主題歌 ヒルクライム「ルーズリーフ」
あらすじ 学校一の問題児で超ヤンキー、品川大地の前に現れたのは、みつあみメガネの学級委員、足立花。すっげー真面目な委員長かと思いきや、この女、死ぬほど空気読めないわ天然ボケかましまくるわ驚くほど頭が悪いわ超ワガママだわで、品川を振り回しまくる!その上、コイツ実は…… !?変てこコンビが生徒会長に立候補したり、修学旅行に行ったり、体育祭で騒ぎまくったり、恋したりされたりしながら学校中を暴れまくる!退屈な学校を、明日から2億倍楽しくする、最強ヤンキースクールコメディ !!(引用元:TBS)
30代女性
川口春奈さんって、こんな役もできるんだなーというのが最初の印象でした。高校生の制服姿がかわいかったです。そして、元ヤンキーという設定、すごく演技がうまくて、本当に過去ヤンキーだったのではないかと、すこし疑ってしまうくらいの演技力でした。仲里依紗さんといい、川口春奈さんといい、すこしSっ気のある強気な顔の役者さんを並べたのが、すごく良いキャスティングだったと思います。
40代男性
仲里依紗が演じていた元ヤンキーのヒロイン/足立花の中学時代から弦んでいる後輩でヤンキー役を演じていました。ヤンキーとは程遠い真面目な印象がある川口春奈がヤンキー役を演じており、メチャメチャ可愛らしいのが印象的でした。ヤンキーだった事を隠して真面目に更生しているヒロインの元に中学時代から因縁のあるメンバーがやって来るというありきたりな設定でしたがコメディ要素が入った演出で飽きることなく楽しく見ることが出来ました。
30代女性
いいですよね~すごく青春を感じるドラマでした。私も昔はすこしやんちゃをしていたので、すごく懐かしい気持ちを思い出しながら見ることができました。仲里依紗さんも良かったけど、私は川口春奈さん推しですね。後輩のヤンキーって、めちゃくちゃ可愛いい。こんなかわいい後輩がいたら、もっと素敵な青春になったろうなと思いながら、、ドラマ視聴してました。

アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「ヤンキー君とメガネちゃん」。

本作では、ヒロイン役の仲里依紗さん演じる足立花の中学のときの後輩で元ヤンキー役でした。

仲里依紗演じる足立花の右腕でもあり、ついたあだ名は鮮血の女豹、とても青春を楽しんでいる設定です。

仲里依紗を慕っている姿や主人公の成宮寛貴に恋をしているところがかわいくて、少しツンデレっぽいところが魅力的です。

ヤンキー君とメガネちゃんは、ただのヤンキーの学園ものかと思いきや、笑い感動ありの人と人との絆を感じられるストーリーでした。

川口春奈のコロコロ変わる表情を楽しめますので、ぜひご覧ください。

7位 金田一少年の事件簿N(neo)|山田涼介と共演

放送年 2014年
出演者 金田一一:山田涼介/七瀬美雪:川口春奈/佐木竜二:有岡大貴/真壁誠:浅利陽介/畠山高徳:宮下純一
主題歌 Hey! Say! JUMP「ウィークエンダー」
あらすじ 名探偵・金田一耕助の孫で高校生の一(はじめ)ら、不動高校ミステリー研究会(通称・ミス研)のメンバーが、難解な事件に巻き込まれる中で、高校生・金田一一(山田涼介)が天才的な推理力を駆使して事件の真犯人に迫っていく姿を描くミステリー。(引用元:ザ・テレビジョン)
30代女性
主人公、金田一の幼馴染で、いつも世話を焼いている女子高生。ミステリー研究会に所属していて一緒に事件を解決していく定番。金田一少年の事件簿の中で、重要な役柄を演じているのですが、今までに何作もドラマ化されており、川口春奈さんは4代目。しかし、違和感もなく作品のメインを担って事件の中核に迫って行っています。人気コミックスの実写化ドラマです。人気なので何度も実写化しているのですが、やはり内容は面白いです。推理しながら楽しめます。
20代男性
4代目美雪は、川口春奈さんと聞いて胸が高鳴りました。ともさかりえさんが美雪演じているときも、演技うまくて良かったです。でも川口春奈さんの可愛さは、破壊力抜群ですね。制服姿とても似合っていて、とても乙女でした。しかしその乙女さの中にも、芯の強さを感じる女性を演じていて、川口春奈さんの虜になりました。
30代女性
とても素敵な川口春奈さんの制服姿でした。山田涼介さんとの組み合わせが、とても初々しくて、見ていて癒されました。2人とも若くて、見栄えがいいだけでなく、しっかりと演技していたのがまた良かったですね。金田一シリーズも4代目になって、ずっと視聴率も良いドラマになります。そのプレッシャーを背負うには若い2人で心配しておりましたが、見事に心配を取り払ってくれる出来栄えでした。

アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「金田一少年の事件簿N」。

本作では、頭がよい優等生の女子高生役・4代目美雪でした。

ちょっと私生活はいまいちな金田一・山田涼介を助ける恋人っぽいキャラクター設定です。

清潔感がある雰囲気や少し知的な女子高生の印象をとても良く表現できていた事と、女子高生のちょっとかわいらしい一面を良く演じていました。

ドラマ金田一少年は、主役の金田一が少しかっこよく表現されることが多いため、川口春奈が演じた恋人役はより賢いイメージをださないといけないのですが、凛としたさわやかなイメージが賢い感じを演じていてとても好印象です。

4代目のプレッシャーに負けずに、山田涼介と見事に演じ切った雄姿を、ぜひご覧ください。

8位 桜蘭高校ホスト部|山本裕典と共演

放送年 2011年
出演者 藤岡ハルヒ:川口春奈/須王環:山本裕典/猫澤梅人:竜星涼/銛之塚崇:中村昌也/埴之塚光邦:千葉雄大
主題歌 miwa「FRiDAY−MA−MAGiC」
あらすじ 葉鳥ビスコ原作の人気少女コミック「桜蘭高校ホスト部」(葉鳥ビスコ原作 白泉社刊「月刊LaLa」掲載作品)を初のドラマ化。主人公・藤岡ハルヒ役に川口春奈。“ホスト部”の部長・須王環役に山本裕典、副部長・鳳鏡夜役に大東俊介ら豪華なイケメンが勢ぞろいした。
超セレブな学園の雰囲気を醸し出すために作られた巨大セットや豪華な調度品の数々。猫澤先輩の登場やハニー先輩が小さくなったりする際に使用されるCG。ハルヒの何気ないつぶやきが岩になって環をぶっ飛ばすシーンのワイヤーアクション。そして毎回ホスト部のメンバーが披露するコスプレと見どころ満載。また、番組のナレーションではアニメ版でハルヒ役の声優として絶大な人気を集めた坂本真綾が担当する。(引用元:TBS)
20代女性
私はドラマから見始めた者ですが、川口春奈さんと山本裕典の恋の行方が気になり漫画も読み始めました。漫画ももちろん面白かったのですが、ドラマと比較するとドラマの再現率の高さ配役の良さにびっくりしました。ドラマでもちゃんとイケメンで、川口春奈さんも可愛いしとても素敵な作品でした。川口春奈さんの男性としても生きていけるくらい素敵ななお顔立ちだと思いました。
30代男性
ものすごく贅沢なキャスティングだなと素直に感じました。ホスト部というだけあって、周りの男性陣はイケメンばかりです。そこで川口春奈さん一人というのは、本当に素敵だし、きれいでした。しかも他のイケメンに比べても見劣りしないくらい活躍していました。やはりきれいな女性は、男性としても生きていけるくらい、美しいお顔なんだなと、ちょっと嫉妬してしまうようなドラマでした。

アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「桜蘭高校ホスト部」。

本作では、基本的に何に対しても無頓着、色恋には全く興味もないし友達もなく、ただ勉強をしたいしするために高校に入学する役でした。

最初に出てきた時のダサダサ加減から、お金持ちのホスト部の力と、元々の持っているポテンシャルの高さでイケメン風になるシンデレラストーリーです。

途中で何度もザ・女子と思えるような妄想に出てくる川口春奈の演技は、とても可愛いくてにやけてしまいました。

ホスト部、お金持ちと聞くとありきたりな物を想像しますが、川口春奈の天然な可愛さ・純粋さが、とても心に響くし癒しをくれるドラマです

色恋興味がないのでホスト部にいても全く男になびかず、むしろ1番かっこいいなと思えるほどの川口春奈を、ぜひご覧ください。

9位 受験のシンデレラ|小泉孝太郎と共演

放送年 2016年
出演者 五十嵐透:小泉孝太郎/遠藤真紀:川口春奈/宮間塔子:山口紗弥加/沖田裕太:山田裕貴/木村秀一:松尾諭
主題歌 さかいゆう「But It’s OK!」
あらすじ 受験アドバイザーの和田秀樹が’07年に監督した同名映画を、小泉孝太郎主演でドラマ化。余命1年と宣告された元カリスマ予備校講師の五十嵐(小泉)が、アルバイトを掛け持ちしながら定時制高校に通うデキの悪い女子高校生・真紀(川口春奈)と出会い、彼女を難関・東大に合格させるために奮闘する。(引用元:ザ・テレビジョン)
20代女性
まさしくシンデレラストーリーでした。夢に向かって努力する川口春奈さんが、とても可愛くて素敵です。東大合格目指して頑張る高校生役が、すごく似合ってました。川口春奈さんは役作りなどに、すごく没頭するタイプだと聞いていました。このように受験勉強に打ち込むように、普段役作りしているのかなと想像しながら楽しんでドラマを見ることができました。
30代男性
川口春奈さんみたいな、こんなかわいい子が頑張るといえば、ぜひ応援したくなりますよね。ちょっと小泉孝太郎さんが羨ましかったです。小泉孝太郎さんは今回NHKドラマ初主演でしたが、川口春奈さんが相手で救われた部分もあったのではないでしょうか。東大合格という無謀な夢に挑戦する川口春奈さん、これからも輝き続けて欲しいです。

アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「受験のシンデレラ」。

本作では、ひょんなことで出会った名門予備校講師のもと、わずか1年で難問・東大合格というとてつもない無謀な夢に挑戦する女子高校生真紀役でした。

何度も挫折しながらも夢に向かっていく等身大の演技可愛かったですし、笑ったり、怒ったり生き生きとした豊かな表情とてもチャーミングでした。

無謀な夢に挑戦する川口春奈を、限られた余命の中で、命を懸けて指導していく小泉孝太郎の演技に心打たれます。

夢を忘れかけてしまった大人がみると、何か大切なものを見つけられるドラマです。

川口春奈から夢を追いかける力をもらいたい方は、ぜひご覧ください。

10位 Chef〜三ツ星の給食〜|天海祐希と共演

放送年 2016年
出演者 星野光子:天海祐希/篠田章吾:小泉孝太郎/高山晴子:川口春奈/小松稔:荒川良々/日高政孝:池田成志
主題歌 松任谷由実「Smile for me」
あらすじ 天海祐希が天才シェフ・星野光子を演じる。総料理長を務めるレストランで三ツ星を獲得したものの、オーナーとトラブルを起こしてクビになった光子は、テレビの企画がきっかけで進むことになった学校給食の道へ。光子が失われた星を取り戻すべく、どんな状況でも前向きに力強く人生を切り開いていく姿を描く。(引用元:ザ・テレビジョン)
30代女性
いいですよね、すごく夢みたいな職場でした。小学校の調理場に、川口春奈さんがいたら、かわいすぎて絶対にメロメロです。しかもちょっとツンデレなところも、また心惹かれしまいますよね。こういう人に、男性は弱いんだろうなと想像しながら、ほくそ笑んでいました。ちょっと、テクニック盗んでみようかと、勉強にもなる面白いドラマでした。
30代男性
天海祐希さんが出ているドラマはハズレが無いので、絶対に面白いと思ってドラマを見ました。ストーリーは本当に面白かったです。さらにその中でも、川口春奈さんの可愛さが飛び切りかわいかったです。給食職場のアイドル的なキャラクターだったので、かわいさを十分に発揮してました。荒川さんの演技と同じ気持ちで、川口春奈さんの可愛さにメロメロでした一。

アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「Chef〜三ツ星の給食〜」。

本作では、主人公・天海祐希が派遣される小学校給食室の調理補助のアルバイト役でした。

小学校の職場にいるとは思えないくらいの可愛さのため、やはり現場のアイドルとして華を添えています

何かと天海祐希にケチをつける役なので、ドラマの最初は可愛くない性格でちょっと鼻につくキャラクターでした。

しかし回を重ねる毎に、どんどん天海祐希の料理に対する姿勢・情熱に惹かれて、認めていくようになります。

そこからはツンデレのように、天海祐希が作る料理に感嘆したり、一緒に楽しんでいる笑顔が素敵でした。

このツンデレ役をさせたら右に出るものがいないくらいの振れ幅のある笑顔、いちころです。

ぜひご覧ください。