木村拓哉出演ドラマ一覧とおすすめランキングまとめ!【2020年最新版】

「キムタク」の愛称で親しまれる、木村拓哉。

元SMAPのメンバーで、現在は俳優や歌集・タレントとして活躍している絶対的カリスマな存在です。

この記事では、木村拓哉が出演したドラマをまとめ、木村拓哉の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました

\今すぐDVDを無料レンタル/
30日間無料で動画視聴

木村拓哉(キムタク)出演ドラマ一覧と主題歌|2020年最新

まずは、木村拓哉が出演している全てのドラマを一覧で紹介します。

放送年 作品名 主題歌/出演者
1988年 あぶない少年III 光GENJI「ほのかに甘く」
中居正広/木村拓哉/稲垣吾郎/森且行/草彅剛/香取慎吾
1990年 時間ですよ新春スペシャル「梅の湯の結婚式はギャグでいっぱい」 小林亜星「時間ですよのテーマ」
森光子/谷啓/篠ひろ子/地井武男/藤井郁弥/中居正広/木村拓哉
1990年 おとうと 「不明」
斎藤由貴/木村拓哉/香山美子/中条静夫/鈴木ヒロミツ/下條正巳
1991年 松葉杖のラガーマン『ラグビーやってて良かった!』 「不明」
木村拓哉/柴俊夫/島かおり/長谷川まゆみ/阿藤海
1991年 映画みたいな恋したい『ロミオとジュリエット』 「不明」
杉山亜矢子/木村拓哉/安加賀智子/池内舞美/田村亜耶
1991年 好きなのに… 「不明」
木村拓哉
1992年 もっと、ときめきを―ふたりまでの距離― チャゲ&飛鳥「オンリーロンリー」
中居正広/木村拓哉/稲垣吾郎/森且行/草彅剛/香取慎吾
1992年 映画みたいな恋したい『摩天楼はバラ色に』 「不明」
佐藤忍/木村拓哉/信達谷圭
1992年 世にも奇妙な物語 第3シリーズ『言葉のない部屋』 「不明」
木村拓哉
1992年 柴門ふみセレクションSELECTION2『少女以上・少年未満』 財津和夫「誰が許すの 君のわがままを」
戸田菜穂/木村拓哉/工藤正貴/西尾まり/香坂みゆき/斉藤洋介
1992年 その時、ハートは盗まれた 松任谷由実「冬の終り」
一色紗英/内田有紀/木村拓哉/貴島サリオ/あがりた亜紀
1993年 泣きたい夜もある『僕だけの女神』(3話) 伊勢正三「ほんの短い夏」
木村拓哉/洞口依子
1993年 伊豆の踊子 「不明」
早瀬美里/木村拓哉/加賀まりこ/柳沢慎吾/飯塚雅弓/大城英司/石橋蓮司
1993年 あすなろ白書 藤井フミヤ「TRUE LOVE」
石田ひかり/筒井道隆/木村拓哉/鈴木杏樹/西島秀俊
1994年 君に伝えたい『女×5≦あいつ』(1話) 土井晴人「ぼくは君のララバイ」
木村拓哉/渡辺満里奈/中村周史/村岡英美/植田あつきほか
1994年 君に伝えたい『再会』(11話) 土井晴人「ぼくは君のララバイ」
賀来千香子/別所哲也/池田しょう子/米川サチ/正城慎太郎/木村拓哉
1994年 若者のすべて Mr.Children「Tomorrow never knows」
萩原聖人/木村拓哉/武田真治/鈴木杏樹/深津絵里/遠山景織子/EBI/山口紗弥加/大沢たかお/篠原涼子
1995年 世にも奇妙な物語春の特別編『トイレの落書き』 「不明」
木村拓哉
1995年 SMAPのがんばりましょう『NAKED BANANAS』(1話) 「不明」
中居正広/木村拓哉/稲垣吾郎/森且行/草彅剛/香取慎吾/濱口優(よゐこ)/持田真樹
1995年 SMAPのがんばりましょう『GOING NUTS』(2話) 「不明」
中居正広/木村拓哉/稲垣吾郎/森且行/草彅剛/香取慎吾/浅野ゆう子/西村雅彦
1995年 君は時のかなたへ ナディア「君は時のかなたに」
木村拓哉/持田真樹/袴田吉彦/山下容莉枝/石井竜也
1995年 人生は上々だ SMAP「俺たちに明日はある」
浜田雅功/木村拓哉/石田ゆり子/飯島直子/戸田菜穂/内藤剛志/峰岸徹/北浦共笑
1996年 古畑任三郎シリーズ2nd season「赤か、青か」(4話) 「不明」
田村正和/木村拓哉/大谷亮介/金井大
1996年 古畑任三郎スペシャル「消えた古畑任三郎」 「不明」
田村正和/木村拓哉/中森明菜/堺山正章/堺正章/笑福亭鶴瓶
1996年 ロングバケーション 久保田利伸with Naomi Campbell「LA・LA・LA LOVE SONG」
木村拓哉/山口智子/松たか子/竹野内豊/りょう/稲森いずみ
1996年 協奏曲 ヴァネッサ・ウィリアムス「アルフィー」
田村正和/木村拓哉/宮沢りえ/石倉三郎/余貴美子/久本雅美/須永慶/吉見一豊/木村佳乃/佐藤慶
1997年 僕が僕であるために 尾崎豊「僕が僕であるために」
中居正広/木村拓哉/稲垣吾郎/草彅剛/香取慎吾/鶴田真由/鈴木保奈美/瀬戸朝香/松たか子/広末涼子
1997年 ギフト ブライアン・フェリー「TOKYO JOE」
木村拓哉/室井滋/小林聡美/篠原涼子/今井雅之/倍賞美津子/梶原善/忌野清志郎/角田智美/春日井静奈/島村千草
1997年 いいひと。(8話) 「不明」
草彅剛/財前直見/菅野美穂/細川茂樹/矢部美穂/野村佑香/京本政樹
1997年 ラブジェネレーション 大滝詠一「幸せな結末」
木村拓哉/松たか子/平田満/内野聖陽/純名里沙/川端竜太/藤原紀香
1997年 織田信長 天下を取ったバカ エリック・クラプトン「Change The World」
木村拓哉/筒井道隆/中谷美紀/麻生祐未/永島敏行/津嘉山正種/渡辺いっけい
1998年 眠れる森 竹内まりや「カムフラージュ」
中山美穂/木村拓哉/仲村トオル/ユースケ・サンタマリア/本上まなみ/陣内孝則/原田美枝子/岡田眞澄
1999年 古畑任三郎スペシャル「古畑任三郎 vs SMAP」 「不明」
田村正和/中居正広/木村拓哉/稲垣吾郎/草彅剛/香取慎吾/戸田恵子
1999年 今夜は営業中! 「不明」
タモリ/木村拓哉/松たか子/篠原ともえ/所ジョージ/江角マキコ/陣内孝則/竹中直人/八嶋智人
2000年 ビューティフルライフ B’z「今夜月の見える丘に」
木村拓哉/常盤貴子/水野美紀/的場浩司/池内博之/原千晶/西川貴教/渡部篤郎/小雪
2000年 伝説の教師(11話) ↑THE HIGH-LOWS↓「青春」
松本人志/中居正広/永作博美/夏木マリ
2000年 フードファイト SMAP「らいおんハート」
草彅剛/深田恭子/宮沢りえ/筧利夫/秋場まなと/田辺誠一/八千草薫/佐野史郎/木村拓哉
2001年 HERO 宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret?」
木村拓哉/松たか子/大塚寧々/阿部寛/勝村政信/小日向文世/八嶋智人/角野卓造/児玉清
2001年 世にも奇妙な物語 SMAPの特別編『BLACK ROOM』 「不明」
木村拓哉/樹木希林/志賀廣太郎/我修院達也/松井蘭丸/長澤瞳
2001年 フードファイトスペシャル香港死闘篇 SMAP「らいおんハート」
草彅剛/深田恭子/宮沢りえ/筧利夫/秋場まなと/田辺誠一/八千草薫/佐野史郎/木村拓哉
2001年 忠臣蔵1/47 「不明」
木村拓哉/佐藤浩市/深津絵里/堤真一/岡田准一/妻夫木聡/上田耕一/原田龍二/新克利/岡田義徳
2002年 空から降る一億の星 エルヴィス・コステロ「スマイル」
明石家さんま/木村拓哉/深津絵里/井川遥/柴咲コウ/田山涼成/八嶋智人/大澄賢也/金子貴俊
2003年 GOOD LUCK!! 山下達郎「RIDE ON TIME」
木村拓哉/堤真一/柴咲コウ/黒木瞳/段田安則/内山理名
2004年 プライド クイーン「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」
木村拓哉/竹内結子/坂口憲二/市川染五郎/佐藤隆太/滝沢沙織/時任三郎/石田ゆり子/佐藤浩市/MEGUMI/谷原章介/山下徹大
2004年 X’smap〜虎とライオンと五人の男〜 SMAP「Song of X’smap」
中居正広/木村拓哉/稲垣吾郎/草彅剛/香取慎吾
2005年 エンジン Aerosmith「Angel」
木村拓哉/小雪/原田芳雄/堺雅人/松下由樹/高島礼子/角野卓造/上野樹里/戸田恵梨香/石田法嗣
2006年 西遊記(1話) MONKEY MAJIK「Around The World」
香取慎吾/内村光良(ウッチャンナンチャン)/伊藤淳史/深津絵里/水川あさみ/大倉孝二
2006年 HERO特別編 「不明」
木村拓哉/松たか子/堤真一/綾瀬はるか/鈴木浩介/石橋蓮司/ベンガル/鈴木拓/飯島直子/大塚寧々/阿部寛/勝村政信/小日向文世/八嶋智人/角野卓造/児玉清
2007年 華麗なる一族 イーグルス『ならず者』
木村拓哉/鈴木京香/長谷川京子/山本耕史/山田優/相武紗季/仲村トオル/吹石一恵/稲森いずみ
2008年 CHANGE マドンナ「マイルズ・アウェイ」
木村拓哉/深津絵里/阿部寛/加藤ローサ/堀内敬子/車だん吉/大倉孝二/石黒賢/伊東四朗
2009年 Goro’s Bar ドラマスペシャル『世界に一つだけの花サカス!?』 「不明」
国仲涼子/阿部力/パパイヤ鈴木/木村拓哉/小雪/でんでん/加賀まりこ/井上順
2009年 MR.BRAIN ヴァン・ヘイレン「JUMP」
木村拓哉/綾瀬はるか/水嶋ヒロ/平泉 成/設楽 統 (バナナマン)/山崎樹範/SHIHO/木下優樹菜/井坂俊哉
2009年 こちら葛飾区亀有公園前派出所(8話) 両さん「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
香取慎吾/香里奈/速水もこみち/伊武雅刀
2010年 月の恋人〜Moon Lovers〜 久保田利伸「LOVE RAIN 〜恋の雨〜」
木村拓哉/篠原涼子/リン・チーリン/松田翔太/北川景子
2010年 毒トマト殺人事件 「不明」
中居正広/木村拓哉/稲垣吾郎/草彅剛/香取慎吾
2011年 南極大陸 中島みゆき「荒野より」
木村拓哉/柴田恭兵/香川照之/堺雅人/緒形直人/山本裕典/寺島進/吉沢悠/岡田義徳/宮沢和史/綾瀬はるか/仲間由紀恵
2012年 PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜 ローリング・ストーンズ「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」
木村拓哉/中井貴一/香里奈/藤木直人/藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)/イッセー尾形
2013年 SMAP GO!GO!「古畑任三郎 vs SMAP その後…」 「不明」
田村正和/中居正広/木村拓哉/稲垣吾郎/草彅剛/香取慎吾
2013年 安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜 竹内まりや「Your Eyes」
木村拓哉/大島優子/山本美月/池田大/ジェシー
2014年 宮本武蔵 「不明」
木村拓哉/沢村一樹/真木よう子/松田翔太/夏帆/高岡早紀/青木崇高/森本レオ/東幹久/デビット伊東/鶴見辰吾/笹野高史/竜雷太/平泉成
2014年 極悪がんぼ(11話) 氣志團「喧嘩上等」
尾野真千子/椎名桔平/三浦翔平/仲里依紗/竹内力/板尾創路/小林薫/宮藤官九郎/オダギリジョー/三浦友和
2015年 アイムホーム 「不明」
木村拓哉/上戸彩/水野美紀/田中圭/山口まゆ/髙橋來/鈴木浩介/吉本実憂/及川光博/新井浩文
2017年 A LIFE〜愛しき人〜 B’z「Still Alive」
木村拓哉/竹内結子/木村文乃/菜々緒/及川光博/浅野忠信
2018年 BG〜身辺警護人〜 「不明」
木村拓哉/斎藤工/菜々緒/間宮祥太朗/上川隆也/永島敏行/石田ゆり子/江口洋介
2019年 グランメゾン東京 山下達郎「RECIPE」
木村拓哉/鈴木京香/玉森裕太(kis-My-Ft2)/尾上菊之助/及川光博/沢村一輝
2020年 教場 「不明」
木村拓哉/工藤阿須加/川口春奈/林遣都/葵わかな/井之脇海/西畑大吾(なにわ男子)/三浦翔平/大島優子/小日向文世

1988年に初ドラマ出演を果たしてから多くのドラマに出演していました。

主演する多くのテレビドラマを高視聴率に導き、度々「視聴率男」と形容されるほどのヒットドラマを多く生み出しています。

その完璧なビジュアルとどんな役でも演じ切ってしまう高い演技力で社会現象になるほど多くの人を魅了してします。

木村拓哉(キムタク)出演ドラマおすすめTOP10

木村拓哉は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。

そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました

1位 HERO|続編・映画も制作された大ヒット「月9」

放送年 第1期:2001年
第2期:2014年
出演者 久利生公平:木村拓哉/雨宮舞子:松たか子/中村美鈴:大塚寧々/芝山貢:阿部寛/江上達夫:勝村政信/末次隆之:小日向文世/遠藤賢司:八嶋智人/牛丸豊:角野卓造/鍋島利光:児玉清
主題歌 宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret?」
あらすじ 久利生公平は元不良で中卒、大検を受け、司法試験に合格し検事になった。物語は彼が青森から東京地検の城西支部の刑事部に赴任するところから始まる。当然のことながら、古い習慣にとらわれ、出世や保身ばかり気にする他の検事や事務官たちと軋轢が生まれる。(引用元:フジテレビ公式サイト)
20代女性
組織にとらわれることなく、被害者のために地道にも真実を暴いていく姿がかっこいいです。また、検事の本来あるべき姿はこうなんだと感じさせられます。
40代女性
松たか子演じる役柄との絡みが面白く観ていました。真剣な部分とおちゃらけた部分が交差し、魅力的な作品です。
30代男性
検事の職業について知ることができ、難しい法律用語もわかりやすく解説しているのが良くてオススメできます。

アンケートで堂々の1位に輝いたのは、「HERO」。

100人中32名が1番オススメと回答しました。

木村拓哉演じる型破りな検事と、松たか子演じる堅物な検察事務官がコンビを組み、衝突しながらも様々な難事件に挑む犯罪捜査ドラマです。

平均視聴率34.3%をたたき出した大ヒット作となり、2014年には続編が制作され、劇場版も2作公開されました。

木村拓哉が演じたのは、元不良で、私服に茶髪、あまつさえ自ら現場の捜査も行う、型破りな検事・久利生公平。

一般的な検事のイメージとはかけ離れた設定と、人一倍正義感の強い久利生の魅力のとりこになる視聴者が続出しました。

「HERO」は第1期・第2期ともにザテレビジョンドラマアカデミー賞最優秀作品賞に選ばれ、木村拓哉は主演男優賞を受賞しています。

また、このドラマで木村拓哉が着用していたことから、A BATHING APEのダウンジャケットが人気を博しました。

2位 グランメゾン東京|鈴木京香と共演

放送年 2019年
出演者 尾花夏樹:木村拓哉/早見倫子:鈴木京香/平古祥平:玉森裕太(kis-My-Ft2)/丹後学:尾上菊之助/相沢瓶人:及川光博/京野隆太郎:沢村一輝
主題歌 山下達郎「RECIPE(レシピ)」
あらすじ フランス一の三つ星レストラン「ランブロワジー」で面接を受けていた早見倫子(鈴木京香)は、ある一人の男と出会う。その男こそが、パリで二つ星を獲得し、三つ星に最も近いとされたフレンチ料理人。しかし、3年前のある事件がきっかけで表舞台から消え去った日本人シェフ・尾花夏樹(木村拓哉)だった。(引用元:TBS公式サイト)
20代女性
星3つをとるためにグランメゾン東京を立ち上げて色々な人と出会っていく中で成長し、みんなで素晴らしい料理を作っていくとても感動する作品です。
20代女性
普段はあまり知ることができない、ミシュランで星をとるような一流店の裏側を詳しく知ることができます。一つのメニューを作り上げるために、こんなにも多くの人の試行錯誤があるんだな、と実感します。
40代女性
仲間と三ツ星をとるという大きな夢を持ち続け、目的のために努力し、乗り越える姿が、まるでスポーツの試合を見ているかの様な感動を味わえるところです。また、様々なお料理がレシピの様に映し出されるので、美味しそうでした。

アンケートで100人中16名が1番オススメと回答した、「グランメゾン東京」。

職も名声も失ったかつての天才シェフが、世界最高のレストランを作るべく、仲間と共に奮闘するドラマです。

ミシュランガイドの協力のもと、実際にパリの三ツ星レストランで撮影が行われました。

「グランメゾン東京」で木村拓哉は、性格に難はあるものの、料理の腕は一流のシェフ・尾花夏樹を演じています

一見ワンマンな自信家ですが、徐々に明かされていく、誰よりも料理を愛し、お店や仲間を大事に思う尾花の素顔がファンの心をつかみました。

そして、フランス料理がテーマのドラマだけあり、登場する料理はどれも芸術作品のように素敵なものばかり。

ドラマ放送中はレストランとのコラボ企画として、「グランメゾン東京」のメニューを実際に食べることもできました。

普段はなかなか知る機会のない高級レストランの裏側が描かれているのも見どころです。

3位 GOOD LUCK!!|航空業界志望者が急増

放送年 2003年
出演者 新海 元:木村拓哉/香田一樹:堤真一/緒川歩実:柴咲コウ/深浦うらら:内山理名/朴美淑:ユンソナ/原田美和子:加藤貴子/阿部貴之:要 潤/緒川香織:市川実和子/安住龍二郎:安住紳一郎/新海 誠:中尾明慶/内藤ジェーン:竹中直人
主題歌 山下達郎「RIDE ON TIME」
あらすじ 新海元(木村拓哉)は国際線旅客機の新米副操縦士。小さいころからパイロットを夢見ていた。ある日、元がホノルルから搭乗した機が成田到着と思った瞬間大トラブル発生。(引用元:公式サイト)
20代男性
自分が子供の頃に見たドラマですが、好きで何度もみました。いまでも、たまに見るとわくわくします。キムタクがかっこよくパイロットになりたい!と一時期は本気で思ったほどです。勿論パイロットになんてなれませんでしたが、ドラマに影響され憧れを持った唯一のドラマだと思います。
20代女性
どんな高い壁にぶつかっても、夢を諦めない大切さや素晴らしさを感じることができます。航空関係職を目指している人でもそうでない人でも楽しく見れると思います。
30代女性
パイロットや、飛行機で働きたい人にはなかなか見られない内部事情が見れて面白いです。飛行機をただ運転するだけではなく、お客様を乗せている意識も良かったです。身体検査も定期的に行っていてパイロットの大変さがわかります。

アンケートで100人中12名が1番オススメと回答した、「GOOD LUCK!!」。

若手パイロットを中心に、空港で働く人々の仕事と恋愛模様を描いた青春ドラマです。

全日空の全面協力のもとに撮影が行われ、ドラマ放送後は全日空の株価が急上昇し、航空業界へ就職を希望する若者が急増しました。

木村拓哉は幼い頃からの夢であるパイロットになるべく奮闘する、熱血な副操縦士の役を演じています。

夢に向かってひたむきに突き進む姿は、航空業界を目指す人はもちろん、多くの人を勇気づけました

また、柴咲コウ演じるヒロインが航空整備士だったため、パイロットやキャビンアテンダントの陰に隠れがちな職種へスポットが当たったことも話題を呼びました。

4位 Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜|最高視聴率41.3%

放送年 2000年
出演者 沖島 柊二:木村拓哉/町田 杏子:常盤貴子/田村 佐千絵:水野美紀/美山 耕三:的場浩司/岡部 巧: 池内博之/小沢 真弓:原千晶/川村 悟:西川貴教/町田 正夫:渡部篤郎/さつき:小雪
主題歌 B’z「今夜月の見える丘に」
あらすじ 美容師の柊二と図書館員の杏子が初めて出会った時の印象は、互いにいいものではなかった。しかし柊二は、訪れた図書館で、車椅子ながらもきびきびと働く杏子の姿を見て次第に気持が変化していく。杏子もまた、車椅子の自分を特別視しない柊二に心惹かれて・・・。(引用元:公式サイト)
20代女性
車椅子生活の、難病をかかえた女性とともに、自分自身も前を向いて生きることの大切さや楽しさを教えてくれる作品です。
20代男性
恋がしたくなったら、このドラマを見るとキュンキュンできます。感動の要素も入っているのでしんみりしたい時に見るのもオススメです。
40代男性
好きな女性とのギャップに苦しみながらも自分の思いを貫く美容師の物語で、切なさが伝わってくるものの、温かみも感じることのできるストーリーです。

アンケートで100人中10名が1番オススメと回答した、「Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜」。

カリスマ美容師と難病を抱える図書館司書との純愛を描いています。

平均視聴率32.3%、最高視聴率41.3%を記録した、まさに恋愛ドラマの金字塔とも呼ぶべき伝説的なドラマです。

木村拓哉は、有名店勤めで腕もあるものの、いまいち客から人気のない美容師を演じ、第26回放送文化基金賞男優演技賞、第24回ザテレビジョンドラマアカデミー賞主演男優賞に輝きました。

「ビューティフルライフ」はファッションや小道具のセンスにも注目が集まり、ドラマで木村拓哉が乗っているヤマハのバイクが流行しました。

常盤貴子演じるヒロインが車いすを使っていたため、当時はまだ一般的ではなかったバリアフリーへの理解を深める一助になったドラマでもあります。

5位 プライド|竹内結子と共演

放送年 2004年
出演者 里中 ハル:木村拓哉/村瀬 亜樹:竹内結子/堀田 大和:坂口憲二/池上 友則:市川染五郎/島村 真琴:佐藤隆太/園田 冴子:滝沢沙織/安西 健吾:時任三郎/安西 容子:石田ゆり子/兵頭 雄一郎:佐藤浩市/石川 知佳:MEGUMI
主題歌 クイーン「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」
あらすじ 実業団ホッケーチームの花形選手・ハル(木村拓哉)は、元コーチ・安西(時任三郎)の教えで本気の恋愛はしないことを心に決めていた。ある日、祝勝会でハルは留学したまま戻らない恋人を待ちつづけるOL亜樹(竹内結子)に目をつけ…。(引用元:フジテレビ公式サイト)
30代男性
アイスホッケーの試合がとても迫力があっていいです。メイビーの決めセリフがとても面白くてかっこよくていいです。
40代男性
アイスホッケー選手が主人公のドラマって珍しいですし、それだけでも見る価値がありますがキムタクのかっこよさが一番際立ってます。
40代男性
仲間と一緒にアイスホッケーに精進して恋人ともいろいろなことがあったが、日本での最後の試合で奇跡的な動きをして勝利に導いたのが良かったです。

アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「プライド」。

「氷上の格闘技」とも呼ばれるアイスホッケーを扱ったドラマで、男性からの支持が特に目立ちました。

アイスホッケーに全てを捧げる青年と平凡なOLの恋と成長を描いたスポ根ラブストーリーです。

木村拓哉は、恋愛=ゲームととらえているクールなアイスホッケー選手を演じています。

アイスホッケー選手を演じるキャストは現役の選手から実技指導を受けましたが、木村拓哉は背筋が痛くなるほど役作りにのめりこんだとか。

木村拓哉が主演を務めたドラマはブームを牽引する作品が多いのですが、「プライド」も例にもれず、ドラマの影響でアイスホッケーを始める人が急増しました。

また、「プライド」は主題歌はじめ挿入歌にクイーンの曲が多数使用されていたため、クイーンの人気も再燃。

「プライド」のサウンドトラックでもある、クイーンのベストアルバム「ジュエルズ」はミリオンヒットを記録しています。

6位 あすなろ白書|柴門ふみの漫画をドラマ化

放送年 1993年
出演者 園田 なるみ:石田ひかり/掛居 保:筒井道隆/取手 治:木村拓哉/東山 星香:鈴木杏樹/松岡 純一郎:西島秀俊
主題歌 藤井フミヤ「TRUE LOVE」
あらすじ 女子大生・なるみを中心にした男女5人を描いた作品。なるみと保の結ばれては離れる恋愛模様を縦糸に、2人を取り巻く恋や友情が横糸として絡まり合い、『あすなろ会』というサークルを通じ、恋愛と友情の狭間で、20歳の日々の苦悩や喜び、時間の経過の重さや大切さ等の、若さの証の全てを描いた青春群像劇。 (引用元:Wikipedia)
50代女性
人間の相手を思う気持ちが交錯するドラマでした。思い通りにいかないのは現実だけでなくドラマの中でもあることを思い知りました。
30代男性
大学生の淡い恋愛模様と青春を満喫する姿がとても爽やかで、実際に自分も大学生になったような気分を味わえるからです。
50代女性
現在、男女混合のグループ交際をしている大学生などの若者にとっては結構明るいイメージがあり、かつ、参考になるドラマです。

アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「あすなろ白書」。

大学生の男女5人の友情と恋愛模様を描いた青春ドラマです。

原作は、恋愛エッセイストとしても活躍する漫画家・柴門ふみの同名作。

木村拓哉は、石田ひかり演じる主人公を一途に思い続ける、気弱だけれど優しい青年を演じました。

男性が女性を後ろから抱きしめる、いわゆる「あすなろ抱き」は、このドラマで木村拓哉が「俺じゃダメか?」と石田ひかりを後ろから抱きしめるシーンが由来。

主役でこそないものの、アイドルではなく俳優としての木村拓哉に注目が集まるきっかけとなったドラマです。

7位 ロングバケーション|「ロンバケ現象」を巻き起こした人気ドラマ

放送年 1996年
出演者 瀬名 秀俊:木村拓哉/葉山 南:山口智子/葉山 真二:竹野内豊/小石川 桃子:稲森いずみ/奥沢 涼子:松たか子/氷室 ルミ子:りょう/倉田 保:井上豪/佐々木教授:森本レオ
主題歌 久保田利伸 with Naomi Campbell「LA・LA・LA LOVE SONG」
あらすじ 落ち目のモデル、葉山南は結婚式当日に婚約者が失踪してしまい、そのルームメイトだった冴えないピアニスト、瀬名秀俊とやむを得ず同居することになる。瀬名と南はトラブルだらけの同居生活の中で、次第にお互いがかけがえのない存在になっていく。(引用元:Wikipedia)
40代男性
キムタクと言えば、この作品から爆発的にヒットしだしたので、キムタクドラマを見ていない人は、ここから是非見始めるべきだと思います。圧倒的なルックスと、少しスカした感じはキムタクの代名詞です。ぱっとしないピアニストが山口智子との出会いによって人間味を帯びてくる、そして徐々に山口智子を好きになっていく過程を是非ご覧ください。
20代女性
小さい頃に再放送で見ました。このドラマのキムタクを見てピアノを習い始めて、いつもその曲弾いてたのを思い出します。
50代女性
なかなか進展しない南とピアニストの瀬名の恋がもどかしかったです。

アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「ロングバケーション」。

人生につまずいた者同士の男女が同居生活をするうちに恋に落ちていくラブストーリーです。

「ロングバケーション」見たさにOLが直帰し、木村拓哉演じるピアニストに感化されてピアノを習い出す男性が増えるなど「ロンバケ現象」が起こるほどの人気を博しました。

主演を務めた木村拓哉と山口智子は当時人気上昇中の注目俳優だったため、そんな2人の共演も話題に。

更に、脇を固める俳優陣も竹野内豊・松たか子・稲森いずみ・広末涼子といった、現在はそれぞれ主演クラスの顔ぶれが揃っています。

木村拓哉が演じたのは、シャイで冴えないピアニスト。

実際には木村拓哉はピアノ初心者だったため、猛特訓して収録に臨んだとのことです。

8位 BG~身辺警護人~|山口智子と22年ぶりの共演

放送年 第1章:2018年
第2章:2020年
出演者 島崎章:木村拓哉/落合義明:江口洋介/高梨雅也:斎藤工/菅沼まゆ:菜々緒/沢口正太郎:間宮祥太朗/立原愛子:石田ゆり子/村田五郎:上川隆也/小田切仁美:山口智子/河野純也:満島真之介/今関重信:永島敏行/氷川修:宇梶剛士
主題歌 なし
あらすじ かつては、有名サッカー選手のボディーガードを務めていた島崎章は、今は日ノ出警備保障の警備員として平凡な日々を送っていた。ある日、島崎は社長の今関重信に呼びだされ、新設された身辺警護課への異動を命じられる。逡巡しながらも、ボディーガードの仕事を再開した島崎ら身辺警護課の初仕事は、隅田川マラソン主催者のサスケフーズ会長・大久保佐助の警護だった。(引用元:Wikipedia)
30代女性
ドロドロした人間関係や過激なアクションシーンもないので、落ち着いた気持ちで見れるドラマです。出演者全員の演技も上手く、ハマり役です。
40代男性
最近は、珍しい警備員を題材としたドラマ。しかも、ボディーガードを専門とする身辺警護人。丸腰のガードマンが依頼主を守るというとこが、見処です。
30代女性
今までのドラマとは違った、泥臭くてカッコ悪いキムタクがかえってカッコいい。

アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「BG~身辺警護人~」。

武器を持たずに依頼人を警護する、民間のボディガードの活躍を描いたドラマです。

美容師・検事・パイロットなど様々な職種を演じてきた木村拓哉ですが、この「BG」で演じるボディガードが21職種目となります。

優秀なボディガードながら、私生活では思春期の息子に手を焼くシングルファーザーという役どころです。

また、「ロングバケーション」で共演した山口智子が元妻役で登場。

「ロンバケ」以来22年ぶりの共演ということで話題を呼びました。

9位 CHANGE|深津絵里と共演

放送年 2008年
出演者 朝倉 啓太:木村拓哉/美山 理香:深津絵里/韮沢 勝利:阿部寛/宮本 ひかる:加藤ローサ/月丘 瑠美子:堀内敬子/松ヶ谷:車だん吉/檀原 段:大倉孝二/生方 恒男:石黒賢/鵜飼 武彦:伊東四朗
主題歌 マドンナ「マイルズ・アウェイ」
あらすじ 子どもたちに囲まれながら充実した日々を送っていた小学校教師(木村拓哉)。政治になどまったく興味を持っていなかった男が、ある事情から議員へ、そして総理大臣へとかつぎ出される。小学校教師が総理大臣に?! 政界・永田町で海千山千の政治家たちに翻弄されながらも、同じく日本を良くしたいという想いを秘めた人々と奮闘していく。(引用元:フジテレビ公式サイト)
30代女性
地震やコロナ等の対策が遅く外面ばかり気にする政治家がいるので、これを今見るとこんな人物が先頭に立っていればなと思わせるような内容です。最初キムタク(役)を馬鹿にしていた政治家も行動や話をするにつれ自分の若い頃の初心を思い出し、改心し良い方へと動いてくれる。すごく良い作品です。今見るべき作品だと思います。
30代女性
一発撮りで成功させたキムタクの長ゼリフシーンがとにかくすごいです。

アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「CHANGE」。

父の遺志を継ぎ内閣総理大臣になった元・小学校教師が政界で奮闘する姿を描くドラマです。

木村拓哉が演じたのは、まったくの政界未経験から史上最年少で総理大臣となった、元小学校教師。

前職の経験から「小学5年生でもわかる政治」を信条としており、常に庶民の目線を忘れず国政を担う姿は、「理想の総理」として視聴者に親しまれました。

リアリティを追求した「CHANGE」は、現役の政治家の監修が入っていたり、実際の政党本部をロケ地に採用しています。

瞬間最高視聴率31.2%を記録した最終回では、ワンカット撮影による首相メッセージの全国生中継シーンを放送。

約22分間にも及ぶ木村拓哉のスピーチは一見の価値ありです。

10位 ラブジェネレーション|松たか子と共演

放送年 1997年
出演者 片桐 哲平:木村拓哉/上杉 理子:松たか子/黒崎 武士:平田満/片桐 荘一郎:内野聖陽/水原 さなえ:純名里沙/吉本 民夫:川端竜太/高木 エリカ:藤原紀香
主題歌 大滝詠一「幸せな結末」
あらすじ 広告代理店のクリエイティブ部で働く片桐哲平は突然、志望していない営業部への異動を命じられる。さらには、異動先の営業部で生意気なOL・上杉理子に自慢のロン毛をバッサリと切られてしまう。哲平は理子と対立しながらも慣れない営業の仕事をこなしていくが、やがて2人の仲は運命の恋に発展していく。(引用元:Wikipedia)
40代女性
キムタクのドラマで一番好きです! 松たか子に髪の毛切られて、会社飛び出して美容院でカットしてきたキムタクのカッコ良さは衝撃でした。
40代男性
木村拓哉さんと松たか子さんはドラマに置いて最高のコンビだと個人的には思います。本作品だけでなく、HEROなどでもそれはよくわかると思います。本作品はロングバケーション以来の共演となりますが、主役でという形では初のドラマでした。この二人の関係を堪能できる作品だと思います。

アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「ラブジェネレーション」。

仕事も恋愛も上手くいかない主人公のサラリーマンが、異動先で出会った生意気なOLに恋をするラブコメディです。

平均視聴率30.8%を記録し、後に「HERO」が更新するまで月9最高記録に君臨したドラマでもあります。

本作で初めて月9ヒロインを務めた松たか子は、「ロングバケーション」「HERO」と木村拓哉との共演が続きました。

今ではキムタクのセリフとしておなじみの「ちょ待てよ!」は、「ラブジェネレーション」ので生まれたものです。

木村拓哉がドラマで着用していたロレックスの腕時計「エクスプローラー」は定価の2倍の値がつくほどの人気となり、高級腕時計ブームの火付け役となりました。

大滝詠一12年ぶりの新曲発表となった主題歌「幸せな結末」はミリオンセラーを達成しています。

10位 エンジン|トヨタが全面協力

放送年 2005年
出演者 神崎 次郎:木村拓哉/水越 朋美:小雪/神崎 猛:原田芳雄/鳥居 元一郎:堺雅人/神崎 ちひろ:松下由樹/牛久保 瑛子:高島礼子/春山 万里夫:角野卓造/星野 美冴:上野樹里/樋田 春海:戸田恵梨香/塩谷 大輔:石田法嗣
主題歌 Aerosmith「Angel」
あらすじ 神崎次郎(木村拓哉)は世界的にも有名なレーシングドライバー。チーム側からも絶大な信頼を得ていたが、チームメイトとのトラブルで契約を切られ、やむなく日本へ帰国。次郎はとりあえず次の居場所を見つけるため、実家へ一時居候。しかし知らぬ間に父と姉は実家を利用して児童養護施設を経営していた。(引用元:Wikipedia)
40代男性
キムタクがF3乗ってるなんてカッコいいに決まってる。
30代男性
男として参考になる事が多かったです。自分のやりたい事に対して妥協しない姿は参考になりました。また周りの人への感謝を感じれる作品です。

アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「エンジン」。

木村拓哉演じる落ちぶれたレーシングドライバー・神崎次郎が、訳ありの子供たちと触れ合い、成長していくドラマです。

月9スポンサーでもあるトヨタの全面協力のもと、実際のレース映像が使われるなど、モータースポーツファンからも熱い注目を浴びました。

「エンジン」放送時のトヨタのCMにも木村拓哉が出演しています。

次郎の家族が経営している児童養護施設の入所児童役として、上野樹里や戸田恵梨香が出演しているのも見逃せないポイントです。

10位 PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜|中井貴一と初共演

放送年 2012年
出演者 金田一 二三男:木村拓哉/模合 謙吾:中井貴一/二階堂 彩矢:香里奈/大屋敷 統一郎:藤木直人/榎本 小太郎:藤ヶ谷太輔/財前 修:イッセー尾形/大屋敷 巌:中村敦夫/鞠丘 貫太:前田旺志郎/鞠丘 両太:田中奏生/富沢 萌:小嶋陽菜
主題歌 ローリング・ストーンズ「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」
あらすじ 会社内での陰謀により職を追われ、さらに住む家や所持金全てを失い貧乏になる男・金田一二三男を主人公に、ゼロからのスタートを切り、金では買えない物に気付いていく彼の前向きな生き様と、それに感化されていく人々の姿を描いたヒューマンコメディ。(引用元:Wikipedia)
30代女性
キムタク演じる金田一が貧乏なのにすごくポジティブで魅力的。
30代男性
ストーリーはもちろんですが、ビジネスに役立つ小ネタがよく登場するので、そういう意味でも面白いドラマです。

アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」。

なんと木村拓哉が無一文になるという、視聴者の度肝を抜く設定でしたが、どこまでもポジティブに貧乏ライフを楽しむ姿にほっこりさせられるドラマです。

木村拓哉演じる金田一二三男が転落人生から這い上がっていく過程を見ながら、実際のビジネスに役立つスキルも学べます。

最終話のラストシーンは、北海道札幌ドームの駐車場から生中継で放送されました。

木村拓哉(キムタク)出演ドラマの動画を視聴

次に木村拓哉の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめます。

動画配信名 ドラマ配信数 主要配信作品

TSUTAYA DISCAS
23作品 グランメゾン東京
プライド
Beautiful life

Paravi
5作品 GOOD LUCK‼
MR.BRAIN
グランメゾン東京

FODプレミアム
4作品 CHANG
教場
HERO(2001)

TSUTAYA TV
2作品 古畑任三郎(第2シリーズ)
古畑任三郎(第3シリーズ)

TELASA
1作品 BG‐身辺警護人

Hulu
0作品 なし

U-NEXT
0作品 なし

Amazonプライム
0作品 なし

music.jp
0作品 なし

dtv
0作品 なし

Netflix
0作品 なし

上記の表のように、2020年4月時点で木村拓哉が出演しているドラマが多く取り扱われているのはTSUTAYA DISCASでした。

ジャニーズが出演している作品は著作権上の理由などで、動画配信サービスでは取り扱いできない作品は多いです。

TSUTAYA DISCASはDVDやブルーレイの宅配レンタルサービスなので、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。

TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があります。

(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)

そのためお試し期間を利用すると、TSUTAYA DISCASで取り扱いのある作品は無料でレンタルして全話見ることができますよ。

\今すぐDVDを無料レンタル/
30日間無料で動画視聴

TSUTAYA DISCASで木村拓哉出演ドラマを無料視聴

TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。

(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)

期間中であれば旧作DVDが借り放題です。

TSUTAYA DISCASには木村拓哉の出演作品

  • GOOD LUCK!!
  • MR.BRAIN
  • エンジン

などのドラマも揃っているので無料期間中であれば無料でレンタルできます。

TSUTAYA DISCASなら動画配信サービスでは配信されていないドラマも多いです。

ぜひTSUTAYA DISCASの無料お試し期間で様々なドラマを楽しんでください!

\今すぐDVDを無料レンタル/
30日間無料で動画視聴

もちろん30日以内に解約すればお金は一切かかりませんのでご安心ください。

TSUTAYA DISCASで無料レンタルする流れ

TSUTAYA DISCASで木村拓哉出演作品の動画を無料レンタルする流れをまとめておきます。

1.「TSUTAYA DISCAS」の公式サイトにアクセスして「まずは30日間無料お試し!」をクリック

2.氏名や生年月日など必要な情報を入力して、「確認画面へ」をクリック

3.申し込みプランと入力内容を確認して「この内容で申し込む」をクリック

4.登録完了、入力したメールアドレスに登録完了メールが届きます

5.トップページに戻り、見たい作品名もしくは「木村拓哉」と検索する

6.対象作品のページで「DVDを追加」を選択するとリストに追加され、リストにDVDが2枚溜まったら自動的に発送されます。

7.発送先の住所や電話番号を入力します。(1度登録すると以降は入力不要です)

8.1〜3日でDVDが届きます。

9.見終わったら、届いた封筒に入れて2枚1組(2枚同じ封筒)で郵便ポストに投函してください。送料はかかりません。

※無料お試し期間の30日以内に解約すればお金は一切かかりません。
 お持ちのDVD/CDは全て無料期間内にご返却ください。

(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)

まとめ

以上、木村拓哉の出演ドラマからオススメ作品や、動画の視聴方法についての紹介でした。

木村拓哉は、多くの出演作品を、ヒットに導き社会現象を巻き起こしてきました

SMAPの解散後もドラマやCMなど幅広く活動しており、今後の活躍からも目が離せません。