桐谷美玲出演ドラマ一覧とおすすめランキングまとめ!【2020年最新版】

桐谷美玲は2005年高校1年生のときに「千葉のNO1美女」としてスカウトされ、2006年「春の居場所」で芸能界デビューしました。

2012年から5年連続で「世界で最も美しい顔100」に選ばれ、日本人最高位8位を記録するほどの美貌の持ち主。

数多くのドラマ・映画の主役・準主役で出演を重ね、日本を代表する女優の1人です。

この記事では、桐谷美玲が出演したドラマをまとめ、桐谷美玲の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました

桐谷美玲のプロフィール

本名 松岡さや紗
代表作 「花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜」「日曜ナイトドラマ 女帝 薫子」「夏の恋は虹色に輝く」
誕生日 1989年12月16日
年齢 30歳(2020年9月現在)
身長 163.5 cm
血液型 A型
事務所 スウィートパワー
出身地 千葉県
出身校 フェリス女学院大学

 

桐谷美玲の出演作品・主題歌一覧

2017年桐谷美玲(28歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:AAA「LIFE」

佐藤 智子:篠原涼子(幼少期:吉澤梨里花)
藤堂 誠:高橋一生
犬崎 和久:古田新太
河原田 晶子:余貴美子
佐藤 公平:田中圭
平田 和美:石田ゆり子
小出 未亜:前田敦子
岡本 遼:千葉雄大
園田 龍太郎:斎藤司(トレンディエンジェル)
オペレーター:桐谷美玲(Special Thanks)


主題歌・キャスト
主題歌:JY「女子モドキ」

城之内 純:桐谷美玲
前田 満子:水川あさみ
佐藤 聖良:ブルゾンちえみ
榊 圭一:成田凌
丸尾 拓馬:町田啓太
岸根 香澄:足立梨花
森村 美優:岡崎紗絵
岡部 和人:中尾暢樹
三沢 基樹:堤下敦(インパルス)
國木田 修:鈴木浩介


2016年桐谷美玲(27歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:JY「好きな人がいること」

櫻井 美咲:桐谷美玲
柴崎 夏向:山﨑賢人
柴崎 千秋:三浦翔平
柴崎 冬真:野村周平
石川 若葉:阿部純子
高月 楓:菜々緒
西島 愛海:大原櫻子
日村 信之:浜野謙太
奥田 実果子:佐野ひなこ
二宮 風花:飯豊まりえ


主題歌・キャスト
主題歌:秦基博「スミレ」

如月 すみれ:桐谷美玲
如月 澄:松坂慶子
黎:及川光博
真白 勇征:町田啓太
天野 早雲:小日向文世
幸坂 亜梨紗:水沢エレナ
辻井 健人:竹内涼真
由ノ郷 千明:秋元才加
加藤 菜々美:小池里奈
黒崎 明雄:小須田康人


2014年桐谷美玲(25歳)出演ドラマ

  • 地獄先生ぬ〜べ〜(高橋律子 役)
主題歌・キャスト
主題歌:関ジャニ∞「がむしゃら行進曲」

鵺野 鳴介:丸山隆平(少年期:若山耀人)
高橋 律子:桐谷美玲
玉藻 京介:速水もこみち
神木 昇:遠山俊也
渡 晴男:山田親太朗
喜屋武 ひとみ:柴田美咲
栗田 まこと:知念侑李
立野 広:中川大志
稲葉 郷子:松井愛莉
木村 克也:吉沢亮


  • プレミアムドラマ 終の棲家(主演:麻倉智子 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

麻倉 智子:桐谷美玲
秋本 直己:岡田義徳
原島 大悟:加藤虎ノ介
的川 康弘:相島一之
蓑田 守彦:今井雅之
松江 信二:郭智博
水谷 弥生:竹内都子
麻倉 優美子:田島令子
麻倉 陽子:遊井亮子
河村 慶子:古村比呂


  • 金曜ナイトドラマ 死神くん (監死官 役)
主題歌・キャスト
主題歌:嵐「誰も知らない」

死神くん:大野智
監死官:桐谷美玲
悪魔:菅田将暉
主任:松重豊
大西 福子:大原櫻子
小林 真実:高田里穂
三城 尚之:渡部秀
福子の父親:おかやまはじめ
福子の母親:池谷のぶえ
看護師:阿南敦子


  • 大河ドラマ 軍師官兵衛(だし 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

黒田官兵衛
(万吉 → 黒田官兵衛 → 黒田如水):岡田准一(幼少期:若山耀人)

(光 → 照福院):中谷美紀
黒田長政
(松寿丸 → 黒田長政):松坂桃李(幼少期:秋元黎 / 少年期:若山耀人)
黒田職隆:柴田恭兵
黒田重隆:竜雷太
いわ:戸田菜穂
糸:高畑充希
栄:吉本実憂
ぬい:藤吉久美子
だし:桐谷美玲


  • ほんとにあった怖い話 15周年スペシャル「腕をちょうだい」(主演:滝本理沙 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

桐谷美玲
菜々緒
藤本泉


2013年桐谷美玲(24歳)出演ドラマ

  • 安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜(謎の美少女 役)
主題歌・キャスト
主題歌:竹内まりや「Your Eyes」

安堂 ロイド」木村拓哉
沫嶋 黎士:木村拓哉(二役)
安堂 麻陽:柴咲コウ
沫嶋 七瀬:大島優子(子供の七瀬:信太真妃 / 第6話)
江戸川 斗夢:ジェシー(ジャニーズJr.)
栗山 薫:山本美月
倉田 朝晴:池田大
星 新造:桐谷健太
小松 左京子:山口紗弥加
謎の美少女 / ARX IX:桐谷美玲


主題歌・キャスト
主題歌:浦江アキコ「季節の風に」

斉藤 全子:観月ありさ
斉藤 潤一:谷端奏人
山内 摩耶:桐谷美玲
山内 弘高:田辺誠一
山内 拓海:橋本涼(ジャニーズJr.)
玉井 眞美:南果歩
玉井 大和:玉元風海人(当時ジャニーズJr.)
立花 知佐子:酒井若菜
大庭 麻衣:猫背椿


主題歌・キャスト
主題歌:KOH+「恋の魔力」

湯川学:福山雅治
内海薫:柴咲コウ(第1シーズン・第2シーズン第1話)(10歳:新志穂 / 第1シーズン第六章)
岸谷美砂:吉高由里子(第2シーズン)
草薙俊平:北村一輝(第1シーズン・第2シーズン第1話)
柿坂千鶴:山崎真実
青柳塔子:三浦まゆ
太田川稔:澤部佑(ハライチ)(第2シーズン)
アイザック:安原マリック勇人(第2シーズン)
栗林宏美:渡辺いっけい
磯谷若菜:桐谷美玲
三上春菜:桐谷美玲


主題歌・キャスト
主題歌:不明

相沢美晴:竹内結子
榎本優希:加藤あい
倉持友花:桐谷美玲
一宮恵子:宮崎美子
櫻田まりあ:トリンドル玲奈
三つ葉綾乃:朝倉えりか
山本千鶴:野村麻純
加茂川隆:向井理
星幸太郎:船越英一郎
オペレーション部スタッフ:江原シュウ


主題歌・キャスト
主題歌:Rake「ランナーズ愛」

遠藤 慶太:伊藤淳史
森尾 晴子:桐谷美玲(少女期:柳町夏花)
枝元 久雄:山本裕典
馬場 英恵:貫地谷しほり
岡浜 美波:李千鶴
柳沢 真理子:野口聖古
篠田 愛:近野成美
今泉 利夫:柳葉敏郎
田波 浩一:眞島秀和
堀之内 隆:戸田昌宏


2012年桐谷美玲(23歳)出演ドラマ

  • GTO 秋も鬼暴れスペシャル(藤崎志乃美 役)
主題歌・キャスト
主題歌:EXILE TRIBE「24karats TRIBE OF GOLD」

鬼塚 英吉:AKIRA
弾間 龍二:城田優
冴島 俊行:山本裕典
内山田 ひろし:田山涼成
桜井 良子:黒木瞳
藤崎 志乃美:桐谷美玲
川原 遼一:吉川史樹
大垣 郁子:大出菜々子
福水 ウミ:小林海人
福水 ソラ:石井心愛


  • 金曜ナイトドラマ 13歳のハローワーク(真野翔子 役)
主題歌・キャスト
主題歌:TOKIO「羽田空港の奇跡」

小暮鉄平:1990年:田中偉登 / 2012年・2036年:松岡昌宏(TOKIO)
高野清文:1990年:横山裕(関ジャニ∞) / 2012年:古田新太
真野翔子:桐谷美玲
村山和夫:1990年:武井証 / 2012年:長谷川朝晴(第2話)
若槻葵:1990年:工藤綾乃 / 2012年:遊井亮子(第3話)
岡島正人:1990年:高杉真宙 / 2012年:岡田義徳(第4話)
麻生剛志:1990年:桑代貴明 / 2012年:小林高鹿(第5話)
五十嵐里奈:1990年:小野花梨 / 2012年:安藤玉恵(第6話)
田村真帆:1990年:山本舞香 / 2012年:吉田羊(第6話)
沢村豪:吉川史樹


2011年桐谷美玲(22歳)出演ドラマ

  • HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜(本村純 役)
主題歌・キャスト
主題歌:倉木麻衣「Strong Heart」

井坂 黎:米倉涼子(少女時代:朝田帆香 / 高校時代:工藤綾乃)
本村 純:桐谷美玲
和久井 和美:堀内敬子
岸本 咲子 / 鈴木 真知子:戸田恵子
井坂 春:川島鈴遥
井坂 茜:山口紗弥加(幼少時代:信太真妃 / 高校時代:伊藤梨沙子)
和久井 真平:眞島秀和
和久井 一平:加藤翼
権藤 猛:谷原章介
寺島 吾郎:小泉孝太郎


主題歌・キャスト
主題歌:Galileo Galilei「さよならフロンティア」

市ノ宮 行 / リク:林遣都(7歳の行 大橋律 / 12歳の行 小林三起)
ニノ:桐谷美玲
村長:小栗旬
星:山田孝之
シスター:城田優
マリア:片瀬那奈
P子:安倍なつみ
ビリー:平沼紀久
ジャクリーン:有坂来瞳
ステラ:徳永えり


主題歌・キャスト
主題歌:不明

望月:沢村一樹
日向:安田顕
山崎薫:桐谷美玲
遠山景子:戸田恵子
レイカ:片瀬那奈
轟健三:風間トオル
村瀬龍:光石研
案内人:堀部圭亮


2010年桐谷美玲(21歳)出演ドラマ

  • 夏の恋は虹色に輝く(宮瀬桜 役)
主題歌・キャスト
主題歌:嵐「Løve Rainbow」

楠 大雅:松本潤(幼少期:加部亜門)
北村 詩織:竹内結子
楠 大貴:沢村一樹(幼少期:草川拓弥)
山本 とし子:猫田直
楠 航太郎:伊東四朗(特別出演)
楠 真知子:松坂慶子
北村 海:小林星蘭
北村 春樹:塚本高史(第6 – 8、最終話)
北村 君江:市毛良枝(第5 – 7、最終話)
宮瀬 桜:桐谷美玲(幼少期:畠山紬)


主題歌・キャスト
主題歌:GIRL NEXT DOOR「Freedom」

西村紗也:桐谷美玲
南野美樹:黒川智花
百合ママ:原沙知絵
日出子ママ:国生さゆり
三沢健司:風見しんご
吉川稔:片岡信和
玲:滝沢沙織
しのぶ:有坂来瞳
杏子:滝裕可里
美咲:小川奈那


  • 第9回テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞 臨月の娘(真野千鶴 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

梅村省三:筧利夫
真野千鶴:桐谷美玲 / 幼少:畠山彩奈
多田政春:石井康太(やるせなす)
高木キヨシ:若葉竜也
渥美レイコ:岡本玲
高橋誠二:松島庄汰


2009年桐谷美玲(20歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:柴咲コウ「ラバソー 〜lover soul〜」

正宗 飛鳥:岡田将生 / 幼少期:高月彩良
都塚 りょう:夏帆 / 幼少期:日向ななみ
多武峰 一:木村了
有明 大和:瀬戸康史
橘 充太:佐野和真
小針田 雅:桐谷美玲
黒川 樹虎:市川知宏
橘 久利子:武井咲
花沢 夢子:柳原可奈子
都塚 猛:高田延彦


主題歌・キャスト
主題歌:柴咲コウ「ラバソー 〜lover soul〜」

正宗 飛鳥:岡田将生 / 幼少期:高月彩良
都塚 りょう:夏帆 / 幼少期:日向ななみ
多武峰 一:木村了
有明 大和:瀬戸康史
橘 充太:佐野和真
小針田 雅:桐谷美玲
黒川 樹虎:市川知宏
橘 久利子:武井咲
花沢 夢子:柳原可奈子
都塚 猛:高田延彦


主題歌・キャスト
主題歌:鍵山由佳「Love player」

氷室冴:釈由美子
若杉由美:ゆき
大塚穂波:桐谷美玲
今岡靖之:佐藤二朗
今岡徳江:佐藤真弓
大塚和久:久ヶ沢徹
援助交際の男:樋渡真司


  • 帰ってこさせられた33分探偵 第11話(倉吉紀美 役)
主題歌・キャスト
主題歌:KinKi Kids「Secret Code」

鞍馬六郎:堂本剛(少年期:前田旺志郎(まえだまえだ))
武藤リカコ:水川あさみ
大田原警部:高橋克実
茂木刑事:戸次重幸(TEAM NACS)
鑑識官:佐藤二朗
アイ:野波麻帆
情報屋:小島よしお
氏家警部:沢村一樹
倉吉光男:森下哲夫
倉吉紀美:桐谷美玲


主題歌・キャスト
主題歌:不明

河村珠希:堀北真希
玉置沙織:黒木メイサ
井上幹生:劇団ひとり
矢島宗徳:濱田岳
河村泰三:ムロツヨシ
大室聡志:温水洋一
高橋部長:飯田基祐
澄田今日子:安藤サクラ
蔦川由香:林丹丹


2008年桐谷美玲(19歳)出演ドラマ

  • ドラマスペシャル 男装の麗人〜川島芳子の生涯〜(脇坂文代 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

川島芳子:黒木メイサ(14 – 35歳)、真矢みき(38 – 41歳)、八木優希(6.7歳)
川島浪速:平幹二朗
田中隆吉:吹越満
諏訪景子:若村麻由美
婉容:星野真里
三上サト:岡本麗
川島フク:筒井真理子
古田龍之介:中林大樹
李香蘭:堀北真希


2007年桐谷美玲(18歳)出演ドラマ

  • 花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜スペシャル(尼崎カンナ 役)
主題歌・キャスト
主題歌:大塚愛「PEACH」

芦屋 瑞稀:堀北真希
佐野 泉:小栗旬
中津 秀一:生田斗真(当時:ジャニーズJr.)
難波 南:水嶋ヒロ
萱島 大樹:山本裕典
関目 京悟:岡田将生
中央 千里:木村了
嵯峨 和真:溝端淳平(当時:JB5)
野江 伸二:五十嵐隼士(当時:D-BOYS)
尼崎 カンナ:桐谷美玲


  • 土曜プレミアム 出るトコ出ましょ!(藤野麻里子 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

亀井静:堀北真希
野中弘務:谷原章介
後藤田正美:小池栄子
麻生小太郎:温水洋一
亀井翔:馬宮輝
藤野麻里子:桐谷美玲
亀井節子:山村紅葉
小泉純太郎:川平慈英
玉川武雄:山谷初男
遠藤健太郎:遠藤憲一


  • 花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜(尼崎カンナ 役)
主題歌・キャスト
主題歌:大塚愛「PEACH」

芦屋 瑞稀:堀北真希
佐野 泉:小栗旬
中津 秀一:生田斗真(当時:ジャニーズJr.)
難波 南:水嶋ヒロ
萱島 大樹:山本裕典
関目 京悟:岡田将生
中央 千里:木村了
嵯峨 和真:溝端淳平(当時:JB5)
野江 伸二:五十嵐隼士(当時:D-BOYS)
尼崎 カンナ:桐谷美玲


主題歌・キャスト
主題歌:大塚愛「CHU-LIP」

織田うさこ:小西真奈美
立岡ケン:ウエンツ瑛士
山崎英彦:加藤雅也
檀ノ浦龍平:原田芳雄
倉橋啓太郎:寺島進 (第1話、第9話・第11話回想)
甲山留美子:ふせえり
御子柴ユミ:信川清順
西平麗香:木南晴夏
川合真介:生瀬勝久 (第1話〜第4話、第9話・第11話回想)
桐谷美玲 (第7話)


  • 恋する日曜日 第3シリーズ レンズ越しの恋(三ノ宮なつき 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

三ノ宮なつき:桐谷美玲
君島孝裕:濱田岳


  • 風の来た道(白石文江 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

塚本瑞希:黒川芽以
織田浩介:宮崎将
成瀬勇三:光石研
成瀬鈴子:河合美智子
樋口洋子:中島ひろ子
塚本芳枝:石田えり
白石文江:桐谷美玲


2006年桐谷美玲(17歳)出演ドラマ

  • 恋する日曜日 ニュータイプ 第6話 想いを告白せよ!(森江加奈子 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

森江加奈子:桐谷美玲
沢村洋平:細田よしひこ


  • ほんとにあった怖い話 夏の特別編2006「6番の部屋」(長澤美奈子 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

堀北真希
桐谷美玲
佐藤千亜妃
鈴木浩介
仲村瑠璃亜


  • ショートフィルム道 東京少女 #4 ヤドカリ少女(カズエ 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

桐谷美玲
細田よしひこ
水落日加里


  • 怪談新耳袋 第5シリーズ(佐藤凛 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

父:嶋田久作
長女:星野真里
次女:桐谷美玲
三女:小池里奈


  • 土曜ミッドナイトドラマ 吉祥天女(麻井由似子 役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

叶小夜子:岩田さゆり
遠野涼:松尾敏伸
遠野暁:池田努
叶浮子:北川弘美
麻井由似子:桐谷美玲
大野真理:水崎綾女
今井久子:渡部彩
大沢:山根和馬
麻井鷹志:村上幸平
小川雪政:井田國彦


桐谷美玲 出演ドラマおすすめTOP10

桐谷美玲は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。

そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました

1位 好きな人がいること|三浦翔平と共演

放送年 2016年
出演者 櫻井 美咲:桐谷美玲/柴崎 夏向:山崎賢人/柴崎 千秋:三浦翔平/柴崎 冬真:野村周平/石川 若葉:阿部純子
主題歌 JY「好きな人がいること」
あらすじ 桐谷美玲が主演。海辺のレストランを舞台に、パティシエの櫻井美咲(桐谷)とイケメン3兄弟との四角関係を描く。3兄弟が営むレストランで働き始めた美咲は、初恋の相手で長男・千秋(三浦翔平)、お調子者の三男・冬真(野村周平)、美咲をパシリ扱いする夏向(山崎賢人)とシェアハウスしながら恋愛模様を繰り広げる。(引用元:ザテレビジョン)
20代女性
おっちょこちょいで天然だが、すごく頑張り屋な女子のイメージで、努力を決して惜しまない女の子だと思います。やりたいことや、自分の夢に向かって頑張って努力をしているところがよかったです。また恋している時はすごく可愛くてソワソワしました。まだ私も学生の時のドラマで共感する部分が多かったドラマでした。夢に向かっていて、頑張っているシーンも個人的には好きでした。でも、やっぱり恋をしている時、追っかけているときも、追いかけられている時もすごく可愛くて新鮮です。
50代男性
パティシエになる夢がありそれを叶えるために仕事についたがダメで再就職をしてまた一からやり直していくというドラマです。とても合っていてる役でパティシエを目指していくという夢をかなえるために頑張っている姿がとても好きです。桐谷美玲を始め豪華なキャストで今活躍をしている俳優さんが多くてとてもこのドラマはひとつの事に取り組みながら恋が発展していく物でパティシエという事を夢みる女性が奮闘しながらもそれに向かっていくという所が好きでした。
20代女性
桐谷美玲さん尊い、もう可愛すぎる。桐谷美玲さんがパティシエに就職しますが、ダメで転職していきます。しかし恋を優先する相手がいて、そこから信じられない出来事となり奇想天外なストーリーが面白かったです。それでも、やはりパテシェとして頑張っているところも良いですが、2人?三角関係の部分の恋愛のところは個人的に見どころだと思います。男性の2人もかっこいいので、あー!!って思いながら見るといいと思います。きゅんきゅんします。

アンケートで100人中44名が1番オススメと回答した、「好きな人がいること」。

本作では、ケーキをつくる仕事をしていたものの会社からクビにされてしまう役で、昔の先輩から声をかけてもらい湘南でイケメン3人と働き始めます。

真っ直ぐでいろんな感情を出すところが魅力的であり、イケメン3人からアプローチを色んな形で受けながら仕事にはプライドをもっているところがかっこいいです。

複雑な想いをそれぞれ持ちながら、シーズンズというお店を守るため、大切な人を守るために必死になる姿を見ていると、とても勇気を貰えも頑張ろうと思えます。

また血が繋がっていなくても家族はとても大切な存在なんだと気付かされる作品。

おすすめのシーンは最終回にかなたが主人公に告白するシーンです。

無口でなかなか自分の気持ちに素直にならないかなたが真っ直ぐに自分の気持ちを伝えるところが、心にくるしとてもキュンキュンしました。

ぜひキュンキュンしてほしいので、ぜひご覧ください。

2位 人は見た目が100パーセント|水川あさみと共演

放送年 2017年
出演者 城之内 純:桐谷美玲/前田 満子:水川あさみ/佐藤 聖良:ブルゾンちえみ/榊 圭一:成田凌/丸尾 拓馬:町田啓太
主題歌 JY「女子モドキ」
あらすじ 女性の永遠のテーマ「美」=「見た目」。女性が女性らしい「美」を保つ力を「女子力」と呼ぶ。いつの時代も女性は「美」を磨き、「ステキ女子」を目指している。しかし、「美」から距離を置き、「女子力」に背を向けた人生を歩んできた女性=「女子モドキ」(JSM)たちが存在するのだ。このドラマは、自分たちの仕事である研究に没頭し、「美」をおろそかにしてきた「女子力ゼロ」の「理系女子」たちが、自分は「女子」ではなく「女子モドキ」なのかもしれないということに気がつき、体当たりで大真面目に、流行のメーク・ファッション・美容など「美の特別研究」を始め「ステキ女子」を目指していく物語。(引用元:FOD公式)
20代女性
素材は可愛いのに地味でダサい恋愛経験ゼロの内気で自分に自信がない根暗な女の子を演じています。その女の子が美に対して職場の同僚と研究していく役所で、ダサくて地味で自分を卑下する主人公を上手く演じていました。可愛いのに何故かダサくてブサイクに見える演技が良かったです。女子力という言葉とは無縁の3人の同僚女性たちが美を研究して見た目が、良いという世界に飛び込んでいく様子がとても面白かったです。
30代男性
桐谷美玲さんが美を研究するなかで、アヒル口を、しようとしても何か間違っていておかしい、お洒落をしようとしても何かおかしいという、笑える要素が沢山あり女子会気分で見れて面白かったです。3人が元々のキャラクターとは全く違うどこかダサくて地味という役柄にはまり込んだ演技がとても見どころです。お洒落をしようとしても、全く上手くいかないという誰でも流行に乗ってお洒落をしたけどなんか違うという感覚を演じているので一緒に美について研究してる気分になれました。
20代女性
製紙会社の研究員として働く30歳。とにかく見た目が地味で、性格も内向的で、男性とも交際経験も無い女子力皆無な女子モドキ役。 桐谷美玲といえば、これまでは華やかな役や清楚な雰囲気の役が多かったが、このドラマでは正反対の地味な役を演じているのでとても新鮮でした。地味で女子力皆無な役だが、スタイルがいいし、やはり可愛いなと思ってしまいます。気軽に見ることができて、声を出して笑えるようなドラマでした。主人公はファッションや恋愛について研究していたので、その内容が参考になることも多くありました。

アンケートで100人中16名が1番オススメと回答した、「人は見た目が100パーセント」。

本作では、真面目な性格でお洒落には気を遣わずに、自分が好きな仕事である研究に没頭して来た理系女子を演じていました。

自分は女性ではなく女性もどきなのではないかとお洒落に程遠い自分の姿を見て、同じ研究室のメンバーと美の特別研究に目覚めるところがすごくうまく表現していました。

自分磨きに関して無頓着だった理系女子の桐谷美玲が、イケメンの美容師と知り合った事がキッカケで女子力を高めたいと今まで疎遠だった美に関して研究していく姿を面白可笑しく題材にした作品です。

女性は、恋した事がきっかけで内面から綺麗になるのだなと感じることのできるドラマ。

一番のオススメのシーンは、桐谷美玲が演じた主人公の城之内純が友人の結婚式に出席した際に上司である女社長に辛辣な言葉を浴びせられ酷く落ち込みます

そんな時に現れた成田凌演じるイケメン美容師に髪が綺麗と誉められたことをキッカケに、女子力を高めたいと意識するシーンです。

気になる人が出来る事で女性って変わるんだと勇気をもらえますので、ぜひご覧ください。

3位 スミカスミレ 45歳若返った女|松坂慶子と共演

放送年 2016年
出演者 如月 すみれ:桐谷美玲/如月 澄:松坂慶子/黎:及川光博/真白 勇征:町田啓太/天野 早雲:小日向文世
主題歌 秦基博「スミレ」
あらすじ 高梨みつばの同名漫画をドラマ化。桐谷美玲が中身は65歳の女子大学生を演じる。如月澄は、幼い頃から家業の手伝いや介護に追われ、恋愛経験もないまま65歳になっていた。もう一度若さを取り戻し、人生をやり直したいと願うと、ある日20歳の姿に生まれ変わる。澄はすみれと名乗り、恋や青春をやり直していく。(引用元:ザ・テレビジョン)
20代女性
本当は65歳だがひょんなことから45歳若返った女性。65年間一度も彼氏ができたことがないとても純粋な役で、とにかくかわいい女子大生の役です。見た目は20歳ですが、中身は65歳という難しい役柄を見事に演じられていました。ドラマ視聴側としては、ずっときれいな桐谷美玲さんが見ることができたので、本当に満足感の高いドラマでした。
30代男性
65歳から45歳若返り20歳となった主人公・桐谷美玲さんが女子大生となり、キャンパスライフを謳歌し、初めての恋愛をしていくところはとてもキュンキュンしました。65歳で恋愛経験なしという主人公は本当に純粋で真面目なので、毎回心が洗われてしまい、こんな恋愛がしたいなと思いました。桐谷美玲さんが可愛すぎる、もう見ているだけでにやけてしまいました。最高のドラマでした。
20代女性
桐谷美玲さんと恋人役の町田啓太さん演じる真白とのラブラブなシーンが見所です。主人公は実際の年齢が65歳なので、今時のイチャイチャではありませんがそれが返って新鮮でした。また、恋愛だけでなく大学内での様々な問題も主人公の純粋な行動で解決していくところも見所です。なかなか難しい役で、役作りなど今まで経験したことない苦労があったと思いますが、すごく自然体で演じられて面白かったです。

アンケートで100人中10名が1番オススメと回答した、「スミカスミレ 45歳若返った女」。

本作では、押し入れから猫が現れ、猫に何になりたいと聞かれて若返りたいと答えたら20歳の時に若返りして、その若返りしたのが桐谷美玲でした。

顔は桐谷美玲なのだが、心は65歳なので、やることがちょっと古くさくて周りから不思議がられているのだが、それを個性に振舞ってる演技がとても上手かったです。

最初は変わった設定に戸惑いますが、45歳若返り大学生生活からやり直すお話に興味をもち見ていく内に、だんだん自分が恋愛してるみたいに思えて来ます。

中身は65歳だけど、顔が20歳の顔だから、発言等がかなり面白かったです。

そして大学生生活していく中で真白に興味をもち、気持ちがドキドキし始めますが、中身は65歳だからと自分の気持ちに正直になれず、うじうじしてしまい、恋愛に発展していきません。

ドラマの途中ではプロポーズされますが、断ってしまいます。

最後にはどう決断するのか、ハラハラドキドキLoveドラマですので、ぜひご覧ください。

4位 荒川アンダー ザ ブリッジ|林遣都と共演

放送年 2011年
出演者 市ノ宮行・リク:林遣都/ニノ:桐谷美玲/村長:小栗旬/星:山田孝之/シスター:城田優
主題歌 Galileo Galilei「さよならフロンティア」
あらすじ 漫画家・中村光の人気同名漫画を実写映画化したコメディー。荒川開発のための不法占拠者を退去させるために河川敷に向かった主人公と、そこに住む一風変わった住人たちの交流を描く。(引用元:ザ・テレビジョン)
20代女性
漫画が原作の作品で、ニノや村長と言ったキャラが濃すぎるメンバーを実写化するのに興味があったのですが、桐谷美玲や小栗旬の熱演・怪演があったので実写化に対する不安は初回で払拭されました。漫画が実写化された作品の中でも当たりに入るくらい、完成度は高いと思います。変なジャージ姿なのに、桐谷美玲さんめちゃくちゃかわいかったです。スタイルもいいし、見ているだけで惚れ惚れしました。
40代男性
荒川に住んでいる自称/金星人で主人公のリクの命を助けたために、見返りとしてリクの恋人として過ごすことになったニノを演じていました。独特でキャラが濃すぎるメンバーが生活をしている荒川河川敷の中でも、特にキャラが濃すぎるというよりも変なキャラであるニノを熱演していたと思います。変人キャラなのに、めちゃくちゃ可愛い、桐谷美玲さんの美貌は隠せていませんでした。
30代女性
桐谷美玲さんはめちゃくちゃかわいかったです。この作品のすごいところは、普段主演で様々ドラマや映画に出演している小栗旬と山田孝之が村長と星役で出演している事だと思います。最初の出演シーンを見た時は、ホントにこの役で出演しちゃってイイのと思いましたが、回を重ねて行くうちに自然に見えてくるのがこのドラマの魅力なのかなと思います。そんな人たちと、桐谷美玲さんが絡んでいる姿は、尊かったです。

アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「荒川アンダー ザ ブリッジ」。

本作では、荒川の河川敷に住む金星人、無表情だけど、好奇心旺盛で子供のような感覚を持つ不思議な女性でした。

彼女が発する言葉は純粋で、面白くて、周りから愛される女性で、面倒見もよく、河川敷の住人にはなくてはならない存在を醸し出していました。

桐谷美玲のジャージ姿はかなりの魅力的で、普段きれいな服で身を包み、かっこいいポーズをとっている彼女からは想像できない姿であり、小学生が使っている上履きを履いて河川敷で過ごしていて、普段見られない姿が観られます。

面白いことを言いながら、無表情であり続ける演技力も見応えがあり、魅力的です。

シュールだけどほっこりする一応ラブストーリらしいドラマでありながら、終始クスッと笑ってしまうような、小笑いのツボをくすぐられます。

個性あふれるキャラクターたちが放つセリフは、おかしなことばかりなのですが、時々、子供心を思い出すような良いセリフを言ってくれる面白さもありました。

一見おかしな人たちだけど、自分もこんな風に自由に生きていきたいなって思えるようなドラマです。

ラブストーリということもあり、ニノさん(桐谷美玲)とのニヤケちゃうようなラブラブなやりとりも見応えありますので、ぜひご覧ください。

5位 女帝 薫子|黒川智花と共演

放送年 2010年
出演者 西村紗也:桐谷美玲/南野美樹:黒川智花/百合ママ:原沙知絵/日出子ママ:国生さゆり/三沢健司:風見しんご
主題歌 GIRL NEXT DOOR「Freedom」
あらすじ 秋田の高校生・紗也は、自分を捨てた母親が銀座で“薫子”という名前でホステスをしていると知る。高校卒業と同時に上京した紗也は、銀座でホステスをしながら薫子を捜すことに。一方、長崎の高校生・美樹も、自分を捨てた父親を捜すため銀座にやって来る。(引用元:U-NEXT)
30代女性
最終回の桐谷美玲さんの着物姿がすごく綺麗でした。総額2100万円の着物をまとっていて、久保田一竹さんの「一竹辻が花」という有名な着物デザイナーの作品だったようです。最終回に相応しい素敵な佇まい、さすが世界の中でも美しい顔をお持ちの方です。画面映えがすごかったです、すごくあこがれました。
30代男性
秋田から母を捜すために上京してきた主人公役、夜の銀座の頂点である女帝を目指すというストーリーです。秋田から出てきたところが面白かったです佐々木希を設定にしてるのかなと思うぐらいなストーリー。でも今回の主演が桐谷美玲さんでとても良かったと思います、夜の世界でバチバチに戦うのがすごく面白かったです。
30代女性
桐谷美玲さんを固める周りのキャストがすごく良かったです。萬田久子さん原沙知絵さんという素晴らしい方々のおかげで、桐谷美玲さんの魅力が十二分に仕立てられていたと思います。桐谷美玲さんは綺麗なのに、自分で鼻にかけていない性格の良さがにじみ出ていて、見ていていやらしくないドラマに見えました。

アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「女帝 薫子」。

本作では、秋田出身で銀座のクラブで新人ホステスとして働く西村紗也役で、幼いころに別れた母親を探しに上京した主人公を演じていました。

ホステスとして銀座で働きながら母親を探し、なおかつ同じような境遇で働く美樹とライバル関係を気づきながら働く姿が、桐谷美玲らしからぬ強さを感じて、とても良かったです。

母親を探すために手が掛かりとして分かっている源氏名【薫子】だけを頼りに、秋田から上京して銀座のホステスとして働く主人公の紗也が夜の仕事の仕来りに戸惑いながら奮闘する作品でした。

一見花華やかに見える世界ですが、女性が働く職場って人間関係が大変だと感じるシーンが多かったです。

印象に残ったシーンは、最終回で沙也の実母である薫子と再会するシーン

捕まった娘を助けるために、危険を省みずに来た母親との再会シーンは感動しました。

また、最後に薫子の名前を継承して銀座で新たな女帝薫子として生きていく決心をしたシーンもかっこいい。

桐谷美玲のかっこいい姿を、ぜひご覧ください。

6位 チープ・フライト|竹内結子と共演

放送年 2013年
出演者 相沢美晴:竹内結子/榎本優希:加藤あい/倉持友花:桐谷美玲/一宮恵子:宮崎美子/櫻田まりあ:トリンドル玲奈
主題歌 なし
あらすじ LCCは、安さを求めるお客様がターゲット。セレブと出会えると思います?機内食はもちろん、ドリンク、毛布、何もかも有料。だから元気にワゴン販売!弁当売りのオバサンか?何でも自分たちでやるのがモットー!!キャビン清掃は当たり前。トイレだって磨くんだから!!だって、それが新しいCAの現実だから!!元大手航空会社CA、元看護師からオバちゃんまで!?(引用元:日本テレビ公式)
20代女性
黒髪のロング姿ですごく若く見えました。このドラマは2013年に放映されたものでぴちぴちで、ピンク色の制服姿がとても可愛かったです。竹内結子さんから CA の極意を教わりながら勉強している姿がとてもかわいかったです。主役ではないですが存在感はあったと思います。
30代男性
このドラマに出てくる女優さんがあまりにも綺麗すぎて素晴らしいドラマでした。主役の竹内結子さんが桐谷美玲さんや加藤あいさんやトリンドル玲奈さんを教育していくというストーリー。綺麗な女優さんばかりなのに桐谷美玲さんが圧倒的に素敵だった。制服姿が似合う桐谷美玲さん、こんな CA さんがいるなら、通いたくなりますよね。
30代女性
LCC という言葉が流行り始めた時のドラマでした。LCC の CA は格安女なのか、そんなことない私たちはプライスレスですという熱いメッセージがありました。男性社会と争いながらも戦う女性たちの姿がとても良かったです。桐谷美玲さんが圧倒的に綺麗でとても憧れました。

アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「チープ・フライト」。

本作では、主役竹内結子から CAの教育を受ける研修生の薬でした。

他に加藤あいやトリンドル玲奈と共に竹内結子から指導を受け、航空業界で戦っていくストーリーです。

LCC元年と言われローコストキャリア格安航空が注目された年に放映されたドラマ。

LCCは安さを求めるお客様がターゲットですが、CAの仕事は大手航空会社と何も変わりがありません。

LCCのCAは格安女なのか、そんな社会のレッテルと戦っていくストーリーで笑って楽しめるドラマでした。

他の研修生と一緒に戦う桐谷美玲は輝いていて、笑顔がとても素敵で、楽しんで演じているように感じられました。

ピンク色のCA制服姿が似合う桐谷美玲を、是非ご覧下さい。

7位 斉藤さん2|観月ありさと共演

放送年 2013年
出演者 斉藤全子:観月ありさ/山内摩耶:桐谷美玲/山内弘高:田辺誠一/小杉大造:瀬戸康史/大庭麻衣:猫背椿
主題歌 浦江アキコ「季節の風に」
あらすじ 間違ったことを見逃さず、悪いことをする人にはきちんと注意するという正義感を貫く主婦・斉藤(観月ありさ)。彼女は、小学4年生になった息子・潤一(谷端奏人)を連れて、レイクタウン大鷹という住宅街に引っ越してきた。レイクタウン大鷹に住む主婦・摩耶(桐谷美玲)は、道で騒ぐ高校生の集団と出くわす。高校生たちは、摩耶の息子・拓海(橋本涼)にぶつかってきた。彼らは謝りもせず、摩耶に文句を言い出す始末。(引用元:公式サイト)
30代女性
桐谷美玲さんが小学4年生の子供を持つ母親役で出演していました。役作りをするためにトレードマークのロングヘア十センチも切ったと聞いて、驚きました。女性が髪を切るのは結構勇気がいるのに役作りのためとはいえプロ根性を感じました。可愛いだけじゃない桐谷美玲さんに賞賛を送りたいと思います。
30代男性
桐谷美玲さんの母親役というのは新鮮でとても良かったです。しかも小学4年生という結構大きめな子供のお母さん。主演の観月ありさとは違ってなかなか言いたいことを言えないというキャラクターがこれまた可愛かったです。すごく応援したくなるようなキャラクターで桐谷美玲さんにぴったりでした。
20代女性
いじめられても負けずにそして私を不幸だという風にしない。明るく振る舞っているキャラクターでとても応援したくなるような桐谷美玲さんでした。桐谷美玲さんがいじめられるようなキャラクターを演じてる記憶がないのでとても新鮮でした。今までにない役柄ですが演技の幅の広さを感じる素敵な作品だと思います。

アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「斉藤さん2」。

本作では、小学校4年生の子供がいる若いお母さん役でした。

若いですが年上のママ達に負けず子育てを頑張って奮闘する役で、若いからだめと言われないように一生懸命に子育てする様子が好感が持てます。

いじめられても負けずに明るく振る舞っていて応援したくなるキャラクターで、卑屈になりすぎないような上手い演技で、すごく感情移入ができました。

斉藤さん1も人気でシリーズ化され、主役・観月ありさが演じる斉藤さんが悪いことは悪いと裏表なくハッキリ言ってくれる姿がスカッとして観ていて気分が良いです。

幼稚園から小学校へ舞台が移り引っ越しもして周りの人々は変わりましたが、斎藤さんの裏表なくはっきりした感じは変わらずで安定の面白さ。

悪いことは悪いとハッキリ言う斉藤さんとは対照的に、桐谷美玲が演じる摩耶は周りの顔色を伺い気を使いすぎるあまり言いたいことを言えません。

少しづつ斉藤さんに影響され成長していく姿が見どころの一つなので、ぜひご覧ください。

8位 HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜|米倉涼子と共演

放送年 2011年
出演者 井坂 黎:米倉涼子/権藤 猛:谷原章介/本村 純:桐谷美玲/和久井 和美:堀内敬子/寺島 吾郎:小泉孝太郎
主題歌 倉木麻衣 「Strong Heart」
あらすじ 平凡な生活を送っていた女性たちが、’刺激’と’小遣い’欲しさに犯人探しを始める。最初は危険な場面に尻込み。素人の限界に直面し、打ちのめされる事も…。しかし、女たちはバウンティハンターをやめようとはしない。どんな壁にぶつかろうとも、ポジティブ&パワフルに突き進んでいく。女たちにはプライベートでも問題が多発(引用元:公式サイト)
20代女性
男性キャストに囲まれて男勝りに戦う米倉涼子のイメージが多かったですが、今回のドラマでは女性に囲まれていました。その米倉涼子をぐいぐいと引っ張っていく桐谷美玲さんが斬新で可愛かったです。この二人のタッグは今後も続けてほしいなと思うくらい、素敵なドラマでした。
30代男性
視聴率女王の米倉涼子さんと共演をする桐谷美玲さん、絶対面白いに違いないと思いドラマを見ました。第一話から CA 姿の米倉涼子さんと桐谷美玲さんでインパクトがすごかったです、つかみはバッチリ。それからはタッグを組んで報奨金がかけられてなん台に挑んでいくという面白いストーリーでした。美女はいいですね。

アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「HUNTER〜その女たち、賞金稼ぎ〜」。

本作では、主人公米倉涼子とともに BOUNTY HUNTER になった女性役でした。

警察が解決できない難事件に対し遺族が財産を投げ打って懸賞金をかける、そんな彼らの想いに応えるヒーローというストーリー。

平凡な生活を送っていた女性たちが、刺激と小遣い欲しさに戦っていくところが面白かったです。

桐谷美玲も CA として華やかな生活を送っていたのに、バウンティハンターとなり素人ながらに戦っている姿がかわいくてよかったです。

捜査のプロではなく一般市民として、危険な場面に尻込みしながらも犯人を追い詰めていくところ事件を解決しようとするところが、うまく表現されていました。

見た目がギャルっぽい桐谷美玲、今ではレアショットなので、ぜひご覧ください。

9位 大河ドラマ 軍師官兵衛|岡田准一と共演

放送年 2014年
出演者 黒田官兵衛:岡田准一/光:中谷美紀/黒田長政:松坂桃李/黒田職隆:柴田恭兵/だし:桐谷美玲
主題歌 広上淳一「音楽」
あらすじ 時は戦国。のちの天才軍師・黒田官兵衛(岡田准一)は、播磨・姫路城主の嫡男として生まれた。幼名は万吉。好奇心旺盛な少年だった。父・職隆(柴田恭兵)は、主君である小寺政職(片岡鶴太郎)の領地を守るために日々奮戦していた。そんな中、万吉は病弱な母・いわ(戸田菜穂)のため、薬草を摘みに敵の領内に入ってしまう…。同じころ、木下藤吉郎(竹中直人)は、織田信長(江口洋介)と運命の出会いを果たしていた。(引用元:チャンネル銀河)
20代女性
桐谷美玲さんのプレッシャーと戦う男気をすごく尊敬しました。軍師黒田官兵衛が幽閉されていた時に生きてく希望として助けてくれたのが桐谷美玲さん演じるだしたと言われています。絶世の美女と言われる役をやるのはどんなに綺麗な女性だろうとプレッシャーだと思います。そんなオファーを受けた桐谷美玲さんに賞賛を送りたいです。
20代男性
いや本当に絶世の美女でした。大河ドラマ出演は初めてだという桐谷美玲さんですが、おでこを出した着物姿がとても綺麗でした。戦国時代の服装でも綺麗ということは本当に顔出し綺麗で美女なんだなと思います。こんな綺麗な人と同じ時代を生きていて幸せです。これからも世の中の男性を魅了し続けて欲しいものです。

アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「大河ドラマ 軍師官兵衛」。

本作では、荒木村重の正室役。

桐谷美玲がキャスティングで良かったと思えた配役、絶世の美女と言われたほどの美女で、キリシタン。

潔く責任感があるキャラクターであり、絶世の美女の役柄なので、桐谷美玲そのものだと感じました。

夫の荒木村重が有岡城の戦いで、織田信長に敗れ捕らえられて処刑されるが、潔かったです。

戦国時代は色々な諸説があるなかで、本能寺の変の後で豊臣秀吉に信長の後継者になるよう黒田官兵衛が言い、主人公ならではの目線が味わえるので、面白かったです。

岡田准一がイケメンなので、本当に黒田官兵衛もこんなにイケメンだったのかな?と思うくらい迫力がありました。

黒田官兵衛官兵衛が知力の優れた秀吉を補助していく人物なのに、黒田官兵衛が罠にかかって、約1年幽閉されることは驚きでした。

桐谷美玲の美女役も、ストーリーもすごく面白いので、ぜひご覧ください。

10位 あぽやん〜走る国際空港|伊藤淳史と共演

放送年 2013年
出演者 遠藤慶太:伊藤淳史/森尾晴子:桐谷美玲/枝元久雄:山本裕典/田波浩一:眞島秀和/堀之内隆:戸田昌宏
主題歌 Rake「ランナーズ愛」
あらすじ 新番組 成田空港を舞台に、旅行客が安心して出発できるよう奮闘する旅行代理店社員の活躍を描く。遠藤(伊藤淳史)は旅行代理店のツアー企画担当から突然、成田空港勤務を命じられる。不本意な異動に気乗りしない遠藤は、渋々成田へ。そこで、後輩の森尾(桐谷美玲)に不審者と間違われてしまう。(引用元:ザ・テレビジョン)
30代女性
今回のドラマを見たことで空港にはいろんな仕事があるんだなということがわかりました。ドラマの公式サイトでも桐谷美玲さんは初めてセンターという仕事を知ったともコメントしていました。首にスカーフを巻いた姿がすごく綺麗で素敵でした。制服を着るとクールなキャラクターになるところも可愛くて桐谷美玲さんにますます夢中になってしまいました。
30代男性
桐谷美玲さんは意外と CA の制服を着たドラマを演じていることが多いと思います。顔立ちが綺麗だからやはりそういう作品のオファーが来るんでしょうか。今回は空港のセンターという約でしたが、相変わらず制服姿がとても綺麗です。色んなお客さんに振り回されながら戦う桐谷美玲さんがとても綺麗で可愛かったです。

アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「あぽやん〜走る国際空港」。

本作では、成田空港でセンダーという仕事で戦うクールなキャラクター役でした。

空港内で起こるトラブルに対応して、笑顔でお客様をおっくるためにはどんなことが出来るのかを、常に考えて頑張っているキャラクターで、すごく応援したくなる人でした。

成田生まれの成田育ち、空港や飛行機が大好きな女の子で、一生懸命に仕事をして、お客様のために頑張る役。

主役・伊藤淳史にイラっとしている顔などもすごく魅力的であり、そこから回を重ねるごとに伊藤淳史を見直していく表情なども素敵でした。

すごく感情移入ができる演技で、一緒に伊藤淳史にイラついたり、一緒に見直したりできる、視聴者目線の桐谷美玲

一緒に一喜一憂する桐谷美玲を、ぜひご覧ください。