2010年、「第3回劇団EXILEオーディション」に合格、「ろくでなしBLUES」の舞台にて俳優デビューを果たします。
それからデビューして間もない時期から、劇団EXILEの舞台出演と並行して、ドラマや映画に出演をし演技の幅を広げていきました。。
NHKテレビ小説「花子とアン」や、大河ドラマ「西郷どん」などに出演をし、これからの活躍が期待される若手俳優の1人です。
この記事では、町田啓太が出演したドラマをまとめ、町田啓太の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました。
町田啓太のプロフィール
本名 | 町田 啓太 |
代表作 | 「人は見た目が100パーセント」「中学聖日記」「ギルティ~この恋は罪ですか?~」 |
誕生日 | 1990年7月4日 |
年齢 | 30歳(2020年9月時点) |
身長 | 181cm |
血液型 | O型 |
事務所 | LDH JAPAN |
出身地 | 群馬県吾妻郡東吾妻町 |
出身校 | 日本航空高校石川 |
町田啓太の出演作品・主題歌一覧
2020年町田啓太(30歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
安達清:赤楚衛二
黒沢優一:町田啓太
- Akiko’s Piano (竹内役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Little Glee Monster「STARTING OVER」
45℃:高嶋菜七
ロシア:花坂椎南
ボンド:高野渚
ヒビワレ:秋元美咲
侍:音希風花
2019年町田啓太(29歳)出演ドラマ
- ウレロ☆未開拓少女 第1話(不明役)
- パラレル東京(斎藤光一役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
倉石美香:小芝風花
江口繁之:高橋克典
大森忠夫:小市慢太郎
山田春彦:伊藤淳史
大塚ミサオ:勝矢
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:清原果耶「螢草の子守唄」
菜々:清原果耶
風早市之進:町田啓太
佐知:谷村美月
轟平九郎:北村有起哉
甚兵衛:苅谷俊介
- プリンセス美智子さま物語 知られざる愛と苦悩の軌跡(後藤成治役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
2018年町田啓太(28歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Uru「プロローグ」
末永聖:有村架純
黒岩晶:岡田健史
川合勝太郎:町田啓太
原口律:吉田羊
岩崎るな:小野莉奈
- PRINCE OF LEGEND(結城理一役)
- 定年女子(溝口洋介役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:竹内まりや「もう一度」
深山麻子:南果歩
深山葵:山下リオ
深山聡:寺脇康文
深山登美子:草笛光子
黒田時子:草刈民代
2017年町田啓太(27歳)出演ドラマ
- 感情8号線 第3話「千歳船橋 亜実」(川島役)
2016年町田啓太(26歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
琥珀:AKIRA
美保:平田薫
鷹村九十九:青柳翔
初登場:井浦新
太田:高谷裕之
2015年町田啓太(25歳)出演ドラマ
- ガッタン ガッタン それでもゴー(主演・森田信一役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:cinema staff「YOUR SONG」
伊藤 加奈:谷村美月
森田 信一:町田啓太
伊藤 裕美:芳本美代子
森田 春子:国生さゆり
森田 哲治:鶴見辰吾
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
琥珀:AKIRA
美保:平田薫
鷹村九十九:青柳翔
初登場:井浦新
太田:高谷裕之
- 連続ドラマW 天使のナイフ(長岡刑事役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:サザンオールスターズ「イヤな事だらけの世の中で」
永田 一雄:西島秀俊
永田 忠雄:香川照之
永田 美代子:井川遥
永田 智子:市川実和子
永田 澄江:倍賞美津子
2014年町田啓太(24歳)出演ドラマ
- ほんとにあった怖い話 15周年スペシャル「闇への視覚」(長島透役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:絢香「にじいろ」
安東はな:吉高由里子
安東吉平:伊原剛志
安東ふじ:室井滋
安東周造:石橋蓮司
安東吉太郎:賀来賢人
2013年町田啓太(23歳)出演ドラマ
- 仮面ティーチャー(犬神一郎役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Kis-My-Ft2「Luv Sick」
荒木 剛太:藤ヶ谷太輔
市村 美樹:大政絢
菅原 健太郎:志賀廣太郎
磯部 耕造:北山雅康
遠山 周作:山田親太朗
- ムッシュ!(馬場雅弥役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
伊達英雄:KEIJI(EXILE)
馬場雅弥:町田啓太(劇団EXILE)
馬場峰子:坂田梨香子
犬山恒吉:春川恭亮(劇団EXILE)
鶏原誠一郎:磯村洋祐
2012年町田啓太(22歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:GENERATIONS「BRAVE IT OUT」
椎葉 岳:白濱亜嵐(GENERATIONS)
丸母 タイジ:鈴木伸之(劇団EXILE)
向井 司朗 / シロ:佐野玲於(GENERATIONS)
卜部 治:町田啓太(劇団EXILE)
大垣 伸光 / オーガ:小澤雄太
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
鬼塚 英吉:AKIRA
弾間 龍二:城田優
冴島 俊行:山本裕典
内山田 ひろし:田山涼成[
桜井 良子:黒木瞳
2011年町田啓太(21歳)出演ドラマ
- ろくでなしBLUES(渡久地誠二役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
前田太尊:青柳翔
七瀬千秋:大政絢
今井和美:北原里英(AKB48)
山下勝嗣:小澤雄太
沢村米示:白濱亜嵐
町田啓太 出演ドラマおすすめTOP10
町田啓太は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました。
1位 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい|赤楚衛二複と共演

放送年 | 2020年 |
出演者 | 安達清:赤楚衛二/黒沢優一:町田啓太/柘植将人:浅香航大/綿矢湊:ゆうたろう/六角祐太:草川拓弥(超特急) |
主題歌 | Omoinotake 「産声」 |
あらすじ | イケメン同期からの恋心、聞こえちゃってます…。童貞のまま30歳を迎えた主人公が「心を読める魔法」を手に入れたことによって巻き起こる、純度100%のラブコメディ!(引用元:テレビ東京公式サイト) |



アンケートで100人中28名が1番オススメと回答した、「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」。
本作では、童貞のまま30歳を迎えてしまった主人公のことが好きな同じ会社の営業部エースである同僚役でした。
イケメンで、仕事や私生活も完璧で、色々なところで人気がある町田啓太が演じる黒澤が、ダメダメな主人公のことを好きになり、自分なりに主人公に振り向いてもらえるように頑張っているところが魅力的でした。
この作品は、童貞のまま30歳になってしまった主人公の安達清が、「触った人の心がよめる魔法」を手に入れてしまうというものです。
主人公の安達は、ちょっとしたことから、営業部エースで、同期でもある黒沢の心を読んでしまいます。
しかし、聞こえてきたものは自分の恋心でした。
戸惑う安達は、聞こえてきたものは全て自分の妄想で幻聴なのではないかと疑うようになりますが、 安達と黒沢との関係の中で、その聞こえてきたものは妄想や幻聴などではなく、自分に向けての恋心でした。
そうして、2人の恋模様を描いていく作品です。
このドラマは俗に言うBL作品ですが、性別のことを考えることなく楽しんでみることが出来ます。
漫画も面白いですが、ドラマも面白いですので、ぜひご覧ください。
2位 中学聖日記|有村架純と共演

放送年 | 2018年 |
出演者 | 末永聖:有村架純/黒岩昌:岡田健史/川合勝太郎:町田啓太/上布茂:マキタスポーツ/塩谷三千代:夏木マリ |
主題歌 | Uru「プロローグ」 |
あらすじ | 教師になることが夢だった末永聖は中学校教師として赴任する。そこで不思議な魅力を持った男子中学生・黒岩晶と運命の出会いをする。しかし、聖には既に婚約を交わしている男性・川合勝太郎がおり、聖は魅力的な雰囲気を漂わせる晶と、生涯を共にする婚約者・勝太郎との間で思い悩むことになる。「この子に恋をしてはいけない」と思いつつも、毎日のように聖に恋心をぶつけてくる晶から次第に逃れられなくなり、聖の心は日々揺れ動いていく。一方の婚約者である勝太郎は聖にとっても大人の男であり、常に聖の味方であり続けているが、あまりに完璧すぎる勝太郎の存在は聖にとっては少しずつ重荷になっていってしまっている。勝太郎が勤める会社の同僚であり、かつ帰国子女及びバイセクシャルでもある原口律は、狙った恋や獲物は決して逃さない人物で聖や勝太郎を翻弄していく。そして、息子の晶が年上の中学教師に恋をしてしまっていることに危機感を感じている母親の黒岩愛子は何とか気を逸らそうと、晶に懸命に向き合おうと努力するのだがどうにも上手くいかないことに焦燥感を覚えていく。(引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中12名が1番オススメと回答した、「中学聖日記」。
本作では、主人公・有村架純の彼氏役。
仕事が出来て、ハイブランドの婚約指輪も買えるほどの誠実な会社員で順調な交際のはずが、ライバルが現れてしまいます。
結婚を考える間にヒロインからは、恋人ではなく尊敬する人という位置付けとなり振られてしまいました。
漫画の実写化であったが、キャラクターに負けないルックスと笑顔でジメジメとしたドラマ内容を一掃する笑顔が魅力で、暗いドラマの中の太陽のような存在でした。
適齢期のカップル設定で始まるので、2人は紆余曲折ありながらも上手くいくと思いましたが、彼氏が当て馬役となり予想外の結末を向かえるところが面白いです。
漫画が完結していない間に、ドラマ化されたので、同じ話でも結末が違うところが更に楽しめます。
ドラマの中で輝く町田啓太さんを、ぜひご覧ください。
3位 ギルティ~この恋は罪ですか?~|新川優愛と共演

放送年 | 2020年 |
出演者 | 荻野爽:新川優愛/秋山慶一:町田啓太/及川瑠衣:中村ゆりか/寺嶋睦月:神尾楓珠 |
主題歌 | Toshl「BE ALL RIGHT」 |
あらすじ | 丘上あいのコミック「ギルティ〜鳴かぬ蛍が身を焦がす〜」を新川優愛主演でドラマ化。女性ファッション誌の編集者・爽(新川)は、優しい夫と幸せな結婚生活を送っていたが、夫に裏切られていたことを知る。傷心の爽は偶然初恋の相手に再会し、夫への“愛情”と初恋の人との“恋”のはざまで揺れ動く。(引用元:ザ・テレビジョン) |



アンケートで100人中10名が1番オススメと回答した、「ギルティ~この恋は罪ですか?~」。
本作では、新川優愛との幼なじみで、とても優しい男性役でした。
新川優愛の事を高校生からずっと好きだったけどなかなか結ばれず、他の人と結婚してしまう人生を歩む。
相手の気持ちがよくわかる役で、とにかく優しくて、理想的な男性像が本当に描かれていて、町田啓太の魅力があふれ出している役柄でした。
料理も上手でレストランを経営し、包容力もあるところも、さらにモテポイントをもった男性です。
ギルティはどろどろの不倫ドラマで、それぞれに背景があって、それが描かれていくのが面白いドラマ。
誰が誰を裏切るのか、仲間なのか、そこもまだ最初から分からず徐々にわかっていくのがまたポイントです。
町田啓太は、誰を守り、誰を裏切るのか、ぜひご覧ください。
4位 女子高生の無駄づかい|岡田結実と共演

放送年 | 2020年 |
出演者 | 田中望:岡田結実/菊池茜:恒松祐里/鷺宮しおり:中村ゆりか/佐渡正敬:町田啓太/久条翡翠:井本彩花 |
主題歌 | Little Glee Monster「STARTING OVER」 |
あらすじ | ビーノ原作の同名コミックを実写ドラマ化。岡田結実演じる主人公の「バカ」こと田中望と、「ヲタ」こと菊池茜(恒松祐里)、「ロボ」こと鷺宮しおり(中村ゆりか)ら「さいのたま女子高等学校」に通う彼女たちの日常を描くコメディー。また、脚本・演出陣には、田辺茂範(劇団 ロリータ男爵)らが名を連ねる。(引用元:ザ・テレビジョン) |



アンケートで100人中10名が1番オススメと回答した、「女子高生の無駄づかい」。
本作では、高校の教師役で、主人公の担任で、あだ名は「ワセダ」でした。
女子高生派ではなく女子大生派であることを初日に宣言する変わり者で、周りがドン引きしていましたが、視聴者の掴みはバッチリの役作りでした。
ギャグマンガが原作で登場人物みんな変な人ばっかりで、この「ワセダ」も例に漏れず、イケメンなのに、このどこか怪しく笑える役を120%でこなしています。
町田啓太の演技の振り幅を感じられる作品になっており、変なキャラクターの役ですがどこか可愛い所もあり、元々のファンでも楽しめる作品になっているのではないでしょうか。
大倉孝二さん演じる「教頭」というキャラクターは原作にはないオリジナルのキャラクターでしたが、原作者のビーノ先生も「漫画に逆輸入したい」というほどお気に入りのキャラクターになったようです。
ドラマはドラマの面白さがありますので、ぜひご覧ください。
5位 女子的生活|志尊淳と共演

放送年 | 2018年 |
出演者 | 小川みき:志尊淳/近藤忠臣:町田啓太/ゆい:小柴風花/かおり:玉井詩織/仲村さん:玄理 |
主題歌 | 鈴木慶一「音楽」 |
あらすじ | 坂木司の痛快ガールズストーリーをドラマ化!NHKドラマ初主演!志尊淳。現代社会に生きる、等身大の「女子」を熱演!“かわいい女子的な生活”に憧れ、田舎から都会に出てきたヒロイン・みきは、ファストファッション会社に働くOL。でも、ひとつ大きな秘密があります。それは、みきがトランスジェンダーであるということ。みきの性別は男性なのですが、見た目はスラリとした美人。しかし、男に興味がなく、好きになるのは女性、という“複雑な”人物なのです。そんなみきのもとに、ある日、同級生だった後藤という男が転がりこんできます。みきの姿に戸惑う後藤ですが、ふたりはひょんなことから共同生活をおくることに・・・。(引用元:NHK) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「女子的生活」。
本作では、友達が女装しているにもかかわらず、友達に理解があり、友達思いで優しい、友達としては全く問題のない会社員役でした。
今回のドラマでは、志尊淳が女装しており、その女装姿が話題となり、注目を集めていました。
町田啓太自身もイケメンにも関わらず、主人公・志尊淳が目立つように、引き立てるように演じていたところが魅力的です。
決して主人公・志尊淳を邪魔せず、物語がうまく進むようにストーリー展開のキーマンを演じていました。
ドラマの内容は社会派のドラマですが、女装した男性のことが友達や家族の視点でよく描かれていました。
町田啓太の引き立て役も功を奏し、志尊淳が第73回文化庁芸術祭賞 テレビ・ドラマ部門 放送個人賞を受賞しました。
話題のドラマを、ぜひご覧ください。
6位 シュガーレス|白濱亜嵐と共演

放送年 | 2012年 |
出演者 | 椎葉岳:白濱亜嵐/丸母タイジ:鈴木伸之/向井司朗:佐野玲於/卜部治:町田啓太/宇堂:秋山真太郎 |
主題歌 | GENERATIONS「BRAVE IT OUT」 |
あらすじ | 負けを認めねえ限り負けじゃねえんだ!喧嘩で頂点をめざす不良たちがひしめく九島高校。その頂点にいる最強の男、“シャケ”こと荒巻至。ドラマの主人公・椎葉岳は、シャケをぶっ倒して頂点をつかむため喧嘩に明け暮れる。そして、負ける。負けて負けて負けまくる。それでもがむしゃらに、ボロボロになっても戦いを挑む椎葉。そう、このドラマの主人公は負け続ける。戦い続ける。(引用元:日本テレビ公式) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「シュガーレス」。
本作では、不良高校で主人公・白濱亜嵐の敵役でしたが、敗北してからは主人公の仲間になり、ピンチの時には助けに来てくれる存在になります。
口数は多くなくクールな印象ですが、ケンカのシーンなどはスタイルが良いので見栄えが良かっり、アクションシーンもしっかりと演じていました。
集団で映るシーンでセリフがない時でも、表情でその演技力を発揮していました。
劇団EXILEの方達が中心となっているドラマでイケメンが多く、運動神経も良いので迫力あるシーンがかっこよく魅力的でした。
当時は気づかなかったけど、今見るとあの人もこの人も出ているんだってなる俳優さんがたくさんいます。
町田啓太の演技と、いろんな人の発見、両方を楽しみながら、ぜひご覧ください。
7位 人は見た目が100パーセント|桐谷美玲と共演

放送年 | 2017年 |
出演者 | 城之内 純:桐谷美玲/前田 満子:水川あさみ/佐藤 聖良:ブルゾンちえみ/榊 圭一:成田凌/丸尾 拓馬:町田啓太 |
主題歌 | JY「女子モドキ」 |
あらすじ | 女性の永遠のテーマ「美」=「見た目」。女性が女性らしい「美」を保つ力を「女子力」と呼ぶ。いつの時代も女性は「美」を磨き、「ステキ女子」を目指している。しかし、「美」から距離を置き、「女子力」に背を向けた人生を歩んできた女性=「女子モドキ」(JSM)たちが存在するのだ。このドラマは、自分たちの仕事である研究に没頭し、「美」をおろそかにしてきた「女子力ゼロ」の「理系女子」たちが、自分は「女子」ではなく「女子モドキ」なのかもしれないということに気がつき、体当たりで大真面目に、流行のメーク・ファッション・美容など「美の特別研究」を始め「ステキ女子」を目指していく物語。(引用元:FOD公式) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「人は見た目が100パーセント」。
本作では、理系男子研究員というメガネ男子を演じていました。
ブルゾンちえみ演じる佐藤聖良に片想いされる役で、なかなか気づかない鈍感な理系男子、視聴者やヤキモキしつつも、応援したくなるようなキャラクターを演じていました。
ブルゾンちえみと醸し出す雰囲気は、とても自然体で、素の町田啓太の顔が垣間見えたようにも感じます。
普段はコンタクトレンズをしているそうですが、伊達メガネをファッションの一部として利用しているとコメントありました。
プライベートの姿に近いかもしれないメガネ姿、ぜひご覧ください。
8位 HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜|AKIRAと共演

放送年 | 2015年 |
出演者 | 琥珀:AKIRA(EXILE/EXILE THE SECOND)/コブラ・緋野盾兵:岩田剛典(EXILE/三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE)/ヤマト・ 朝比奈大和:鈴木伸之(劇団EXILE)/ノボル・ 原田登:町田啓太(劇団EXILE) |
主題歌 | 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE「MUGEN ROAD」 |
あらすじ | 日本テレビ×LDHによる“世界初の総合エンタテインメントプロジェクト”の一環。街一帯を支配していた伝説のチーム“ムゲン”が突如解散する。その後、山王連合会、White Rascals、鬼邪高校、RUDE BOYS、達磨一家の5つの組織が誕生。街は各チームの頭文字を取って、SWORD地区と呼ばれるようになり、彼らの壮絶な闘いが幕を開ける。(引用元:ザ・テレビジョン) |


アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜」。
本作では、幼い頃から仲良し3人組コブラ・ヤマト・ノボルの1人を演じる町田啓太。
岩田剛典・鈴木伸之・町田啓太というイケメン三重視、さらにバリバリのアクションシーンもこなせてしまう熱い奴らです。
頭が良く大学に進学したノボルは喧嘩しか取り柄のないコブラとヤマトの希望だった。
そんなノボルを突然の悲劇が襲われてからは、不可解な行動の連続。はたしてノボルに隠された想いとは・・・
この3人が人気キャラクターとなり、3人の視点で再構成された、「ROAD TO HiGH&LOW」という映画が放映されるほどの人気を博しました。
みるからに大人しそうな好青年なら町田啓太さんが、バリバリに格闘家などのアクションシーンをやっているのがとても斬新なので、ぜひご覧ください。
9位 朝ドラ 花子とアン|吉高由里子と共演

放送年 | 2014年 |
出演者 | 安東はな・村岡花子:吉高由里子/安東吉平:伊原剛志 /安東ふじ:室井滋/葉山蓮子:仲間由紀恵/嘉納伝助:吉田鋼太郎/村岡郁也:町田啓太 |
主題歌 | 絢香「にじいろ」 |
あらすじ | 「赤毛のアン」の翻訳者・村岡花子の明治・大正・昭和にわたる、波乱万丈の半生記です。山梨の貧しい家に生まれ、東京の女学校で英語を学び、故郷での教師生活をへて翻訳家の道へ進んだヒロイン・花子は、震災や戦争を乗りこえ、子どもたちに夢と希望を送り届けます。(引用元:NHK公式サイト) |


アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「朝ドラ 花子とアン」。
本作では、主人公・吉高由里子の夫である鈴木亮平の弟役で出演していました。
イギリス帰りのインテリ役であり、英語を流暢に話せて、おしゃれで、流行に敏感、町田啓太のイケメンぶりが十二分に活かされていました。
兄・鈴木亮平も日本男児らしい、雰囲気を醸し出しているので、兄弟の対比もすごく面白く設定されています。
そしてイギリスで印刷の最新技術を学んできており、鈴木亮平と一緒に横浜工場の責任者として、事業に邁進していました。
しかし、関東大震災に巻き込まれてしまい、ドラマの途中で亡くなってしまいました。
悲しい最期ではありますが、黒木華にプロポーズするイケメン町田啓太を、ぜひご覧ください。
10位 定年女子|南果歩と共演

放送年 | 2017年 |
出演者 | 深山麻子:南果歩/深山葵:山下リオ/深山聡:寺脇康文/寺内真紀:石野真子/溝口洋介:町田啓太 |
主題歌 | 竹内まりや「もう一度」 |
あらすじ | 南果歩が主演を務めるハートウオーミングドラマ。現代の女性のセカンドライフを、ユーモアを交えリアルな視点で描く。南演じる大手商社の部長・麻子が、知恵とパワーで人生に立ち向かい、新しい自分に目覚めていく。共演は山口祐一郎、草笛光子ら。脚本は大河ドラマ「篤姫」(2008年、NHK総合)の田渕久美子。(引用元:ザ・テレビジョン) |


アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「定年女子」。
本作では、主人公・南果歩に恋する青年役で、なんと年の差23歳!ハラハラドキドキする間柄でした。
年上キラーとしてキャスティングされた町田啓太、23歳差を埋めるほどの真っ直ぐな気持ちで南果歩にぶつかっていく様子に、世の中の女性は大興奮。
主人公・南果歩もこんな町田啓太に真っ直ぐに愛されることで、「女としては終わった」と思っている自分を見つめ直すことができました。
そして役職定年で仕事を辞めたあとも、だれか助けたいと考え、南果歩が立ち上がる原動力となっていきます。
見ている女性を虜にする町田啓太の真っ直ぐな力を、ぜひご覧ください。