2015年4月〜6月まで比嘉愛未主演で放送のドラマ「恋愛時代」
運命的な出会いで結婚した夫婦。幸せだった二人だが、ある悲しい出来事をきっかけに離婚という道を選ぶこととなり……。
未練を残したまま離婚した元夫婦が、本気で再婚相手を紹介し合う、どこかおかしく、どこか切ないラブストーリーです。
ドラマ「恋愛時代」の動画は、huluで見放題配信中です。
huluの無料期間を利用すると、ドラマ「恋愛時代」の動画を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「恋愛時代」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「恋愛時代」の動画は、huluで見放題配信中です。
huluは通常月額1026円かかる動画配信サービスですが、初回登録から2週間は無料で利用することができます。
(画像引用元:hulu)
期間中であれば見放題作品は全て無料視聴可能のため、ドラマ「恋愛時代」の動画は全話無料視聴できますよ。
また、ドラマ「恋愛時代」に出演している主演・比嘉愛未の出演作品
の動画も見放題で配信されているため一緒に無料視聴可能です。
是非この機会にドラマ「恋愛時代」の動画を無料で視聴してみてくださいね。
ドラマ「恋愛時代」の動画まとめ
ドラマ「恋愛時代」は、huluで全話無料視聴できます。
(画像引用元:hulu)
huluは2週間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話
|
「俺がお前に再婚相手を見つけてやるよ!」別れた夫の口から飛び出した突然の爆弾発言。離婚したあとも奇妙な交友関係を続ける、衛藤はる (比嘉愛未) と早勢理一郎 (満島真之介) の元夫婦は、ひょんなことから互いの再婚相手を紹介しあうことに。果たしてはると理一郎の恋の行く末は?(引用元:公式サイト)
- ドラマ「恋愛時代」1話のネタバレ
- はる(比嘉愛未)と理一郎(満島真之介) はホテルのレストランで食事をしに来ていた。
レストランから結婚記念日を祝うサプライズがあり会場からも祝われるが実は2人は2年ほど前に離婚していたのだ。
2人の離婚理由には色々ありそうだがなんだかんだ言いながらも一緒に食事する2人の関係は傍から見たら不思議な関係だ。
未だに会い食事に行く関係の2人をはるの妹は屈折した愛だというも愛などないと言い放つはるも自分の気持ちを分からずにいた。
はるが働くジムで水泳を教えている喜多嶋に水に身を任せることは恋愛と似ていると言われ、はるは自分は溺れている状態だと表現する。
夕食を食べにお店に来ていたはるが女将と談笑しているとそこに現れたのは理一郎。
自分と全く同じメニューを注文したり苦手なものを代わりに食べたり、自分のことを何でも知ってると口にする理一郎に対して素直になれず突っかかるはる。
会うたびに言い合いになる2人はお互いに恋人がいないからこうなるんだと原因をつけお互いがお互いに結婚相手を見つけることを決意するのです。
- ドラマ「恋愛時代」1話の感想
- 理一郎とはるの関係は観ている方は面白いですが理解しがたい関係性ですよね。観ていて思うことはお互いまだ好きなのに素直になれない印象。だけど一緒にいたら喧嘩しそうという面倒くさい関係にみえます。お互いが誰よりも理解しているからこそいい関係に思えるけど2人とも子供っぽいので喧嘩が絶えないですよね。お互いの結婚相手を探すというストーリーもおもしろいですね。まだ1話ですが話の展開も早いし会話のテンポも良いので観ていて飽きることがないです。また設定が奇抜ですが脚本が作り込まれているためはると理一郎、周りの人たちにいい意味で感情移入することができていつの間にか惹きこまれます。次がとても気になります。理一郎とはるにどんな相手が現れるのか…でもお互い幸せな姿をみたら嫉妬しそうな2人ですがそんな姿も可愛いです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話
|
はると理一郎 の元夫婦は、互いに再婚相手を紹介し合うことに。しかし、永冨のアプローチを心から受け入れられないはる。理一郎もまた子持ちのバツイチ美女・かすみの強引さにただ押されるばかり…。そんな2 人の脳裏に、離婚のきっかけになった悲しい記憶が蘇る…。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「恋愛時代」2話のネタバレ
- 既に離婚をした元夫婦である衛藤はる(比嘉愛未)と早勢理一郎(満島真之介)。
ふたりは、予想外の出来事から互いの再婚の相手を紹介し合うことに・・・。
理一郎は、4年前にはるの花嫁姿に一目ぼれをしてしまったという永冨(淵上泰史)をはるの再婚相手の候補として本当に連れてきてしまう。
冨永ははるに対して積極的にアピールをするが、気持ちが追いついていないはるは、困ってしまう。
あるとき、はるがインストラクターとして勤務しているスポーツクラブに冨永がやってきた。
はると会いたいがために、スポーツクラブに入会するという。
はるは、冨永の気持ちに圧倒されてしまい、はっきりと断ることが出来ずにいた。
そんなはると冨永の様子を喜多嶋(佐藤隆太)は落ち着かない気持ちで見ていた。
一方、理一郎ははるから幼馴染の小笠原かすみ(佐津川愛美)を紹介された。
かすみは、一度離婚歴があり、連れ子が一人いた。
かすみは理一郎をとても気に入り、理一郎のマンションに手料理を用意し、子どもを連れて突然現れ、部屋へと乗り込んでくる。
理一郎は、かすみの行動を迷惑だと言いたいが、はるの顔が浮かび意地を張り言えなくなってしまう。
- ドラマ「恋愛時代」2話の感想
- 理一郎とはるの間に一体どんな原因があって離婚へと至ったのでしょうか?とても気になりますね。ところで、永冨という男は花嫁姿に一目ぼれするという、ちょっととんでもない男ですね(笑)はるを大好きな気持ちは伝わっては来ますが・・・。かすみも人は良さそうですが、理一郎とは合わなそうですね。理一郎もはるもお互いのことで意地をはって本音を言えないのが、見ていてももどかしいです。二人の本音は、お互いをまだ思っている感じもしますし、今後理一郎とはるが再びよりを戻すのでしょうか?次回、どのような展開になるのか楽しみです!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話
|
元夫である理一郎に再婚相手として紹介された永冨との距離を縮めるはる。理一郎は彩の子守を引き受けながら、かすみと会っているうちに、少しづつ心が動き出していく。そんな折、永冨がホテル・グループの御曹司だと知ったはるは、予想外の事実に混乱してしまい…。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「恋愛時代」3話のネタバレ
- 永冨(渕上泰史)はデートの帰り道、勢いではる(比嘉愛未)にキスをしてしまいました。
それきっかけに、2人の距離は少しずつ近づいていきます。
はるは永冨とならうまくやっていけるかもしれないと考えますが、永冨の物分かりのよすぎる態度に物足りなさを感じてしまいます。
そんなとき頭に浮かんでくるのは、理一郎のことでした。
理一郎となら、小さなことをきっかけに喧嘩になっていました。が、今ではそのやかましさをいまや懐かしく思うようになっていました。
一方の理一郎は、かすみのことを同僚に友達だと紹介してしまい、かすみはひとり悲しんでいました。
同僚ののぞみは、女心を分からない理一郎を責めます。
理一郎は、ふとはると付き合いだしたばかりのときのことを考えていました。
付き合って3ヶ月目のデートではるはいきなり妹のしず夏を連れてきたのです。
3ヶ月目ならばまだそんな仲なわけではないのにと理一郎は負担に感じてしまいました。
はるのとったその行動は今でも理一郎の心に残っていました。
しかし、それははるなりの愛情表現そのものだったのです。
- ドラマ「恋愛時代」3話の感想
- 正直でまっすぐなはるがもどかしくもあり、素敵に感じた回でした。富永が御曹司と知ったら、普通であればラッキーだと思ってしまいます。しかしそれを重く受け止め、わざわざ言わなくてもいいのにお金目当てではないと言うはるのまっすぐさに驚かされました。まっすぐな人だからこそ、理一郎とぶつかってしまったのかなとも感じました。そしてこのドラマは男性の心理も勉強になります。デートに妹を連れていくことが、しこりになるほど追い詰めてしまうようなことだなんて思ってもみませんでした。男女によって、そして人それぞれ、愛情表現の仕方、感じ方は違うんだと改めて感じました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話
|
永冨の両親と食事をしたはる。だが、息子の恋人がバツイチであることを会社のイメージ戦略に利用するような発言をされ、違和感を感じてしまう。理一郎は、かすみとその娘・彩と同居をはじめていた。ある日「花籠」で鉢合わせたはると理一郎。そこで、意外な事実が明らかになって…。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「恋愛時代」4話のネタバレ
- 流石に人生の先輩だけあって、永富(渕上泰史)の両親は抜け目がありません。
二人は「香港旅行のお土産」として、はる(比嘉愛未)に淡水パールのネックレスを買ってきたのでした。
高価すぎるものではなく、身に着けるのに丁度良い物をチョイスするそのやり方は流石としか言いようがなく、これは受け取るしかないと観念するはるでした。
そのお礼もこめて、はるは永富の両親と食事をすることになります。
その話を海江田(中尾明慶)から聞いた理一郎(満島真之介)は、はるが幸せならと思いつつも釈然としないのでした。
徐々に逃れられない状況に追い込まれていると感じたはるは、父親の銀一(大石吾郎)のラジオ番組にリスナーとして電話相談します。
はるの気持ちと裏腹に銀一は、会っちゃえとけしかけるようなコメントをするのみなのでした。
そうして、永富の両親との約束の日がやってきました。
はるは意を決してバツイチであることを打ち明けます。
- ドラマ「恋愛時代」4話の感想
- 別れた妻の幸せを願う夫。釈然としないながらも新たな出会いと幸せを求める妻。バツイチの場合、容易にそうそうできますが、自分がバツイチであるという事を打ち明けるのは相当勇気がいりますよね。そして、それは相手の人だけではなく、その人の両親がバツイチの事実を受け入れてくれるかどうかってこともとても大事です。言わずもがなですが、結婚は二人だけの問題ではなく家と家の相性もとても大事なのですから。今回の永富のご両親はものすごく前のめりだけど、それだけに、バツイチ問題だけ了承されれば良いのかも?と思えますね。新しい相手でも、元さやでも、自分を本当に思ってくれている人と私も出会いたいです!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話
|
はるは小百合に永冨と結婚することにしたと告げる。理一郎 は、かすみの以前の結婚生活が幸せなものでなかったことを知り、彼女のためにゆっくりと関係を深めていこうと決意する。だが、これまで言えなかった思いのたけを理一郎にぶつけたはるは、自分の本当の気持ちに気づいてしまい…。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「恋愛時代」5話のネタバレ
- はるは理一郎との子を失った時のことを思い出していました。
あの時怒っていたのです・絶望していました。
でも結局その言葉を言い出せず、だからこそ今も胸の中にもやもやが残ったままなのでした。
そんな気持ちを抱えたまま喜多嶋の元へ、彼は結婚を「システム」と呼び彼女の気持ちをえぐるようなことを言います。
腹が立ったはるは部屋を飛び出して行ってしまいました。
「花籠」で永冨と会ったはる、将来の夢を聞かれ「赤ちゃんの水泳教室をしてみたい」と答えるのでした。
永冨も夢を語ります。「はるさんと一緒に家庭を築くこと」、プロポーズされたのです。
あの時言えなかったことを伝えるため、そしてプロポーズを受けることを話すためにはるは理一郎の元にいくことにしました。
一方、理一郎は家がかすみ色に染められていくことに不満を、でも言い出せるわけもなし。
それに彩から「いい子にしているからママを捨てないで」とも言われてしまいます。
- ドラマ「恋愛時代」5話の感想
- 夫婦関係を継続させるのに必要なのは想いをきちんと伝えること、少しずつ溜まっていった不満はいつか爆発してしまうものなのです。優しすぎる理一郎は今はかすみが生活にどんどん入り込んでいくことを不満に思っていて、でもそれを伝えられずにいます。言わなくとも相手が不満を感じていることは何となく伝わってくるもので、でも言ってくれなければ直しようがありません。反論することだって出来ないのです。かすみとの関係も次第にギクシャクしてくるのでしょうか。でもここで彩がかすがいに、というより泣き落としといった感じでこうなったら反論しようがありません。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話
|
あわや婚約かと思われた永冨との関係に終止符を打ったはる。だが、自分の存在が元夫の理一郎の新しい人生の邪魔になってはいけないと、永冨と破局したことを周囲には伏せてしまう。そんな様子を見かねたはるの先輩の小百合は理一郎の友人・海江田の誕生会を企画し、皆を集める。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「恋愛時代」6話のネタバレ
- 永冨と破局してしまったはる、でも理一郎とかすみの方は上手くいっているようなのでその件はしばらく伏せておくことにしました。
そんなおり、海江田の誕生日会が行われることになりました。
もちろん理一郎もはるもどちらも参加することになります。
理一郎とかすみ、一緒に住んでいるからこその親しさが垣間見られます。
でも本当はものすごい緊張感が強いられていると理一郎は海江田には泣き言を言うのでした。
不自然な関係、海江田ははるが流産した日に本当は何をしていたのか話すよう諭しますが、すでに永冨と上手くいっていると思っている理一郎は否定します。
一方のはるもまた、理一郎の未来のためにと「交際は順調だ」と嘘をつくのでした。
優しさゆえにすれ違う二人、でもかすみはすでに世の中には運命で結ばれた相手がいることに気づいていたのです。
- ドラマ「恋愛時代」6話の感想
- 気まずい限りの誕生日会、友達同士のような小さな輪の中でお付き合いすると別れた時が大変です。すでに永冨と別れたことをはるが伝えていればよかったのに、どちらも要らない気をまわし過ぎです。そんな優しい理一郎なのですから、流産した日に何をしていたのかもう少し疑問に思ってもいいのにともどかしい気持ちでいっぱいになりました。主役が所在無げにしているような会は嫌だ、これなら何もしなかった方がましです。ただここで顔を合わせたおかげでかすみは運命で結ばれた相手がいるということ、つまりはると理一郎こそが結ばれるべきと分かりました。それが吉と出るのか凶と出るのでしょうか。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話
|
結局互いに紹介した相手とは上手くいかなかったはると、元夫の理一郎。そんな折、はるはジムの教え子の喜多嶋 (佐藤隆太) の存在が気になりはじめる。そして、理一郎も高校時代の同窓会で初恋の人、織田多実子 (芦名星) と久しぶりに再会するのだった…。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「恋愛時代」7話のネタバレ
- 誘われるままに喜多嶋(佐藤隆太)と飲み明かしたはる(比嘉愛未)、気づくと二人はるのマンションで雑魚寝、何もなかったものの妹のしず夏(松川星)に現場を見られてしまうのです。
否定するはるだが「ありだよ」とそそのかしてくる妹に混乱するはるなのでした。
理一郎の方はかすみが去り荒れ放題、潔く身を引いた彼女に喪失感を感じていたのです。
海江田(中尾明慶)が高校の同窓会に行こうと誘います。
そこに来たのが織田多実子(芦名星)、理一郎の初恋の人でした。
結局会場にはいかず二人で喫茶店で語り合い、彼女は自身の勤める料理教室のパンフレットを渡すのです。
そのころ、はるは喜多嶋たちと彼女のマンションで食事中です。
喜多嶋は「結婚はうまくいけば柵になってくれる、でも時にはその人の自由を奪う織となることもある」と言います。
「結婚して上手くいく相手と好きな相手は違う」とも、その言葉にはるはどのような思いを抱いたのでしょう。
- ドラマ「恋愛時代」7話の感想
- 独身者ですから誰と飲み明かそうとも問題なし、今度は喜多嶋が候補として挙がってきました。大人な安生で相手の態度もまんざらではなさそう、何より寂しい思いをしている彼女ですからその隙間にするりと入り込んでこないとも限りません。どうなっていくのでしょう。
一方で理一郎も寂しい真っ最中、あっさり身を引く女性の強さとは対照的です。そこではると上手くいけばいいのに今度は同級生で理一郎の初恋の人である多実子が表れました。柵になるときもあれば檻となることもという喜多嶋の言葉が深い、好きな相手と結婚してうまくいく相手が違うというのも納得できます。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話
|
喜多嶋 (佐藤隆太) に心を開きかけていたはる。だが、喜多嶋の妻が突然目の前に現れた。一方、はるの元夫、理一郎は織田多実子 (芦名星) の料理教室に通いだし、これまで離れていた時間を埋めていく。はるの幸せも願う理一郎は、喜多嶋の話を聞き、ある行動に出るのだった……。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「恋愛時代」8話のネタバレ
- はる(比嘉愛未)は喜多嶋(佐藤隆太)といい関係になるも、なんと彼は既婚者だったのです。
ただの書類上の夫婦という言葉がはるの旨に刺さるのです。
「でもその書類が大事だからこそ皆真剣に考える」というはるの言葉に喜多嶋も黙り込んでしまいました。
一方、理一郎(満島真之介)はというと、同窓会で再開した織田多実子(芦名星)の料理教室に通い始めていました。かすみに去られた時のしおれた様子は嘘のよう、海江田(中尾明慶)も驚きを隠せません。
その後、スーパーではると再会しお互い近況を報告します。多実子のことを複雑な思いで受け止めるはる、彼女も喜多嶋が既婚者だったという事実は除いて意地からつい上手くいっていると報告してしまうのでした。
その後も元気のないはる、心配するしず夏は理一郎に相談し既婚者だったと分かったという事実を伝えてしまうのです。
- ドラマ「恋愛時代」8話の感想
- 大学の准教授で大人で見た目も良くて、そんな人が今までずっと独身だったなんてその方が心配です。とはいえまだ別れていなかったとは、わざわざ目の前に現れて「喜多嶋の家内です」と言ってくるのですから奥さんの方はまだ十分に未練がありそうで、いつかはまたこじれた関係が元通りになるものと信じています。真面目でルールに厳しい彼女がそんな恋を続けるはずもなし、でも心配をかけたくないという気持ちプラス意地から理一郎に嘘をついてしまう気持ちもよく分かるのです。彼の方は多実子といい感じ、そのままイタリアについていってしまうのでしょうか。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話 |
喜多嶋竜一 (佐藤隆太) の妻・貴子から離婚届を預かったはる。だが、自分に喜多嶋の離婚を成立させる資格があるのかと悩んでしまい、中々提出することができない。一方、理一郎は多実子と順調な交際を続けていた。しかし、海江田は理一郎が多実子に利用されているのではと不安を募らせる。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「恋愛時代」9話のネタバレ
- 喜多嶋(佐藤隆太)の妻から離婚届を押し付けられました。これを提出すれば離婚成立、でも思い悩み役所に出せずにいたのでした。
そんなはる(比嘉愛未)に真面目だと周りは揶揄します。
理一郎(満島真之介)は多実子(芦名星)と母校へ、イタリア行きは料理学校の校長の思惑・彼と不倫関係にあったからこそ遠くへ行かされることとなる」と彼女はつらい胸の内を吐露しました。
そんな彼女を理一郎は優しく諭すのでした。
この度の同窓会の主催者は多実子、海外に行く前の3か月で結婚相手を捕まえてやろうという様子が伝わってきて海江田(中尾明慶)らは不満、多実子の誕生日会を企画しそこでちくりと刺していくのですでもそんな彼女を懸命にかばう理一郎、そこに彼の真摯な気持ちを感じ取ったはるは多実子にあるアドバイスをするのでした。
結局多実子と理一郎がくっついてしまうのでしょうか。
- ドラマ「恋愛時代」9話の感想
- さすがは料理教室の先生、同窓会という仕込みをしてあっという間にいい感じに仕上げてきました。はるの見ている前でも多実子のことを必死でかばっている理一郎は、すでに決定的となっているのでしょうか。一方のはるの方だって離婚届さえだせば喜多嶋は晴れて自由の身、結婚しても法的に何の問題も無いのです。でもそんなにサクサクと進んでいけない融通の利かなさが彼女の良さであり悪さ、まだまだ結婚までは程遠そうです。それぞれのプロポーズ、今はすっかり冷めているように見える喜多嶋先生のところはどうだったのでしょう。ゴミ出しの最中にやってはいけないでしょう。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話 |
竜一と貴子の離婚届を提出する決心がつかないままのはる。一方、理一郎は多実子にプロポーズをしようと決心する。多実子ははるの職場へ赴き、パーティの時に自分の背中を押してくれた礼を述べる。そして、多実子ははるにもう1つ、新たな頼みごとをするのだった…。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「恋愛時代」10話のネタバレ
- 結局離婚届を出せないままのはる(比嘉愛未)、そんな中で喜多嶋(佐藤隆太)と妻の貴子(霧島れいか)が二人でいるのを見てしまいました。
離婚届を渡してきたものの貴子はまだ想いを残しているように見えます。
理一郎は多実子(芦名星)と買い物へ、実はイタリア行きは中止になっているのですが言い出すことなく少しずつ結婚へと誘導していきます。
ついに海江田(中尾明慶)にも「結婚するかも」と告げる理一郎、多実子の本性を知っている海江田としては心穏やかではありません。
「一人でいたくないと思っている女の人とやっと一緒にいてあげられる」という理一郎、つまりはるが流産した日にそばにいなかったことをまだ悔いていたわけです。
ただどこで何をしていたかはまだはるに話していません。
告げるよう言う海江田でしたが、今更と理一郎は聞かないのでした。
- ドラマ「恋愛時代」10話の感想
- はるが今でも引っかかっているのは流産した日のこと、きちんと真実は告げるべきです。そうでないと理一郎が好きな気持ちと嫌いな気持ちが頭の中にモヤモヤと残ったまま、それだと次の恋に飛び出すことなど難しいのです。多実子が魔性の女、理一郎のような気真面目でお坊ちゃんな男なんてひとたまりもありません。周りで見ているからこそ客観的に冷静に把握できるというもの、でも恋の愚かさを正すことは誰にも出来ないのです。とはいえ理一郎が恋だと思っているのはやはりはるの流産の日の想いだけ、それに早く気づいてほしいものなのです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第11話 |
元夫の理一郎(満島真之介)とその結婚相手の多実子(芦名星)を相手に結婚式前の「結婚講座」を行う衛藤はる(比嘉愛未)。理一郎の元妻としてではなく、牧師役としてだ。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「恋愛時代」11話のネタバレ
- はる(比嘉愛未)は、元夫の理一郎(満島真之介)とその結婚相手の多実子(芦名星)に牧師役として結婚講座ォすることになった。
理一郎は元妻のはるが牧師役をすることに違和感があったが、はるは今までの理一郎との関係にけじめがつくと考えていた。
しかし、はるは多実子から頼まれていた婚姻届を役所に出せずにいたのだった。
そして喜多嶋竜一(佐藤隆太)の妻・貴子(霧島れいか)から預かって居る離婚届もまだ出せていない。
二つの届けを手に持ち悩んでいた。理一郎への祝福の気持ちと喜多嶋への本当の気持ちを。
料理教室で多実子は自分の生徒達に、結婚して退職する事を伝える。
同僚のさつきは多実子に伝えようとしていた仕事の件を伝えれずに多実子と別れる。
理一郎が牧師の勉強をしているはるのところに一人で来て、牧師役をしてくれる事に改めて感謝の気持ちを伝えた。
はるは理一郎が喜多嶋の離婚の件で土下座をしてくれた事にお礼を言った。
はると理一郎の夫婦でも他人でもない関係がようやく終わろうとしていたのだった。
- ドラマ「恋愛時代」11話の感想
- 最近はすこしゆっくりなストーリ展開にもやもやしてきてましたが、もう最終回も目の前ってだけに色々な話が終息に向かい始めたって感じの第11話でした。真相もやっと分かり、さらに心が穏やかで無いはるの理一郎と喜多嶋への想い、そして貴子や多実子への想い。それぞれの関係も穏やかになるのかならぬのか、きっと最終回でハッキリとするんでしょう!はるの父・銀一(大石吾朗)も素晴らしいセリフを言っていたけども現実的に考えると誰を傷つけても自分が幸せになればそれでいいって…まぁ、親心でしょうね(苦笑)自分の娘にはいつでも幸せになって欲しいですものね。この全ての関係性がどう終わっていくのか最終回が待ち遠しいです!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第12話「タイトル」 |
ついに理一郎(満島真之介)と多実子(芦名星)の結婚式の日がやってきた。牧師役をつとめることになっているはる(比嘉愛未)は控室に待機していたが、中々理一郎たちの前に姿を見せることができずにいた。(引用元:公式サイト)
- ドラマ「恋愛時代」12話のネタバレ
- 理一郎(満島真之介)と多実子(芦名星)が結婚する日がついにきた。
はる(比嘉愛未)は二人の牧師役をすることになっていたが、姿を見せれずに控え室にいた。
友人の小百合(江口のりこ)と海江田(中尾明慶)が心配をしてはるを見にくると複雑な心境の様子で、理一郎の秘密を海江田から聞いてからは心が落ち着かないのだった。
結婚式の会場は式が遅れ始めて居る事でみんな騒ついていたが、理一郎だけははるに心境に何か変化があるのからでは無いかと察ししていた。
はるが会場に現れ、自分と理一郎との結婚式の記憶が蘇りながらも神父役をこなし式を終え、新郎新婦が退場する。
はるは途中で多実子を止め、自分の言葉を思いの言葉を伝える。
式場を出ると喜多嶋(佐藤隆太)がはるを待っていた。
喜多嶋がはるを慰めると我慢していたのか涙が出てきて泣き始めたのだった。
- ドラマ「恋愛時代」12話の感想
- 遂にきた、最終回でした!別れても、態度に出さなくても、そしてたくさん周りの人を巻き込みながらも、最終回でようやくハッピーエンドになってくれました!色々ツッコミどころはありましたが、漫画のような展開で、リアリスティックで無いのでありえないと思いながらサクッと毎回見てましたし、結果ハッピーエンドになれば全て良しといった感じのドラマでした。婚姻届をだしてはるが理一郎にキスするシーンはアドリブだったらしいですね!理一郎のリアルな反応が可愛らしかったです(笑)登場人物も俳優さんたちもみなさん素晴らしかったです!ハッピーエンドのドラマがやっぱりスッキリしていいと思いました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、huluなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「恋愛時代」の概要
元夫婦である早勢理一郎と衛藤はるは、離婚した後も何かと理由をつけては会う奇妙な関係。ある日、話題は再婚のことになるが、意地っ張りな二人は自分の手で互いの結婚相手を探し出すと言ってしまう。そして理一郎は、はるの高校時代の友人で子持ちの小笠原かすみと、はるは理一郎との結婚式で介添え役を務めた永冨匠平と付き合うことになったのだが……。(引用元:ウィキペディア)
ドラマ「恋愛時代」の出演者、放送情報
衛藤はる:比嘉愛未
早勢理一郎:満島真之介
衛藤しず夏:松川星
小笠原かすみ:佐津川愛美
小笠原彩:横山芽生
喜多嶋竜一:佐藤隆太
喜多嶋貴子:霧島れいか
海江田護:中尾明慶
荒巻小百合:江口のりこ
ドラマ「恋愛時代」の見どころ
ドラマ「恋愛時代」は、野沢尚の恋愛小説をドラマ化した作品。
離婚した元夫婦が本気で再婚相手を紹介し合うという、どこかおかしく、どこか切ないラブストーリーとなっています。
元夫婦である早勢理一郎と衛藤はるは、離婚した後も何かと理由をつけては会う奇妙な関係。
ある日、話題は再婚のことになるが、意地っ張りな二人は自分の手で互いの結婚相手を探し出すと言ってしまう。
そして理一郎は、はるの高校時代の友人で子持ちの小笠原かすみと、はるは理一郎との結婚式で介添え役を務めた永冨匠平と付き合うことになったが・・・・。
元夫婦の丁寧で面白い心理描写が見どころです。
ドラマ「恋愛時代」の感想
30代女性
「離婚した元夫婦のラブストーリー」というちょっと変わった設定でしたが、内容は正統恋愛モノとして久しぶりに楽しめるものでした。もちろん今の時代、マジメな純愛モノをやっても視聴者は見向きもしないでしょうから、今風のコメディタッチの部分もありましたが、それでもこのドラマはラブコメディというよりは、やはりラブストーリーだったと思います。
40代女性
お互いの「まだ好き」という気持ちに素直になれないもどかしさや、別れるという決断を下した過去の自分を今さら否定したくないという気持ちの葛藤がよく描かれています。西内まりやさん歌う挿入歌「ありがとうForever…」(いい曲!)が流れるたびホロリとさせられてました。恋愛モノの王道でしたし、登場人物に誰一人としてイヤなキャラがいなかったコトも個人的にポイント高かったです。
30代男性
突飛な設定だから、人物の心の描き方を失敗するとただのラブコメ?になりそうだったけれど、人間対人間の心の動き方がすごくリアルで良かったです。比嘉愛未さん満島真之介さんの元夫婦の心の揺れ方が本当に繊細で絶妙に「お互いに離れられない」2人になっていて、愛情ってこういうことなんだろうか、って度々泣けました。定期的に観たくなる作品ですね。
まとめ
以上、比嘉愛未主演のドラマ「恋愛時代」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
「恋愛時代」は、未練を残したまま離婚した元夫婦が、ささいな口論をきっかけに相手の再婚相手を本気で紹介しあうことになる……という設定で始まるラブストーリー。
感動のラストまで目が離せない作品となっていますよ。
huluで恋愛時代の動画は全て無料視聴できます。
2週間以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!