2014年10月〜12月まで仲間由紀恵主演で放送のドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」
ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」は、TBS系の「月曜ミステリーシアター」枠で放送された刑事ドラマ。
女性刑事が、極秘潜入捜査で事件の謎を解き明かしていきます!
ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」の動画は、Paraviで見放題配信中です。
Paraviの無料期間を利用すると、ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」の動画を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」の動画は、Paraviで見放題配信中です。
Paraviは通常月額1017円かかる動画配信サービスですが、初回登録から2週間は無料で利用することができます。
(画像引用元:Paravi)
期間中であれば見放題作品は全て無料視聴可能のため、ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」の動画は全話無料視聴できますよ。
また、ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」に出演している主演・仲間由紀恵の出演作品
の動画も見放題で配信されているため一緒に無料視聴可能です。
是非この機会にドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」の動画を無料で視聴してみてくださいね。
ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」の動画まとめ
ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」は、Paraviで全話無料視聴できます。
(画像引用元:Paravi)
Paraviは2週間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話
|
駒込中央署・生活安全課防犯係の相談窓口に勤務する水沢桜(仲間由紀恵)は遅刻の常習犯。それというのも、朝は、東京下町・駒込の小さなFM局「駒込モーニングカフェ」で“DJこころ”と名乗り……(引用元:TBSテレビ)
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」1話のネタバレ
- 駒込中央署・生活安全課防犯係の相談窓口に勤務する主人公・水沢桜(仲間由紀恵)。
実は彼女は、「駒込モーニングカフェ」というラジオ番組で、“DJこころ”として覆面パーソナリティを務めていました。
そのため、時間ぎりぎりまでラジオをして警察署に行くので、遅刻ばかりでお局の矢吹薫(木野花)に怒られてばかりでした。
しかしさらに裏の顔があり、署長・五十嵐恭子(高島礼子)から市民に耳を傾ける“聞く捜査”をする特命捜査員を命じられていました。
そんなある日、参加した婚活パーティーで男性が突然死をして、通報を受けた熱血刑事・竹内正人(佐藤隆太)たちが捜査に乗り出しました。
正人たち死んだ男性と一緒にいた染谷詩織(賀来千香子)を疑っておりましたが、パーティーで気になる詩織の声を聞いた桜は、他に犯人がいると考え捜査に乗り出します。
無事事件を解決しますが、正人はすっかりDJこころのファンになっていましたが、まだ正体が桜だと知りません。
そんな正人はがきを大量に用意し、ラジオで放送されることを願って送るのでした。
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」1話の感想
- 熱血先生役を演じていた2人が共演していて面白かったですね。
ごくせん仲間由紀恵と ROOKIES 佐藤隆太!
この二人の熱血教師が刑事となって事件を解決していきます。わくわくドキドキ。
しかも仲間由紀恵演じる桜は裏の顔が二つもあって複雑なキャラクターの設定です。ドラマを通じてどのように調理していくのかそちらの展開も楽しみになってきます。
市民の声を聞く刑事、大きい事件に発展しなさそうですが、身近な事件を解決するドラマだと感じました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話「ゴミ女の復讐! 謎の連続殺人」
|
駒込中央署・生活安全課防犯窓口で日夜、住民の苦情を聞き続ける桜(仲間由紀恵)。ある日、あるマンションに住む主婦3人が、同じマンションに住む時田祥子(田中美里)の部屋がゴミ屋敷化しており……(引用元:TBSテレビ)
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」2話のネタバレ
- 市民の声に耳を傾ける桜(仲間由紀恵)は、マンションに住む時田祥子(田中美里)の部屋がゴミ屋敷化していて迷惑しているとの苦情がありました。
上司の薫(木野花)は刑事の仕事ではないと無視しようとしますが、気になった桜はひとりで祥子のマンションを訪れます。
桜は祥子から親身に話を聞いていくと、祥子の代わりにゴミ出しに行っってくれた息子がひき逃げに遭ってしまったのです。
息子は事故が原因で3ヶ月間意識不明になってしまい、そのせいでゴミを出すのが怖くなった自白するのでした。
その事故が気になった桜が現場を訪れると、そこでキャバクラ嬢の宮原恵美(川村ゆきえ)がケンカしているのを見かけます。
その電話の内容から、「あのゴミ女のところへ行ってもいいの?」という言葉を聞きだします。
すると突然、都議会議員の木原雄一郎(羽場裕一)が現れ恵美を拉致して走り去りますが、翌日恵美が遺体となって発見されました。
すが、なんと恵美は祥子と同じマンションの住人で、前日に祥子と言い争いをしていた姿が目撃されていたのです。
そこから桜と竹内は捜査を進めていき、木原雄一郎の息子である木原光輝を犯人だと突き止めました。
そして事件は無事解決するのでした。
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」2話の感想
- 市民の声に傾ける刑事として働く桜。
ゴミを捨てられないゴミ屋敷から大きな事件に発展していったのは、このドラマならではのストーリー展開です。
日常生活でありそうなゴミ屋敷の苦情からよくぞこんなストーリーを作ったなと感心しました。
ゴミ屋敷になる人はだらしのない人ばかりだと決めつけて穿って見てましたが、もしかしたら今回のドラマのようにトラウマのせいで引きこもってしまってる人もいるかもしれません。
新たな価値観を与えてくれるストーリーでした。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話「再就職でパワハラ殺人? 熟年夫婦に迫る罠」
|
ある日、水沢桜(仲間由紀恵)が務める生活安全課防犯係の相談窓口へ、松永文代(かとうかず子)が訪れた。夫がケガをしたのだがその理由を言わず、事件に巻き込まれているのではないか調べてほしいと言う相談だった。それを受けて……(引用元:TBSテレビ)
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」3話のネタバレ
- 竹内正人(佐藤隆太)お気に入りのDJこころ(仲間由紀恵)のラジオを聞いていると、体調の悪そうな老人・松永哲雄(水森コウ太)が通り過ぎました。
目眩がすると言いながらも歩く哲夫に声をかけますが、何とか職場に向かって行きます。
しかし、数日後ビルから転落して哲夫は死亡したというニュースが流れました。
死んだ哲雄の妻・松永文代(かとうかず子)から声を聞いていた桜は、違う捜査をしていました。
そんな2人の捜査を2つ合わせて答えが、哲夫は高血圧による眩暈で、脚立から転落死したと結論づけます。
しかし違和感を感じた桜は、哲夫が務めていたレストランに潜入捜査した結果、犯人は社長・柏田真希(安藤玉恵)とコンサルタントである風間孝次(平沼紀久)だと気付きました。
2人は不正に助成金を受給するために、高齢者を利用していることが判明しました。
そんな事実に気付きそうになった哲夫を、自殺に見せかけるように2人は殺したのでした。
二人は無事逮捕され、助成金詐欺事件は公に。文代は無事真実を知ることが出来ました。
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」3話の感想
- 竹内は頻繁に事件に遭遇する確率が高い(笑)
公園ですれ違った人が翌日自殺してるというのは、結構トラウマになりそうな話です。
でもさすが刑事ですよね、そこから自殺として片付けずに事件の全貌を明かしてしまうので、驚きました。
やっぱり潜入捜査ってすごく大事なんだなと感じるようなシーンでした。日本は自殺が多い国だから、今回とは違って他殺だとばれない自分があるんじゃないかと不安になりました。
このドラマのように解決してくれる警察がいることを期待したいですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話「正人の両親殺人事件の謎? 温泉旅館に潜入!」
|
ある日、駒込中央署の管轄内にて、殺人事件が発生。ほどなく、現場へと駆けつけた刑事課の正人(佐藤隆太)は愕然とする。被害者は正人の知り合いの刑事、金森幸生(大河内浩)だったのだ。そんなとき桜(仲間由紀恵)は……(引用元:TBSテレビ)
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」4話のネタバレ
- 竹内正人(佐藤隆太)は、今日もお気に入りのDJこころ(仲間由紀恵)のラジオを聞いていると、殺人事件発生と連絡を受けます。
竹内の知りありである元警察官・金森幸生(大河内浩)が、殺害されて遺体で発見されました。
水沢桜(仲間由紀恵)は金森が宿泊していたという、温泉旅館に手掛かりがあるのではないかと考えます。
温泉旅館に潜入捜査を開始すると、さらに祖父江金属工業社長の祖父江駿(大和田獏)が怪しい動きをしていることに気付きます。
桜は祖父江の近辺を捜査していくと、運営する工場には何か隠されている事実があることに気づきます。
そこで旅館のギフト券による詐欺を行っていることが判明し、それが要因で今回の殺人事件が起きたことも分かりました。
桜と正人は事件の真相にたどり着き、全ての事件の首謀者である祖父江のもとに向かうのでした。
2人と同じように秀人殺害の真相に辿り着いた金森は、やはり祖父江によって殺害されていました。
さらに橋口も口封じのために殺害しようとしていることを、突き止めました。
橋口をぎりぎり救うことができ、無事事件を解決した桜と竹内なのでした。
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」4話の感想
- 元警察官が殺される事件は、とても怖いですよね、
正義の味方、誰も手を出してはいけない存在に立ち向かっていく犯人は、相当の覚悟をしていると思います。
そこから、温泉旅館に潜入捜査する捜査に結びつくのが面白かったです。
ギフト券のマネーロンダリングは、現実世界で本当にありそうな詐欺ですよね。第4話は、非常に現実味のある、面白い内容でした。
潜入捜査をしたことで、ギリギリ命を救えることができて良かったです。
桜と竹内のバディ感がでてきて、ストーリーに速さが出てきて面白くなってきました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話「老舗和菓子屋で起きた連続殺人!謎の言葉に隠された真実!」
|
あるときの駒込中央署・防犯係相談窓口で、「ケンカの声がうるさい」との苦情が頻繁に寄せられるようになっていた。苦情の元は、「市丸」という老舗の和菓子屋店。寄せられる苦情に対して、薫(木野花)は……(引用元:TBSテレビ)
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」5話のネタバレ
- 水沢桜(仲間由紀恵)のもとに、和菓子屋の喧嘩の声がうるさいと苦情が寄せられました。
上司の薫(木野花)と一緒に和菓子屋へ行くと、経営方針について女将の市原トミ(松原智恵子)と番頭の市丸浩二郎(三田村賢二)と、トミの息子・誠司(斉藤陽一郎)がケンカをしていたのでした。
いったんケンカを治めたはずが、翌朝浩二郎は自宅で首を吊って死んでいました。
当初は密室だったので自殺と考えられましたが、携帯電話の違和感に気付いた桜は潜入捜査を開始します。
トミと桜は和菓子屋売却のため木戸(ミスターちん)と会いますが、その津軽弁や様子に怪しさを感じ、本当に売却をしていいのかと疑い始めます。
実は木戸と光代は、和菓子屋を乗っ取ろうと企んでおり、今回の事件を起こしたのでした。
しかし潜入捜査官・桜の活躍によって、その乗っ取りを阻止することができたのでした。
そして事件解決後、「市丸」はトミと誠司の二人三脚で経営していくこととなりました。
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」5話の感想
- 和菓子の喧嘩の声がうるさいという事が発端で、めちゃくちゃ大きい事件に発展していきました。さすが、事件を聞く女の設定ですね、負担の市井の声を聴くことがこれほど重要なことだとは思いませんでした。
経営方針が違うだけでそこまでケンカになってしまうのは、老舗ならではの伝統なんでしょうね。本当に大変なんだなと感じました。
津軽弁の方言で、犯人のヒントを得るところも、トリックが面白かったです。まさか方言で犯人に繋がるなんて、刑事ドラマであまりない設定ですよね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話「住み替え詐欺?! おしどり夫婦を襲った巧妙な罠!」
|
後頭部に打撲痕がある男の遺体が、人けのない路地裏で発見される。所持品から、その男は津山晋一(日向丈)39歳と判明。津山は、不動産の仲介業者を騙り高齢者ばかりを狙うタチの悪い詐欺師でだった。また、事件現場の近くには……(引用元:TBSテレビ)
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」6話のネタバレ
- 鍋島久美子(多岐川裕美)は、夫・泰明(河原崎建三)が昨晩帰宅してこなかったと相談にやってきました。
薫(木野花)は事件ではないと取り合いませんが、水沢桜(仲間由紀恵)がたまたま泰明を街で見かけており、心配になり捜索に乗り出します。
捜索すると泰明は住み替え詐欺にあっており、家に帰れなくなっていたのでした。
そんな折に、鍋島夫妻を詐欺被害合わせた犯人・津山晋一(日向丈)の死体が発見され、指紋が残っていたことから、泰明が容疑者として疑われてしまいました。
それをしった泰明は投身自殺を試みますが、一命をとりとめたものの意識不明のまま病院に運ばれました。
桜は泰明の他に犯人がいると考え、2人が出会ったという囲碁クラブに潜入を開始します。
津山が盗んだものを質屋で換金していましたが、それは実は闇金業者であり、相良周二(小沢和義)が関与していることがわかりました。
さらに捜査を進めていくとすべて岩淵の命令によって、住み替え詐欺だけでなく、津山殺害事件も起こしていたのでした。
桜は津山が偽名を使っていたにも関わず、潜入捜査していた囲碁クラブでは津山の本名を知っていたのが証拠となりました。
そして事件は無事、解決されました。
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」6話の感想
- 泰明が行方不明になる前に、前日に桜が会っていたのが面白かったです。いくら何でもそんな設定はありえないでしょうと、突っ込んでしまいました。
それで上司は行方不明の捜査に参戦しないけど、桜だけが勝手に捜査するのは面白かったです。
今回の潜入捜査先が囲碁クラブというのも、斬新でした。6話は斬新に斬新を重ねた、新しい設定のドラマでした。
住み替え詐欺に、さらに殺人事件と、いろいろ複雑すぎるストーリーでした。ちょっと難しかったですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話「なぜストーカーは彼女の居場所が分かったのか?!」
|
いつものように遅刻スレスレで出勤してきた桜(仲間由紀恵)は、ストーカー被害で相談に来た寺本真由(中村映里子)の話を薫(木野花)から聞く。桜が真由の後を追って事情を聞くと、ストーカー犯と思われる人物は……(引用元:TBSテレビ)
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」7話のネタバレ
- 桜(仲間由紀恵)は、ストーカー被害で困っていると相談に来た寺本真由(中村映里子)に事情を聴きます。
ストーカー犯は2ヶ月前に横浜で付き合っていた矢島智宏(窪塚俊介)だといいます。
真由は矢島の束縛に疲れ別れ話をしますが、納得せずストーカーになってしまたのでした。
そのために、引越し、電話番号も、アルバイトも変えて逃げていました。
真由はストーカー対策のNPO法人を運営する宇佐美景子(中島ひろ子)のもとで、匿ってもらっていました。
しかし景子の家に匿われていた真由が何者かに襲わ、さらに景子は殺害されてしまいました。
その真相を探るべく、景子が残した手がかりを頼りに、桜は潜入捜査を開始したのでした。
潜入捜査したリサーチ社は、クライアントが会いたいと思う人に会わせるあげる会社になります。
ストーカーになっていた矢島は、会社の女性社員に真由の友人のフリをさせて、情報を聞き出していたのでした。
そのため、真由が逃げても逃げても、ストーカーが現れていたのでした。
原因を明らかにした桜は、無事ストーカーから真由を守るのでした。
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」7話の感想
- ストーカーは怖いですね・・・普通に、現実社会でもありそうな話ですよね。
逃げても逃げても現れるのは、本当に怖すぎる。
愛しているから!!とか一方的な愛はだめですよね。
女性社員に友人のフリをさせて、リサーチ社に情報提供させるなんて、行き過ぎた愛でした。実家への電話など、簡単に自分の名前や、家族構成を話してはいけないんだなと、勉強にもなる7話でした。
そろそろ10話も近づいてきました、今登場しているキャラクターの中に黒幕がいるのでしょうか、今のとこはそんな兆しがありません。
最後のどんでん返しが楽しみになってきましたね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話「10年前の放火殺人の謎! 署長、執念の捜査!」
|
駒込中央署管内で、自殺と思われる遺体が発見された。その所持品から、トレンドミートという精肉会社に務める成宮早紀(阿井莉沙)判明する。ほどなく、刑事課強行犯係の本島利行(森岡豊)と竹内正人(佐藤隆太)が……(引用元:TBSテレビ)
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」8話のネタバレ
- 和牛専門店の「トレンドミート」の社員・早紀(阿井莉沙)が転落して死亡する事件が発生。
本庁は自殺として処理をしようとしますが、桜(仲間由紀恵)と竹内(佐藤隆太)は早紀は10年前に起きた放火殺人事件の犯人とされた男性の娘であった知ります。
その10年前の事件でもトレンドミート社の社員が死亡しており、桜と竹内は2つの事件は関係があると考えます。
その事件を担当したのが、本庁の恭子(高島礼子)であると分かると、2人は過去に事件について調べ始めました。
桜(仲間由紀恵)をはじめ、ウメ(草笛光子)も潜入捜査に乗り出すと、板長の三郎(駿河太郎)も捜査に加入し、徐々に全貌が明らかになっていきます。
真相は、早紀は成宮家に引き取られた養子で、前の苗字は「木川」ということも判明します。
しかし捜査が進み始めたところで、警視庁の真鍋部長が(近藤芳正)がやってきて、この事件の捜査を終了するよう忠告を出します。
そしてそのまま本庁が事件を引き取ることを告げられ、恭子は承諾するしかなかったが、正人と桜(仲間由紀恵)は真実を突き止めることを決意をあらたにします。
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」8話の感想
- 10年前の未解決事件をもってきたのは、8話にしてチャレンジしてきたなと思います。
コールドケース、絶対零度などの人気ドラマのオマージュかなと思いきや、
しっかりとドラマらしく、市井の声に傾けているからこその事件解決でした。
本庁から捜査終了の圧力とか、今までにない権力が動いてきましたね。
これは最終回10回に向けての、大いなる伏線だと感じました。
どんな最終回がまちうけているのか、どんなどんでん返しがおきてくるのか、楽しみになってきましたね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話「家族を守りたい! 黙秘の裏にある闇!」 |
ある日、しもふり商店街のイベントが行われ、桜(仲間由紀恵)やウメ(草笛光子)、楓(文音)らが見物に来ていた。会場にはイベントを支えている駒込建設工業・社長の魚住崇(俵木藤汰)と専務の足立和利(遠山俊也)の姿もあり……(引用元:TBSテレビ)
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」9話のネタバレ
- 桜(仲間由紀恵)や楓(文音)、ウメ(草笛光子)らは、しもふり商店街で行われたイベントの見物に来ていました。
イベント会場ではイベントを支えている駒込建設工業・社長の魚住崇(俵木藤汰)と専務の足立和利(遠山俊也)も会場に来て運営をしていました。
このような商店街イベントを通じて下町を盛り上げていこうと進めていくなか、商店街の再開発計画の話にも不安を感じるのでした。
その後日、高瀬ディベロップ社の社長・高瀬久美子(筒井真理子)は、商店街の再開発計画を住民への説明会が行わっていました。
地権者として説明会に参加していたウメは、高瀬の説明に今ひとつ納得出来ないでいました。
そんなある日、魚住社長が遺体で発見される事件がありました。
任意同行により工藤寛之(高岡奏輔)について事情を聞き出そうとしますが、「何も知らない」と一点張りを通すのでした。
工藤は4年前に喧嘩相手を殺害してしまい、傷害致死により桐谷係長(相島一之)が逮捕された過去がありました。
その時の工藤は友人を守るためとはいえ人を殺してしまった事を、全面的に認める工藤の印象を覚えていました。
そのため、今回の工藤の様子から何かを隠していると桐谷係長は推察します。
また、工藤の嫁・小百合(西山繭子)も、夫の無実を信じて疑いません。
そこで桜は、事件を調べるべく捜査を開始するのでした。
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」9話の感想
- ここで高岡蒼佑さんが入ってくるんですね!!
パッチギやクローズなど、結構ヤンキーで怖い役者のイメージがあります。だから、いつもの犯人役なんじゃないかと勘ぐってしまいました。
冤罪、じつはとってもいいやつじゃないか。素晴らしい展開、高岡奏輔さんの役者としての実力のおかげで、とても深みがでている9話でした。
そしてしもふり商店街の開発計画も、かなーり怪しいです・・・
絶対に何か裏がありますよね、でもまだ黒幕がわからないですよね、まだわかんない。
次回は最終回、一気に謎が解けてスッキリと終わることを期待するばかりです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話「最後の事件! 最強の敵に正人撃たれる!!」 |
駒込建設工業社長・魚住崇(俵木藤汰)の殺人事件は、専務・足立(遠山俊也)の犯行と判明し、疑いも晴れた工藤寛之(高岡奏輔)が、ひき逃げに遭い死んでしまった。事故の目撃情報はなく、現場にブレーキ痕が一切ないことから……(引用元:TBSテレビ)
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」10話のネタバレ
- 魚住(俵木藤汰)殺人事件の容疑をかけられた工藤(高岡奏輔)ですが、ようやく疑いが晴れました。
しかしその矢先工藤はひき逃げに死亡、目撃情報もブレーキ痕もなく殺人の可能性が高くなりました。
しもふり商店街再開発を仕切っている高瀬社長(筒井真理子)が、工藤と何やら関係があると桜から情報を得ました。
桜から情報を得た竹内(佐藤隆太)らが高瀬を尾行していましたが、そんな折に高瀬が銃撃され、さらには犯人を追いかけた竹内も銃撃されてしまいました。
足立に高瀬まで銃撃されたことを伝えると、観念して事件の真相を告白しました。
工藤は2人の密会現場を偶然見てしまい、今回のしもふり商店街再開発事業がフェイクという真実を知ります。
工藤はその真実を商店街に伝えようとしたため、口封じに足立に殺されたのでした。
そして足立と高瀬を操っていたのが、真犯人の南里(佐藤二朗)なのでした。
南里はしもふり商店街の土地を騙し取り、アジアの富豪に転売して儲けようと計画なのでした。
今回の桜と竹内の活躍によって、しもふり商店街の平和は守られたのでした。
そして桜は、もっと経験を積み「まこと言葉」を聞けるようになるため要請があったニューヨーク市警に転属することを決めた。
- ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」10話の感想
- さすが最終回ですね、フィナーレとしては最高に面白いドラマでした。
高岡奏輔さんが衝撃でした!!無罪になったと思った瞬間に、まさかのひき逃げにあって死んでしまうなんて・・・
衝撃を受けつつストーリーは進んでいきますが、銃撃事件も発生。
しもふり商店街再開発話から、結構深い闇の深い設定になっていきましたね。
アジアの大富豪に売るために、しもふり商店街を手に入れる、その計画がバレるのを防ぐために、人を殺していく。結構むちゃくちゃな設定だったけど、終わってみればすごく面白かったです。
ドラマの最後の最後に、桜がDJこころだと分かるとこも、何か粋でしたよね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、Paraviなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」の概要
防犯係苦情処理担当の窓際警察官水沢桜の正体は、駒込のミニFM局で朝のパーソナリティを務める謎のDJココロであり、警視庁駒込中央署長五十嵐恭子直属の潜入捜査官。アメリカで警察官として修行し、人々の「誠言葉」(まことことば)と「偽言葉」(いつわりことば)を聞き分け、抜群の記憶力で事件を解決に導く。(引用元:ウィキペディア)
ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」の出演者、放送情報
水沢桜(DJこころ):仲間由紀恵
竹内正人:佐藤隆太
桐谷祐:相島一之
矢吹薫:木野花
遠藤圭太:大野拓朗
本島利行:森岡豊
梶原三郎:駿河太郎
水沢楓:文音
金子しず江:茅島成美
細野俊彦:不破万作
松田隆治:山野史人
瀬戸有里:飯沼千恵子
中西彩乃:上間美緒
水沢ウメ:草笛光子
五十嵐恭子:高島礼子
主題歌:Aqua Timez「生きて」
制作:TBS
放送:2014年
ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」の見どころ
ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」は、家族みんなで楽しめる勧善懲悪の正統派ポリスストーリー。
人の心の奥底に埋もれた声を聞き取る女性刑事「水沢桜(DJこころ)」を仲間由紀恵が演じています。
極秘潜入捜査で事件の謎を解き明かす!
時には安全課の相談窓口係として住民の苦情に耳を傾け、夜は小料理屋で、馴染みのお客から情報を得る姿が見どころ。
ひとたび事件が起これば、身分を隠して潜入捜査。
捜査現場で頻繁に遭遇する熱血刑事・竹内正人を佐藤隆太が熱演していますよ。
誰にでも起こりえる身近な事件を取り上げ、弱者を苦しみから解放する桜の姿を痛快に描いた作品。
子供からお年寄りまで、家族みんなで楽しめるドラマとなっています。
ドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」の感想
40代男性
面白かったです。刑事部長が事件に一枚絡んでいるのは予想出来たけど実際に逮捕されると何だか切ないですね。だって刑事部長ですよ、刑事課のトップの人が逮捕されたらやっぱりまずいでしょう。出来れば別の部署のトップの方が絡んでる方が良かったなぁ。しかし さくらさんのおばあさんはいったい何者なんだ?警視総監まで動かせるなんて只者でないことは確かでしょうね。最後のお決まりの決め台詞はだんだん慣れてきました。
20代女性
とてもいいドラマだと思います。ミステリーとしてももちろん面白いですし、人の話を聞く大切さや人の大切さも考えさせられるドラマです。殺害の動機などが残酷だなと思ったけれど、そんな事件が今 世界で起きているということを気付かせてもくれました。仲間さんの変わりようもとても面白かったです。
30代男性
それなりに面白い作品でしたよ。仲間由紀恵がコスプレ潜入捜査するのですが、普通に婦警の制服着とる時の方がコスプレ感強くて笑えました。拓朗が地味に強くなっていくの好きですね。駒込ってこんなにたくさん人が殺される所?完全にポスト水戸黄門という感じです。わかりやすい伏線とウルトラワンパターンの事件解決が、なんとも視聴者に優しいのです。
まとめ
以上、仲間由紀恵主演のドラマ「SAKURA~事件を聞く女~」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
仲間由紀恵演じる水沢桜が、朝はDJこころとして活躍しながら、刑事として事件を解決します。
弱い人の声に耳を傾け、悪人たちの嘘を暴いて解決する、痛快刑事ドラマをお見逃しなく!
SAKURA~事件を聞く女~の動画はParaviで全て無料視聴できます。
2週間以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!