佐藤二朗出演ドラマ一覧とおすすめランキングまとめ!【2020年最新版】

多数のドラマや映画に出演し、存在感抜群な佐藤二朗。

奇抜でぶっとんだキャラクターの役柄も演じ、どんな役でも見事に演じきる実力派俳優でもあります。

目次

佐藤二朗のプロフィール

本名 佐藤二朗
代表作 「過保護のカホコ」「今日から俺は!!」「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」
誕生日 1969年5月7日
年齢 51歳(2020年9月時点)
身長 181cm
血液型 A型
事務所 フロム・ファーストプロダクション
出身地 愛知県春日井市
出身校 愛知県立東郷高等学校

 

佐藤二朗の出演作品・主題歌一覧

2020年佐藤二朗(51歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:BiSH「ぶち抜け」

大沢木大鉄:佐藤二朗
大沢木順子:水野美紀
大沢木桜:岸井ゆきの
大沢木晴郎:本多力
大沢木小鉄:斎藤汰鷹


主題歌・キャスト
主題歌:Qyoto「Lily girl」

嶋倉美月(百合ヶ原高校 1年3組):玉城ティナ
矢坂百合子(1年4組、ユリコ様候補):岡本夏美
由利小太郎(2年1組、白百合の会):小越勇輝
浅香樹里(3年2組):紺野彩夏
岼子美咲(2年5組、白百合の会):柴田杏花


主題歌・キャスト
主題歌:Qyoto『遥か先のX-DAY』

古手川和也:工藤阿須加
渡瀬:鶴見辰吾
有働さゆり:野波麻帆
当真勝雄:前田航基
尾上善二:水澤紳吾


主題歌・キャスト
主題歌:ゆず「公私混同」

小比賀太郎(おびか たろう):ムロツヨシ
小比賀さくら(おびか さくら):永野芽郁
畠山雅治(はたけやま まさはる):中川大志
山本寛子(やまもと ひろこ):今田美桜
根来恭介(ねごろ きょうすけ):戸塚純貴


  • 翔べ!工業高校マーチングバンド部〜泣き虫先生が僕らに教えてくれたこと〜(主演・武田尚幸役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

武田尚幸:佐藤二朗
池田翔太:泉澤祐希
小嶋杏梨:河村花
工藤航樹:田村杏太郎
鵜飼俊郎:小平大智


主題歌・キャスト
主題歌:ビリー・アイリッシュ「bad guy」

川田レン(かわた れん) / 川田リコ(かわた りこ) / ミスパンダ:清野菜名
森島直輝(もりしま なおき):横浜流星
小園武史(こぞの たけし):中田圭祐
前川雪乃(まえかわ ゆきの):祷キララ
川田麻衣子(かわた まいこ):山口紗弥加


  • 金曜ロードSHOW!「映画公開記念!!今日から俺は!!スペシャル」
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


2019年佐藤二朗(50歳)出演ドラマ

  • 柴公園(芝二郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:岡部力也「カンタンアイテラス」

あたるパパ:渋川清彦
じっちゃんパパ:大西信満
さちこパパ:ドロンズ石本
ポチママ:桜井ユキ
芝二郎:佐藤二朗


  • 佐藤二朗と斎藤工が行きたくない街No.1名古屋のドラマに出演するにあたり色々考えてみた
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


主題歌・キャスト
主題歌:ゴスペラーズ「抱きしめて」

西園寺一(さいおんじ はじめ):上川隆也
澤田慎次(さわだ しんじ):浅利陽介
前田美佳(まえだ みか):岡本玲
板倉明美(いたくら あけみ):池谷のぶえ
丸山昭雄(まるやま あきお):佐藤二朗


主題歌・キャスト
主題歌:ナナヲアカリ『イエスマンイズデッド』

陣内トオル:小関裕太
本宮昭夫:塚地武雅
橋元:笠原秀幸
岩波美里:明星真由美
黒谷麻美:林田岬優


主題歌・キャスト
主題歌:Qyoto『夏の雪』

女衒:阿部進之介
李雪蘭:馬場ふみか
東野篤:高橋努
直井宏之:遠藤雄弥
鮎川明菜:永尾まりや


主題歌・キャスト
主題歌:Qyoto「花時雨」

関口優佳(おゆう):佐久間由衣
鵜飼伝三郎:竹財輝之助
宇田川聡史:甲斐翔真
武本真由美:水島麻理奈
源七:石毛元貴


  • 世にも奇妙な物語 ’19 雨の特別編 「ストーリーテラー」(男役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

ストーリーテラー:タモリ
男:佐藤二朗


  • Eうた♪ココロの大冒険(ハメハメハ大王役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


2018年佐藤二朗(49歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:ナオト・インティライミ「しおり」

西園寺一(さいおんじ はじめ):上川隆也
澤田慎次(さわだ しんじ):浅利陽介
前田美佳(まえだ みか):岡本玲
板倉明美(いたくら あけみ):池谷のぶえ
丸山昭雄(まるやま あきお):佐藤二朗


主題歌・キャスト
主題歌:「Girl of My Dreams」

勝呂武尊(すぐろ たける):野村萬斎
柴平祐(しば へいすけ):大泉洋
兵藤春夫(ひょうどう はるお):向井理
黒井戸花子(くろいど はなこ):松岡茉優
本多明日香(ほんだ あすか):秋元才加


主題歌・キャスト
主題歌:shiori「君のひとみは10000ボルト」

能島譲:佐藤二朗
月綾子:白石麻衣(乃木坂46)
オアシス:山田孝之
椎名(秘書):立野沙紀


主題歌・キャスト
主題歌:今日俺バンド「男の勲章」

三橋貴志:賀来賢人
伊藤真司:伊藤健太郎
赤坂理子:清野菜名
早川京子:橋本環奈
今井勝俊:仲野太賀


主題歌・キャスト
主題歌:星野源「Family Song」

根本加穂子(ねもと かほこ)→麦野加穂子(むぎの かほこ):高畑充希
麦野初(むぎの はじめ):竹内涼真
根本泉(ねもと いずみ):黒木瞳
国村環(くにむら たまき):中島ひろ子
国村衛(くにむら まもる):佐藤二朗


  • 埼玉発地域ドラマ「越谷サイコー」(浦井伝助役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


2017年佐藤二朗(48歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:雨のパレード「Shoes」

ジョン幕練(スナックの常連客):古田新太
ママ:小池栄子
シーモキーター:佐藤二朗
コヤマ・サラ:松本穂香
店員:加藤諒


主題歌・キャスト
主題歌:NICO Touches the Walls「Funny Side Up!」

田宮丸二郎:青柳翔
みふゆ(魑魅魍魎):成海璃子
近藤雄三:佐藤二朗
服部:大谷亮平
リフレイン:天野心楽


主題歌・キャスト
主題歌:SING LIKE TALKING feat.サラ・オレイン「闇に咲く花 〜The Catastrophe〜」

今宮 沙織(いまみや さおり):木村多江
福島 勲(ふくしま いさお):佐藤二朗
天満 龍二(てんま りゅうじ):平山浩行
芦原 咲良(あしはら さら):岡野真也
田村 雄大(たむら ゆうだい):竹内まなぶ(カミナリ)


主題歌・キャスト
主題歌:星野源「Family Song」

根本加穂子(ねもと かほこ)→麦野加穂子(むぎの かほこ):高畑充希
麦野初(むぎの はじめ):竹内涼真
根本泉(ねもと いずみ):黒木瞳
国村環(くにむら たまき):中島ひろ子
国村衛(くにむら まもる):佐藤二朗


主題歌・キャスト
主題歌:三代目 J Soul Brothers「HAPPY」

左江内 英雄:堤真一
左江内 円子:小泉今日子
左江内 はね子:島崎遥香
左江内 もや夫:横山歩
小池 郁男:ムロツヨシ


2016年佐藤二朗(47歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:7!!「きみがいるなら」

ヨシヒコ:山田孝之
ダンジョー:宅麻伸
ムラサキ:木南晴夏
メレブ:ムロツヨシ
ヒサ:岡本あずさ


  • 俺のセンセイ(織田栄二郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

西虎太郎:宮本浩次
郡司すみれ:石橋杏奈
織田栄二郎:佐藤二朗
内村清隆:小出恵介
西奈緒子:小野花梨


主題歌・キャスト
主題歌:坂本冬美「女は抱かれて鮎になる」

朝永 蘭丸(ともなが らんまる):向井理
甕棺墓 光(かめかんぼ ひかる):木村文乃
宮沢 寛治(みやざわ かんじ):佐藤二朗
朝永 平助(ともなが へいすけ):火野正平
朝永 竜助(ともなが りゅうすけ):宅麻伸


主題歌・キャスト
主題歌:Shout it Out「ハナウタ」

仁井智慧(ニーチェ先生):間宮祥太朗
松駒:浦井健治
塩山楓:松井玲奈
渡利(宝くじ先輩):じろう(シソンヌ)
柴田健:松田凌


2015年佐藤二朗(46歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:不明

平川星利菜(静岡地方検察庁検察立会事務官):仲里依紗
田島亮二(静岡地方検察庁三席検事):岸谷五朗
滝川要(検事、田島の後任として東京から赴任):杉本哲太
宇佐美亮輔(静岡地方検察庁次席検事):モロ師岡
久我俊之(静岡地方検察庁検事正):大鷹明良


  • ようこそ、わが家へ(蟹江秀太朗役)
主題歌・キャスト
主題歌:嵐「青空の下、キミのとなり」

倉田 健太:相葉雅紀
神取 明日香:沢尻エリカ
倉田 珪子:南果歩
倉田 太一:寺尾聰
保原 万里江:足立梨花


  • 新ナニワ金融道(松野公吉役)
主題歌・キャスト
主題歌:ウルフルズ「借金大王」

灰原 達之:中居正広(SMAP)
桑田 澄男:小林薫
金子 高利(金畑 金三):緒形拳
高山 和夫:綿引勝彦
泥沼 亀之助:梶原善


主題歌・キャスト
主題歌:JUJU「What You Want」

嘉門 ヒロ(かもん ひろ):天海祐希
陽村 超治(ひむら ちょうじ):沢村一樹
水森 しおり(みずもり しおり):内田有紀
水森 由羽(みずもり ゆう):井上琳水
弟子丸 保(でしまる たもつ):工藤阿須加


主題歌・キャスト
主題歌:不明

夜神月:窪田正孝
L(エル)L.lawliet:山﨑賢人
弥海砂:佐野ひなこ
夜神総一郎:松重豊
ワタリ QillshWammy:半海一晃


主題歌・キャスト
主題歌:不明

神谷玄次郎(北町奉行所定町回り同心):高橋光臣
お津世(玄次郎と恋仲の浅草の小料理屋「よし野」の女将):中越典子
鳥飼道之丞(北町奉行所定町回り同心、玄次郎の同輩):山崎樹範
伊佐清兵衛(北町奉行所例繰り方同心):上田耕一
真木賛之助(北町奉行所例繰り方同心):佐藤二朗


  • 花燃ゆ(沼崎吉五郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

楫取美和(かとり みわ):井上真央
吉田寅次郎(よしだ とらじろう):伊勢谷友介
杉百合之助(すぎ ゆりのすけ):長塚京三
玉木文之進(たまき ぶんのしん):奥田瑛二
杉滝(すぎ たき):檀ふみ


2014年佐藤二朗(45歳)出演ドラマ

  • 私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな 第3話(博満役)
主題歌・キャスト
主題歌:竹内まりや「プラスティック・ラヴ」

まどか:酒井若菜
博満:佐藤二朗


  • 幼獣マメシバ 望郷篇(主演・芝二郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:高橋直純&チチクリギターズ「ふうらいぼうきょう」

芝二郎(しば・じろう):佐藤二朗


主題歌・キャスト
主題歌:柴咲コウ「蒼い星」

焔 モユル:柳楽優弥
森永 とんこ:山本美月
津田 ヒロミ:黒島結菜
村上:川久保拓司
バドミントン部先輩1:金子伸哉


  • このミステリーがすごい! ベストセラー作家からの挑戦状「残されたセンリツ」(安住鷹久役)
主題歌・キャスト
主題歌:大間々昂

大森キリカ:樹木希林
小森マタ:又吉直樹(ピース)
多岐川真由:川口春奈
多岐川玲:とよた真帆
美能忠邦:長谷川初範


主題歌・キャスト
主題歌:Aqua Timez「生きて」

水沢 桜(みずさわ さくら) / DJこころ:仲間由紀恵
竹内 正人(たけうち まさと):佐藤隆太
五十嵐 恭子(いがらし きょうこ):高島礼子
水沢 ウメ(みずさわ ウメ):草笛光子
遠藤 圭太(えんどう けいた):大野拓朗


主題歌・キャスト
主題歌:chay「Again」

大河内健介:松坂桃李
田辺美智代:戸田恵子
山岡勲夫:佐藤二朗
松田晋平:相葉裕樹
皆川憲治:山本圭


  • Dr.DMAT(小曽根達也役)
主題歌・キャスト
主題歌:関ジャニ∞「ひびき」

八雲 響:大倉忠義
伊勢崎 紅美:市川実日子
小曽根 達也:佐藤二朗
長谷川 久美子:麻生祐未
水野 幸子:滝沢沙織


  • 金田一少年の事件簿N(neo)(友利圭役)
主題歌・キャスト
主題歌:Hey! Say! JUMP「ウィークエンダー」

金田一 一:山田涼介(Hey! Say! JUMP)
七瀬 美雪:川口春奈
佐木 竜二:有岡大貴(Hey! Say! JUMP)
剣持 勇:山口智充
真壁 誠:浅利陽介


2013年佐藤二朗(44歳)出演ドラマ

  • 恋愛ドラマをもう一度(バーのマスター役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

矢作啓介:高橋克典
坂井ひとみ:伊藤歩
須藤美咲:佐津川愛美
バーのマスター:佐藤二朗
笠原和子:余貴美子


主題歌・キャスト
主題歌:佐野元春「虹をつかむ人」

澤野始:塚本高史
岡江有:栗山千明
澤野正美(始の妻):長谷川京子
井阪:堀部圭亮
軍艦:柄本佑


主題歌・キャスト
主題歌:TOKYO No.1 SOUL SET「One day」
   :czecho No Republic「MUSIC(ノーコン・キッドver.)」

渡辺 礼治:田中圭
高野 文美:波瑠
木戸 明信:浜野謙太
渡辺 雅史:佐藤二朗


主題歌・キャスト
主題歌:河西智美「Mine」

立花警部:佐藤二朗
韮沢課長:小沢仁志
村中巡査:河西智美
五島警部補:鈴木身来
香織(婦警)間宮夕貴 / 麻里(婦警):佐々木心音


  • 逆転報道の女2(佐々木祐一役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

西野沙織:高島礼子
石田翼:原田龍二
小久保満:近江谷太朗
江畑佳代:秋本祐希
梅崎忠司:朝倉伸二


  • OLカナのおじさん観察日記。(佐藤和也役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


主題歌・キャスト
主題歌:コブクロ「GAME」

石和 縁(いさわ ゆかり):財前直見
石和 泰彦(いさわ やすひこ):沢村一樹
石和 晴彦(いさわ はるひこ):松下洸平
石和 雅彦(いさわ まさひこ):鈴木勝大
石和 千代美(いさわ ちよみ):水谷果穂


主題歌・キャスト
主題歌:不明

オアシズ(光浦靖子・大久保佳代子)
森三中(大島美幸・黒沢かずこ・村上知子)


  • 謎解きはディナーのあとで スペシャル〜風祭警部の事件簿〜(阿部豊役)
主題歌・キャスト
主題歌:嵐 「迷宮ラブソング」

光川:余貴美子
佐藤夏希(さとう なつき):矢田亜希子
児玉絹江(こだま きぬえ):根岸季衣
阿部豊(あべ ゆたか):佐藤二朗
前田俊子(まえだ としこ):原田夏希


  • 幽かな彼女(吉岡さん役)
主題歌・キャスト
主題歌:SMAP「Joy!!」

神山 暁(かみやま あきら):香取慎吾(SMAP)
アカネ:
河合 千穂(かわい ちほ):前田敦子
林 邦彦(はやし くにひこ):北山宏光(Kis-My-Ft2)
大原 操緒(おおはら みさお):濱田マリ


主題歌・キャスト
主題歌:不明

織田信長 / 御長(おちょう):天海祐希
明智光秀:内野聖陽
羽柴秀吉:伊勢谷友介
御市:長澤まさみ
浅井長政:玉山鉄二


  • 天魔さんがゆく(法界天童役)
主題歌・キャスト
主題歌:堂本剛「瞬き」

法界 天魔:堂本剛
岡崎 旭:川口春奈
大覚 慶三:皆川猿時
椋木 リカ:芹那
法界 天童:佐藤二朗


  • 裁判長っ!おなか空きました!(裁判長役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

弁護士・新田正義:北山宏光(Kis-My-Ft2)
裁判長:佐藤二朗
検察官・唐木田清人:戸次重幸


  • 純と愛(世捨人(天野巌)役)
主題歌・キャスト
主題歌:HY「いちばん近くに」

狩野 純(かのう じゅん) → 待田 純(まちだ じゅん):夏菜
待田 愛(まちだ いとし):風間俊介
狩野 善行(かのう ぜんこう):武田鉄矢
狩野 晴海(かのう はるみ):森下愛子
狩野 正(かのう ただし):速水もこみち


2012年佐藤二朗(43歳)出演ドラマ

  • マメシバ一郎 フーテンの芝二郎(芝二郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:高橋直純「フーテンカイト」

芝二郎:佐藤二朗
真田まちこ:南沢奈央
陣内香里:原史奈
椎名ノゾミ:さいとうみき
ペットショップの女性客:千鶴ちい


主題歌・キャスト
主題歌:moumoon「どこへも行かないよ」

ヨシヒコ:山田孝之
ダンジョー:宅麻伸
ムラサキ:木南晴夏
メレブ:ムロツヨシ
ヒサ:岡本あずさ


  • 守護神・ボディーガード 進藤輝(大崎大造役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

進藤輝(しんどう てる):寺脇康文
真壁直史(まかべ なおふみ):柏原収史
山本勇弥(やまもと ゆうや):染谷将太
長久保吉乃(ながくぼ よしの):平田薫
鈴木優太(すずき ゆうた):今野浩喜(キングオブコメディ)


  • MONSTERS(村川英樹役)
主題歌・キャスト
主題歌:The MONSTERS「MONSTERS」

平塚 平八:香取慎吾
西園寺 公輔:山下智久
高倉 寛治:蕨野友也
工藤 隼人:菊田大輔
藤崎 純一:肥野竜也


  • パパドル!(苅谷隆博役)
主題歌・キャスト
主題歌:関ジャニ∞「愛でした。」

錦戸 亮:錦戸亮(関ジャニ∞)
花村 遥:優香
花村 芽衣:川島海荷(当時9nine)
花村 悠斗:今井悠貴
花村 佳奈:谷花音


主題歌・キャスト
主題歌:南波志帆「少女、ふたたび」

火田 七瀬 / 心の声:木南晴夏


  • ダーティ・ママ!(大野道夫役)
主題歌・キャスト
主題歌:BONNIE PINK「冷たい雨」

丸岡 高子 / マルコー:永作博美
長嶋 葵 / ラッセル:香里奈
佐々木 卓也:上地雄輔
深沢 保:八嶋智人
大野 道夫:佐藤二朗


  • 平清盛(藤原家成役)
主題歌・キャスト
主題歌:吉松隆「平清盛テーマ曲」

平清盛(たいら の きよもり):松山ケンイチ
平忠盛(たいら の ただもり):中井貴一
平正盛(たいら の まさもり):中村敦夫
平忠正(たいら の ただまさ):豊原功補
平時忠(たいら の ときただ):森田剛


2011年佐藤二朗(42歳)出演ドラマ

  • 犬飼さんちの犬(芝二郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:近藤隆「パズル」

犬飼保:小日向文世
犬飼潤子(保の妻):ちはる
犬飼幸(保の娘):小野花梨
犬飼岳(保の息子):矢部光祐
菊田萌子(本社から鳥ヶ崎店に異動してきた社員):徳永えり


  • マメシバ一郎(芝二郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:高橋直純「おてんとさま」

芝二郎:佐藤二朗
芝鞠子:藤田弓子
北条由紀:美波
日比谷九州男:綾田俊樹
川崎葉子:穂花


主題歌・キャスト
主題歌:不明

佃航平:三上博史
江原春樹:池内博之
真野賢作:綾野剛
山崎光彦:松尾諭
津野薫:光石研


主題歌・キャスト
主題歌:小田和正「たしかなこと」

吉野公啓:渡部篤郎
蓬莱秀樹:中村蒼
清水藍子:黒川智花
吉野時江:奥貫薫
星野武史:佐藤二朗


  • 松本清張特別企画・鉢植を買う女(飯沼役)
主題歌・キャスト
主題歌:レディ・アンテベラム「ジャスト・ア・キス~幸せの予感」

上浜楢江:余貴美子 (中堅精密機械メーカーに30年勤める独身OL)
岸田茂子:泉ピン子 (社員食堂の従業員)
杉浦淳一:田中哲司 (楢江の顧客の一人で会計課出納係)
野川亜砂美:筒井真理子 (楢江の元同僚)
飯沼:佐藤二朗 (刑事)


主題歌・キャスト
主題歌:TEE『愛し続けるから』

ヨシヒコ:山田孝之
ダンジョー:宅麻伸
ムラサキ:木南晴夏
メレブ:ムロツヨシ
ヒサ:岡本あずさ


  • 人類学者・岬久美子の殺人鑑定2(篠崎裕作役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

岬久美子:大塚寧々
遠藤亜由美:朝倉えりか
葉山梨香:和季明日香
守屋直樹:渋江譲二
加治川法雄:渡辺いっけい


主題歌・キャスト
主題歌:NICO Touches the Walls「バイシクル」

真田一男(さなだ かずお):神木隆之介
真田実(さなだ みのる):田辺誠一
真田恵(さなだ めぐみ):光浦靖子
真田二子(さなだ にこ):有村架純
真田三子(さなだ みつこ):金井美樹


  • 全開ガール(モーリス佐古田役)
主題歌・キャスト
主題歌:関ジャニ∞「ツブサニコイ」

鮎川 若葉(あゆかわ わかば):新垣結衣
山田 草太(やまだ そうた):錦戸亮
桜川 昇子(さくらがわ しょうこ):薬師丸ひろ子
汐田 そよ子(しおた そよこ):蓮佛美沙子
新堂 響一(しんどう きょういち):平山浩行


  • CONTROL〜犯罪心理捜査〜(木下由紀夫役)
主題歌・キャスト
主題歌:桑田佳祐「銀河の星屑」

瀬川 里央:松下奈緒
南雲 準:藤木直人
寺西 景:横山裕(関ジャニ∞)
江藤 真人:与座嘉秋
杉浦 幸造:泉谷しげる


主題歌・キャスト
主題歌:ビートルズ「イン・マイ・ライフ」

中井章子:田中美佐子
中井浩一:金田明夫
中井菜月:市川由衣
中井実沙:大後寿々花
甲田:宅間孝行


主題歌・キャスト
主題歌:平井堅「いとしき日々よ」

南方仁:大沢たかお
友永未来→橘未来 / 野風:中谷美紀
橘咲:綾瀬はるか
橘栄:麻生祐未
橘恭太郎:小出恵介


  • SKE48のマジカル・ラジオ(鬼丸二朗(プロデューサー)役)
主題歌・キャスト
主題歌:大久保晶文

松井珠理奈(SKE48・AKB48)
松井玲奈(SKE48)
高柳明音(SKE48)
小木曽汐莉(SKE48)
木本花音(SKE48)


2010年佐藤二朗(41歳)出演ドラマ

  • 水曜シアター9横溝正史ミステリ大賞受賞作「テネシーワルツ」(辻井加寿夫役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

川村尋子(喫茶店のオーナー):高島礼子
辻井加寿夫(尋子の元夫・新聞記者):佐藤二朗
大貫慶次郎(老人ホーム理事長):小野武彦
井之上:寺泉憲
三隅早苗:三條美紀


主題歌・キャスト
主題歌:和紗「Stand Up For Love」

成田誠:上地雄輔
二ノ宮絵美:石原さとみ
二ノ宮まどか:折山みゆ
二ノ宮徹:船越英一郎(特別出演)
榎木洋一:小林すすむ


主題歌・キャスト
主題歌:SPYAIR「LIAR」

音羽4号/蜂須賀 悟郎(おとわ4ごう/はちすか ごろう):速水もこみち
水城 涼子(みずき りょうこ):比嘉愛未
水城 賢一(みずき けんいち):小日向文世
里中 玲奈(さとなか れいな):宮坂絵美里
太田 靖子(おおた やすこ):濱田マリ


主題歌・キャスト
主題歌:Honey L Days「まなざし」

東航:山本裕典
竹中悠太:瀬戸康史
月森亮介:三浦翔平
木山龍一郎:大東俊介
火野哲也:西島隆弘


主題歌・キャスト
主題歌:ステレオポニー「OVER DRIVE」

野宮花:加藤ローサ
高瀬リコ:片瀬那奈
今出川順:井上正大
戸田あゆみ:高梨臨
福島百合子:上野なつひ


主題歌・キャスト
主題歌:菊地成孔「退行」

春馬草輔:江口洋介
大島俊作:近藤公園
岬涼子:渡辺真起子
田処正平:木下ほうか
内倉若葉:町田マリー


2009年佐藤二朗(40歳)出演ドラマ

  • 幼獣マメシバ(芝二郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:高橋直純「タイムカプセル」

芝二郎(しば・じろう):佐藤二朗
八島秀吉:山田将之
八島千秋:木夏リオ
芝鞠子:藤田弓子
芝良男:笹野高史


  • 必殺仕事人2009(次郎兵衛役)
主題歌・キャスト
主題歌:The SHIGOTONIN「鏡花水月」

渡辺小五郎(わたなべ しょうごろう):東山紀之(少年隊)
経師屋の涼次(きょうじやのりょうじ):松岡昌宏 (TOKIO)
からくり屋の源太(からくりやのげんた):大倉忠義(関ジャニ∞)
仕立て屋の匳(したてやのれん):田中聖 (当時KAT-TUN)
花御殿のお菊(はなごてんのおきく):和久井映見


  • 就活のムスメ(就活センターの鈴木さん役)
主題歌・キャスト
主題歌:傳田真央「晴れ時々雨」

宮城のばら:貫地谷しほり
九条貴彦:五十嵐隼士
宮城秀春:緋田康人
宮城すみれ:池津祥子
宮城椿一:越村友一


  • 屋台弁護士Ⅲ~燃える屋台!村雨父子絶体絶命!~(我孫子健役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

村雨一郎:中村雅俊
村雨典子:大島さと子
村雨奈津美:すほうれいこ
村雨太郎:伊東四朗
山地啓吾:伊東孝明


主題歌・キャスト
主題歌:MISIA「逢いたくていま」

南方仁:大沢たかお
友永未来→橘未来 / 野風:中谷美紀
橘咲:綾瀬はるか
橘栄:麻生祐未
橘恭太郎:小出恵介


  • RESCUE〜特別高度救助隊(陣さん役)
主題歌・キャスト
主題歌:KAT-TUN『RESCUE』

北島大地:中丸雄一(KAT-TUN)
手塚豊:増田貴久(NEWS)
不動雅志:山本裕典
加納伸介:照英
葛城康介:要潤


主題歌・キャスト
主題歌:鍵山由佳「Love player」

氷室冴:釈由美子
若杉由美(謎の女):ゆき


2008年佐藤二朗(39歳)出演ドラマ

  • 拝啓トリュフォー様(仁科明役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


主題歌・キャスト
主題歌:やなわらばー「サクラ」

吉田めぐる(よしだ めぐる):深田恭子
吉田中吉(よしだ ちゅうきち):地井武男
吉田永作(よしだ えいさく):橋本じゅん
吉田真悟(しんご):槇岡瞭介
シンゴ32:荒川良々
門伝大(もんでん まさる):武田真治


  • 世にも奇妙な物語 〜2008秋の特別編〜 「どつきどつかれて生きるのさ」(山下役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

中村清志:横山裕(関ジャニ∞)
西本の父親:西川のりお
渡辺:井之上チャル
部長:国木田かっぱ
女性社員:島田珠代


  • 我はゴッホになる! 〜愛を彫った男・棟方志功とその妻〜(棟方善三役)
主題歌・キャスト
主題歌:徳永英明「ハナミズキ」

棟方志功:劇団ひとり
棟方チヤ:香椎由宇
柳宗悦:片岡仁左衛門
澤村涼二:藤木直人
棟方マサエ:鶴田真由


  • Real Clothes(大面厚部長役)
主題歌・キャスト
主題歌:坂詰美紗子「きっと大丈夫」

天野 絹恵:香里奈
神保 美姫:黒木瞳
山内 達也:高岡蒼甫
田渕 優作:西島秀俊
蜂矢 英明:小泉孝太郎


主題歌・キャスト
主題歌:徳永英明「愛が哀しいから」

高村 樹季(たかむら いつき):米倉涼子
望月 道夫(もちづき みちお):平岡祐太
三浦 圭吾(みうら けいご):佐々木蔵之介
相原 エリサ(あいはら えりさ):大友みなみ
田川 龍之介(たがわ りゅうのすけ):角野卓造


  • 33分探偵(鑑識官役)
主題歌・キャスト
主題歌:KinKi Kids「Secret Code」

鞍馬六郎:堂本剛
武藤リカコ:水川あさみ
大田原警部:高橋克実
茂木(もてぎ)刑事:戸次重幸(TEAM NACS)
鑑識官:佐藤二朗


  • ご近所探偵・五月野さつき(植田慎太郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

五月野さつき:片平なぎさ
今泉枝里子:中澤裕子
五月野牧人:森廉
五月野桂子:寉岡萌希
五月野時生:小杉彩人


主題歌・キャスト
主題歌:Pay money To my Pain「Paralyzed ocean」

田崎徹:片桐仁
山之辺健吾:戸次重幸
銀河テレビの案内人:中村靖日
美雪:霧島れいか
松坂:津村知与支


  • ごくせん(牛島豊作役)
主題歌・キャスト
主題歌:Aqua Timez「虹」

山口 久美子:仲間由紀恵
猿渡 五郎:生瀬勝久
黒田 龍一郎:宇津井健
若松 弘三:阿南健治
朝倉 てつ:金子賢


主題歌・キャスト
主題歌:秋川雅史「愛する人よ」

桜木晴子(さくらぎ はるこ):堀北真希
大場博人(おおば ひろと):藤原竜也
朴順仁(パク・スンイン、パク・ジュンジン、박순인):瑛太
山田和江(やまだ かずえ):柴本幸
石川茂(いしかわ しげる):岸谷五朗


2007年佐藤二朗(38歳)出演ドラマ

  • モップガール(東重男役)
主題歌・キャスト
主題歌:ERIKA「Destination Nowhere」

長谷川桃子:北川景子
大友将太郎:谷原章介
若山朗:高岡蒼甫
中村環:渡辺夏菜
片岡未樹:池津祥子


  • 菊次郎とさき(タクシーの運転手役)
主題歌・キャスト
主題歌:やなわらばー「いちごいちえ」

北野菊次郎:陣内孝則
北野さき:室井滋
北野重一(長男):中村俊介
北野安子(長女):邑野未亜 ⇒ 岸本加世子(成人)
北野大(次男):寒河江幸弘
北野武(ビートたけし)


主題歌・キャスト
主題歌:AI「Believe」

朝田龍太郎:坂口憲二
加藤晶:稲森いずみ
伊集院登:小池徹平
荒瀬門次:阿部サダヲ
藤吉圭介:佐々木蔵之介


主題歌・キャスト
主題歌:EXILE「時の描片〜トキノカケラ〜」

青柳 恵美(あおやぎ めぐみ):伊東美咲
田村 剛彦(たむら たけひこ):谷原章介
葛沼 忠(くずぬま ただし):温水洋一
松原 徹人(まつばら のりと):川田広樹(ガレッジセール)
吉野 加奈子(よしの かなこ):上原美佐


  • ママが料理をつくる理由
主題歌・キャスト
主題歌:不明

蓬莱節子:久本雅美
間中たまき:広末涼子
横峰正晴:渡辺いっけい
村井友之:佐藤隆太
幸田みゆき:長澤まさみ


主題歌・キャスト
主題歌:BONNIE PINK「Water Me」

積木 珠子:菅野美穂
瀬里 直之:谷原章介
宇田 昌史:前川泰之
加地 耕平:伊藤淳史
大城 早紀:真木よう子


主題歌・キャスト
主題歌:Bank Band「糸」

村崎太郎:坂口憲二
次郎:輝(ひかる、オス猿、二代目次郎の子)
政男(太郎の父):武田鉄矢
小林(テレビディレクター):笑福亭鶴瓶
犬塚(マネージャー):河本準一(次長課長)


主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • 岡部警部シリーズ 多摩湖畔殺人事件
主題歌・キャスト
主題歌:不明

岡部和雄:近藤真彦
神谷茂:泉谷しげる
上田:植草克秀


  • 家に五女あり(団吾郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

三沢 平太郎(みさわ へいたろう):前田吟
三沢 一代(みさわ かずよ):つぐみ
三沢 二美子(みさわ ふみこ):桜田聖子
三沢 三也子(みさわ みやこ):原田佳奈
三沢 志奈子(みさわ しなこ):宮沢静香


主題歌・キャスト
主題歌:柴咲コウ「ひと恋めぐり」

水瀬(植草)杏:美山加恋
植草美和子(杏の母):伊藤裕子
植草美佐代(杏の祖母):大森暁美
月島志津代(藤と椎香の母):栗田よう子
月島圭吾(月島家当主):乃木涼介


主題歌・キャスト
主題歌:大塚愛「CHU-LIP」

織田うさこ:小西真奈美
立岡ケン:ウエンツ瑛士
山崎英彦:加藤雅也
檀ノ浦龍平:原田芳雄
倉橋啓太郎:寺島進


  • 恋する日曜日 第3シリーズ「アダルトな恋」(主演・五十嵐富夫役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

五十嵐富夫:佐藤二朗
斉藤美奈:橘実里


  • 受験の神様(吉田課長役)
主題歌・キャスト
主題歌:TOKIO「本日、未熟者」

梅沢 勇:山口達也
菅原 道子:成海璃子
梅沢 広:長島弘宜
梅沢 信子:八千草薫
手塚 恵美:小薗江愛理


2006年佐藤二朗(37歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:コブクロ「君という名の翼」

大沢誠:速水もこみち
小田切操:相武紗季
八木聖也:松田翔太
田島千香子:若槻千夏
篠塚ナツ:奈津子


主題歌・キャスト
主題歌:平川地一丁目「運命の向こう」

雨宮照代:黒川智花
水野サヤ:木村多江
水野祐介:関根航
松本陽太:金子昇
五木隆宏:道躰雄一郎


  • 新宿の母物語
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • ザ・ヒットパレード〜芸能界を変えた男・渡辺晋物語〜(丸山義彦役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

渡辺晋:柳葉敏郎
椙山浩一(すぎやまこういち):原田泰造
清水高志:吉田栄作
青島幸男:石黒賢
宮川泰:近藤芳正


  • ブスの瞳に恋してる(井之頭宏役)
主題歌・キャスト
主題歌:倖田來未「恋のつぼみ」

山口 おさむ:稲垣吾郎
太田 美幸:村上知子
蛯原 友美:蛯原友里
藤原 美也子:井川遥
山口 恵美子:朝丘雪路


  • HERO 特別編(鶏泥棒役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

久利生 公平:木村拓哉
遠藤 賢司(えんどう けんじ):八嶋智人
末次 隆之(すえつぐ たかゆき):小日向文世
井戸 秀二(いど しゅうじ):正名僕蔵
麻木 千佳(あさぎ ちか):北川景子


  • 笑える恋はしたくない(「つぐない」の客役)
主題歌・キャスト
主題歌:Fayray「光」

長井 鈴音:山崎静代(南海キャンディーズ)
戸中 一平:河本準一(次長課長)
赤井 三太:増田貴久(NEWS・テゴマス)
白井 雪子:酒井若菜
栗栖 理香:夏川純


主題歌・キャスト
主題歌:ORANGE RANGE 『SAYONARA』

神楽 アカネ:堀北真希
一条 心太:塚本高史
西豪寺 エレナ:片瀬那奈
北村 修吾:デビット伊東
鳴海 英子:大友みなみ


主題歌・キャスト
主題歌:柴咲コウ「invitation」

藤代孝治:山田孝之
雨音薫:沢尻エリカ
橘麻美:松下奈緒
大西雄太:田中圭
松前美咲:佐藤めぐみ
加藤晴男:濱田岳


主題歌・キャスト
主題歌:hitomi「GO MY WAY」

九頭 元人:豊川悦司
武田 真実:伊藤英明
加藤 徹子:高島礼子
小俣 夕花:星野亜希
白石 誠:北村総一朗


  • ガチバカ!
主題歌・キャスト
主題歌:倉木麻衣『ベスト オブ ヒーロー』

権藤 鉄太(ごんどう てった):高橋克典
辻堂 小牧(つじどう こまき):井上和香
武田 栄二(たけだ えいじ):沢村一樹
宇津木 実(うつぎ みのる):手越祐也(NEWS)
井上 耕太(いのうえ こうた):増田貴久(NEWS)


主題歌・キャスト
主題歌:小出早織「明日吹く風」

銭形雷:小出早織
柴田束志:大堀こういち
「警視庁から入電中」ボイス:小林麻耶


2005年佐藤二朗(36歳)出演ドラマ

  • タクシードライバーの推理日誌(橋本係長役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

夜明日出夫(よあけ ひでお):渡瀬恒彦
西村あゆみ:林美穂
東山秀作:風見しんご
神谷雅昭:平田満
国代義明:小林健


主題歌・キャスト
主題歌:メレンゲ「アオバ」

宮前 遥(はるか):平山あや
福原 剛史(童夢企画 社長):古田新太
桃田 猿男(遥のマネージャー):金子貴俊
幸子(童夢企画 事務員):大島蓉子
佐倉 ユリ:瀬戸早妃


主題歌・キャスト
主題歌:奥田美和子「雨と夢のあとに」

桜井雨:黒川智花
小柳暁子:木村多江
桜井朝晴(さくらい ともはる):沢村一樹
早川北斗:速水もこみち
ミキ:池端忍


  • 古都
主題歌・キャスト
主題歌:不明

佐田 千重子(呉服問屋・佐田屋の一人娘) / 苗子(北山杉の村娘):上戸彩
佐田 太吉郎(呉服問屋・佐田屋のあるじ・千恵子の養父):夏八木勲
佐田 しげ:高橋惠子
水木 真一:小栗旬
大友 秀男(手機職人):渡部篤郎


主題歌・キャスト
主題歌:及川光博「愛のメモリー」

神戸美和子(かんべ みわこ):深田恭子
伊東隆行(いとう たかゆき):虎牙光揮
鈴木松江(すずき まつえ):市毛良枝
神戸喜久右衛門(かんべ きくえもん):夏八木勲
鎌倉熊成:山下真司


主題歌・キャスト
主題歌:平井堅「POP STAR」

皆川 寛子:伊東美咲
皆川 勇太郎:森山未來
皆川 源太郎:宇津井健(特別出演)
広瀬 容子:萬田久子
北村 さおり:釈由美子


  • 積木くずし真相 〜あの家族、その後の悲劇〜(クマちゃん役)
主題歌・キャスト
主題歌:平井堅「思いがかさなるその前に…」

稲場 信悟:舘ひろし
稲場 朋美:安達祐実
稲場 静子:杉田かおる
石塚 智子:鷲尾真知子
田宮 光子:木村多江


主題歌・キャスト
主題歌:サンボマスター「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」

エルメス/青山 沙織(あおやま さおり):伊東美咲
電車男/山田 剛司(やまだ つよし):伊藤淳史
観月 裕子(みづき ゆうこ):須藤理彩
沢崎 果歩(さわざき かほ):佐藤江梨子
青山 啓介(あおやま けいすけ):速水もこみち


  • 横山やすしフルスロットル2〜阿波鳴門純愛物語〜(岡田一郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:大西ユカリと新世界「アンコール」

横山やすし(木村雄二):北村一輝
木村啓子:鈴木紗理奈
木村光:桝岡明
徳田五郎:坂本あきら
本田肇:西興一朗


  • 夜王〜YAOH〜(金四郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

的場遼介(ロミオの異端児):松岡昌宏 (TOKIO)
聖也(ロミオNo.1のホスト):北村一輝
愛理:真中瞳
修:要潤
潤:大倉孝二


  • スパイ道(総統、ハンプティ・ダンプティ将軍役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

北村一輝
佐藤二朗
新妻大蔵
篠宮龍三


主題歌・キャスト
主題歌:K「over…」

国見 比呂:山田孝之
古賀 春華:石原さとみ
橘 英雄:田中幸太朗
雨宮 ひかり:市川由衣
木根 竜太郎:石垣佑磨


  • 文學の唄 恋する日曜日 「夢十夜」(第十夜・患者役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

女医:粟田麗
患者:佐藤二朗


2004年佐藤二朗(35歳)出演ドラマ

  • 弟(チンピラ役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

石原潔:渡哲也
石原光子:高島礼子
胸部外科教授・井上正:舘ひろし
胸部外科医・前原:山下規介
胸部外科医・内藤千秋(向井千秋):中山忍


  • 加藤家へいらっしゃい! 〜名古屋嬢っ〜(加藤雪次郎役)
主題歌・キャスト
主題歌:うちわもめ

加藤環(かとう たまき):重泉充香
加藤瑞希(かとう みずき):石田未来
加藤保(かとう たもつ):谷川功
加藤美津子(かとう みつこ):赤座美代子
加藤光一郎(かとう こういちろう):多田木亮佑


  • ほんとにあった怖い話(藤森幸雄役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


主題歌・キャスト
主題歌:河口恭吾 「A Place in the Sun」

棟居弘一良:竹野内豊
本宮桐子:夏川結衣
横渡篤:大杉漣
ジョニー・ヘイワード:池内博之
郡翔平:高岡蒼佑


  • 航跡〜横山やすしフルスロットル(岡田靖雄役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

横山やすし(木村雄二):北村一輝
木村啓子:鈴木紗理奈
柏木保(大学生):松尾敏伸
柏木保(壮年期):桑名正博
沢井今日子:竹中絵里


主題歌・キャスト
主題歌:BOØWY『B・BLUE』『ホンキー・トンキー・クレイジー』

泉今日子:石原さとみ
加藤浩志:窪塚俊介
中間徹:松尾敏伸
三原山順子:山田優
兼子信雄:岩尾望 (フットボールアワー)


主題歌・キャスト
主題歌:大滝詠一「ウララカ」

黒崎五郎(刑事):哀川翔
四谷進:真田佑馬(子役・ジャニーズJr.)
大塚学:春山幹介(子役)
四谷美咲:杉本彩
大塚日出子:杉田かおる


主題歌・キャスト
主題歌:EXILE「Together」

降矢円造:反町隆史
降矢ひなた:市川由衣
降矢灰二:斉藤祥太
降矢龍之介:斉藤慶太
降矢七海:山内菜々(現・日向ななみ)


  • 砂の器(三木博役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

和賀英良:中居正広
成瀬あさみ:松雪泰子
関川雄介:武田真治
吉村雅哉:永井大
田所綾香:京野ことみ


主題歌・キャスト
主題歌:不明

銭形零:夏帆
柴田太郎:金剛地武志
遠州理津:佐藤二朗
「警視庁から入電中」ボイス:小林麻耶


主題歌・キャスト
主題歌:黒川芽以、コーラス「泪の海」

銭形泪:黒川芽以
柴田太郎:金剛地武志
佐藤公安:佐藤二朗
警視庁から入電中」ボイス:小林麻耶


  • 極限推理コロシアム(飯田竜司役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

駒形祥一:柏原崇
篠崎亜美:綾瀬はるか
出渕敬一:田口浩正
滝本始:志賀廣太郎
飯田竜司:佐藤二朗


  • トキオ 父への伝言(日吉譲役)
主題歌・キャスト
主題歌:大塚愛『大好きだよ。』

坪内謙介:片岡鶴太郎
小島今日子:高橋ひとみ
田村早智:井上和香
板野康平:東根作寿英
占い師:不破万作


2003年佐藤二朗(34歳)出演ドラマ

  • 女と愛とミステリー 湯けむり殺人案内 なんにも専務の名推理(尾崎役)
主題歌・キャスト
主題歌:川村結花「エチュード」

不明


  • 真実一路(松崎役)
主題歌・キャスト
主題歌:根津歩「星影の小径」

林田(守川)むつ子:高岡早紀
丸山圭吾:加勢大周
守川義平:大浦龍宇一
林田孝一郎:八木橋修
林田宗次郎:鈴木浩介


  • マルサ!!東京国税局査察部(安田靖緒役)
主題歌・キャスト
主題歌:星村麻衣 「GET HAPPY」

円谷加音子:江角マキコ
財津一臣:香川照之
富永満:三宅健
宝生千寿:池田真紀
高畑力:永井大


  • 女タクシードライバーの事件日誌(近藤太一役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

春成衿子:余貴美子
大城重雄:北村総一朗
長島満夫:斎藤洋介
近藤太一:佐藤二朗
宮本幸治:村田雄浩


  • 恋する日曜日「ダイアリー」(ユウジ役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

Le Rouge – アスミ:粟田麗
ユウジ:高野八誠
Le Bleu – アスミ:新谷真弓
ユウジ:佐藤二朗


  • Stand Up!!(風俗店店長・郵便配達員・神主・警察官役)
主題歌・キャスト
主題歌:嵐「言葉より大切なもの」

浅井 正平:二宮和也(嵐)
岩崎 健吾:山下智久(当時・ジャニーズJr.、元NEWSのメンバー)
大和田 千絵:鈴木杏
宇田川 隼人:成宮寛貴
江波 功司:小栗旬


主題歌・キャスト
主題歌:不明

銭形舞:堀北真希
五代潤:山下真司
柴田太郎:金剛地武志
謎の男:佐藤二朗
「警視庁から入電中」ボイス:小林麻耶


  • 刑事☆イチロー(丸山高志役)
主題歌・キャスト
主題歌:GLAY「いつか」

鈴木一郎:加藤晴彦
藤沢路:菊川怜
砧富恵:とよた真帆
大崎奈々子:石橋奈美
丸山高志:佐藤二朗


  • 共犯者(竹田元役)
主題歌・キャスト
主題歌:Skoop On Somebody「琥珀の月」

冬川 美咲:浅野温子
ウエヤ マサト:三上博史
中尾 文彦:佐野史郎
高杉 亮:池内博之
坂下 舞:奥菜恵


主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


2002年佐藤二朗(33歳)出演ドラマ

主題歌・キャスト
主題歌:鬼束ちひろ「流星群」

山田奈緒子:仲間由紀恵
上田次郎:阿部寛
矢部謙三:生瀬勝久
山田里見:野際陽子


主題歌・キャスト
主題歌:織田裕二「そんなもんだろう」

都倉隆:織田裕二
水澤由希子:松雪泰子
泉田俊介:阿部寛
広田マキ:田中美里
樋口功一:佐藤二朗


主題歌・キャスト
主題歌:宇多田ヒカル「SAKURAドロップス」

藤堂直:渡部篤郎
江沢夏澄:深田恭子
木葉清一:池内博之
五味妙子:久我陽子
浜田万里子:一戸奈未


  • アイノウタ(岡北忠治役)
主題歌・キャスト
主題歌:GOING UNDER GROUND「かよわきエナジー~Take Me Home,Country Roads」

町田 陽:池内博之
緑川ユキ:つぐみ
倉橋一哉:大森南朋
南波さとし:大森南朋
安藤たか子:ひふみかおり


2001年佐藤二朗(32歳)出演ドラマ

  • 女と愛とミステリー 嘱託刑事・小山田昭平 旅路の果て(富田秀彦役)
主題歌・キャスト
主題歌:和田アキ子「愛の光」

不明


  • 恋人はスナイパー
主題歌・キャスト
主題歌:『KILL』

王凱歌:内村光良
円道寺きなこ:水野美紀
円道寺雁太郎:いかりや長介
船木健一:田辺誠一
コー村木:竹中直人


  • 学校の怪談
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


  • ブラックジャック カルテIII(医師役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

ドクター・キリコ:森本レオ
鳩中幸一郎:大林丈史
鳩中カネ子:片桐はいり)
赤石誠一郎:蟹江敬三
河合健:池内博之


  • ハンドク!!!(片桐徳州役)
主題歌・キャスト
主題歌:TOKIO「DR」

狭間 一番:長瀬智也(TOKIO)
小島 道子:内山理名
如月 恵:真中瞳
新堂 一子:沢村一樹
高石 かつ枝:岡本麗


  • 本家のヨメ
主題歌・キャスト
主題歌:lil’ viv「MARRY ME?」

山田キン:岩下志麻 
山田のぞみ:ビビアン・スー 
山田慎二:中村俊介 
奥山美枝:市毛良枝 
奥山行夫:平泉成


  • ビューティ7
主題歌・キャスト
主題歌:speena「ジレンマ」

飯島翔子:桃井かおり
町田あかり:上原多香子
小金井薫:藤井隆
和泉サクラ:神田うの
南美鈴:梅宮アンナ


2000年佐藤二朗(31歳)出演ドラマ

  • お局探偵亜木子&みどりの旅情事件帳(佐々木昭夫役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

寺内亜木子:斉藤慶子
林みどり:久本雅美
山本佐知恵:山村紅葉
松井オサム:高橋修宏
田島誠吾:若林豪


主題歌・キャスト
主題歌:反町隆史「Free」

竜崎ゴウ(秘書室長):唐沢寿明
真行寺アユム(ゴウの部下):反町隆史
荒瀬シズク(秘書):木村佳乃
柊サダ(秘書):りょう
蜷川キイコ(秘書):小雪


  • ブラック・ジャック カルテII(医師役)
主題歌・キャスト
主題歌:不明

高野綾子:松雪泰子
源三:いかりや長介
町山タカシ:大高力也
タカシの母:横山めぐみ
カメラマン:山崎一


主題歌・キャスト
主題歌:kirari 「Toy Soldiers」

桐子カヲル:財前直見
白砂竜太:内藤剛志
緒沢在昌:生瀬勝久
市井沙俊:河原さぶ
後藤真希男:温水洋一


  • 新宿暴走救急隊
主題歌・キャスト
主題歌:ロンドンブーツ1号2号「岬」

轟五郎(新宿西消防署救急隊員、消防士):田村淳
郷秀樹(新宿西消防署救急隊員、消防士):田村亮
轟麻里(五郎の妹・看護学生):上原多香子
蓬田みちる(新宿西消防署救急隊員、消防士):岸田健作
村井ひろみ(新宿西消防署救急隊員、消防士):片瀬那奈


  • 伝説の教師(警察官役)
主題歌・キャスト
主題歌:↑THE HIGH-LOWS↓「青春」

南波 次郎(なんば じろう):松本人志
風間 大輔(かざま だいすけ):中居正広
池内 怜子(いけうち れいこ):夏木マリ
岡村 公平(おかむら こうへい):益岡徹
安原 哲也(やすはら てつや):南方英二


1999年佐藤二朗(30歳)出演ドラマ

  • 怖い日曜日
主題歌・キャスト
主題歌:不明

不明


佐藤二朗出演ドラマおすすめTOP10

佐藤二朗は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。

そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました

1位 今日から俺は!!|賀来賢人、橋本環奈らと共演

放送年 2018年
出演者 三橋貴志:賀来賢人/伊藤真司:伊藤健太郎/赤坂理子:清野菜名/早川京子:橋本環奈/今井勝俊:太賀/谷川安夫:矢本悠馬/川崎明美:若月佑美/佐川直也:柾木玲弥/片桐智司:鈴木伸之
主題歌 今日俺バンド「男の勲章」
あらすじ 時は”ツッパリ”という言葉が全盛期の80年代初頭。「自由奔放」「ワガママ」「悪知恵」は天下一品!主役の概念をぶち壊す、規格外ヒーロー現る!この男、やられたらどんな手を使ってもやり返す!(引用元:公式サイト)
40代女性
とにかく面白かったです。笑いました。録画してたのであれ?今のは他の人たちも笑ってる?とか、観直すぐらいです。
40代男性
少年サンデーの漫画からテレビ化されたものです。私も実際に読んでいたので分かることなのですが、すごく「昭和」の匂いがする懐かしさを感じさせてくれます。
20代女性
学園ドラマですが、コメディー感がとても強く、飽きずにみられるドラマでした。登場人物も豪華なのに、この人がこんな役を!と毎回楽しめます。

アンケートで100人中5名が1番オススメと回答した、「今日から俺は!!」。

西森博之による人気少年漫画が原作であり、1980年代から「少年サンデー」にて連載されていました。

当時、コミックスを読んでいたという30、40代の人からも多く注目を集めたドラマです。

登場人物たちに共通する、当時を象徴する髪型が忠実に再現されており、「懐かしい!」という声も多く寄せられました。

佐藤二朗が演じるのは、主人公の彼女・理子の父親役。

パンチパーマ姿がコミカルな、「昭和の父親」を演じています。

また、各話で登場する豪華なゲストにも注目が集まり、小栗旬や堤真一、山田孝之など福田雄一作品に出演経験のある俳優が集結しました。

幅広い年代からの復刻希望の声を受け、2020年には実写映画やスペシャルドラマの放送が決定しています。

主人公たちによる「今日俺バンド」が歌う、主題歌「男の勲章」は、ツッパリ世代を代表する人気ソングとしても有名です!

2位 シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。|清野菜名と横浜流星のW主演

放送年 2020年
出演者 川田レン:清野菜名/森島直輝:横浜流星/門田明宏:山崎樹範/東山楓:吉田美月喜/小園武史:中田圭祐/前川雪乃:祷キララ/川田麻衣子:山口紗弥加/Mr.ノーコンプライアンス:佐藤二朗
主題歌 ビリー・アイリッシュ 「bad guy」
あらすじ 巷に溢れる悪質なセクハラ・パワハラ、組織の不正に権力者への忖度…週刊誌やネットで事件の噂や憶測が飛び交っても、結局、真相はグレーなまま闇に消えていくことも多い。そんな目に見えない壁に阻まれた事件に大胆不敵に切り込んで、隠された真相を容赦なく暴いてくれるヒーロー&ヒロインがいてくれたら…!(引用元:公式サイト)
20代女性
今の世の中グレーなことがありふれていてそれをミスパンダがズバッとシロクロつけるのがすごく気持ちいいなと思いました。後半になるにつれて登場人物のそれぞれの秘密が明らかになっていて見ごたえのあるドラマでした。
30代男性
佐藤二朗さんも真面目な演技をしているのですが、言動と喋り方がふざけていて、一緒に演技している俳優さんが良く笑わないなと思いながら見ていて、そこがシュールで面白かったからです。
10代女性
この作品は悪いやつを成敗するだけではなく主人公の過去についての謎がどんどん明らかになっていったり飼育員の父がなぜ死んだのかという謎なども見どころです

アンケートで100人中3名が1番オススメと回答した、「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」。

世の中にはびこる「グレーゾーン」を取り締まる謎の「ミスパンダ」。

彼女を操る飼育員さんを始め、登場人物は謎を抱えた人々ばかり!

飼育員さんとミスパンダはどのような絆で結ばれているのか…、最終回まで1話も見逃せないストーリーが続きます。

佐藤二朗演じる「Mr.ノーコンプライアンス」は、ミスパンダたちにグレーゾーンの取り締まりを命じる謎の人物。

次第に明かされる彼の正体と、深い闇に注目が集まりました。

また、本作は原作を持たない完全オリジナルストーリーのため、全員にとって「初めての物語」。

各回ごとに暴かれる世の中の闇に、スカッとしたという人も多かったのではないでしょうか?

Huluによる見逃し配信や、LINEスタンプの登場など、ドラマ終了後も人気の続いた作品となりました。

3位 スーパーサラリーマン左江内氏|堤真一と共演

放送年 2017年
出演者 左江内英雄:堤真一/左江内円子:小泉今日子/左江内はね子:島崎遥香/左江内もや夫:横山歩/小池郁男:ムロツヨシ/刈野助造:中村倫也/簑島光男:高橋克実/池杉照士:賀来賢人/蒲田みちる:早見あかり
主題歌 三代目 J Soul Brothers「HAPPY」
あらすじ 平凡で冴えない中年サラリーマン・左江内さんは、ある日、怪しい男から、むりやり正義の味方・スーパーヒーローを引き継がされる。鬼嫁と思春期の娘と息子を持つ父親が世界平和と家庭問題の間で板挟み。スーパーヒーローになったところで、そう人生うまくはいかない。正義って、平和って、幸せって、一体、何なんだろう…。(引用元:公式サイト)
20代男性
1話完結で気張らずに見られる。ストーリー展開も面白く、ひとり一人にキャラがあり笑えるやり取りが数多くある。
10代女性
全体的にふざけているシーンが多く、毎回とてもおもしろかった。キャストたちのアドリブがいつもたくさんあって、おもしろかった。
30代男性
スーパーサラリーマン左江内氏をおすすめする理由として、左江内氏が家族の為に、仕事を頑張っているのだが、嫁から良い扱いを受けていないところがとても面白かった。

アンケートで100人中3名が1番オススメと回答した、「スーパーサラリーマン左江内氏」。

冴えない中年サラリーマン、「左江内氏(さえないし)」。

そんな悲しい名前の彼は、世界を救う一方で恐妻に虐げられる生活を送っています。

佐藤二朗演じる「キャプテンマン」は、スーパーマンたちを統べる神出鬼没のリーダーですが、リーダーらしくないコミカルな演技と滑舌の悪さが絶妙に面白いキャラクター。

撮影では、たびたびアドリブを入れて登場人物を笑わせていたとの情報も!

原作は、日本の誇る人気漫画家、藤子・F・不二雄の「中年スーパーマン左江内氏」。

古き良きあたたかみのある笑いに、現代でも通用するストーリーを取り入れ、幅広い世代から注目を集めました。

脚本・演出を手掛ける福田雄一は、勇者ヨシヒコシリーズなどを手掛けた「コメディのプロ」!

視聴率12%を超える大人気ドラマとなりました。

4位 勇者ヨシヒコと魔王の城|山田孝之主演の大人気シリーズ第1作

放送年 2011年
出演者 ヨシヒコ:山田孝之/ダンジョー:宅麻伸/ムラサキ:木南晴夏/メレブ:ムロツヨシ/ヒサ:岡本あずさ/仏:佐藤二朗/魔王ガリアス:中尾隆聖
主題歌 mihimaru GT「エボ★レボリューション」
あらすじ カボイの村では、謎の疫病が蔓延し、村人たちは次々と命を落としていた。勇者テルヒコは疫病を治すことができるという幻の薬草を求めて半年前に旅立ったものの、戻ってこない。新たな勇者として旅に出ることになったヨシヒコは、伝説の剣を手に、カボイの村を出発する。そしてヨシヒコは、奇妙な仲間に出会っていく…。(引用元:公式サイト)
20代女性
コメディでとても笑えて友達とよく話をするぐらい好きなドラマなのでおすすめです。特にムロツヨシさんと佐藤二朗さんが笑わせてくれます。
40代女性
私事ですが、RPGが、好きだったので見てみたところ、全くのコメディだったことに衝撃を受けてしまい、ハマって一話も逃さず観ました。山田孝之さんのバカまじめな勇者とまさかの宅麻伸さん、今でこそよく見るムロツヨシさんと佐藤二朗さん、木南晴夏さんの異色コンビ、低予算のドラマと、うたっていたのですが、かなり名のある有名俳優さんが出演しています。
20代男性
勇者ヨシヒコは某有名RPGゲームのパロディーで、低予算の作りながらシュールなギャグコメディドラマに仕上がっていて毎回飽きずに視聴できます。

アンケートで100人中3名が1番オススメと回答した、「勇者ヨシヒコと魔王の城」。

大人気ゲーム「ドラゴンクエスト」をモチーフにしており、ドラクエを知っている人はもちろん、知らない人も楽しめる人気作品となりましたよね。

村に疾病が流行り、薬草を探しに出たまま行方知れずとなった先代勇者。

そこで、新たな勇者・ヨシヒコは仲間を引き連れ旅に出ることになります。

そんな勇者にいい加減なお告げを繰り返す「仏」を演じたのが佐藤二朗です!

特徴的な見た目や、うさん臭さ満載のお告げの内容は、登場するだけで笑いを誘う人気キャラクターでした。

視聴率よりも面白さを求めて作られているドラマ枠「ドラマ24」だからこそ、伝説のコメディドラマを作り上げられたのですね。

また、低予算で制作されたことが公言されているにも関わらず、各話で登場する豪華ゲストたちも話題に。

沢村一樹や古田新太などのベテラン俳優の名前もあがりました。

5位 執事 西園寺の名推理|上川隆也と共演

放送年 2018年
出演者 西園寺一:上川隆也/丸山昭雄:佐藤二朗/板倉明美:池谷のぶえ/柴田公平:平山祐介/樋口亜矢:桜乃彩音/澤田慎次:浅利陽介/大川龍之介:古谷一行
主題歌 ナオト・インティライミ「しおり」
あらすじ 伊集院家に仕える西園寺一は、その完璧な配慮や立ち居振る舞いから「パーフェクトな執事」と呼ばれている。伊集院家周辺で次々に発生する殺人事件を、彼は多岐にわたる豊富な知識と、卓抜した身体能力を駆使しつつ、次々に解決していく。(引用元:公式サイト)
40代女性
推理モノの王道であることです。安定した構成(事件があり、容疑者が提示され、手がかりが提示され、最後は、謎解き)で、犯人あてが楽しめます。名探偵と、熱血で少し間抜けな刑事のバディは、お約束ですが、嬉しい組み合わせです。ヒネリがないといわれれば、それまでですが、こういう「型」のあるドラマは、老若男女問わず楽しめると思います。気軽な、テレビのエンターテイメントとして、オススメです。
50代女性
まず、西園寺の役の上川隆也さんがいろいろなことに挑戦してすごいなと思います。それから、共演者に佐藤さんや池谷のぶえさん、浅利陽介さんなどコミカルな演技が出来る人が多いので面白いことです。
40代男性
謎解きドラマは飽き飽きしてたけどトリックが今まであまり見聞きしないパターンで少し目先が変わる。初め、上川さんと佐藤さんの演技が噛み合わなかったけどそれも回を追うごとに波長が合って問題なく見れた。移動時間や西園寺のスタミナ、腕っ節の強さや知識の豊富さなどなど非現実的な事が多くて本来ならバカバカしくなる設定なのに演者の演技力が高めなので見飽きない。続編も期待したい。

アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「執事 西園寺の名推理」。

伊集院家の執事・西園寺が、当主を守るべく身の回りの事件を華麗に解決していく様が爽快な本作。

佐藤二朗演じる刑事・丸山はそんな西園寺の才能を認めており、時にタッグを組んで事件に向き合っていきます。

佐藤二朗の出演作品の中では珍しい「刑事役」ですが、コミカルさも兼ね備えた演技に親しみを感じたという人も多く見られました。

西園寺役の上川隆也とのコンビネーションは視聴者から「ぜひ復刻してほしい」との声も多く、翌2019年には「執事 西園寺の名推理2」が放送されました。

また、西園寺が仕える伊集院家の奥様・百合子を演じたのは、いつの時代も変わらない美しさを持った名女優・八千草薫。

生前の圧巻の演技を見られるとあって、繰り返し視聴するファンのため、数々の無料視聴サイトで閲覧が可能です。

6位 勇者ヨシヒコと悪霊の鍵|ドラクエをモチーフにした人気シリーズ第2弾

放送年 2012年
出演者 ヨシヒコ:山田孝之/ダンジョー:宅麻伸/ムラサキ:木南晴夏/メレブ:ムロツヨシ/ヒサ:岡本あずさ/仏:佐藤二朗/魔王ガリアス:中尾隆聖
主題歌 moumoon「どこへも行かないよ」
あらすじ 魔王が倒されてから百年の年月が流れ世界は再び魔物たちの封印が何者かによって解かれ、世は魔物がはびこる時代となってしまった。民は思い出す。かつて魔王を倒したヨシヒコという名の勇者の存在を…。しかし、ヨシヒコはとっくの昔にこの世を去り、その血を継ぐ者も存在しなかった。そこに仏が天高く現れ、その慈悲の光を下界に投げかけ勇者ヨシヒコ達を蘇らせ悪霊封印の鍵を探し世界に平和をとり戻せと告げたのだった。(引用元:公式サイト)
20代男性
勇者ヨシヒコシリーズの二作目です。前作から100年経過した世界。ヨシヒコ達はすっかり年を取ってしまっていたのだが、佐藤二朗さんが演じる仏が若返りビームを放ち、ヨシヒコ達を若返らせるという前作に引けを取らない自由な世界観でストーリーが展開されていきます。
30代男性
人気RPGゲームのパロディ作品で世界観がとても魅力なストーリーなのですが、出演者皆が佐藤さんの演技に引っ張られるかのようにコミカルに演じている様子がとても面白い作品です。
20代女性
ドラクエ好きにもそうでない人にもとにかく何も考えずに見れて笑えます!低予算の中でのやりくりが泣けてきます。

アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」。

前作に引き続き多くの人に好評だった「勇者ヨシヒコシリーズ」。

前作から100年の月日が経ち、世の中は再び魔物に浸食される世界となっていました。

佐藤二朗演じる「仏」は、もうすでにこの世を去っていたかつての勇者・ヨシヒコをなんとよみがえらせてしまいます!

その禁忌ともいえる行いにより再びパーティを結成することとなったヨシヒコたちは、魔王を倒すための冒険に出るのです。

第2弾でも変わらずにコミカルな演技を見せる仏と、そのいい加減なお告げに振り回される勇者たちのストーリーは笑いなしには見られません!

クールな役やシリアスなシーンも多かった主演・山田孝之のイメージがガラリと変わったと言う人も多かったのではないでしょうか。

本作も年代を問わず人気作品となったため、シリーズ完結作品である第3弾が2016年に放送されています。

7位 ごくせん|仲間由紀恵主演の熱血学園ドラマ第1弾

放送年 2008年
出演者 山口久美子:仲間由紀恵/猿渡五郎:生瀬勝久/緒方大和:高木雄也/風間廉:三浦春馬/本城健吾:石黒英雄/市村力哉:中間淳太/倉木悟:桐山照史/神谷俊輔:三浦翔平/夏目誠一:小泉孝太郎
主題歌 Aqua Timez「虹」
あらすじ 私立赤銅学院高校では、手のつけられないワルばかりを集めた3年D組に手を焼いていた。教頭を勤める猿渡五郎(生瀬勝久)は、理事長の赤城遼子(江波杏子)から3Dをうまくまとめるよう命ぜられるが、まったく歯が立たない。そこで自分の立場が危ういと感じた猿渡は 「不良たちを黙らすことのできる教師を連れてくる」 と宣言し、南の島へ向かった。かつて同じ高校で教師をしていた熱血教師、ヤンクミこと山口久美子(仲間由紀恵)を探すために――。(引用元:公式サイト)
20代男性
自分が佐藤二朗さんという俳優さんを知るきっかけになったドラマ。自分も学生だったので、こんな先生がいたら面白いとおもっていました。
30代女性
極道物の先生が不良高校生達を更生させる話。最高に大好きなドラマだった。松潤、小栗旬、成宮とかなり豪華メンバーだった。モブクラスメイトに松山ケンイチや上地雄輔がいたのも凄いと思う。

アンケートで100人中1名が1番オススメと回答した、「ごくせん 第3シリーズ」。

言わずと知れた人気学園ドラマであり、主演の仲間由紀恵が有名女優への階段を駆け上がったきっかけの作品とも言われています。

人気シリーズの完結編でもある「ごくせん 第3シリーズ」は、当時の学生たちから大人まで幅広い年代の人に愛され、最高視聴率27.7%を記録しました。

佐藤二朗演じる牛島先生は、生瀬勝久演じる教頭の腰巾着的な存在。

出番は多くはないものの、コミカルな役どころにぴったりの演技で多くの人の記憶に残るキャラクターとなりました。

第1、第2シリーズと同じく、今作も豪華俳優陣で構成されており、「ごくせんに出演した俳優は必ず売れる」と言ったジンクスもあったほど。

今はテレビで見るのが当たり前になった、三浦春馬や石黒英雄、三浦翔平などが名を連ねています。

原作は森本梢子による漫画作品ですが、第2、第3シリーズは完全にドラマオリジナルストーリーとなっており、原作を知っている人も知らない人も両方楽しめるドラマに仕上がっています。

8位 JIN-仁-|大沢たかお主演の時代劇×医療ドラマ

放送年 2009年
出演者 南方仁:大沢たかお/友永未来:橘未来/野風:中谷美紀/橘咲:綾瀬はるか/橘栄:麻生祐未/橘恭太郎:小出恵介/佐分利祐輔:桐谷健太/山田純庵:田口浩正/タエ:戸田菜穂
主題歌 MISIA「逢いたくていま」
あらすじ 平成12年(2000年)のある夜、東都大学付属病院の脳外科医・南方仁は、急患で運ばれてきた男性の脳から奇形腫を摘出するが、その後は頭痛と空耳に悩まされる。やがて、集中治療室から脱走した患者を止めようとした仁が階段から転落する途中で気絶し、意識を取り戻してふと辺りを見渡すと、そこは侍たちが斬り合う文久2年(1862年)の幕末だった。仁は幕末の人々の運命や歴史を変えていることを自覚しつつも彼らを救うため、現代から持ち込んだ知識と幕末の人々の協力により、近代医療を実現していく。(引用元:公式サイト)
40代女性
とても泣けるドラマで佐藤さんはわき役ながらとてもいい味を出していました。他の共演者も個性的な人が多いです。
30代男性
江戸という見知らぬ新しい世界での生き様をリアルに表現するため、日本との連絡を断ち、単身イギリスへ渡った主演の大沢さんの圧倒的演技力。医療と時代劇のコラボレーションという最強ドラマ。コロリが今のコロナと重なる。「神は乗り超えられる試練しか与えない」ニュースは事実は与えてくれるが、勇気は与えてくれない。ドラマは娯楽だが、何よりも大事な勇気や希望をくれる。そして、中谷美紀さんのお顔はどの時代も美しい。

アンケートで100人中1名が1番オススメと回答した、「JIN-仁-」。

時代劇×医療ドラマという新しい設定で描かれており、原作は村上もとかによる少年漫画です。

医療の発展が乏しい江戸にタイムスリップし、人々を救おうと奮闘する医師・南方の様子は、多くの人の心を打ちました。

ストーリー内で発見されていく「ペニシリン」は、このドラマをきっかけに一躍有名になりましたよね。

実在した歴史上の偉人も数名登場しており、歴史好きな人にとっても楽しめるドラマです。

佐藤二朗が演じたのは、漢方医であり主人公・仁の才能を高く評価している福田玄孝でした。

また、MISIAが歌う主題歌「逢いたくていま」は、作中でかかるたびに涙を誘い、その後もカラオケなどでランキング上位となる人気曲となりました!

その人気ぶりはすさまじく、シリーズ第1期の最高視聴率は25.3%、完結編になると26.1%をたたき出すほど。

数々の賞を総なめにし、社会現象とも呼ばれるほどの名作として称えられています。

9位 過保護のカホコ|高畑充希&竹内涼真と共演

放送年 2017年
出演者 根本加穂子:高畑充希/麦野初:竹内涼真/根本泉:黒木瞳/根本正高:時任三郎/国村環:中島ひろ子/国村衛:佐藤二朗/冨田節:西尾まり/冨田厚司:夙川アトム/冨田糸:久保田紗友
主題歌 星野源「Family Song」
あらすじ ヒロインのカホコこと根本加穂子は、全ての行動を親任せにする過保護の性格を持つ箱入り娘で、外泊はおろか買物すらしたことがない。そんなカホコとは性格が全く反対な青年・麦野初との出逢いで、人生観が一変する。(引用元:公式サイト)
30代男性
佐藤二郎さんと言えば面白おかしく変な役が多いですが、今回は警察官という役だったということもあり、落ち着いていて人情味あふれる役だったと思います。警察官という立派な仕事をしながらもアルコール中毒と人間だれしも悪いところがあるという人間的なドラマの要素もありとても面白く観ることが出来ました。
40代女性
家族愛の物語と受け取った。高畑充希がとにかくかわいくて演技が上手くて、まっすぐで一生懸命なカホコをすごく魅力的に演じてらした。純粋すぎるカホコにイライラもしたけど、わがままなところとかファンタジーでは終わらない部分も描かれていて素敵だった。個人的に自分の家族を思い浮かべる設定で、すごく感情移入しながらみてしまいました。黒木瞳さんと三田佳子さんが特に役にぴったりで、好きでした。

アンケートで100人中1名が1番オススメと回答した、「過保護のカホコ」。

子供が大切なあまりに目をかけすぎてしまった親と、世の中の大変さを何も知らずに生きてきた娘。

そんな娘・カホコが初めて外の世界に飛び出し、成長していくストーリーに思わず応援しないではいられなかったという人が続出しました。

また、娘と同じく親も「子離れ」を経験し、親として成長していく過程は、共感したという人も多かったのではないでしょうか。

佐藤二朗演じる衛は、オシドリ夫婦としても有名な中の良い夫婦ですが、お酒が入ると一変し喧嘩ばかりしてしまいます。

最後にはカホコの純粋さに影響されて仲直りをするのですが、「温厚な人柄がお酒が入るとがらりと変わる」という新たな役どころに挑戦し、見事に演じ切っています。

現代の親子における問題を風刺的に表現していると評価も高く、「第9回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 」「第94回ザテレビジョンドラマアカデミー賞」「東京ドラマアウォード2018」などの賞を受賞しました。

主人公たちのその後が気になる!との声から、翌2018年にはスペシャルドラマ「過保護のカホコ 2018 ラブ&ドリーム」が放送されています。

10位 神の舌を持つ男|向井理&木村文乃と共演

放送年 2016年
出演者 朝永蘭丸:向井理/甕棺墓光:木村文乃/宮沢寛治:佐藤二朗/朝永平助:火野正平/朝永竜助:宅麻伸/ミヤビ:広末涼子
主題歌 坂本冬美「女は抱かれて鮎になる」
あらすじ あらゆる物質を舌で味わうだけでその詳細な化学成分を言い当てる能力を身に付けた大学院生・朝永蘭丸は、祖父の通夜の席に現れた芸者・ミヤビを運命の相手と感じ、偶然知り合い彼に思いを寄せる古物商の甕棺墓 光と、宮沢賢治を愛する男・宮沢寛治とともに日本全国の温泉地で彼女を追いかける。だが各温泉地ではそのたびに不審な人の死が発生する。三人組はその舌の能力と、2時間サスペンスマニアの光による、素人探偵気取りで事件に関わり、次々とそれらの謎を解決する。(引用元:公式サイト)
20代男性
推理系ドラマで、犯人やトリックを考えるのが楽しいです。トリックやSPECが好きな方は絶対ハマると思います!
30代女性
くだらなさが好きだった。所々にトリックを匂わせる部分があり、そこがまた良かったのかもしれない。木村文乃の声を張り上げるぶっ飛んだ面白さよりも、佐藤二郎のぶつぶつ一人語りしてる面白さの方が好きだった。

アンケートで100人中1名が1番オススメと回答した、「神の舌を持つ男」。

薬学部に所属する主人公・蘭丸は、なんとあらゆる物質を舌で判別できるというまさに「神の舌」を持つ男。

佐藤二朗が演じたのは、そんな蘭丸と旅を共にする宮沢賢治好きの男「宮沢寛治」でした。

ボケ役を担当することも多い佐藤二朗ですが、今作で演じているのは「常識人」。

天然っぷりを発揮する蘭丸に対し、小声で入れるツッコミが秀逸で面白く、度々視聴者を笑わせてくれました。

同じTBS系列のドラマ「TRICK」と似通った部分が多々感じられ、TRICKファンにも人気の作品です。

主題歌を歌うのは日本を誇る演歌歌手・坂本冬美。

ドラマの最終回では、なんと本人が作中に登場しての主題歌披露となり、多くの注目を集めました。

金曜深夜ドラマにも関わらず、続編希望の声も多かったため、同年12月には映画化も果たしています。