佐藤隆太はデビュー以来、熱血漢・真面目な役柄が多く、いい人のイメージがついていた方も多いのではないでしょうか?
しかし30代後半からは、DVの加害者、中国マフィア、陰のある青年などと演技幅を広げ、今ドラマ界ではなくてはならない存在となっています。
この記事では、佐藤隆太が出演したドラマをまとめ、佐藤隆太の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました。
- 1 佐藤隆太のプロフィール
- 2 佐藤隆太の出演作品・主題歌一覧
- 2.1 2019年佐藤隆太(39歳)出演ドラマ
- 2.2 2018年佐藤隆太(38歳)出演ドラマ
- 2.3 2017年佐藤隆太(37歳)出演ドラマ
- 2.4 2016年佐藤隆太(36歳)出演ドラマ
- 2.5 2015年佐藤隆太(35歳)出演ドラマ
- 2.6 2014年佐藤隆太(34歳)出演ドラマ
- 2.7 2013年佐藤隆太(33歳)出演ドラマ
- 2.8 2012年佐藤隆太(32歳)出演ドラマ
- 2.9 2011年佐藤隆太(31歳)出演ドラマ
- 2.10 2010年佐藤隆太(30歳)出演ドラマ
- 2.11 2009年佐藤隆太(29歳)出演ドラマ
- 2.12 2008年佐藤隆太(28歳)出演ドラマ
- 2.13 2007年佐藤隆太(27歳)出演ドラマ
- 2.14 2006年佐藤隆太(26歳)出演ドラマ
- 2.15 2005年佐藤隆太(25歳)出演ドラマ
- 2.16 2004年佐藤隆太(24歳)出演ドラマ
- 2.17 2003年佐藤隆太(23歳)出演ドラマ
- 2.18 2002年佐藤隆太(22歳)出演ドラマ
- 2.19 2001年佐藤隆太(21歳)出演ドラマ
- 2.20 2000年佐藤隆太(20歳)出演ドラマ
- 2.21 1999年佐藤隆太(19歳)出演ドラマ
- 3 佐藤隆太出演ドラマおすすめTOP10
佐藤隆太のプロフィール
本名 | 佐藤隆太 |
代表作 | 「海猿 UMIZARU EVOLUTION」「バンビ〜ノ!」「ROOKIES」 |
誕生日 | 1980年2月27日 |
年齢 | 40歳(2020年9月時点) |
身長 | 180cm |
血液型 | A型 |
事務所 | ケイファクトリー |
出身地 | 東京都目黒区 |
出身校 | 日大桜丘高校 |
佐藤隆太の出演作品・主題歌一覧
2019年佐藤隆太(39歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:平井堅 「#302」
花巻みこと:福士蒼汰
花巻沙羅:菜々緒
花巻藍:横浜流星
磯辺健太:西村元貴
上田祐樹:伊藤あさひ
- 連続テレビ小説 スカーレット 第2話 – 第10話、第29話・第30話、第58話・第59話、第103話・第104話、第149話(草間宗一郎役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:EDGE of LIFE「Selfy Trick」
火村英生(英都大学社会学部の准教授):斎藤工
有栖川有栖(推理作家):窪田正孝
小野希(捜査一課警部補):優香
貴島朱美(学生):山本美月
諸星沙奈江(シャングリラ十字軍・指導者):長谷川京子
- 頭に来てもアホとは戦うな!(延暦寺タテル役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Hey!Say!JUMP「Lucky-Unlucky」
谷村小太郎:知念侑李
谷村晴彦:神保悟志
野村由里:若月佑美
栗山勝:長谷川朝晴
近藤泰示:渋谷謙人
- 浮世の画家(信太郎役)
- 関西テレビ開局60周年特別ドラマ「BRIDGE はじまりは1995.1.17神戸」(國代寛治役)
2018年佐藤隆太(38歳)出演ドラマ
- 東野圭吾 手紙(武島剛志役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
折口弥一・涼二:佐藤隆太
マイク・フラナガン:把瑠都
平田夏樹:中村ゆり
折口夏菜:根本真陽
横山先生:大倉孝二
2017年佐藤隆太(37歳)出演ドラマ
- FNS27時間テレビ にほんのれきし 『私たちの薩長同盟』(西郷隆盛役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:凛として時雨「DIE meets HARD」
:雨のパレード「Shoes」ジョン幕練(スナックの常連客):古田新太
ママ:小池栄子
伊沢キヨシ:佐藤隆太
海老川アンナ:臼田あさ美
バーのマスター:田中要次
- ウチの夫は仕事ができない(土方俊治役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:関ジャニ∞「奇跡の人」
小林 司:錦戸亮
小林 沙也加:松岡茉優
町田 あかり:イモトアヤコ
黒川 晶:壇蜜
田所 陽介:薮宏太
2016年佐藤隆太(36歳)出演ドラマ
- IQ246〜華麗なる事件簿〜 第2話(前川公平役)
- 忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣〜(堀部安兵衛役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:鈴木雅之「Melancholia」
武内真伍:ユースケ・サンタマリア
梶間雪見:優香
梶間尋恵:朝加真由美
梶間俊郎:大倉孝二
梶間まどか:庄野凛
- 新春ワイド時代劇「信長燃ゆ」(近衛信基役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
織田信長:東山紀之
明智光秀:石丸幹二
織田信忠:早乙女太一
羽柴秀吉:北村有起哉
お市:高岡早紀
2015年佐藤隆太(35歳)出演ドラマ
- HEAT(合田篤志役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:EXILE ATSUSHI + AI「Be Brave」
池上 タツヤ:AKIRA(EXILE)
安住 咲良:栗山千明
合田 篤志:佐藤隆太
濱田 直紀:田中圭
結城 エリ:菜々緒
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:西内まりや「ありがとうForever…」
衛藤 はる:比嘉愛未
早勢 理一郎:満島真之介
衛藤 しず夏:松川星
小笠原かすみ:佐津川愛美
小笠原 彩:横山芽生
- 保育探偵25時〜花咲慎一郎は眠れない!!〜 最終話(政池光司役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:fumika「ドアの向こうへ」
花咲 慎一郎:山口智充
佐々里 理紗:黒谷友香
山内 練:中村俊介
鴨瀬 仁志:真剣佑
城島 耕助:鹿賀丈史
- 花燃ゆ(前原一誠役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
楫取美和:井上真央
吉田寅次郎:伊勢谷友介
杉百合之助:長塚京三
玉木文之進:奥田瑛二
杉滝:檀ふみ
2014年佐藤隆太(34歳)出演ドラマ
- 芙蓉の人〜富士山頂の妻(野中到役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
中原誠一:佐藤隆太
平澤ひとみ:波瑠
堂島祥子:西田尚美
堂島裕:長谷川朝晴
平澤咲子:大谷直子
- 失恋ショコラティエ(六道誠之助役)
2013年佐藤隆太(33歳)出演ドラマ
- リーガルハイ 第2話(鮎川光役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:PES from RIP SLYME「女神のKISS
土屋秀典:中尾明慶
南風るんるん:小島藤子
徳永さつき:内田愛
徳永光一郎:宇納佑
川田博夫:下村彰宏
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:MYNAME「WE ARE THE NIGHT」
俥屋 陣八:宮川大輔
ポン太:しずちゃん(南海キャンディーズ)
井口 達也:小泉孝太郎
神谷 萌:有村架純
俥屋 陣八:加藤茶
2012年佐藤隆太(32歳)出演ドラマ
- もう誘拐なんてしない(甲本一樹役)
2011年佐藤隆太(31歳)出演ドラマ
- 南極大陸(安藤道雄役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:中島みゆき「荒野より」
倉持 岳志:木村拓哉
高岡 美雪:綾瀬はるか
氷室 晴彦:堺雅人
犬塚 夏男:山本裕典
鮫島 直人:寺島進
- 光る壁画(主演・曽根菊男役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
曾根菊男:佐藤隆太
曾根京子:加藤あい
梶哲朗:中村俊介
塚本修二郎:市川亀治郎
佐藤敏夫:寺島進
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:平井堅 「いとしき日々よ
南方仁:大沢たかお
橘咲:綾瀬はるか
橘栄:麻生祐未
橘恭太郎:小出恵介
佐分利祐輔:桐谷健太
- 熱中時代(主演・南雲大地役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:原田潤「ぼくの先生はフィーバー〜世界一バージョン」
南雲大地:佐藤隆太
朝比奈遥:松下奈緒
東条慶介:市川亀治郎
瀬口真里:小池栄子
理科教師:米村でんじろう
- プロポーズ兄弟〜生まれ順別 男が結婚する方法〜(主演・山田一郎役)
2010年佐藤隆太(30歳)出演ドラマ
- フジテレビ開局50周年企画「わが家の歴史」(八女宗男役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:中島みゆき「時代」
八女政子:柴咲コウ
鬼塚大造:佐藤浩市
八女時次郎(父):西田敏行
八女マキ(母):富司純子
八女義男:松本潤(嵐)
- BUNGO -日本文学シネマ-「檸檬」(主演・カジイ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
カジイ:佐藤隆太
丸善の店員:蓮佛美沙子
一階の男:赤堀雅秋
ナカタニ:和田聰宏
2009年佐藤隆太(29歳)出演ドラマ
- 婚カツ!(深澤茂役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:PUFFY「ウエディング・ベル」
雨宮 邦之:中居正広(SMAP)
飛田 春乃:上戸彩
深澤 茂:佐藤隆太
村瀬 優子:釈由美子
二瓶 匠:谷原章介
2008年佐藤隆太(28歳)出演ドラマ
2007年佐藤隆太(27歳)出演ドラマ
- 歌姫(クロワッサンの松役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:TOKIO「青春 SEISYuN」
四万十太郎(及川勇一)/小泉旭:長瀬智也
岸田鈴/松中ルリ子:相武紗季
クロワッサンの松:佐藤隆太
神宮寺 後のジェームス/ジェームス太郎:大倉忠義(関ジャニ∞)
山之内の親分/山之内良純:古谷一行
- バンビ〜ノ!(香取望役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:嵐「We can make it!」
伴省吾:松本潤
宍戸鉄幹:市村正親
宍戸美幸:内田有紀
日々野あすか:香里奈
香取望:佐藤隆太
- 死ぬかと思った(近藤竜也・岡田雅人役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:平岡由香「悪魔がとまらない」
不明
- ママが料理をつくる理由(村井友之役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
吉村ユリ:石原さとみ
永坂裕紀:佐藤隆太
田口:石井康太(やるせなす)
工藤:遠山俊也
不明:赤星昇一郎
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
山本勘助:内野聖陽
リツ:前田亜季
山本貞久:光石研
安:あめくみちこ
山本貞幸:伊藤高
2006年佐藤隆太(26歳)出演ドラマ
- TBSテレビ50周年新春スペシャルドラマ「里見八犬伝」(犬川荘助義任役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:S.E.N.S.『Brave Soul』
犬塚 信乃 戌孝:滝沢秀明
犬川 荘助 義任:佐藤隆太
犬山 道節 忠與:小澤征悦
犬飼 現八 信道:押尾学
犬田 小文吾 悌順:照英
2005年佐藤隆太(25歳)出演ドラマ
- 離婚弁護士 新春スペシャル(夏木佑介役)
- 冬の運動会(船久保公一役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:槇原敬之『ANSWER」
北沢菊男:岡田准一
竹森日出子:長谷川京子
北沢健吉:植木等
北沢あや子:樋口可南子
北沢遼介:國村隼
2004年佐藤隆太(24歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:ポルノグラフィティ「黄昏ロマンス」
松ヶ谷要:岸谷五朗
松ヶ谷路留:牧瀬里穂
中町東子:宮沢りえ
中町小南:小林涼子
北村逸子:吉田日出子
- 僕と彼女と彼女の生きる道スペシャル
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:&G「Wonderful Life」
小柳 徹朗:草彅剛
小柳 凛:美山加恋
北島 ゆら:小雪
宮林 功二:東幹久
岸本 肇:要潤
- RUNNER’S HIGH(岩見武志役)
- ドリームメーカーTVドラマ「1 minutes」
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- プライド(島村真琴役)
2003年佐藤隆太(23歳)出演ドラマ
- マンハッタンラブストーリー
- あした天気になあれ。(会田聡役)
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:樋井明日香「Wanna be your girlfriend”」
- 男湯2(馬場春臣役)
- 男湯(馬場春臣役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:チコチェアー「トップノート」
小池永一(アオボイジャー):瑛太
馬場春臣(アカボイジャー):佐藤隆太
榎本隆史(キボイジャー):小栗旬
内田茂三(ミドボイジャー):藤沢大悟
松浦美奈(モモボイジャー):綾瀬はるか
- 池袋ウエストゲートパーク スープの回(森マサ/マスター役)
- きみはペット(石田裕太役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:V6「Darling」
巌谷スミレ:小雪
合田武志(モモ):松本潤
蓮實滋人:田辺誠一
白妙ユリ:鈴木紗理奈
福島紫織:酒井若菜
2002年佐藤隆太(22歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:「星屑の街」
柳沢良則:松本幸四郎
柳沢正子:松原智恵子
山口奈津子:戸田恵子
山口幸弘:小日向文世
山口華子:三浦透子
- 風の盆から
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 木更津キャッツアイ(岡林シンゴ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:嵐「a Day in Our Life」
ぶっさん:岡田准一
バンビ:櫻井翔
モー子:酒井若菜
うっちー:岡田義徳
マスター:佐藤隆太
2001年佐藤隆太(21歳)出演ドラマ
- PROJECT-C(須田和也役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 天国に一番近い男・教師編(愛川欽也役)
- HERO 第7話(赤塚祐一役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:宇多田ヒカル「Can You Keep A Secret?」
久利生 公平:木村拓哉
末次 隆之:小日向文世
遠藤 賢司:八嶋智人
「St.George’s Tavern」マスター:田中要次
井戸 秀二:正名僕蔵
2000年佐藤隆太(20歳)出演ドラマ
- 池袋ウエストゲートパーク(森マサ役)
1999年佐藤隆太(19歳)出演ドラマ
- 悪いオンナ「誘惑を売る女」(千倉吾朗役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
ヒトミ:真野きりな
木更津:橋本さとし
茂原:遠藤雅
千倉悟郎:佐藤隆太
山口花栄:石橋けい
佐藤隆太出演ドラマおすすめTOP10
佐藤隆太は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました。
1位 ROOKIES|市原隼人と共演

放送年 | 2008年 |
出演者 | 川藤幸一:佐藤隆太/安仁屋恵壹:市原隼人/御子柴徹:小出恵介/新庄慶:城田優/関川秀太:中尾明慶/若菜智哉:高岡蒼甫 |
主題歌 | GReeeeN「キセキ」 |
あらすじ | 二子玉川学園高校(通称ニコガク)へ赴任してきた新人教師・川藤幸一(かわとうこういち)。ニコガクの野球部は、かつては春のセンバツ甲子園出場まで果たしていた伝統ある部であったが、部員の起こした不祥事により活動停止に追い込まれ、現在では不良の溜まり場と化し、部員達は自暴自棄になっていた。そんな部員達の心の奥底に残る情熱を見抜いた川藤は野球の「や」の字も知らなかったが、自ら顧問となって野球部の再建に乗り出す。初めは川藤を馬鹿にしていた不良部員達も、次第に彼の親身になって自分達と向き合おうとする態度に心を動かされ、様々な試練や逆境に見舞われながらも一致団結して夢の甲子園を目指し奮闘していく。 (引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中42名が1番オススメと回答した、「ROOKIES」。
高校野球を通して奮闘する若き熱血教師の活躍と問題児たちの成長を描いたドラマ「ROOKIES」。
野球の素人で子供たちに馬鹿にされながらも一生懸命にルールや作戦を勉強する一途な川藤の姿勢と、川藤に少しずつ心を開いていく子供たちの心情の変化が見どころです。
段々と変化しつつある野球部員たちに対し、段々と態度が軟化していく周囲の人々の反応は感動的です。
若者を中心に多くの支持を得た作品となっています!
2位 木更津キャッツアイ|岡田准一と共演

放送年 | 2002年 |
出演者 | 田渕公平:岡田准一/中込フトシ:櫻井翔/内山はじめ:岡田義徳/岡林シンゴ:佐藤隆太/佐々木兆:塚本高史/猫田カヲル:阿部サダヲ |
主題歌 | 嵐「a Day in Our Life」 |
あらすじ | 21歳の元高校球児、田渕公平=通称:ぶっさん(岡田准一)は、父の公助が経営する理容店「バーバー田渕」を手伝う毎日。ある日、公平は末期ガンで長くて半年の命と宣告される。そこで、死ぬまでの数ヶ月悔いを残さないよう好き放題生きたいと考え、怪盗団「キャッツアイ」を結成するのだった。中込フトシ=通称:バンビ(櫻井翔)、佐々木=通称:アニ(塚本高史)、岡林=通称:マスター(佐藤隆太)、内山=通称:ウッチー(岡田義徳)。みな高校時代のチームメイトで、今も草野球チーム「木更津キャッツアイ」のメンバーだ。(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中24名が1番オススメと回答した、「木更津キャッツアイ」。
余命宣告された主人公の田渕公平は、自暴自棄になり暴走し始めますが、その姿には常に死を背景にした切なさ漂い続けます。
その田渕公平の最後の生き様を、主演の岡田准一がどう演じているのか?
大ヒットの作品、全9話の中心人物に注目してください。
笑いあり、涙ありのまさに青春ドラマが「木更津キャッツアイ」です。
ハチャメチャ愚連隊が織りなすストーリーは、きっと心を元気にしてくれます。
また、放送当時を振り返えり、若かりし頃の俳優陣や時代背景にも注目すると、もっと楽しめる作品になりますよ。
3位 離婚弁護士|天海祐希と共演

放送年 | 2004年 |
出演者 | 間宮貴子:天海祐希/本多大介:玉山鉄二/吉田香織:ミムラ/柳田俊文:佐々木蔵之介/山岡哲治:陣内孝則/神谷佑介:佐藤隆太 |
主題歌 | hitomi「心の旅人」 |
あらすじ | 業界大手の大田原総合法律事務所で、企業間の橋渡しをする渉外弁護士として華々しい実績を上げてきた間宮貴子(天海祐希)は、より大きな成功を求めて独立を決意。同僚の広澤善之(竹野内豊)と共同経営で、「広澤善之・間宮貴子法律事務所」を開く。ところがその開業初日、貴子が事務所に着くと、社内には受付嬢の吉田香織(ミムラ)以外誰もいない。(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「離婚弁護士」。
不本意ながらも、離婚訴訟などの家事事件を扱うことになった弁護士の奮闘を描いています。
主演は幅広い年齢層から支持されている天海祐希。
業界大手の法律事務所で、渉外弁護士として活躍してきたキャリアウーマン・間宮貴子を演じます。
さらなる成功を求めて、新事務所を設立し奮闘しますよ。
主演の周りを固める豪華キャスト陣にも注目です!
人々の葛藤する姿を目前にして、「人間」という法律では決して割り切れないものの存在を実感できます。
深夜に泣きながら訴えてくるクライアント、難航をきわめる交渉など最後まで目が離せません!
4位 4分間のマリーゴールド|福士蒼汰と共演

放送年 | 2019年 |
出演者 | 花巻みこと:福士蒼汰/花巻沙羅:菜々緒/花巻廉:桐谷健太/花巻藍:横浜流星/青葉広洋:佐藤隆太 |
主題歌 | 平井堅 「#302」 |
あらすじ | 救急救命士として働く花巻みこと(福士蒼汰)には、手を合わせた人の「死の運命」が視えてしまう特殊な能力があった。最期の様子をビジョンで視てしまった患者に対し、みことはあらゆる手を尽くすのだが、一度視た運命はいつも必ず現実になってしまう。助けたいのに助けられないジレンマを抱えながら、それでも日々救急救命に全力を尽くしていた。(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「4分間のマリーゴールド」。
家族の中で、みことだけ血は繋がっていませんがが、父親が亡くなり母親も不在がちな花巻家で、仲良く助け合っています。
福士蒼汰、菜々緒、桐谷健太、横浜流星という人気キャスト4人が、和やかに暮らす兄弟の日常を表現する点も見どころとなります。
このドラマで、「命」や「大切な人との時間」は決して当たり前にあるものではないことを改めて考えさせられる素晴らしいドラマです。
それぞれがそれぞれの立場で、お互いを思い合っているからこそ、涙なしには見れない、禁断で切ないラブストーリードラマになっています。
5位 僕のヤバイ妻|伊藤英明と共演
放送年 | 2016年 |
出演者 | 望月幸平:伊藤英明/望月真理亜:木村佳乃/北里杏南:相武紗季/相馬誠一郎:佐藤隆太/矢吹豊:浅香航大/鯨井有希:キムラ緑子 |
主題歌 | 安室奈美恵「Mint」 |
あらすじ | 望月幸平は、妻・真理亜の両親の遺産でカフェを経営しているが、真理亜との夫婦生活に嫌気がさしていた。ある仕事帰りに、幸平が経営するカフェの料理長で愛人の北里杏南と共に真理亜を殺害することを企てる。帰宅後、真理亜を殺害しようと実行するが、幸平は真理亜が何者かに誘拐されていることを知る。 (引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「僕のヤバイ妻」。
「僕のヤバイ妻」は、夫が、妻の誘拐事件に巻き込まれていくうちに、妻の本性が明かされていくサスペンスドラマです。
「愛人がいる」「自分を殺害しようとしている」ということを知った妻の、夫への”制裁”でした。
その出来事がきっかけで変化していく夫婦の関係。
しかし、妻が”誘拐”されて、無事に”戻ってくる”。それだけでは終わらないのが「僕のヤバイ妻」です。
妻の本当の目的。そして望月家の隣に住む、”鯨井夫妻”との関わりなど秘められた秘密がたくさんのドラマです。
夫と妻の騙しあいにハラハラドキドキ、最後まで目が離せない内容となっていますよ。
6位 ナオミとカナコ|広末涼子と共演

放送年 | 2016年 |
出演者 | 小田直美:広末涼子/服部加奈子:内田有紀/内藤伸吾:宮川一朗太/浅井信之:山路和弘/手塚快晴:犬飼貴丈/服部達郎:佐藤隆太 |
主題歌 | EXILE ATSUSHI + AI「No more」 |
あらすじ | 大学時代からの親友、小田直美(広末涼子)と服部加奈子(内田有紀)は、半年ぶりに再会した。加奈子の瀟洒(しょうしゃ)なマンションに招かれた直美は、お互いの自宅が近くなったことを喜んだ。そこには、加奈子の夫で、エリート銀行マンの服部達郎(佐藤隆太)がいて、遅れて達郎の姉の服部陽子(吉田羊)もやってきた。乾杯後、直美と加奈子はデザートの用意をしにキッチンに立つ。(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「ナオミとカナコ」。
キャリアウーマンのナオミと、大学からの親友で専業主婦のカナコという正反対の2人が主役の「ナオミとカナコ」。
カナコの夫で日常的に暴力をふるっている達郎を殺すための完全犯罪を計画するという、衝撃的なストーリーとなっています。
ナオミとカナコは達郎を殺すことができるのか、2人の行動はどのように変化していくのかなど、次々と襲いかかるスリリングな展開が見どころです。
主演のナオミは広末涼子が、主婦のカナコは内田有紀が演じています。
果たしてナオミとカナコの計画は無事に成功するのか、二人は逮捕されてしまうのか、最後の最後まで一時も目が離せません!
「ナオミとカナコ」は追い詰められ、立ち上がっていく二人の女性の生き様を軸に、様々な境遇の人間たちがぶつかり合う究極の人間ドラマです。
7位 ウチの夫は仕事ができない|錦戸亮と共演

放送年 | 2017年 |
出演者 | 小林司:錦戸亮/小林沙也加:松岡茉優/町田あかり:イモトアヤコ/黒川晶:壇蜜/田所陽介:薮宏太/土方俊治:佐藤隆太 |
主題歌 | 関ジャニ∞「奇跡の人」 |
あらすじ | 「できる夫」と信じ込んでいる妻に、お荷物社員ぶりを知られてはならない。それでも、繰り返す仕事のミス、屈辱、部下から向けられる軽蔑の視線に、「会社辞めたい」もう限界と思った時、妻の妊娠が発覚!一家の大黒柱として、会社を辞めるわけにはいかない。子供を産む妻を不安にさせてはいけない。仕事ができるようになりたい。夫婦二人三脚の社会サバイバルがスタートする!仕事ができるって何ですか?幸せって何ですか?家族の価値は、人間の価値は、仕事で決まりますか?これは、ちょっと残念な「仕事ができない夫」が奥さんと手に手を取って頑張る、笑って泣ける新感覚!お仕事ホームドラマです!(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「ウチの夫は仕事ができない」。
「うちの夫は仕事ができない」は、日本のほか、カンボジア、香港、インドネシア、フィリピン、シンガポール、タイの国外6か国で、同日・同時刻放送が行われました。
気弱だけれど誠実な愛妻家・小林司を錦戸亮が、優しく良識的で司の良き理解者である妻・沙也加を松岡茉優が好演しています。
壇蜜が演じる司の上司・黒川晶の、男勝りで高飛車なキャラがインパクト大です。
沙也加のマタニティー友達・町田あかり役のイモトアヤコもいい味を出しています。
自分の理想だと思っていた夫が、実は仕事ができないと知った妻と、知られてしまった夫。
お互いの複雑な気持ちを乗り越え、成長しあう姿が見どころです!
8位 ミストレス〜女たちの秘密〜|長谷川京子と共演

放送年 | 2019年 |
出演者 | 柴崎香織:長谷川京子/木戸貴志:杉野遥亮/木戸佳恵:麻生祐未/木戸光一郎:橋本さとし/小田切良太:蟹江一平/原田悟史:佐藤隆太 |
主題歌 | NakamuraEmi「ばけもの」 |
あらすじ | 一人では抱えきれないほどシリアスな秘密を持つ、4人の女たち。彼女たちは暇を見つけて集まっては、食事し酒を飲み、互いに自分の胸の内を明かして、うっ憤を晴らす。だが、それぞれの問題が極限に達した時、彼女たちは協力して自らの人生を賭けた大きな勝負に挑んでいく!(引用元:公式サイト) |


アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「ミストレス〜女たちの秘密〜」。
それぞれの女性が悩みを抱え、愛を求め愛に溺れていくストーリー展開です。
まるでジェットコースターに乗っているような、過酷な日々を生き抜く女性たちが最後に手に入れるものは「愛」。
女子会メンバー全員が、自分の秘密や触れたくない真実に向き合っていくことになります。
4人それぞれの思いがひしめきあい、それぞれの結末は最後までハラハラドキドキ。
果たして女たちがたどり着く先は?
今の日本を生きる女性たちが感じている“生きづらさ”や“焦燥感”と真正面に向き合いながら、「幸せとは?」という大テーマをスリリングに、ミステリアスに、ロマンチックに描いています。
9位 池袋ウエストゲートパーク|長瀬智也と共演

放送年 | 2000年 |
出演者 | 真島誠:長瀬智也/渋沢光子:加藤あい/安藤崇:窪塚洋介/真島律子:森下愛子/横山礼一郎:渡辺謙/森正弘:佐藤隆太 |
主題歌 | SADS「忘却の空」 |
あらすじ | 堤幸彦が演出を、宮藤官九郎が脚本を手掛けた。石田衣良の小説をドラマ化した、池袋を舞台に今時の若者を等身大に描いた青春群像劇。街で一目置かれるマコトは親友のマサらと遊びまくっているチーマーくずれ。西口公園で出会った女子高生・ヒカルらと仲良くなり、様々な事件に巻き込まれる。(引用元:ザテレビジョン) |


アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「池袋ウエストゲートパーク」。
池袋の若者たちにスポットライトをあてたドラマ「池袋ウエストゲートパーク」。
見どころの一つと言っても過言ではない主演者陣の豪華さで現在は決して再現できない豪華なキャストが出演しています。
長瀬智也、窪塚洋介、佐藤隆太など現在もあらゆる方面で活躍中のキャスト陣に加えに山下智久、ドラマ中盤から登場する高橋一生など豪華なキャストを起用しています。
女子高生が殺害される、池袋西口公園を裸の男が走り回る…毎回衝撃的な映像とともに差し込まれるオープニング曲も絶妙な役割を果たしています。
社会問題を取り上げながら、若者たちの奥に潜む心情を描き出した青春ドラマでもあります。
10位 失恋ショコラティエ|松本潤と共演

放送年 | 2014年 |
出演者 | 小動爽太:松本潤/高橋紗絵子:石原さとみ/井上薫子:水川あさみ/加藤エレナ:水原希子/オリヴィエ・トレルイエ:溝端淳平/六道誠之助:佐藤隆太 |
主題歌 | 嵐「Bittersweet」 |
あらすじ | 水城せとな原作の人気漫画を、嵐の松本潤、石原さとみ共演でドラマ化したラブコメディ。片思いの相手・紗絵子への恋心から、パリで修業を積み有名なショコラティエとなって帰国した爽太。開店準備をする中、紗絵子が現れ…。(引用元:TSUTAYA DISCAS) |


アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「失恋ショコラティエ」。
失恋ショコラティエのみどころの一つは宝石のように美しく、おいしそうなチョコレートです。
ドラマをみているとチョコレートを食べたくなる人が多いそうですよ!
恋愛のキラキラした楽しい部分だけではなく、人にはみせたくないようなドロドロした部分も丁寧に描いています。
そんな甘いだけではない苦しい恋愛を力に変えながら、主人公「爽太」はショコラティエとしても、一人のヒトとしても、どのように成長していくのかも見どころです。
登場人物がそれぞれ一方通行の片想いを抱えている、異色のラブストーリーです!