2017年11月〜2018年1月まで綾瀬はるか主演で放送のドラマ「精霊の守り人最終章」
ドラマ「精霊の守り人最終章」は、大人気となった大河ファンタジー「精霊の守り人」の完結編。
天変地異が起こる瞬間、タルシュ帝国とチャグムの戦いが始まります!
ドラマ「精霊の守り人最終章」の動画は、NHKオンデマンドで配信中です。
今すぐ動画を無料視聴したい場合は、U-NEXT経由でNHKオンデマンドに登録すれば、ポイントを使ってドラマ「精霊の守り人最終章」を無料で見ることができますよ。
ドラマ「精霊の守り人最終章」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「精霊の守り人最終章」の動画は、NHKオンデマンドで見放題配信されています。
NHKオンデマンドは通常月額990円かかる動画配信サービスですが、U-NEXTを経由して登録すると初月無料で利用することができます。
(画像引用元:U-NEXT)
今回紹介しているドラマ「精霊の守り人最終章」は、NHKオンデマンドで全話見放題で配信中です。
さらにU-NEXT経由で登録しているので、NHKオンデマンドだけの作品だけでなく、U-NEXTで配信されている作品も無料視聴できます。
そのため、ドラマ「精霊の守り人最終章」のシリーズ作品の
の動画も見放題配信されているため、全話無料視聴可能です。
また、ドラマ「精霊の守り人最終章」と同じアクション作品
の動画も見放題で配信されているため一緒に無料視聴可能となります。
是非この機会にドラマ「精霊の守り人最終章」の動画を無料で視聴してみてくださいね。
ドラマ「精霊の守り人最終章」の動画まとめ
ドラマ「精霊の守り人最終章」は、NHKオンデマンドで全話配信中です。
(画像引用元:U-NEXT)
NHKオンデマンドはU-NEXT経由で登録すると、31日間無料で利用することができますよ。
第1話「バルサ、故郷へ」
|
巨大な勢力を持つタルシュ帝国の第二王子・ラウル(高良健吾)は、今にも海を渡り新ヨゴ国に攻め入ろうとしていた。短槍(そう)使いの女用心棒・バルサ(綾瀬はるか)は、祖国である新ヨゴ国を守るために、隣国のカンバル王国、そして・・・(引用元:U-NEXT)
- ドラマ「精霊の守り人最終章」1話のネタバレ
- タルシュ帝国の第二王子ラウル(高良健吾)は巨大な勢力をもち、新ヨゴ国への侵略を企て、海を渡って攻め入る準備を整えていた。
一方、新ヨゴ国が故郷である短槍(そう)使いの女用心棒バルサ(綾瀬はるか)は、タルシュ帝国による侵略を防ぐために奔走する。
また、新ヨゴ国のチャグム皇太子(板垣瑞生)は、隣国のカンバル王国およびロタ王国との同盟締結を望み、バルサと共にカンバル王との謁見を求めてカンバル王国に向かう。
バルサは、幼少時、先代カンバル国王ナグルの主治医であったバルサの父カルナ(上地雄輔)が政権争いに巻き込まれ、自身も口封じに殺害されそうになり、故郷カンバル王国外へと逃亡していた。
それゆえ、カンバル王国への訪問、カンバル王(中村獅童)との謁見は、バルサにとって、封印した過去の秘密を明かすことを意味していた。
- ドラマ「精霊の守り人最終章」1話の感想
- バルサの封印した過去の秘密が明らかになってきましたね。カンバル王の人柄・考え方を全く知らないまま、カンバル王国と新ヨゴ国の同盟締結を画策するチャグムとバルサ。まだ誰が敵なのか、誰を信用してよいのか分からず、カンバル王国では四面楚歌な状態でありながらも、個人の力だけで国を動かそうと奔走する二人は力強く感じました。また、幼いバルサを連れてカンバル国から国外逃亡したジグロの裏切りによってカグロ一族が味わった苦しみを知り、カームの憎悪を正面から受け取め、バルサは自分のせいであると葛藤し、複雑な気持ちを抱いていたのかもしれません。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話「カンバルの闇」
|
バルサ(綾瀬はるか)とチャグム(板垣瑞生)はカンバル国に入り、国王・ログサム(中村獅童)がタルシュ帝国と通じていることを確信する。ジグロ(吉川晃司)の兄・カグロ(渡辺いっけい)との再会の中、バルサは、ジグロと・・・(引用元:U-NEXT)
- ドラマ「精霊の守り人最終章」2話のネタバレ
- バルサ(綾瀬はるか)と新ヨゴ国皇太子チャグム(板垣瑞生)は、バルサの故郷カンバル国に辿り着いた。
タルシュ帝国の追手が迫るなか、バルサは、カンバル国王ログサム(中村獅童)が新ヨゴ国への侵略を企てるタルシュ帝国第二王子ラウル(高良健吾)と通じていると確信する。
また、バルサと共にカンバル王国外へ逃亡していたジグロ(吉川晃司)は、兄カグロ(渡辺いっけい)との再会を果たす。
バルサの父カルナ(上地雄輔)はカンバル王国の政権争いに巻き込まれ、ジグロにバルサを託した。
ジグロがバルサを連れてカンバル王国外へ逃亡した理由が明らかとなり、バルサは、父カルナとジグロの友情と深い悲しみを知ることとなる。
国外への逃亡理由を聞き、バルサの忘却の彼方にあった遠い昔の記憶は呼び起こされ、カンバル王国の奥深く潜んでいた陰が解き明かされる。
- ドラマ「精霊の守り人最終章」2話の感想
- 長い回想の末、ついに、カンバル王国外へ逃亡理由、カンバル王国の成り立ちと王国の奥深く潜んでいた陰が明らかになりました。現王ログサムの命令によって先代王ナグルを毒殺する父カルナ、カルナより託されてバルサと共に国外逃亡するジグロ、ジグロの裏切りによって苦しみを味わうことになったカグロとその一族。ログサムはナグル王の毒殺を企て、王位を奪いましたが、彼もまた、9つの氏族から成り立ち、山間部の寒い土地で放牧などで生計を立てて暮らす、貧しい国であるカンバル王国を憂いていました。カンバル王国が豊かな国になるには、貧しさの元凶となる「山の王」を倒す必要があり、先代カンバル王との政権争いは、彼なりの正義に基づいて行動したのかもしれません。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話「ルイシャ贈り」
|
バルサ(綾瀬はるか)とチャグム(板垣瑞生)は、カンバル王国のヨンサ氏族領で医術師を続けている叔母・ユーカ(花總まり)を訪ねる。突然現れたバルサをめいだと信じられず戸惑うユーカに、バルサは、ジグロに育てられた経緯を・・・(引用元:U-NEXT)
- ドラマ「精霊の守り人最終章」3話のネタバレ
- バルサ(綾瀬はるか)・チャグム(板垣瑞生)たちは、カンバル王国のヨンサ氏族領で医師として働き続けている祖母 ユーカ(花總まり)のもとへとやってきた。
突然に現れるバルサが姪だということが分かり動揺するユーカだが…とてもではないが信じられない様子だ。
姪なんてどこにもいないと思っていたのだ。
しかし、ジグロに育てられたことをバルサは話し始める。
今までのことを話すことでユーカを落ち着かせたい。
またそして、ユーカのおかげでヨンサ氏族の長老であるラルーグ(武田鉄也)からルイシャ贈りの儀式についてもっと教えを請わなくてはいけない。
ルイシャ贈りの儀式は唯一ヨンサル氏族の長老しか知らないことだ。
その一方で、バルサは再び捕らわれの身になってしまう。
そこで、カンバル王国 ログサム(中村獅童)に対面することになったのだが…。
- ドラマ「精霊の守り人最終章」3話の感想
- まるで、異世界に来たような世界を描いている者だと思います。バルサ・チャングムそれぞれの生い立ちが気になっていたけども…ユーカの姪だったなんてびっくりしました。ユーカも困惑を隠せないでいる状況でしたからまた一つの事実が明らかになったことでストーリーが見えてきたような気がします。ヨンサ氏族の長老のこともルイシャの贈りの儀式の教えについてどのような儀式なのか?すっきりしました。それに、バルサがまた捕らわれてしまい心配ですが…カンバル国王はそんなには怖くないような気がしますから大丈夫でしょうか?次回もまた楽しみです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話「ログサムの野望」
|
ログサム(中村獅童)に挑発されたバルサ(綾瀬はるか)は、ログサムと激しい死闘を繰り広げるが、ラダール王子(中川晃教)によって阻止される。そのころ、新ヨゴ国では、チャグム(板垣瑞生)が生きている事実が・・・(引用元:U-NEXT)
- ドラマ「精霊の守り人最終章」4話のネタバレ
- バルサ(綾瀬はるか)と新ヨゴ国皇太子チャグム(板垣瑞生)は、カンバル王国のヨンサ氏族領を訪れ、バルサの叔母ユーカ(花總まり)との再会を果たし、同じヨンサ氏族のラルーグから「槍舞い」について教えられた。
その時、カグロ(渡辺いっけい)らログサムの追手に見つかり、バルサは、敢えて一人捕らわれた。
カンバル王城まで連れて来られ、ログサム(中村獅童)は、バルサに対して、ジグロ(吉川晃司)は自身の金の輪のみを持ち出したのみ、他の王の槍の象徴である金の輪はジグロが盗み、カグロが取り戻したようにログサム自身によって仕組まれたことが告げられる。
ログサムの言葉に激怒したバルサは、ログサムと槍での激しい死闘を繰り広げるが、二人の戦いは、見かねたラダール王子(中川晃教)によって阻止された。
ログサムはチャグムの行方を明かさないバルサを地下牢に幽閉した。
カグロは、拷問を受けるバルサの元を訪れ、ジグロの思いを聞かされる。
そして、バルサの力を見極めるため、ログサムは、王の槍であるカグロとバルサを闘わせることにした。
一方、新ヨゴ国では、聖導師(鹿賀丈史)が、チャグム(板垣瑞生)の生存を知ることとなる。
- ドラマ「精霊の守り人最終章」4話の感想
- 貧しいカンバル王国が豊かな国となり、貧しさの元凶となる「山の王」を倒すために、ログサムもまた彼なりの正義に基づいて行動したのかもしれません。しかしながら、ジグロの冤罪を仕立て上げ、カグロ・ジグロ兄弟間に憎しみを生じさせました。弟ジグロをカンバル王国の裏切り者であると憎む兄カグロ。ログサムが起こした父カルナを巻き込む政権争い、カグロ・ジグロに関わる企てに激怒するバルサ。それぞれが国を思って行動して居ましたが、立場や考え方の違いによって少しずつ食い違い、すれ違いが生じてしまったのでしょう。特に、カグロの置かれた状況は辛く、切ないですね。兄弟が直接、会って誤解を解くのが最良でしたが、バルサからジグロの思いを聞け、決闘を通じて「槍舞い」がジグロからバルサに伝承されていることを知り、カグロは、自分の役目が終わったと思ったのかもしれません。カグロの終わり方が悲しいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話「槍舞い」
|
バルサ(綾瀬はるか)の前でチャグム(板垣瑞生)は、カンバル王・ログサム(中村獅童)にタルシュ帝国の支配から民を守るためにロタ王国と同盟を結ぶことを進言する。しかし、ログサムは、バルサがルイシャ贈りの儀式で・・・(引用元:U-NEXT)
- ドラマ「精霊の守り人最終章」5話のネタバレ
- 新ヨゴ国皇太子チャグム(板垣瑞生)とヨンサ氏族のラルーグ(武田鉄矢)はカンバル王城の王の槍の間に通され、カンバル王国のヨンサ氏族領にてカグロ(渡辺いっけい)らログサムの追手に捕らえられたバルサ(綾瀬はるか)と再会する。
チャグムは、カンバル王ログサム(中村獅童)に対して、タルシュ帝国の侵略・支配から民を守ることを目的として、カンバル王国とロタ王国の同盟締結を進言する。
一方、ログサムは、チャグムに対して、カンバル王国とロタ王国の同盟締結にあたり、ルイシャ贈りの儀式にて、バルサが、カンバル王国の貧しさの元凶となる「山の王」を打ち負かすことを条件として出す。
バルサの勝利をもって、カンバル王国とロタ王国の同盟締結、新ヨゴ国の援軍を約束する。
ルイシャ贈りの儀式では、技を見せ合って最後まで勝ち残った者のみが山の王の守り人「ヒョウル」と戦うことができ、「ヒョウル」に勝利した者には「山の王」からルイシャが贈られるという。
バルサは王の槍と共にルイシャ贈りの儀式に向かい、「ヒョウル」となったジグロと闘うのであった。
- ドラマ「精霊の守り人最終章」5話の感想
- 予想通り、バルサが最後まで勝ち残り、「ヒョウル」と闘うことになりました。そして、「ヒョウル」の正体は、亡くなったカンバルの武人の魂が山の精霊と重なり合った闇の守り人でした。呪術師や異能者にのみが見える、この世と重なり合って存在するナユグ。ジグロの魂と真正面から向かい合い、最後は憎しみが愛情に変わりましたが、バルサは、自分のせいでジグロが一族の裏繰り者とされ、愛する人と添い遂げられなかったと責め続け、自分の存在を憎んでいたのですね。ログサムは、先代王との政権争いにはじまり、バルサ、カグロ・ジグロ兄弟を苦しめ続け、彼には冷酷、邪悪な印象をもっていました。しかしながら、最後まで、カンバル王国を思い、国を守るために自分なりの正義に基づいて行動していましたね。もし、みなが同じ方向を向き、考え・思いにすれ違いが生じなかったら、ログサムは正義、責任のある王になれたかもしれません。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話「戦下の別れ」
|
ログサム(中村獅童)が亡くなり、息子のラダール(中川晃教)がカンバル王国の新国王となる。ラダールは、バルサ(綾瀬はるか)とチャグム(板垣瑞生)にロタ王と手を結びタルシュ帝国と戦うことを誓う。そして・・・(引用元:U-NEXT)
- ドラマ「精霊の守り人最終章」6話のネタバレ
- ルイシャ贈りの儀式にて、カンバル王ログサム(中村獅童)は、「ヒョウル」となったカグロ(渡辺いっけい)をはじめ、王に殺された王の槍らによって闇に葬られる。
ログサムの死により、ログサム息子であるラダール(中川晃教)が王位を引き継ぎ、カンバル王国に新国王が誕生する。
ラダールは、バルサ(綾瀬はるか)とチャグム(板垣瑞生)の二人に、カンバル王国がロタ王国と同盟を締結して新ヨゴ国への侵略を企てるタルシュ帝国と戦うことを約束。
チャグムは、タルシュ帝国の第二王子ラウル(高良健吾)による新ヨゴ国への侵略を阻止するため、ログサム王に対して、カンバル王国とロタ王国の同盟締結、新ヨゴ国の援軍を求めていた。
カンバル王国とロタ王国の同盟締結を誓約され、チャグムはバルサと別れ、大軍勢を率いてタルシュ帝国との戦へと旅立つ。
一方、バルサは、幼馴染であり、薬草師のタンダ(東出昌大)のもとへ向かう。その頃、タンダ(東出昌大)は、タルシュ帝国との戦いで負傷していた。
- ドラマ「精霊の守り人最終章」6話の感想
- ついに、カンバル王国がバルサとチャグムの味方となりました。新国王ラダールは、父ログサムをどのように思っていたのでしょうか?ラダールの決意は力強くあり、貧しいカンバル国が豊かな国になってほしいとの父ログサムの願いも叶うでしょう。カグロ・ジグロ兄弟、ログサムは自らの願いを果たせず、亡くなりましたが、ログサム息子ラダールとカグロ息子カームに引き継がれ、父達の名誉も護ってくれると思います。これから、タルシュ帝国との激しい戦いが繰り広げられますが、新ヨゴ国皇太子として心身共に逞しく成長したチャグムが勝利に貢献してくれると期待したいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話「傷だらけの再会」
|
激しい戦火の中、タンダ(東出昌大)を探すバルサ(綾瀬はるか)は、逃れてきたマーサ(渡辺えり)やアスラ(鈴木梨央)たちと再会し共に絶望感に襲われていた。そんな中、コチャ(とまん)と出会い、偶然、タンダの・・・(引用元:U-NEXT)
- ドラマ「精霊の守り人最終章」7話のネタバレ
- タルシュ帝国との激しい戦いが繰り広げられる中、バルサ(綾瀬はるか)は、幼馴染であり、薬草師のタンダ(東出昌大)を探す。
しかしながら、タンダの姿は見つけらなかった。
絶望したバルサは山道を彷徨い、四路街から逃れてきたマーサ(渡辺えり)とアスラ(鈴木梨央)たちを再開する。
マーサは、新ヨゴ国とロタ王国の国境にある街「四路街」にて衣装店を営みながら暮らしていたが、タルシュ軍から王都を守るため、新ヨゴ軍は四路街を焼き払っていた。
街を焼き払われ、行く当てがないマーサたちに対して、バルサは、カンバル王国に向かうことを進める。
バルサたちがカンバル王国へ向かう途中、オッカ村の草兵コチャ(とまん)と出会った。
タンダ(東出昌大)は、タルシュ帝国との戦いで命に関わる重傷を負い、危うい状態であったところをコチャに救われ、オッカ村でコチャと姉ヨーナ(マギー)に看病してもらっていた。
バルサはマーサらと別れて、コチャと共にオッカ村へと向かう。
ついにタンダと再会を果たすが、タンダの右足は腫れて壊死していた。
- ドラマ「精霊の守り人最終章」7話の感想
- いよいよ、タルシュ帝国との戦いが激化していきます。バルサはマーサをはじめ、懐かしい、信頼できる人々と再開でき、無事が確認できて安堵したとは思います。それでも、タンダの安否が一番知りたいですよね。そして、タンダ。やはり、バルサにとってタンダは、かけがえのない大切な人でしたね。バルサによって右足を切断され、危うい状態は脱しましたものの、容体が心配です。また、冷静に状況を判断し、躊躇なく、愛する人の右足を切断し、その後の処置も全て一人でやり切ったバルサ。彼女の芯の通った強さ、タンダに対する愛情を改めて感じました。今後、二人の仲は、恋愛へと発展するのでしょうか。楽しみです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話「神なき世界」
|
チャグム(板垣瑞生)がロタ軍とカンバル軍を引き連れ、戦場に現れる。火の粉と黒煙を巻き上げる戦場で指揮し勝利に導く。新ヨゴ兵に出迎えられ、チャグムは、父・帝(藤原竜也)と母・二ノ妃(木村文乃)に再会。そのころ・・・(引用元:U-NEXT)
- ドラマ「精霊の守り人最終章」8話のネタバレ
- タルシュ軍と新ヨゴ軍は、新ヨゴ国のヤズノ砦にて激しい攻防戦を繰り広げ、いまにも砦は陥落されそうだった。
その時、新ヨゴ国皇太子チャグム(板垣瑞生)が、援軍となったロタ軍とカンバル軍を引き連れて戦場に登場する。
タルシュ軍優勢であった状況は一変し、チャグムの指揮する新ヨゴ軍が勝利を収めた。
一方、チャグム父の帝(藤原竜也)と母のニノ妃(木村文乃)は、聖堂にこもって戦の勝利を祈祷していた。
帝とニノ妃は、息子チャグムの活躍によってヤズノ砦の戦に新ヨゴ国が勝利したことを聞く。
チャグムは、新ヨゴ国の玉座にて父母との再会を果たすが、帝は、タルシュ帝国の侵略から国を救った息子を穢れていると受け入れない。
また、新ヨゴ国・ロタ国・カンバル王国の三国同盟も却下する。
そして、民衆に軍神として崇められるチャグムを投獄した。
その頃、青霧山脈では異変が起き、バルサ(綾瀬はるか)とタンダ(東出昌大)は呪術師トロガイ(高島礼子)のもとへと相談に向かう。
- ドラマ「精霊の守り人最終章」8話の感想
- 数々の困難を乗り越え、ついに幼馴染同士で結ばれました。恋愛要素の少ないストーリーなので、このまま、恋愛感情をほのめかしつつ、信頼できる幼馴染のままで終わるのかとも思いましたが。そして、ヨーナは、やはりタンダに恋心を抱いていましたね。看病をキッカケに恋愛関係になる展開も少なくないですし、もしかしたら、バルサが現れる前は、ヨーナの恋心がタンダに受け入れられる可能性を感じていたのかもしれません。ただ、バルサとタンダの絆の強さ、思いの強さを目の当たりにすると、ヨーナには可哀想でしが勝ち目はなかったですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話「旅立ち」 |
バルサ(綾瀬はるか)と捕らわれの身であるタンダ(東出昌大)は、魂をトロガイ(高島礼子)の元に飛ばし、ナユグに春がきたことを伝え、光の鳥を飛ばし人びとに早く逃げるよう警告することを提案。そのさなか、タルシュ帝国が・・・(引用元:U-NEXT)
- ドラマ「精霊の守り人最終章」9話のネタバレ
- 新ヨゴ国では、チャグム(板垣瑞生)とニノ妃(木村文乃)が、トゥグムが行方不明になったと心配していました。
星読博士のガカイもいなくなっていたことから、一緒にタルシュ帝国に行ったのではないかと考えたチャグムは、ガカイを追いました。
そして、カームがチャグムを追いかけてきました。
帝がカンバル軍を返したことで、一度は拒んだチャグムでしたが、カームの申し出を受け入れて、用心棒として一緒に行くことにしました。
また、バルサ(綾瀬はるか)と共に囚われの身となったタンダは、魂を飛ばして、師匠であるトロガイに会いに行きました。
ナユグに春が来たことを人々に知らせるために光の鳥を飛ばして警告することを提案しました。
魂を体に戻したタンダは、バルサに逃げるように言いましたが、そこへヒュウゴが現れてバルサをつれて行きました。
そして、ラウル王子の元を訪れていたチャグムとバルサを引き合わせました、
- ドラマ「精霊の守り人最終章」9話の感想
- ついに最終回。あまり伏線が無い中でタルシュ帝国が突然滅んでしまったことにびっくりしました。ヒュウゴにしても新ヨゴ国の聖導師にしても裏切りをしたのだけれど、実は深い意図では忠義の心を持っていることがわかりました。展開的には戦国時代のようですが、単に戦いに明け暮れるだけではなく、また、善と悪がはっきりとわかれていないところも良かったです。帝も神として育てられたことで人間を虐げたことがありましたが、最後には国と運命を共にすることにして、償いをしたんだと思いました。ヒュウゴがラウル王子を裏切りましたが、ラウル王子の能力を評価して争いの無い世界を作るためだったのですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、U-NEXTなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「精霊の守り人最終章」の概要
女用心棒のバルサ(綾瀬はるか)は、川に落ちた王子チャグム(小林颯)を救い出すが、その際にえたいの知れないものが王子にまとわりつくのを見てしまう。王宮のろうにつながれたバルサだが、二ノ妃(木村文乃)により解放され王子を連れて逃げるよう頼まれる。チャグムには水の魔物がとりつき、それを嫌った帝(藤原竜也)が息子の命を狙っていると言うのだ。(引用元:公式サイト)
ドラマ「精霊の守り人最終章」の出演者、放送情報
バルサ:綾瀬はるか
タンダ:東出昌大
チャグム:板垣瑞生
帝:藤原竜也
カグロ:渡辺いっけい
ジグロ:吉川晃司
ログサム:中村獅童
トト:米良美一
ラウル:高良健吾
原作:上橋菜穂子「闇の守り人」、「天と地の守り人〈第二部・第三部〉」ほか
主題歌:なし
音楽:佐藤直紀
テーマ音楽演奏:NHK交響楽団
制作:NHK
放送:2017年
ドラマ「精霊の守り人最終章」の見どころ
ドラマ「精霊の守り人最終章」は、大河ファンタジー「精霊の守り人」の最終章。
女用心棒バルサと皇太子チャグム、二人は再び共に旅することになります。
バルサの故郷であるカンバル王国へ。
最終章では、新ヨゴ国を狙うタルシュ帝国との攻防戦が見どころです。
主演は、幅広い年齢層から人気のある女優の綾瀬はるか。
他、周りを固める豪華キャスト陣にも注目ですよ。
タルシュ帝国の攻撃にチャグムが立ち上がります!
ラウル王子とチャグム、そしてバルサが向き合い刃を交わすシーンは迫力満点。
手に汗にぎる展開に、最後まで目が離せません!
ドラマ「精霊の守り人最終章」の感想
20代女性
原作ファンにも、本当にお勧めできます!実写化は本当に難しいと思うし、当時は、やっぱり原作が好きだからこそ、このキャスト?って思ってしまって見られなかったのですが、本当に素晴らしかった。バルサは、しっかりバルサでした。裏側にいる綾瀬はるかはそのまんま元々のイメージ通りの綾瀬はるかなんだけど、バルサは本当にバルサ。全然違う、お芝居ってすごいですね。
30代男性
話のまとめ方も凄いです。本の中から、3シーズンのドラマにすべくピックアップする仕方が、凄い。好きな話も、大事な話もふんだんに入ってます。想像してた世界が見事に表されてます。特典で上原先生が心からこの実写化を喜んでらして、自身の作品通りのところを称えたり、作品通りじゃないところはどうしてそうしたかとかを話してくれるから、ファンには本当にありがたい。それ踏まえて見るとほんと楽しいですよ。
30代女性
衣装も自然も美しくて大好きです。高良健吾の冷酷で残虐な王子の熱演ぶりと、美しさに見惚れてしまいました。綾瀬はるかと鈴木亮平が好き過ぎて、さらに好きになって、キャストも豪華で好きな人だらけです。個人的に大好きでたまらないドラマ。一気に観てしまいました。シーズン3がいちばん好きです。原作も読んでみたいです。
まとめ
以上、綾瀬はるか主演のドラマ「精霊の守り人最終章」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
NHK放送90年記念作品、総力を挙げて制作した究極のストーリーがここに完結、ドラマ「精霊の守り人 最終章」。国の存亡を賭けた壮絶な戦いが、今始まります。見逃してはいけません。
心が震えるファンタジーストーリー「最終章」、ぜひ、ご覧ください。
U-NEXT経由でNHKオンデマンドに登録すると精霊の守り人最終章の動画は無料視聴できます。
31日間以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!