2019年1月〜3月まで夏菜主演で放送のドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」は、女性の生き方指南・共感ラブコメディ。
芸人の相席スタート・山崎ケイのエッセイを原作にしたドラマとなっています。
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の動画は、huluで見放題配信中です。
huluの無料期間を利用すると、ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の動画を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の動画は、huluで見放題配信中です。
huluは通常月額1026円かかる動画配信サービスですが、初回登録から2週間は無料で利用することができます。
(画像引用元:hulu)
期間中であれば見放題作品は全て無料視聴可能のため、ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の動画は全話無料視聴できますよ。
また、ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」に出演している主演・夏菜の出演作品
の動画も見放題で配信されているため一緒に無料視聴可能です。
是非この機会にドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の動画を無料で視聴してみてくださいね。
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の動画まとめ
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」は、huluで全話無料視聴できます。
(画像引用元:hulu)
huluは2週間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話「ちょうどいいってナニ?」
|
同僚の彩香(夏菜)、里琴(高橋メアリージュン)、佳恵(小林きな子)は、生きづらさを抱えながらさえない毎日を過ごしていた。ある晩、3人は忘年会の帰り道に流れ星を発見。願い事をすると、目の前に“ちょうどいいブスの神様”(山崎)と名乗る女性が現れる。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」1話のネタバレ
- 中川彩香(夏菜)は、周りの視線が気になって仕方がないOL。
好意を寄せている職場の上司・佐久間涼太(和田琢磨)から、名前を間違えられるほど存在感がない。
彩香の同僚・木原里琴(高橋メアリージュン)は、上司・森一哉(忍成修吾)と言い争いができるほどに気が強い。
また、彩香にはもう1人気兼ねなく話せる同僚・皆本佳恵(小林きな子)がいる。
佳恵は3人の中で唯一の彼氏持ち。
受付嬢に対して愚痴を吐きながら、彼氏の自慢をするのだった。
そんなどこか拗らせている部分のある3人は、新年会に参加するも2次会には誘われない。
それくらい会社では地味な存在なのだ。
悲しさを感じながら帰宅しようとしていると、流れ星が見えた。
彩香は想い人の佐久間と近づけるように願う。
続いて里琴は真面目に仕事に取り組みたいと言い出し、佳恵は金持ちと結婚したいと口に出す。
そんな彼女たちの前に「その願い、叶えられなくない?」と声が聞こえるが、周囲には誰もいない。
困惑する3人に、いきなり隕石が落下し光を放ち、いつの間にか異世界へに着いていた…。
これは一体何?声の正体は誰?訳の分からない状況に、疑問しか浮かばない彼女たちの前に現れたのは…。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」1話の感想
- 確か放送前にタイトルが変更になったドラマだと思います。元の題名が過激すぎて反感を買ってしまったようですが、何とか放送することが出来て良かったですね。相席スタートの山崎ケイさんの書いた本が原作となっているようです。結婚したいけれど、なかなかうまくいかない3人の女子に対して、プライドを捨てて「程よいブスになれ!」と指示してくる内容だと思います。「ブス」という言葉が出てくると、そりゃあ好き嫌いがはっきり分かれますよね。今の時代にドラマ化をしようと判断したのが謎ですが、これから面白くなっていくかもしれませんねー。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話「シャル・ウィー・ダンス?」
|
彩香(夏菜)、里琴(高橋メアリージュン)、佳恵(小林きな子)の3人は、“ちょうどいいブスの神様”(山崎ケイ)から指南を受けるも、“ブス”と言われることに納得がいかない。そんな中、彩香ら3人が働く「ジャストライト物産」に、社長と役員の不在中、突然大手取引先の社長が現れたため社内は騒然となる。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」2話のネタバレ
- ちょうどいいブスの神様(山崎ケイ)が突如降臨した。
中川彩香(夏菜)は、自分を押し出せないブス。
木原里琴(高橋メアリージュン)は、自分の意思がはっきりしているブス。
皆本佳恵(小林きな子)は、自由なブス。
3人を結婚するには問題のあるブスだと言い切った神様は、助言をし出す。
「ブスのトップに君臨するのは”ちょうどいいブス”。自分の個性を活かして、ブス界の王になりましょう」。
彩香、里琴、佳恵は、話が長ったらしい神様に、手短に終わらせてほしいと急かす。
すると神様はそんな3人の態度に呆れて去って行ってしまった。
そんな中、社内ではビッグチャンスが到来していた。
会社の今後を左右する大きなプロジェクトが舞い込んできたのだ。
一気に職場は慌ただしくなり、皆気が立っている状態だ。
森一哉(忍成修吾)は、サーバーダウンによる弊害に苦しんでいた。
そこで部下の里琴に業務の手伝いを頼む。
里琴は言われた通りに作業を進めて行くのだが、余裕のない森があまりにも急かすので「バックアップを取っとくべきだった」と本音を告げる。
森は図星を突かれて、俺は頑張っているのに…と怒りを露わにする。
一方で、佳恵は接待用の買い出しに行くが…。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」2話の感想
- 3人とも頑張って働いているな~と思います。神様は恋愛主義なんですね。3人には3人のペースがあるので、無理にちょうどいいブスにする必要はないと思うのですが…。今のままでも十分素敵な女性たちだと感じます。神様好みになっていくと思うと、寂しいですね。現状を変えたいと願う3人ですが、神様がいなくても変えられそうな気がします。神様の言う「ブス」というのは、外見的なことではなくて中身のことを指していると思うのですが、3人は精神的にも普通の女性というか…。神様の持論についていけるか分かりませんが、見ていく内に変わるかもしれませんね!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話「激走!私は間違ってない!」
|
彩香(夏菜)、里琴(高橋メアリージュン)、佳恵(小林きな子)の3人は、“ちょうどいいブスの神様”(山崎ケイ)から、自分と他人からの評価に差があることを指摘され、努力するよう言われる。しかし、どんな努力をしたらいいかが分からない3人は意見が食い違い、彩香と里琴の間に溝が生じる。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」3話のネタバレ
- 丁度良いブスの神様は、彩香、里琴、佳恵に自分は何点か問う。
それぞれの自己採点は、彩香72点、里琴81点、佳恵83点。
「では、周りの人があなたたちをどう評価しているのか見てみましょう」と神様が杖をかざす。
すると彩香50点、里琴55点、佳恵「測定不能」。
あなたたちは自分が見えてないただのブス!と言われてしまう。
里琴は、作り笑顔で上司の吾妻博和に挨拶をすると「僕何か悪いことした!?」と言われる始末。
里琴は、要領の悪い新人の福田に苛立ちを隠せないでいた。
一方で彩香は、福田を積極的にサポートをしていた。
すると憧れの佐久間涼太から、「みんなとの食事に合流しない?」と声を掛けられる。
喜ぶ彩香だが、引き受けた仕事がまだまだ終わりそうになく、やむなく誘いを断り凹む彩香。
里琴は、福田の件でみんなが自分の悪口を言っているのを聞いてしまう。
神様に「欠点を見直すことが必要」と言われる。
ある日、会社で福田が取引先に対して問題を起こす。
しかし、三人の見事なチームワークでなんとか事なきを得たことにより、周りの三人を見る目が変わった。
そんなある日、彩香に涼太が予定が空いてないかと尋ねてくる。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」3話の感想
- 今回は「自分の欠点を受け入れ、直すように努力すること」がテーマでした。がんばる。努力する。という意味を理解できていなかった三人。周りの評価を気にし過ぎたあまり、何をやってもうまく行かず逆に評価を下げてしまう。大切なのは、自分の欠点を受け入れ、直す努力をすること。そうすれば周りの評価は自然とついてくることに気が付いた3人。自分も20代の頃はそんな感じでしたね。人からどう見られているのか?うまく行かないのは周りのせい。まさにこの内容そのまま(笑)でもこれって大人になるために誰しもが通る道なんじゃないですかね?自分を「客観的に見れるかどうか」実はかなり深いお話だということにお気づきですか?3話目にして女子3人もちょうどいいブスに近づいて大人になったようですね(笑)次回は、彩香がデートでやらかしそうですが、これもまた人間関係をスムーズにするヒントが隠されているんでしょうね。次回も、たのしみです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話「波乱の予感…大号泣のワケ」
|
佳恵(小林きな子)は恋愛が順調に進み、里琴(高橋メアリージュン)も仕事を張り切っていた。一方、彩香(夏菜)は涼太(和田琢磨)とのデートを成功させたいと悩む。すると、“ちょうどいいブスの神様”(山崎ケイ)から「目の前の課題をコツコツこなす」よう教わり、デートの“会話力”を取得しようと奮闘する。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」4話のネタバレ
- 社長の神原は、新年度の目標達成のため、廃止を検討していた『社内向上委員会』を見直し、社員たちに提案を募集する。
そこで里琴が「会社のPR動画を作ってはどうでしょう?」と提案する。
見事にその案は採用され、彩香が里琴のサポートをすることに決まった。
しかし、彩香は、涼太とのデートのことでテンパっていて動揺を隠せないでいた。
その様子を見ていた神様は3人を呼び寄せる。
神様は彩香に、「心の中で考えすぎてるんでしょ?失敗したらどうしよう…、でもできたら次につなげたい…、あわよくばこのまま彼女になってしまいたい…」見事に見透かされていた。
「あなた達、恋愛における必殺技はある?」と言われ、3人とも答えられない。
「ちょうどいいブスの恋はRPGよ!少しずつ経験値を積んで、ひとつひとつステージをクリアしていくの!そうすれば最終的に恋の勇者になれる!」と神様。
「目も前の課題をクリア……。私は佐久間君と楽しく話ができるようになりたいです!」と彩香は意気込むのだった。
一方、佳恵は恋人の西野が大きなライブハウスで歌うことになり、嬉しい反面気になることがあった…。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」4話の感想
- せっかくの彩香の頑張りを邪魔する女、萌。うざかったですねぇ~。これで佐久間との恋が終わるなんて展開悲しすぎます…もっと彩香の頑張る姿を見たかったな。でも一番可哀そうなのは、実は水島だってこと皆さんはお気づきでした(笑)?後輩に慕われたらそりゃ勘違いしちゃいますよ。里琴は、リーダーの素質が開花し、職場だけでなく失恋で落ち込む二人を鼓舞して一緒に泣いてあげるという カッコイイ一面を見せてくれました。そして今回一番頑張ったのは佳恵でしょう。西野の夢を一番支えてきたはずなのに、ただ利用されていた。信じていた人に裏切られるのは、何よりつらい経験ですからね。頑張った! 来週から逆襲がはじまるって予告で出てましたが、どういう話になるんでしょうか?
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話「わたし透明人間やめます」
|
彩香(夏菜)、里琴(高橋メアリージュン)、佳恵(小林きな子)の前に、またしても“ちょうどいいブスの神様”(山崎ケイ)が出現。恋に悩んでいる様子を見た神様は、普段しないような新しいことにチャレンジするべきだと伝える。そこで3人は、合コンへの参加を提案され、新しい自分を発見すべく奮闘する。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」5話のネタバレ
- 失恋の傷口が塞がらない彩香と佳恵。
そんな二人に「しっかりしなよ」と呆れる里琴。
ちょうどいいブスの神様も「見ていられない」と三人を呼び寄せる。
神様は「失恋の痛手から立ち直るのには、ショック療法が必要ね」と言い、合コンに参加すよう指示する。
「一つだけアドバイス。ちょうどいい距離を制する者が全てを制す。
ちょうどいいブスはちょうどいい距離を知っているもの。トライあるのみ!がんばって!」と言い残し、三人を現実世界に戻す。
「合コンなんか絶対しない!」そんな逃げ腰な彩香と佳恵に、里琴は合コンを開くことを決意。
とは言ったものの、そもそも合コン相手がいない…。
そこで、里琴は森一哉に合コンのセッティングを頼むことに。
その頃、営業部では、グッチョス製菓とのコラボ商品の売れ行きが芳しくないことが、問題となっていた。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」5話の感想
- 前回、彩香の恋路を邪魔した萌でしたが、嘘をついたことを認めて反省するといった意外な展開でした。なんだかんだで水島が一番可哀そう…萌に乗せられ、彩香の勘違いさせる行動に振り回されて。 佐久間はこれほど女性に言い寄られてもなびかないのが不思議でしたが最後に親しげに話す女性と呼び捨てで呼び合うシーンで、なびかない理由で納得。 前回あたりから、森と里琴の距離が気になりだしました。今回、合コンの事でこうろんになり、仲直りにチョコを持って謝りに行ったら?と言われていましたし。あれ?もしかして里琴と森の恋愛もあり得る?この二人の展開も要チェックです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話「恋のライバル?強敵出現!」
|
彩香(夏菜)、里琴(高橋メアリージュン)、佳恵(小林きな子)の前に、またしても“ちょうどいいブスの神様”(山崎ケイ)が出現。受け身で立ち止まっているだけの様子を見た神様は、待ちの姿勢でいたら駄目だと説教し、今こそ動くよう伝える。しかし、具体的に何をすればいいのか分からず3人は悩む。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」6話のネタバレ
- 「僕の頭皮マッサージ機がない」吾妻のその一言をきっかえになぜか「それは怪奇現象・幽霊の仕業」と話は膨らむ。
そんな時、三人は“ちょうどいいブスの神様”に呼び寄せられる。
神様が言うには、「人は未知なものに恐怖を覚える、それは仕事や、未来、人間関係にも当てはまる。
自分たちはそれらの先が本当に見えているか?」というものだった。
つまり、「怖がって逃げてばかりいて、幸せが向こうからやってくると思っていないか」ということだ。
そして神様は最後に「ちょうどいいブスは回遊魚!止まらず、怖がらず、前のめりで泳ぎ続けるの!」と言って、三人を元の世界に戻すのであった。
言葉の真意を理解するも、どう動けばいいのかわからずにいた3人。
そんな時、三人の前に佐久間が例の女性(伊藤)と、「いい加減はっきりさせたい」となにやら意味深なやり取りをしていた。
女性も決心をしたような表情で立ち上がり、二人でどこかへ向かって歩き出した。
いけないことと分りつつ好奇心には勝てず、三人は二人の後をつけることに。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」6話の感想
- 前回の終盤に登場した美女は、元カノでしたね。フラれたのは佐久間の方だったようで、それを引きづって新たな恋に進めないと言ったところでしょうか?彩香にも萌にも、一切なびかなかった理由がこれでハッキリしました。でも、これってひょっとするとまだ彩香にもワンチャンあるかも?ってことですよね?そして、佳恵が憧れる先輩上司の伊藤修子課長がなんと会社のスパイだった?という予想外の展開。一体、何のために?そして誰のために?ここでもきっと”ちょうどいいブスの神様””が助言をしてくれて。三人が解決してくれることでしょう。次回がとても気になる。早く見たい!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話「えっ?ブスを長所に?仕事に恋に闘う逆襲編スタート」
|
ちょうどいいブスの神様”(山﨑ケイ・相席スタート)からの次なるミッションは「ブスな部分を長所に変える」。中川彩香(夏菜)は自己表現が下手なところ、木原里琴(高橋メアリージュン)は融通のきかないところ、皆本佳恵(小林きな子)は他人のアラ探しをしてしまうところを、個性ととらえて長所にしてしまえと言うのだが、やり方が分からない三人。「何事も挑戦!ブス Be ambitious!」と神様はけしかけるが…
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」7話のネタバレ
- ある日、“ちょうどいいブスの神様”は、三人に「ロード・オブ・ザ・ちょうどいいブスは、まだまだ続くの!これからは、それぞれの個性も出していきましょう」と切り出した。
そして、「モテ女は何をやってもいいように言ってもらえる。
それと反対に、ブスが同じことをしても悪いようにしか言われない。ではどうすればいいか。
ブスを長所に変えるのよ!」と助言する。
そして神様は、それぞれを個別で呼び出し各々が自分に対してどう思っているのか「本音ヴィジョン」を見せる。
自分に対する本音を知ることができた3人は、それぞれ良い所もあれば悪い所もあると気付かされるのであった。
そんな中、彩香が担当した社の企画がワンオアエイトカンパニーにマネされるという事件が発生。
「情報漏洩!?」まさかの事態に、社内活性化のために神原社長が呼んだ優秀な経営コンサルタントで実の弟の神原譲吉が、「犯人は分かっている。こいつだ」とタブレット端末を見せる。
そこには写っていたのは・・・。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」7話の感想
- 今回の”ちょうどいいブスのレッスン”はいよいよ個別レッスンに。「自分を客観的に見つめる」というテーマですね。ほんと毎回勉強になります。人には必ず長所と短所があり、そこをどう捉えるか。んん~深いですねぇ~。さて、話は変わり…社内で起きた情報漏洩疑惑。前回の流れ的には、松澤課長が怪しい雰囲気でしたが、ここへきて神原社長の弟が大本命に上がってきました。まぁ、予想を裏切っての裏を付くようなドラマではないので、ここに決まりでしょう。あとは、どうやって里琴の濡れ衣を晴らすのか?二人の活躍に期待です。“ちょうどいいブスの神様”は、どんな助言をするのかも楽しみです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話「ちょうどいいブスの3か条」
|
里琴(高橋メアリージュン)はジャストライト物産の社員たちから、社内情報を外部に漏らした疑いを掛けられる。彩香(夏菜)と佳恵(小林きな子)は里琴がそんなことをするはずがないと確信。3人は“ちょうどいいブスの神様”(山崎ケイ)の下で仲間を助ける作戦会議をし、真実を突き止めるべく動きだす。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」8話のネタバレ
- 神原譲吉は、深夜に吾妻のパソコンを触っていた里琴の映像を社員の前で公開し、「君が社外に情報を漏らしている犯人だ!」と言い出した。
その時、“ちょうどいいブスの神様”が、彩香、里琴、佳恵の3人を呼び寄せた。
「木原さんが犯人なわけない!」、真っ先に彩香も佳恵も、里琴のことをかばう。
「ナイス!女の友情!」神様は3人の友情を再確認し、さらなる団結力を強めるための“ちょうどいいブス3か条”を掲げる。
其の1「ちょうどいいブスは、真実を見抜く目を持っている!」其の2「ちょうどいいブスの気高き精神は、揺るがない!」其の3「ちょうどいいブスは、仲間を裏切らない!」というものだった。
3人はその3か条を肝に銘じて、元の世界へと戻っていく。
まず3人は、里琴が黙秘を続ける間に、彩香と佳恵で真犯人を見つけるという作戦をとることにした。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」8話の感想
- 一瞬「えっ?やっぱり犯人は松澤課長だったの?」ってなりましたが、松澤課長は、ワンオアエイトカンパニーの黒幕を探るためにスパイになりすまして、いわゆる潜入調査を独断で行っていたんですね。全ては会社のために。さすが”ちょうどいいブスの鏡”です。さあ、こーなるとますますきな臭くなってきたのは、社長の弟。ほぼクロですね。なんだか、急にスリリングな展開に”ちょうどいいブス”のドラマだってことを忘れてしまいそうです。そして、今回の神様の教えは「真実を見抜き、仲間を信じると決めたのなら、迷わず信念を貫け」たいへん勉強になりました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話「ちょうどいいブス卒業試験」 |
彩香(夏菜)らの会社が吸収合併される可能性が浮上し、彩香、里琴(高橋メアリージュン)、佳恵(小林きな子)は動揺。“ちょうどいいブスの神様”(山崎ケイ)に、「会社としても“ちょうどいいブス”としても今が正念場」と伝えられた3人は、未来の自分を思い描き、状況を変えるために動きだす。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」9話のネタバレ
- ワンオアエイトカンパニーに彩香(夏菜)たちの会社が吸収合併されるという話が持ち上がった。
そんな折、社長の神原(田山涼成)が忽然と姿を消す。
不安な気持ちを抱く彩香、里琴(高橋メアリージュン)、皆本佳恵(小林きな子)は“ちょうどいいブスの神様”(山﨑ケイ・相席スタート)に呼び出される。
神様は、会社や社員を思いやる三人の姿に感動していた。
白紙の巻物を三人に授け、自身の言葉で書くように告げる神様であった。
三人は佐久間涼太(和田琢磨)と森一哉(忍成修吾)と共に、会社を守るため立ち上がる。
それぞれの役割を決め、合併を阻止するために奔走する五人。
全員の働きの結果、蝶野(東加奈子)の地位が社員たちのリストラの上に成り立っていること、三宅が金のために情報を流していたことが次々と明らかになっていった。
社長の居場所を知り会いに行く彩香たちであったが、二人を避ける社長。
社長は譲吉(阿南健治)に脅迫されていたのであった。
会社では、譲吉たちが無理やり調印させようとしていた。
そのとき社長が彩香たちと共に現れて合併要求を撥ね除ける。
三人がそれぞれの巻物を見せると、神様から卒業が言い渡される。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」9話の感想
- 三人に協力してくれる人たちが多く、驚きと同時に嬉しさを感じた。特に涼太と森の参戦にはとてもドキドキした。次々に真実が明らかになっていく過程が面白かった。社長がきっぱりと「合併は中止だ」と言い放ったシーンに感動した。行方知れずになった時は憤慨したが、最後には会社を守り通してくれて本当に良かった。三人が卒業を言い渡されたことにとても驚いた。しかし、白紙の巻物にそれぞれが最高の答えを書いたからこその卒業なのだとわkり感動した。指針を突然失った三人が少し心配だが、これからどのような行動を取るのか楽しみである。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話「幸せ目前恋愛は大波乱!」 |
彩香(夏菜)、里琴(高橋メアリージュン)、佳恵(小林きな子)はそれぞれ、少しずつ恋愛に進展を迎える。しかし3人は、「本当にこれでいいのか」「幸せとは何か」と思い悩んでしまう。一方“ちょうどいいブスの神様”(山崎ケイ)は、二度と3人の前に姿を現さないと決めたものの、状況が気になっていた。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」10話のネタバレ
- 中川彩香(夏菜)、木原里琴(高橋メアリージュン)、皆本佳恵(小林きな子)は突然訪れた幸福を持て余してしまう。
落ちてきたノートを見て、“ちょうどいいブスの神様”(山﨑ケイ・相席スタート)を思い出す三人。
初美が“ちょうどいいブス”の先輩であるか確かめるためにノートを見せたところ、初美も神様の存在を思い出す。
神様に会う方法を初美に尋ねるが、不可能だと言われてしまう。
その後、彩香たちはそれぞれの相手から見放されてしまい意気消沈する。
“ちょうどいいブスの神様”は三人の“エア卒業式”を行う。
ついに神様に会うことができた三人は、自分たちの過ちを吐露する。
三人の懺悔を聞いた神様は、幸せを掴んだ後は他人にも分け与えるよう助言する。
神様の言葉を受け、自分のいるべき場所に戻っていく三人。
それぞれの相手と幸せな結末を迎える。
しかし、三人はその5年後に大きく堕落してしまう。
神様に呼び戻され、罵倒される三人であった。
- ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」10話の感想
- 幸運なことが続くと、なんとなく疑ってしまう気持ちに大きく共感した。幸せを受け止められなかった結果、大変な事態になってしまったのがショックだった。二度と会えないと言われていた神様が、彩香たちの願いを聞いてくれたシーンが感動的だった。三人が幸せを素直に受け止められるようになったことがわかったので、とても安心した。しかし、5年ほどしか経っていないのに再び崩壊してしまっているのが残念だった。しかも5年前よりもさらに道を外してしまっているのが滑稽だった。とても慈悲深かった神様が三人を責め立てているシーンに思わず笑ってしまった。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、huluなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の概要
商社の総務部に勤める女性社員3人は、ある日降臨した「ちょうどいいブスの神様」から自身のダメダメな現実を指摘され、「女は、自分がブスであることを認めて、初めて幸せのスタートラインに立つことができる!」と説く神様の教えに従って「ちょうどいいブス」を目指し修行を開始する(引用元:ウィキペディア)
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の出演者、放送情報
中川彩香:夏菜
木原里琴:高橋メアリージュン
皆本佳恵:小林きな子
ちょうどいいブスの神様:山崎ケイ
佐久間涼太:和田琢磨
鴨志田萌:佐野ひなこ
森一哉:忍成修吾
松澤初美:伊藤修子
徳井優:徳井優
主題歌:「Waiting For U」TANAKA ALICE(よしもとミュージックエンタテインメント)
制作:日本テレビ
放送:2019年
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の見どころ
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」は、芸人の相席スタート・山崎ケイのエッセイを原作にしたドラマ。
モテるブス=ちょうどいいブスを目指す、女性の生き方指南・共感ラブコメディとなっています。
自己表現下手くそブス・中川彩香を演じるのは、今大注目されている女優の夏菜。
また、融通の利かないブス・木原里琴を高橋メアリージュン、開き直りブス・皆本佳恵を小林きな子が演じます!
女子3人の心がどう成長し、どう生き方が変わるのかが見どころですよ。
笑いあり、涙あり、そして恋愛もあり。
勇気がもらえる、そんなコメディドラマとなっています。
女子のあるある話が詰まっているので、共感できると話題になりました。
ドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の感想
20代女性
3人の女性がちょうどいいブスの神様に会って、ちょうどいいブスを目指して幸せを掴む話。融通の効かないブス、自己表現が苦手ブス、性格ブスの3人が神様から与えられる課題をこなしながら、仕事に恋に頑張り、友情を深める話です。真剣な場面も、良い話をしていても、ついつい笑えてあっという間に見れました。夏菜の変顔も面白いし、共感する言葉も多くてずっと笑いながら気軽に見れる作品ですよ。
50代男性
ほんの軽い気持ちで見たのに、4話で泣いてしまいました。低予算だからこそ作れるドラマですね。軽く見れる日本ドラマの良作だと思います。面白かったですよ!ノーストレスでみられました。小ネタも多くて見やすいです!けいちゃんのたどたどしい演技もご愛嬌ですね。高橋メアリと忍成のカップルがすっごいよかったです!一年後〜もいつか地上波でやってほしいなぁ!
30代女性
3人のキャラがいい感じにハマってました。自分にも当てはまるな〜と心をえぐられながら見れました。メアリージュンが2人に痛いんでしょ?って訴えかけてみんなで泣くとこ好きです。メアリージュンと忍さんのとこの恋模様が好きです。本編でブスブス言われ過ぎてめっちゃ「わかってるわーー!!!」ってなって笑えました。
まとめ
以上、夏菜主演のドラマ「人生が楽しくなる幸せの法則」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
「人生が楽しくなる幸せの法則」は「相席スタート」山崎ケイのエッセーを原作に、イケてない女子3人の成長を描くラブコメディー。
“自己表現下手くそブス”、“融通の利かないブス”、“開き直りブス”の3人が、“ちょうどいいブスの神様”から指南を受け、“ちょうどいいブス”を目指す物語です。
自分に置き換えて共感できるような内容のドラマになっているので、おすすめですよ。
huluで人生が楽しくなる幸せの法則の動画は全て無料視聴できます。
2週間以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!