ドラマ|卒業の動画を1話から全話無料で見れる動画配信まとめ

1990年1月〜3月まで中山美穂・織田裕二主演で放送のドラマ「卒業」

ドラマ「卒業」は、もうすぐ卒業を控えた大学生たちを描いたラブストーリードラマ。

恋愛や就職などを通して、それぞれが成長していく姿を描いた青春ラブストーリーとなっています。

ドラマ「卒業」の動画は、Paraviで見放題配信中です。

Paraviの無料期間を利用すると、ドラマ「卒業」の動画を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ドラマ「卒業」の動画を無料視聴する方法

ドラマ「卒業」の動画は、Paraviで見放題配信中です。

Paraviは通常月額1017円かかる動画配信サービスですが、初回登録から2週間は無料で利用することができます。

(画像引用元:Paravi)

期間中であれば見放題作品は全て無料視聴可能のため、ドラマ「卒業」の動画は全話無料視聴できますよ。

また、ドラマ「卒業」に出演している主演・中山美穂・織田裕二の出演作品

の動画も見放題で配信されているため一緒に無料視聴可能です。

是非この機会にドラマ「卒業」の動画を無料で視聴してみてくださいね。

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ドラマ「卒業」の動画まとめ

ドラマ「卒業」は、Paraviで全話無料視聴できます

(画像引用元:Paravi)

Paraviは2週間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。

第1話「3ッつの恋のはじまり」
短大2年生のかおり(中山美穂)は、卒業を控えて就職活動の真っ最中。2年間という約束で東京での一人暮らしを許されたかおりは、東京で就職を決めないと長野に連れ戻されてしまう。(引用元:music.jp)

ドラマ「卒業」1話のネタバレ
もうすぐ卒業の季節がやってくる。

短大に通う2年生のかおり(中山美穂)は就職活動に励んでいた。

東京での一人暮らしは就職しなくては続けられない。

早く就職を決めないと長野へ帰らなくてはいけなくなる。

だけど、自宅外という理由で入社試験は不合格に…。

一人暮らししている女子大生はみんな遊んでいるという偏見を待ってしまうみたいだ。

とある日、学校へ呼び出しだされることに…そこで同じ会社を受けていた友子(河合美智子)・優等生だった紀子(仙道敦子)と出会う。もちろん、紀子はもう内定は決まっている。

面接でも好印象を持たれる人柄のようだ。しかし、肝心の書類にウソを書いてしまったのだ。

自宅通勤と書いてしまい数日後には内定を取り消される予定だ。

その一方、就職情報誌の情報から小さな会社を訪ねることに…だけど、感じが良くない社長 聡(織田裕二)のことが気に入らずに怒って出て行ってしまった。

その後、まだ就職が決まらない友子・紀子と一緒にスキーへ行くがそこで偶然に聡と再会することになった。

ドラマ「卒業」1話の感想
東京での一人暮らしは地方に住んでいる女性にとっては夢の話だよ。みんながそんな自由な生活を夢見ているけど…。そのために短大を卒業と同時に就職もしなくてはいけない。大変そうだけど優等生でも劣等生でも短大生だから自信をもって面接に行けばいいだけだけどね。でも、就職情報誌で探した小さな会社にいくことになったのか?かおりにはその会社がぴったりかもしれない。紀子の方は面接の大事な書類にウソを書いてしまったみたいだけど…。なにもウソ書くようなキャラクターじゃなさそうだけど…なんだか疑問だよ。そして、スキーのゲレンデで運命的な出会い!?面白くなってきたみたい。次回も楽しみです。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第2話「クリスマスなんて大キライッ!」
父・新太郎(佐藤慶)の命令で実家に呼び出されたかおり(中山美穂)は、地元の銀行の入社試験を受ける。役所勤めの父の顔で、就職は決まったも同然。しかしかおりは「就職が決まっているので東京にいたい」と頭を下げる。(引用元:music.jp)

ドラマ「卒業」2話のネタバレ
実家に呼び出されるかおり(中山美穂)は父 新太郎(佐藤慶)から地元銀行の入社試験を受けるように言われる。

新太郎は役所に勤めているので銀行には顔が利くのだから…就職は決まったものだろう。

でも、かおりは首を縦に振らない。「就職が決まっているので東京にいたい」かおりは新太郎に頭を下げる。

そのな中で、就職よりアナウンサーになりたい。

そのために、アナウンサー養成講座を受けるにはお金が必要だから聡(織田裕二)の会社でアルバイトをすることにした。

その一方、かおりはすぐに東京へ戻り友子・紀子(仙道敦子)クリスマス一色になった街並みを見ながらクリスマスパーティーをすることに…。

だたし、それぞれボーイフレンドを連れてくるのがルールだからかおりは富士男(中村繋之)を誘うことにした。

その当日、びっくりなことに友子と聡がまるで何年も付き合っている恋人のような感じを受け不愉快になってしまう。

そのパーティーにはなぜか紀子はいなかった。アルバイトをしていたからだけどその帰り哲夫(永瀬正敏)に声をかける。

ドラマ「卒業」2話の感想
やっぱりかおりとしては地元へは戻りたくない様子だ。東京の友達とボーイフレンドと仲良く生活していたい。クリスマスの時期には彼氏と過ごすのが普通だけどまだいないみたいだけど…いったい誰を選ぶのか?かおりは聡のことが好きなんじゃないか?それで友子とイチャイチャしているところが気に食わなかったのか?だけど富士男にはほどほど迷惑なことだけどね。ボーイフレンドとしてパーティーに参加しなくてはいけなかったんだから…。そして、紀子と哲夫いいカップルに見えるよ。カップル成立かな?クリスマスはやっぱり男女の1年最大のイベントだ。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第3話「得意科目は背のびと強がり」
かおり(中山美穂)は長野での就職を断る理由に、聡(織田裕二)の会社に就職が決まったとウソをつく。ある日、かおりの採用を取り消そうと、父の新太郎(佐藤慶)が上京。すると、社長の聡はすんなり聞き入れてしまう。(引用元:music.jp)

ドラマ「卒業」3話のネタバレ
かおり(中山美穂)は、聡(織田裕二)の会社に就職を決まったことという嘘の理由で長野での就職を断ろうとした。

しかし、それを知った父の新太郎(佐藤慶)がて上京し、社長の聡に採用の取消を申し出てしまう。

友子(河合美智子)から電話で父のことを聞いたかおりは、紀子(仙道敦子)のアパートに隠れることに。

その頃、友子の家にはアルバイト先の常連客の宮本真司(的場浩二)が訪ねてきた。

クリスマスに真司が殴られていたのを友子が助けたことがあったのだ。

次の日、かおりが家に戻ると新太郎がやってきて、今すぐ長野に帰れと怒鳴りつけた。かおりのウソに気づいたのだ。

大晦日になってようやくかおりは帰省することになるが、駅に向かう途中で偶然聡に出会い、嫌みを言われたことをきっかけにかおりは帰省を取りやめて東京で新年を迎えることになるのだった。

ドラマ「卒業」3話の感想
かおりと聡の関係がどう発展していくのかなんとなく想像はつくが、友人として登場する友子や紀子が懐かしくてつい見てしまうドラマだ。娘に地元に帰ってきてほしいという親に反発するかおり。ウソなどつかなくても親を説得できる企業に就職が決まっていれば文句も言われないだろうに、と思うのだが、そんなウソをつかれた親の立場で見ると、なんと親不孝な娘なんだと思ってしまう。地元に帰らずに一人で生き抜いていけるのか。東京では友人に恵まれ、聡との恋愛が上向いてきた状態で、長野に帰らないという選択をしたのは良いことだと思う。そんな怒鳴り込んでくるような父親のもとでは、女性は不自由極まりないだろう。どうか友人・知人・その他と協力しあって楽しいお仕事生活を送ってほしいものである。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第4話「恋の予習しましたか!」
かおり(中山美穂)のマンションに酔った聡(織田裕二)が訪ねて来る。酒臭い息を吐きながら絡んでくる聡をかおりは撃退する。一方、友子(河合美智子)はいつも優しく頼りになる聡に好意を寄せていた。(引用元:music.jp)

ドラマ「卒業」4話のネタバレ
ある日、かおり(中山美穂)のマンションに聡(織田裕二)が訪ねてきた。

聡は酒に酔って絡んできたため、かおりはすぐさま追い返してしまったが、いつもは優しく頼りがいのある聡に対して、友子(河相美智子)は好意を持っていた。

また、紀子(仙道敦子)は、哲夫(永瀬正敏)にもらった靴を店まで返しに行こうとする。

しかし、哲夫から熱心に告白されてしまい、戸惑いながらもちょっと嬉しい気持ちになるのだった。

その矢先、長野にいるかおりの父・新太郎(佐藤慶)は、娘が帰郷しなかったことに怒り、仕送りを止めてしまう。

そして、かおりは仕方なく生活のために聡の会社でアルバイトとして働くことにした。

そこでかおりは、聡が仕事に真摯に取り組む姿を目の当たりにして気持ちが揺らぐのだった。

数日後、かおりと聡は仕事中にドライブに行くのだが、その現場を友子に目撃されてしまう。

友子が聡を好きなことを知っているかおりは動揺を隠せないのだった。

ドラマ「卒業」4話の感想
かおりと聡、友子の三角関係ができつつあり、紀子と哲夫がいい雰囲気になりそうなことはわかったが、かおりがまだ学生だったことに驚いた。長野での就職を断った後、何をしていたのか。そして、すぐに聡の会社でアルバイトというところが甘ったれた女性という印象を受けた。そしてアルバイト中になぜ社長の聡とドライブに行く?断れなかったのか、かおりも聡の真面目な働きぶりに惚れてしまったのかなぞであるが、助手席にいるところを友子にしっかり目撃されるという失態をやらかしてはまずいだろう。当時の若手ではいい役者たちを集めているのに脚本がつまらないのか、がっかりする内容だと思った。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第5話「セツない課外授業」
かおり(中山美穂)は街で男にクラブで働かないかとしつこく迫られた。聡(織田裕二)が助けてくれたが、聡は男に殴られてしまう。ある日、かおりは卒業試験をスッポかした友子(河合美智子)を心配して家を訪ねる。(引用元:music.jp)

ドラマ「卒業」5話のネタバレ
ある日、かおり(中山美穂)が街を歩いていたところ、クラブのスカウトにしつこく迫られた。

それを見て助けに入った聡(織田裕二)はその男に殴られてしまう。

やがて卒業試験の日、友子(河相美智子)が学校に来なかったため、心配したかおりが友子の家を訪ねた。

聡とかおりが一緒にいるところを目撃して傷ついたという友子をかおりは慰めようとするのだった。

ある日、かおりと友子、紀子(仙道敦子)の3人が試験勉強をしていると、紀子が先に帰ると言って去っていった。

かおりと友子は、デートに違いないと紀子の跡をつけることにしたが、相手が哲夫(永瀬正敏)だと知って驚く。やがて試験が終わり、3人はそれぞれ彼氏を誘ってスケートに行くことにしたのだが、待ち合わせ場所に行ってみると、真司(的場浩司)が突然現れ、気まずい雰囲気になる。

次第に打ち解け、そのままかおりのマンションにやってきて鍋パーティーが始まり盛り上がっていたのだが、かおりが嘘をついていたことがわかってしまい、友子との仲が気まずくなってしまうのだった。

ドラマ「卒業」5話の感想
女性陣がみな学生だったとは4話目にして驚いている。クラブのスカウトがいるような街を歩くかおりもおかしいが、すかさず助けに入って殴られる聡も間抜けだ。社長が学生アルバイトと付き合おうとしているのか。また就職前の卒業試験だろうか。試験が終わり次第彼氏を誘ってお出かけとは、今の時代では考えられないようなお気楽人生がうかがえる。今このドラマを放映したらおそらく主要キャストはいろいろネットでたたかれてしまうだろう。それくらい、ドラマとして低レベルなイメージを持ってしまった。ただ、同時に昔はいい時代だったなと懐かしい気持ちにもなった。友達に嘘をつくのはよくないが、みんなのいるところでばれてしまっては、お互いの友人関係も危うくなるのが目に見えている。どうにかしてハッピーエンドに持ち込んでほしいと思ってしまった。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第6話「恋にも追試ありますか?」
かおり(中山美穂)は聡(織田裕二)とドライブしたことを友子(河合美智子)に知られ、気まずい日々。一方、出張から戻った哲夫(永瀬正敏)が紀子(仙道敦子)のアパートを訪ねると、紀子の父・賢次(井川比佐志)と鉢合わせしてしまう。(引用元:music.jp)

ドラマ「卒業」6話のネタバレ
聡(織田裕二)とのドライブがばれてしまい、かおり(中山美穂)は友子(河合美智子)と気まずい雰囲気になっていた。

また、紀子(仙道敦子)のアパートでは、父・賢次(井川比佐志)がアパートに来ていたところに哲夫(永瀬正敏)が出張から戻ってきて鉢合わせしてしまう。

慌てた哲夫は、思わず紀子の内定取り消しを話してしまう。

帰ってきた紀子に賢次は、就職できなければ仙台に戻ってくればいいと話す。

その矢先、聡からデートに誘われたかおりは、待ち合わせに遅刻したり失礼な態度をとったりして、聡に嫌われようとする。

紀子からは素直になれと言われるが、友子の気持ちを思って悩んでしまう。

一方、友子に気がある真司(的場浩司)は、友子の父・修造(稲川淳二)と二人で酒を飲んでいた。

友子を振り向かせたい真司に、酔っぱらった修造は俺に任せてろとばかりに胸をたたくのだった。

ドラマ「卒業」6話の感想
聡とかおり、友子の三角関係が煮え切らないまましばらく続くのだろうか。かおりが聡に嫌われようと失礼な態度をとればとるほど、聡にとっては落としたい女性に映るだろう。中山美穂の拗ねた表情が目に浮かんできた。友子は自分に好意を寄せてくれている真司がいながら、なぜそんなに聡がいいのだろう。好きな相手がかおりに夢中なのを見ていても諦めきれない友子の気持ちもわからなくはないが、結婚を考えると聡の方が経済的に上だからだろうか。うまくいかないからこそ盛り上がる恋愛感情だ。平成以降は、女性も仕事を続けるのが当たり前になった。このドラマでは、3人とも就職先より恋愛の悩みの方が大きいところに時代の変化を感じてしまった。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第7話「ついに今夜アナタに告白!」
卒業まであと1カ月なのに、かおり(中山美穂)も紀子(仙道敦子)もまだ就職先が決まらない。友子(河合美智子)もオーディションに落ちて以来壁の厚さに悩んでいた。(引用元:music.jp)

ドラマ「卒業」7話のネタバレ
卒業間近だというのに、かおり(中山美穂)と紀子(仙道敦子)は就職先が見つからず、友子(河合美智子)もオーディションに受からず悩んでいた。

かおりは聡(織田裕二)と付き合いだしたのはいいが、聡の仕事が忙しくてなかなか会えずにいた。

友子は真司(的場浩司)と付き合ってもいいかと思い始めていた。

紀子も最近は哲夫(永瀬正敏)と連絡を取っておらず、あこがれていた海外留学も200万という費用を見て途方にくれてしまう。

親に借りるわけにもいかず、紀子はホステスのアルバイトをする決意をする。

そんな中、聡の会社が大ピンチという情報を耳にしたかおりは、こんな時こそ彼のそばにいようと聡の会社に就職しようと考える。

そして、自宅で聡が来るのを待っていたところ、家出していた母・文子(馬渕晴子)が偶然訪ねてくる。母親のタイミングの悪さに焦っていたところ、運悪く聡がやってきて鉢合わせしてしまうのだった。

ドラマ「卒業」7話の感想
世間知らずの女子大生の物語というのが露わになってしまう回だなと感じた。聡はあれだけかおりに声をかけ、仕事中にドライブまで言っていたのに、釣った魚にえさをやらないタイプなのか、付き合いだした途端に仕事が忙しいという。友子も真司でいいかと言い始めたり、紀子が卒業間近になって留学費用の高さに愕然としたり、なんのために大学に行っていたのか、親が知ったら悲しむような内容だった。さらに大ピンチの聡の会社に就職できると考えているかおりの浅はかさ。会社がピンチのところに彼女がそばにいられたら迷惑だ。いろいろとつっこみどころが多くて困ってしまう回なのに、最後に馬渕晴子さんが登場してくださったことに感動した。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第8話「恋の自習は悲しい」
聡(織田裕二)を招待していた日に母・文子(馬渕晴子)が突然やって来たので、焦ったかおり(中山美穂)は彼を無理やり追い返す。しかし就職のこともあるので、かおりは母に聡を紹介しようと決心する。(引用元:music.jp)

ドラマ「卒業」8話のネタバレ
かおりのところに家出していた母・文子(馬渕晴子)が突然現れた。聡(織田裕二)はかおりに呼ばれてやってきたが、かおりは焦って追い返してしまう。

しかし、就職のことを考え、母に聡を紹介しようと思いなおす。

紀子の方は、ホステスのバイト代を貯めて海外留学を計画していたが、客として来店した哲夫(永瀬正敏)と出くわしてしまう。

友子(河合美智子)と真司(的場浩司)の交際は順調に見えたが、いざラブホテルへ行ってみると純情な真司は大好きな友子に手を出せず、友子を怒らせてしまう。

数日後、かおりは母に聡を紹介しようとするが、聡は現れない。

がっかりして聡の会社に行ってみると、運送業者が事務所から荷物を運び出していた。

その場で聡の会社が倒産したことを知り、焦ったかおりは聡を探すが見つからない。

連絡がとれないまま数日たったある日、聡が疲れ切った顔でかおりの元を訪ねてきた。

ドラマ「卒業」8話の感想
あいかわらず、世間知らずというか非常識なかおり。家出していた母を就職しようとしている会社の社長に紹介するという展開に愕然とした。追い返したり、就職を頼んだりと聡への愛情がまったく感じられないところにがっかりした。紀子の彼、哲夫の来店にもがっかりしたが、真司の純粋な気持ちが今回の救いだった。会社が大ピンチでデートする暇もないほど忙しくしている聡を振り回すかおりは当時の視聴者にどう映っていたのか。かおりは聡を心配しているのか、自分の就職先のアテがはずれたことを心配しているのか。携帯電話がなく、連絡が来るのを待つしかない時代に不安で苛立つかおりの気持ちはとてもよくわかるが、聡をどんな表情で迎えるのか、今後の二人の行く末が気になった。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第9話「ワタシ、結婚します!」
会社が倒産し全てを失った聡(織田裕二)が、かおり(中山美穂)のマンションへやって来る。いつも男らしく自信に満ち溢れていた聡だが、この時ばかりは落ち込んでいた。その晩、かおりは聡を部屋に泊める。(引用元:music.jp)

ドラマ「卒業」9話のネタバレ
かおり(中山美穂)のマンションに聡(織田裕二)が疲れ切った表情で訪ねてきた。

いつもは自身に溢れ男らしかった聡だが、会社が倒産した今はさすがに落ち込んだ様子だ。すべてを失った聡をかおりは一晩部屋に泊めることにする。

翌日、大学からの電話で追試があったことを思い出したかおりは、慌てて父が倒れたと嘘をつき、再試験の許可を得る。

しかし翌朝、父・新太郎(佐藤慶)が突然上京し、聡と鉢合わせして大激怒。

かおりは聡と結婚すると宣言するのだが、聡は逆に、別れますと言って出て行ってしまう。

方や紀子(仙道敦子)は、哲夫(永瀬正敏)の反対を振り切ってホステスのアルバイトを続ける。

紀子にホステスの仕事を辞めさせたい哲夫は、客として毎晩通い続け、閉店まで居座るという行動に出る。

自分のために毎晩遅くまで酒を飲み続ける哲夫を見て、紀子は心は揺らぎ始めていた。

ドラマ「卒業」9話の感想
聡に対してとことん失礼な態度をとってしまうかおり。会社が倒産し、すべてを失った聡に無職のかおりと結婚してなんのメリットがあるのか。上京した父親に激怒された勢いで勝手に結婚宣言してしまう彼女にようやく幻滅したのだろう。しかも追試まで忘れて卒業すら確定していない状態。はっきりと別れを宣言して去っていった聡を応援したくなった女性がたくさんいたに違いない。かおりのことは忘れて、再起を図ってほしいものだ。紀子も卒業間近になって海外留学の夢を思い出し、ホステスのバイトとは計画性がなさすぎる。哲夫にも別れの選択が必要ではないかと思ってしまった。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第10話「信じてほしい…」
かおり(中山美穂)は新太郎(佐藤慶)の制止を振り切って聡(織田裕二)の跡を追いかけたが、聡は車で走り去ってしまう。その頃、友子(河合美智子)は、毎日やって来るはずの真司(的場浩司)が来ないので心配していた。(引用元:music.jp)

ドラマ「卒業」10話のネタバレ
聡(織田裕二)は、かおり(中山美穂)に別れを告げ去っていった。

かたや、友子(河合美智子)は、来るはずの真司(的場浩司)が来ないことが気になって、かおりと二人で真司のアパートに向かう。

そこで、紀子(仙道敦子)に出くわしてしまい、友子はショックを受けるが、紀子が真司のクラブでホステスのアルバイトをしていることを知り、誤解が解ける。

その後、かおり、友子、紀子の3人は友子の家に戻ったが、かおりと紀子の父が娘を連れ戻しに来ていた。

かおりは、父・新太郎(佐藤慶)に聡が好きなこと、彼についていきたいことを打ち明ける。

紀子は、父・賢次(井川比佐志)の前で、留学費用を貯めるためにホステスをしていることを告げる。

それでもかおりの父の怒りは変わらず、かおりを田舎に連れ帰ろうとする。

その晩、朝まで考えたかおりは出身地の長野で就職する、紀子は1か月後に留学のためアメリカに向かうことを決意する。二

人の決意を知った友子は、寂しさを感じるのだった。

ドラマ「卒業」10話の感想
最初は聡の誘いを無下に断っていたかおりも、別れを告げられたあとになって、彼を支え得たいと言い始める。結婚だ、就職だという前に聡をそっとしておいてほしい。長野でしっかりと地に足をつけて仕事をして生活基盤を整えて欲しい。そうすれば、どこからか情報を得た聡が迎えに来るのでは・・と思った。紀子は父の心配を振り切ってアメリカ行きを決意するとは。哲夫のことはどうするのだろうか。計画性や動機はおかしいが、かおりも紀子も次のステップに進もうとしている。友子もぜひ、クラブ経営の真司ではなく、自分の夢について具体的に歩き出してほしいと思った。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第11話「もう、心ゆらさないで…」
かおり(中山美穂)は長野に帰って就職を決めた。親戚に勧められた見合いの話にも積極的な態度を見せ、両親を驚かせる。(引用元:music.jp)

ドラマ「卒業」11話のネタバレ
地元の長野で就職を決めたかおり(中山美穂)は、親戚経由のお見合いにも積極的だった。

一方、真司(的場浩司)は、友子(河合美智子)にプロポーズをしようと指輪を用意して寺内家を訪れる。

しかし、その頃の友子は、ラジオ局のDJのお0ディションにようやく合格して、真司の相手をする余裕がない。

がっかりした真司は、経営するクラブにやってきた哲夫(永瀬正敏)と聡(織田裕二)と3人で酒を飲んでいた。

同じころ、女たち3人はそれぞれの未来へ一歩踏み出したことで祝杯を挙げていた。

やがて、真司が酔っぱらった哲夫と聡を連れてきて、それぞれが彼女への思いを告げられるように取り計う。

しかし、哲夫は紀子のアメリカ行きに反対できず、真司は友子に告白したつもりがなぜか喧嘩になり、聡は地元でホテルのドアマンから出直すというのだった。

ドラマ「卒業」11話の感想
就活も勉強もほとんど身を入れていなかったような3人娘だが、切羽詰まったところで次なる道を見つけ、歩き出そうとしている。聡も会社をつぶしはしたが、ホテルのドアマンという新しいスタートラインに立ち、新しい知見を得ることで再度新しビジネスを展開するのだろう。哲夫は最後まで紀子のことを気にしつつもはっきりと口に出せずにいるようだ。紀子が旅立った後は、すっかり別の女性に傾倒しそうで、心配になってきた。青春時代が終わろうと言う男女6人が、後悔しないように、お互い思っていることを言いあって、将来を考えて行ってほしい。どのカップルもしっくりこないという不思議なドラマではあるが、わかりやすい展開で見ていてそれなりに楽しめた。

動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第12話「キミの卒業式」
アナウンサーになるため名古屋へ行きたいという友子(河合美智子)と、行ったら別れるという真司(的場浩司)。アメリカへ留学したいが哲夫(永瀬正敏)に引き止めてもらいたいとも思っている紀子(仙道敦子)。(引用元:music.jp)

ドラマ「卒業」12話のネタバレ
友子(河合美智子)が名古屋でアナウンサーを目指すと言い始め、真司(的場浩司)から別れを切り出される。

紀子は、アメリカに留学するというが本音は哲夫(永瀬正敏)が引き留めてくれるのを待っていた。

一方、聡(織田裕二)は盛岡へ、かおり(中山美穂)は聡が気にしながらも長野に帰ろうとする。

そんな矢先、真司が事故に会う。慌てた友子は、駆け付けた病院で真司にしがみつき、ずっとそばにいると言うのだった。

やがて、かおりたちの卒業式の日、聡が新幹線で盛岡に向かうと聞いたかおりは、式を飛び出して東京駅に向かう。

しかし11時の出発に間に合わず、仕方なくかおりたちは都内を観光バスで回り、卒業旅行を楽しむのだった。

そして、紀子はアメリカへ、友子も名古屋へと向かうのだった。

東京駅にやってきたかおりは、長野行きの切符を手に、最後まで迷った末、盛岡行きの新幹線で聡の跡を追うのだった。

ドラマ「卒業」12話の感想
まだ卒業していなかったことに驚いた。卒業間近の1か月、彼女たちは自分の進路を真剣に考えたように見えたが、結局実現したのは紀子だけか。いいタイミングで事故にあった真司は、友子の心をしっかりつかんだようだが、友子は結局名古屋に旅立ってしまう。かおりはといえば、邪見にしていた聡にいつのまにかすっかり惚れてしまって、長野ではなく盛岡に向かってしまう。ちゃんと話をして、長野に戻って働いてほしい。聡のことをこれ以上邪魔してほしくないなと思ってしまった。卒業式を飛び出して都内を卒業旅行する3人の女子大生。現代の若者にどう映るのか、ぜひどこかで再放送してほしいと思った。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴

動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。

違法動画にはこのようなリスクもあるため、Paraviなどの公式サービスを利用することをおすすめします

動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください

ドラマ「卒業」の概要

木下かおり、小沢紀子、寺内友子の3人は、同じ女子短大に通う学生。来年春の卒業を控え就職活動中だが、その進路は決まらないままだった。
長野県出身のかおりは、両親から、卒業後は地元に戻り就職するよう言い渡されている。卒業後も東京にいたい一心であせって就職活動をするが、自宅外通学なうえ得意なこともなく、年末になっても内定は得られていない。(引用元:ウィキペディア)

ドラマ「卒業」の出演者、放送情報

木下かおり:中山美穂
吉沢聡:織田裕二
小沢紀子:仙道敦子
山口哲夫:永瀬正敏
寺内友子:河合美智子
宮本真司:的場浩司
木下新太郎:佐藤慶
木下文子:馬渕晴子
小沢賢次:井川比佐志
寺内美智子:山下容莉枝
寺内修造:稲川淳二
寺内信二:石堂穣
森下富士男:中村繁之

主題歌:DREAMS COME TRUE「笑顔の行方」

制作:TBS

放送:1990年

ドラマ「卒業」の見どころ

ドラマ「卒業」は、人生の分かれ道に差し掛かった大学生たちのラブストーリードラマ。

短大卒業を控えた女子大生たちが、恋愛や就職に奮闘する姿を描いた作品です。

主演は、歌手としても女優としても高い評価を得ている中山美穂。

また、もう一人の主演は幅広い年齢層から支持を得ている俳優の織田裕二が演じています。

お互いに好意を持ちながらも素直になれないもどかしさが見どころとなっていますよ。

その他、主演の二人の周りを固める豪華キャスト陣にも注目!

大学生たちが、何を「卒業」していくかがテーマとなった作品となっています。

それぞれの恋愛も絡みながら、卒業までの成長や葛藤から目が離せません。

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ドラマ「卒業」の感想

40代男性
1990年のTBS金曜ドラマ。ドリカムの初ドラマ主題歌も新鮮で即ファンになりました。バブリーな時代だけどトレンディじゃなく、TBSドラマらしい庶民派テイストで、観ていて思わず感情が入りました。これとCXの「すてきな片思い」「逢いたい時にあなたはいない…」で、アイドルじゃない女優・中山美穂にハマりましたね。
50代女性
とても感動しました。いい作品です!このドラマから、織田裕二さん、仙道敦子さん、永瀬正敏さんの出演作を追いかけていくようになるほど好きになりました。最終回にに出てくる父親役が佐藤慶さんに井川比佐志さん(稲川淳二さんも)。あんな父親になりたかったです。ラストシーンもお気に入りですね。今の子達にも見せたい作品です。
50代男性
最終回で、 ホテルマンになった織田裕二にぐるぐるされる中山美穂が面白くて思わず笑ってしまいました。ほんわかした気持ちになれる、そんなドラマですね。みんな若くて初々しくて、懐かしい気持ちにさせられました。最近では、こんなドラマが少なくなってきているので、少し寂しいですね。最後まで飽きのこないストーリーも良かったです。

まとめ

以上、中山美穂・織田裕二主演のドラマ「卒業」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。

中山美穂と織田裕二が、短大卒業を控えた女子大生を主人公に、人生のステップに差し掛かった彼女たちが就職や恋愛を通して成長していく姿を描いた青春群像ドラマ。

就職活動を通して出会った男女の恋愛にも注目です。

卒業の動画はParaviで全て無料視聴できます。

2週間以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴