2013年1月〜3月まで戸田恵梨香主演で放送のドラマ「書店員ミチルの身の上話」
ドラマ「書店員ミチルの身の上話」は、原作者佐藤正午の小説「身の上話」をドラマ化した作品。
主人公が、2億円の宝くじの当たりくじを手にいれたことから始まるサスペンス仕立てのストーリーとなっています。
ドラマ「書店員ミチルの身の上話」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみレンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASの無料期間を利用すると、ドラマ「書店員ミチルの身の上話」を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「書店員ミチルの身の上話」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「書店員ミチルの身の上話」は動画配信サイトでは配信がなく、TSUTAYA DISCASでのみ無料レンタルが可能です。
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
期間中であれば旧作DVDが借り放題のため、ドラマ「書店員ミチルの身の上話」のDVD(全3枚)は全話無料でレンタルできますよ。
2枚1組で発送される仕組みのため、ドラマ「書店員ミチルの身の上話」のDVD全3枚を一度にレンタルしても2枚までしか発送されません。
そのため、ドラマ「書店員ミチルの身の上話」に出演している主演・戸田恵梨香の出演作品
も一緒にレンタルすることをおすすめします。
旧作の作品であれば1度に借りられる枚数に制限はなく、無料期間終了までに返却しておけば追加料金もかかりません。
TSUTAYA DISCASには、ドラマ「書店員ミチルの身の上話」に出演している主演・戸田恵梨香の出演作品がたくさん揃っています。
etc…
著作権上の理由で動画配信サービスでは取り扱いがない作品は多くあります。
TSUTAYA DISCASはレンタルサービスのため、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われているのです。
まずはTSUTAYA DISCASの無料お試し期間でドラマ「書店員ミチルの身の上話」をチェックしてみてくださいね!
ドラマ「書店員ミチルの身の上話」の動画まとめ
ドラマ「書店員ミチルの身の上話」は、TSUTAYA DISCASで全話無料レンタルできます。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話「平凡な女」
|
長崎の小さな町の書店員・ミチルは、宝飾店の跡取り息子・久太郎と交際して1年になるが、結婚には踏み切れないでいた。ミチルのささやかな秘密は、東京の出版社から来る豊増一樹と不倫の恋だった。ある日、東京へ帰る豊増を見送りに出掛けると…。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」1話のネタバレ
- 長崎の港町で暮らす書店員のミチル(戸田恵梨香)は交際して1年ほどになる宝石店の跡継ぎ・久太郎(柄本佑)に嫌気がさしていた。
その鬱憤を晴らすかのように、ミチルは書店に出入りする東京の出社営業マンの豊増(新井浩文)と不倫関係になってしまう。
職場の同僚・初山(安藤サクラ)に「豊増との関係を精算しろ」と指摘されたミチルは、仕事の昼休みに東京に帰る豊増をバス停まで見送りに行くことに。
その際、同僚の初山・沢田(浅田美代子)・立石(濱田マリ)から宝くじを買ってくるよう頼まれる。
その後、豊増を見送りに行ったミチルであったが、別れがたくなり一緒に東京行きのバスに乗ってしまう。
東京で一時の自分の欲求を満たすかのように、豊増と甘いひと時を過ごすミチル。
そして、幼馴染・竹井(高良健吾)と突然の再会を果たすことになる。
さらにミチルが上京前に購入した宝くじが、彼女の人生に大きな影響を与えることに…。
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」1話の感想
- 戸田恵梨香といえばミステリーのイメージが強いけれど、このドラマではまた違った感じの戸田恵梨香を観ることができて、とても面白いです。付き合って1年記念に高額の釣竿を渡されるのは確かに少しきついですね。演技中の細かいしぐさや人間関係がちゃんと作りこまれていて、観ていて飽きません。高良健吾は何かしらのキーパーソンなのかな?戸田恵梨香を取り巻く人物の感情がさまざまに交錯するところが見どころだと思います。今後も観ていきたいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話「嘘」
|
ミチルは、同僚の春子に「明日の朝一番の飛行機で長崎に帰る」と連絡。だが翌朝、寝坊して飛行機に乗り遅れてしまう。東京滞在を決めたミチルは、家族や職場に東京の病院に検査入院するとうそをつき、吉祥寺で暮らしている幼なじみの輝夫の家に転がり込む。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」2話のネタバレ
- 退屈しのぎのため、仕事の昼休み中に浮気相手・豊増(新井浩文)に付いて上京してしまったミチル(戸田恵梨香)は、同僚の初山(安藤サクラ)に協力してもらい、職場は早退扱いに、実家には初山の家に泊っていることにしてもらうことに成功。
しかし、その後もミチルを心配して恋人の久太郎(柄本佑)や同僚・家族からの連絡が続く。
そんな心配をしり目に豊増と共に夜を過ごしたミチルであったが、翌朝目覚めると豊増の姿はなく、彼女が乗るはずだった飛行機も既に飛び立ってしまっていた。
ミチルは1人取り残された悲しさから長崎に帰る気を失ってしまい、東京の大学に通う幼馴染・竹井(高良健吾)の家に転がり込み、10日間東京で過ごすことにする。
そして10日目がやってきた頃、ミチルがついた嘘が町でバレてしまい、職場はクビに、父からは口座を止められてしまうが…。
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」2話の感想
- ミチルの付いた嘘の数々が、だんだんと辻褄が合わなくなり最終的に嘘がばれてしまうという最悪な展開です。観ていてハラハラしました。小さな嘘が自分の首を絞める感じが怖いですね。ミチルが転がり込んだ幼馴染・竹井も何かしらを隠していそう。おそらくミチルのことが好きなんだと思いますが。そんな竹井に無意識し嫉妬からくる狂気みたいなものを感じ取りました。これも少し怖かった…。NHKのよるドラならではのじわじわくる怖さが感じられて満足です。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話「宝くじ」
|
ミチルは、立石に頼まれて買った宝くじで2億円が当せんしていると知る。放心状態のミチルだったが、「幸せになれるかも」と期待を膨らませる。そんな中、立石から宝くじをすぐに送るようせがまれる。枚数を確認したミチルは、頼まれた枚数より1枚多いことに気付く。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」3話のネタバレ
- 同僚から頼まれて上京前に購入した宝くじに、2億円の当せん券があることを知ったミチル(戸田里香)。
ビクビクしながら再度、番号を確かめてみる。
確かに当せんしていた。
すると、購入を頼まれた職場の先輩・立石(濱田マリ)から「宝くじを送って」と催促の連絡がある。
この思いもがけない幸運は自分のものではないと落ち込むミチルであったが、宝くじの枚数を数えてみると、頼まれた枚数よりも多く購入していたことに気が付く。
そして、その余分な1枚は自分のものであると都合良く解釈し、2億円の当せん券を手に入れたミチルは、故郷には帰らず、これからは東京で暮らすことを決意する。
一方その頃、長崎ではミチルが突然姿を消したことによって、ミチルの家族や恋人・職場の同僚らは、かつて自分がミチルとどのように接していたかについて顧みるようになる。
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」3話の感想
- どんどん不幸の方向に進んでいくミチルが可哀想でならない回でした。お金に目がくらんだ人には優しい友人の言葉も耳には入らないようですね。一方でミチルを信じて待つ久太郎が初山に相談するシーンでは、もしかして初山は久太郎のことが好きなのかな?と思う瞬間もありました。さらにこれから人間関係が錯綜していってしまうんでしょうか…。あとは、ナレーションと2億円の当せん券を手に入れて喜ぶミチルの対照的な様子がさらに恐ろしさを助長させますね。おそらくこれからもっとドロドロな展開になっていく気がしました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話「秘密」
|
銀行の応接室へと通されたミチルは、2億円と記載された通帳を前に動揺していた。当せんした事実を誰にも打ち明けられない中、銀行員のトキ子から引っ越しを勧められたミチルは心機一転、東京で暮らすことを決意。輝夫の部屋を出て、一人暮らしを始める。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」4話のネタバレ
- 2億円の当せん券を手に入れたミチル(戸田恵梨香)は、銀行員から以前と変わらないお金の使い道を心がけること、誰に当せんについて告げるかをよく考えるようにすることと注意を受ける。
しかし、当の本人は2億円と手に入れたことへの喜びから浮かれている様子。
さらに、浮気相手の豊増(新井浩文)に「しばらく会えない」と言われショックを受けたり、当せんの喜びを誰とも共有できず苛立ったりと精神的に不安定になってしまう。
こんな状況で故郷・長崎に帰ることが出来るはずもなく、ひとまず、東京で仕事を見つけようと決意するミチル。
そして、そこまでお世話になっていた竹井(高良健吾)の家も出ることに。
竹井の家に転がり込んでいた間に竹井の友人・高倉(寺島咲)とも仲良くなっていたミチルは彼女の手助けも受けながら、東京での生活の準備を進めていく。
一方その頃、ミチルの地元ではミチルの不倫疑惑について話題となっていた。
そして、ミチルの恋人・久太郎(柄本佑)は彼女の行方をずっと探していた。
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」4話の感想
- 本格的に怖くなってきた…。恋人の久太郎がミチルのマンションを突き止めていたのが地味に怖いです…。あと、自分の判断が原因なのにも関わらず、周りの人に振り回されてイライラした挙句、全ての怒りを他人にぶつける感じと、その鬱憤をお金で解決していく感じがどんどん不幸への道を突き進んでいている気がする。この後気になるのは、捨てられた久太郎がどうなっていくのか。あとは竹井の彼女との関係性も何か変わっていきそうだな。狂気じみていく気がして恐ろしい…。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話「後始末」
|
ミチルが引っ越したばかりのマンションに、恋人の久太郎がやって来る。久太郎はミチルに豊増には他にも愛人がいると告げ、一緒に長崎に帰るよう迫る。その場に居合わせた輝夫の後輩の恵利香は、ミチルを助けようと久太郎をフライパンで殴ってしまう。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」5話のネタバレ
- ミチル(戸田恵梨香)の居場所を知らないはずの恋人・久太郎(柄本佑)が突然訪ねてきた。
思もがけない状況に驚きを隠せないミチル。
訪ねてきた久太郎はミチルの全てを知っていると言う。
2億円の件がバレているのかと思ったミチルは、恐る恐る「何を知っているの?」と聞く。
豊増(新井浩文)との不倫関係を知った久太郎は、ミチルを自分の元へ引き戻すために訪ねてきたのであった。
「豊増は遊びだ」と言い放つ久太郎。
ミチルを連れ戻そうと、嫌がるミチルのリュックを引っ張る。
すると引っ越し祝いをするためミチルの家に来ていた高倉(寺島咲)が、ミチルを助けるため、近くあったフライパンを手にし久太郎の頭に振り下ろしてしまう。
倒れて動かなくなってしまった久太郎を病院に連れて行こうとするミチルであったが、そこに幼馴染の竹井(高良健吾)が現れ、冷徹な行動をとり始める。
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」5話の感想
- 竹井の豹変ぶりに驚いた回でした。やけに死体処理に詳しいんです。経験があるのかなてくらいに。あとは警察にも詳しい。「ミチルはこれから自分に頼るしかない」と言い放ったあたりで本性が出ましたね…。しかもミチルが2億を当てたことも知っていたっぽいし。恐ろしい…。そもそも人が死んでしまうようなドラマだと思っていなかったので、久太郎が死んだ時は驚きを隠せませんでした。怖いけど続きが気になってしまいます。次回も観ていきたいです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話「疑念」
|
久太郎が頭を殴打され絶命した。ミチルは淡々と後始末をする竹井の冷酷さに、恐怖を感じる。だが、普段通りに過ごすよう言われたミチルは、仕事探しを続ける。一方、立石は長崎の宝くじ売り場から1等が出たと知り、ミチルが持ち逃げしたと疑い始める。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」6話のネタバレ
- 黙々と久太郎(柄本佑)の死体の処理をする竹井(高良健吾)の姿を見て恐怖を覚えるミチル(戸田恵梨香)。
その死体は竹井と高倉(寺島咲)によって遺棄された。
翌日、竹井は自分の部屋でで休んでいたミチルに「普段通りにしろ」と指摘する。
言うことを何でも聞いてくれていた、かつての控えめな竹井の様子との変貌ぶりに驚くミチルであったが、今ではもう竹井の言うことを聞くしかない状況に陥ってしまっていた。
その後、ミチルは不倫相手の豊増(新井浩文)に会うことに。
すると豊増は「この間久太郎が来ただろう」と話を持ちかける。
自分の居場所を教えたのが豊増であったことが分かり、更に不信感を募らせるミチル。
一方、数々の女遊びが妻にバレてしまい追い込まれた状況いた豊増は、経費の使い込みやミチルとの関係について立石(濱田マリ)に打ち明けることに。
嫉妬にかられた立石はミチルが2億円当てたウワサについて、豊増に告げてしまい…。
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」6話の感想
- 上京した時のキラキラした気持ちがすっかり失せてしまったミチルの姿を観て、こんなに状況が短期間のうちに一変してしまう人はそうそう居ないと思うけど、同じような気持ちの人はたくさんいるんだろうなと感じました。あとはお金に困った豊増が、ミチルが2億円当てたことを聞いて更に近づこうとするあたりが、人間としての卑しさを極限まで表現した姿なんじゃないかと思いましたね。いろんな人の怒りや嫉妬、狂気にどんどん巻き込まれて行ってしまうミチルはやっぱり可哀想。真面目に生きるのが一番ですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話「別れ話」
|
ミチルは、豊増に別れ話を切りだす。だが豊増は会社の金の使い込みがばれたと明かし、一緒に逃げてほしいと懇願。あきれたミチルは、手切れ金として、500万円を用意すると告げる。一方、ミチルが豊増に金を用意すると知った立石は、ミチルを本格的に疑い始める。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」7話のネタバレ
- 窮地の豊増(新井浩文)が憔悴しきった様子でミチル(戸田恵梨香)の前に現れる。
ミチルは別れ話を切り出すが、豊増は「話がある」と言い一向に帰らない。
そこに竹井の後輩・高倉(寺島咲)が現れ、何とかその場は落ち着く。
そしてミチルは豊増から借金の話を聞くことになる。
ミチルは借金の500万円を肩代わりする代わりに別れてほしいと懇願。
翌日、豊増はミチルの前に姿を現さず、500万円だけが手元から無くなっていることから豊増との関係を解消することができたと確信するミチル。
ある日、ミチルが高倉と話をしていると、突然、高倉が「竹井は自分とミチルの両方を監視させている」「竹井が怖い」と話し出す。
そして高倉は、そのウワサの竹井に会うため出かけて行った。
しかし、少し経ってから竹井からミチルに電話がかかる。
そこでミチルは、高倉が死んだ事実を知ることになる。
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」7話の感想
- 今回は竹井がほとんど登場しなかったことに驚きましたが、気味の悪さは全開でした。ミチルは500万円がなくなっていることから、豊増との関係が全て終わったと解釈しているようだったけど、その500万円を本当は誰が持って行ったのかが気になるところです。本当に豊増が持って行ったのかな?なんだか竹井のような気もする…。あとは白髪になるまで怯えきった高倉の姿が印象的でした。どれだけのことをされていたのか。竹井にはまだまだ裏の顔がある気がして恐ろしいです…。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話「正体」
|
竹井から高倉が自殺したと聞いたミチルは、一緒にいてあげなかったことを悔やむ。残された高倉のスーツケースを開けたミチルは、中から豊増がミチルに宛てたメモを見つける。一方、祖母の葬儀で長崎に戻った竹井は、立石がミチルを怪しんでいると気付く。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」8話のネタバレ
- 高倉(寺島咲)が自殺したことを知り、愕然とするミチル(戸田恵梨香)。
ミチルは驚きと恐怖の感情が入り混じった状態で咄嗟に高倉の荷物を探る。
すると、行方不明になっている元彼・豊増(新井浩文)のことについて書かれたメモを発見。
そのメモから高倉の死と豊増の失踪の因果関係について考えを巡らすと、竹井(高良健吾)がその全てに関わっているのではないかとの疑念が生じ、竹井に事実を確認することに。
竹井は、豊増はミチルの2億円が目当てでありミチルを守るために豊増を殺したと告白。
さらに、竹井のミチルに対する狂気じみた愛情が露わとなりミチルの恐怖心が募る。
そして衝動的に、竹井の頭をフライパンで殴ってしまった。
一方、長崎ではミチルが2億円に当せんしたというウワサについて事実を確信した立石(濱田マリ)が動き出そうとしていた…。
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」8話の感想
- クライマックスに近づくにつれて気味の悪さも増していっているのが面白い!今回は竹井の狂気的なミチルへの愛情が露わになった回でした。どんどん人が死んでいってしまうので、次は誰かとビクビクしながら観ています。東京に出てくるまでのミチルは、自分の気まぐれな行動がきっかけでこんなに悲惨な状況に陥ってしまうなんて、考えもつかなかったでしょうね。次回は同僚の初山に再会するみたいなので、その関係性がどうなるのか楽しみです。1話が60分なのが惜しいくらい面白いですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話「放浪」 |
竹井をフライパンで殴ってしまったミチルは、竹井の家を飛び出す。心配して駆け付けてきた初山と再会するが、真実は話せないまま、初山を見送ることに。そんな中、ミチルは新宿駅のバス発着場で立石を目撃。慌てたミチルは、京都行きのバスに飛び乗る。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」9話のネタバレ
- 恐怖のあまり竹井(高良健吾)の頭をフライパンで殴ってしまったミチル(戸田恵梨香)。
その勢いで竹井のマンションを逃げ出したところ、ミチルに会いに来た友人・初山(安藤サクラ)に遭遇する。
初山との再会でホッとしたミチルは、長崎にいた頃の自分の本当の気持ちを話し始める。
しかし、親友・初山に対しても2億円とそれにまつわる事件の話をすることは出来なかった。
その後、立石(濱田マリ)が上京していることを知ったミチルは、逃げるように京都行きのバスに乗る。
そこで知り合った老夫婦に「京都で一緒に行動してほしい」と頼まれ、一緒に京都を散策することになったミチル。
その老夫婦と触れ合ううちに心が和み、長崎に帰ることを決意する。
一方、ミチルに殴られ気を失ってから目を覚ました竹井は、豊増(新井浩文)のマンションに向かう。
するとそこには立石の姿が…。
立石が行方不明であるとの話を聞いたミチルは、竹井の仕業であると確信し…。
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」9話の感想
- 竹井の狂気さがホラー級でした。生きているのは予想していたけれど。あとは立石に手をかけたところは恐ろしすぎました…。ミチルは心配して来てくれた親友の初山にも、ついに本当のことを言えなくなってしまったようですね。こうなったらもう人間は孤立する一方ですね。共感しながら観ている方も多いのではないかなと思いました。ちなみに、大森南朋に最後1話を残すところで出会うのは予想外でした。最終回はどうなるのか。久しぶりに続きが気になるドラマでした。楽しみです!
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話「告白」 |
バスに乗り知らない町にたどり着いたミチルは、バスの運転手・香月から声を掛けられる。ミチルは、香月に今までの出来事を聞いてもらうことに。その後、ミチルは香月の母親・聖子の食堂で働き始めるが、ネットで居場所を知った竹井が食堂に電話をかけてくる。(引用元:ザテレビジョン)
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」10話のネタバレ
- 長崎に帰ったものの実家に戻ることが出来ず途方に暮れていたミチル(戸田恵梨香)だったが、バス運転手・香月(大森南朋)という男に出会い自分の過去を話すことに。
その後、香月の母が経営する食堂で働き始める。
ミチルの働きもあり食堂の経営も波に乗り始めた頃、ある客がミチルとのやり取りをブログに載せたことで、竹井(高良健吾)に居場所がばれてしまった。
竹井から食堂に電話がかかってきたことを知ったミチルは、逃げるためにすぐに荷物をまとめ始める。
その時、初めてミチルが犯した全ての罪を知った香月。
しかし香月は、「俺がミチルを守る」と約束し、この場に留まるよう説得する。
ほどなくして2人結婚し、ミチルは妊娠。
幸せな毎日を取り戻せたかのように見えた矢先、ミチルたちのもとに竹井が現れる。
実は、ミチルが心を許した相手・香月にも罪を犯していたのであった…。
- ドラマ「書店員ミチルの身の上話」10話の感想
- 最後まで非常に恐ろしいドラマでした。特に竹井の恐ろしさは異常。久太郎の死体を遺棄した時の竹井のセリフの伏線を、今回竹井が香月のもとにやってきた時のセリフで回収していて、それがさらに怖い。最後祈ってるミチルの姿がいろいろとこの先のことを想像させている感じがする…。決してハッピーな終わり方ではなかったと思います。あとは、竹井が収監されたのは良いけれど、出所した後の復讐を想像するだけで怖い。もちろんドラマなので、ここまで深く考えなくてもいいのですがね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TSUTAYA DISCASなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「書店員ミチルの身の上話」の概要
ミチル(戸田恵梨香)は地方都市の書店に勤める平凡な女性。久太郎(柄本佑)とつきあって一年になるが結婚には踏み切れない。ミチルのささやかな秘密は、東京から来る出版社の営業マン・豊増(新井浩文)との不倫。ミチルは「歯医者に行く」という口実で書店を抜け出し、帰京する豊増を見送りに行き、はずみで一緒に飛行機に乗り、そのまま東京に居ついてしまう。そして、職場の仲間に頼まれて買った宝くじが1等・2億円の当選券とわかり・・・(引用元:公式サイト)
ドラマ「書店員ミチルの身の上話」の出演者、放送情報
古川ミチル:戸田恵梨香
竹井輝夫:高良健吾
上林久太郎:柄本佑
初山春子:安藤サクラ
立石武子:濱田マリ
沢田早苗:浅田美代子
古川千秋:波瑠
古川継徳:平田満
豊増一樹:新井浩文
ミチルの夫/語り:大森南朋
原作:佐藤正午『身の上話』
主題歌:U-Kiss「Alone」
制作:NHK
放送:2013年
ドラマ「書店員ミチルの身の上話」の見どころ
ドラマ「書店員ミチルの身の上話」は、佐藤正午原作「身の上話」をドラマ化したサスペンスストーリー。
一枚の宝くじが書店に勤め平凡な人生を送るはずだった、古川ミチルの運命を大きく狂わせます。
主演は幅広い役を演じ切る演技派女優の戸田恵梨香。
周りを固める豪華キャスト陣にも注目ですよ。
ミチルの気まぐれな行動と小さな嘘が、思いもよらない方向へ向かっていきます。
嘘の連鎖、裏切りそして殺人、次々と起こる予測不能の事件が見どころ。
じわりじわりと見ている人を追い詰める、怖い衝撃のサスペンスとなっていますよ。
ヒロインを翻弄してゆく事件に、最後まで目が離せません!
ドラマ「書店員ミチルの身の上話」の感想
40代男性
「書店員ミチルの身の上話」はミチルという娘を妻にした男の一人語りから始まる物語で、宝くじで2億円を当てたことから生活が変わってしまった娘がどのように転落していくのかを見せてくれます。しっかりした自分の意思を持たず、ナニか問題が起こるとなんやかや言いながらも結局は他人任せで遣り過ごしてきた娘が、そのことから人生が狂い始め、最後まで飽きることなく面白いストーリーでした。
20代女性
どこにでもいる普通のOLを戸田恵梨香が見事なまでに演じている、いや、演じている感じが全くしないという表現が正しいですね。SPECの当麻沙綾も素晴らしいですが、古川ミチルはもっと素晴らしいです。引き込まれるのは出演者全員の演技にリアリティがあるからだと感じました。 ただ、ミチルとミチルの夫が信頼関係を深めるシーンが少ないのが残念でしたね。
20代男性
書店員ミチルがある嘘をついたことで2億円の宝くじを当てたり、ミチルのついた小さな嘘で次々と犯罪に巻き込まれていく凄く引き込まれるストーリーです。戸田恵梨香さんはやはり演技がうまいな、と再確認できた作品です。ちょっとした表情やセリフ回しがとても上手だなぁ、と感心しました。おかげで内容も楽しく最後まで見ることができました。
まとめ
以上、戸田恵梨香主演のドラマ「書店員ミチルの身の上話」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
宝くじで2億円の当たりくじを手に入れたことで、恋人や不倫相手、職場の同僚などの周囲も巻き込んで狂いだす運命の物語。
そんな主人公・ミチルを演じる戸田恵梨香ですが、役作りのため彼女が珍しくショートボブにした姿を観られるのも新鮮です!
TSUTAYA DISCASで書店員ミチルの身の上話のDVDは全て無料レンタルできます。
30日以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!