2003年7月〜9月まで高橋克典主演で放送のドラマ「特命係長 只野仁」
柳沢きみおの同名人気コミックをドラマ化!
大手広告会社の係長・只野仁(高橋克典)は、見た目も冴えない窓際族。
しかし彼には、「会長直属の特命係長」という裏の顔があり・・・?
ドラマ「特命係長 只野仁」の動画は、TELASAで見放題配信中です。
TELASAの無料期間を利用すると、ドラマ「特命係長 只野仁」の動画を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。
ドラマ「特命係長 只野仁」の動画を無料視聴する方法
ドラマ「特命係長 只野仁」の動画は、TELASAで見放題配信中です。
TELASAは通常月額618円かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。
(画像引用元:TELASA)
期間中であれば見放題作品は全て無料視聴可能のため、ドラマ「特命係長 只野仁」の動画は全話無料視聴できますよ。
また、ドラマ「特命係長 只野仁」のシリーズ作品の
の動画も見放題配信されているため、全話無料視聴可能です。
さらに、ドラマ「特命係長 只野仁」に出演している高橋克典の出演作品
の動画も見放題で配信されているため一緒に無料視聴可能となります。
是非この機会にドラマ「特命係長 只野仁」の動画を無料で視聴してみてくださいね。
ドラマ「特命係長 只野仁」の動画まとめ
ドラマ「特命係長 只野仁」は、TELASAで全話無料視聴できます。
(画像引用元:TELASA)
TELASAは30日間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。
第1話「問題社員」
|
大手広告代理店・電王堂の総務二課係長、只野仁・36歳。普段は冴えないダメ社員を装っているが、実は彼は”特命社員”というもう一つの顔を持っていた。今回もさっそく黒川会長に呼び出された只野は…。(引用元:TELASA)
- ドラマ「特命係長 只野仁」1話のネタバレ
- 只野仁(高橋克典)は、大手の広告代理店、電王堂で総務二課の係長をしている36歳。
冴えないサラリーマンを装いながら、特命社員として別の顔も持っています。
只野は、この日、黒川会長(梅宮辰夫)に呼ばれ、経理部長の浦木(団時朗)の調査を命じられます。
浦木は、外車に乗り、毎晩のように高級クラブへ行き、豪遊していました。
黒川会長は、浦木と重役が繋がっていて、社の機密事項を漏らしているのではないかと言います。
只野は、浦木に高級クラブへ連れて行ってもらいます。
そして、浦木と繋がる重役の情報を得るため、クラブのママ、マリエ(葉山レイコ)を誘惑し、ベッドの中で浦木の秘密を聞き出します。
マリエは、浦木の部下、篠崎(尾美としのり)が関わっていると言います。
只野は、篠崎の協力を仰ぎ、浦木の悪事を明らかにします。
さらに、社の機密を流していたのが、重役の藤井(伊藤幸純)だと分かり、藤井は警察に捕まります。
篠崎も自首すると言いますが、只野は、自首しなくてもいいと言い、自分のことを黙っていて欲しいと頼み、去っていくのでした。
- ドラマ「特命係長 只野仁」1話の感想
- 只野仁を演じる高橋克典さんの表の顔と裏の顔を演じ分けるギャップがすごいです。トロトロしていてドジでダメな冴えないサラリーマンが、裏の顔になると、一気にカッコよくてキビキビとしたヒーローみたいに変わる様は、高橋さんだから演じられるのだろうなと思いました。ベッドの中でのシーンはエロティックでありながらコミカルで、女性がメロメロになってしまうテクニックはどんなものなのか興味をそそられます。これからも只野が表と裏の顔を使い分けて、どんなふうに悪者を成敗していくのか楽しみです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第2話「美女アナ」
|
ジャパンテレビの人気アナウンサー・新水真由子。今回、只野はストーカーに悩まされている彼女のボディガード役を黒川会長から命じられる。さっそく森脇と共に彼女をガードする只野だったが…。(引用元:TELASA)
- ドラマ「特命係長 只野仁」2話のネタバレ
- 只野仁(高橋克典)は、黒川会長(梅宮辰夫)に呼び出され、ジャパンテレビでアナウンサーとして活躍している新水真由子(三浦理恵子)のボディガードを頼まれます。
真由子は、ストーカーに悩まされていました。
只野は、森脇幸一(永井大)と一緒に彼女を守ることになりましたが、隙をつかれて、真由子の部屋にストーカーが入ってしまいます。
なんとか、追い払いましたが、そのことが原因でボディーガードを辞めさせられます。
ある日、真由美がホテルで宿泊していると、またストーカーがやってきます。
只野がいたおかげで、何事もなく済みましたが、なぜ真由子がいるホテルを知っていたのかと疑問に感じた只野は、真由子の情報を流している人物がいるのではないかと調査することにします。
そして、只野は、真由子の先輩アナウンサーの田所(大竹一重)に目を付けます。
田所を誘惑した只野は、ベッドの中で、真由子が田所をおばさん扱いしたことを憎んでいると知ります。
田所に、真由子に関する嘘の情報を伝え、ストーカーをおびき出すことに成功した只野は、戦いの末に、ストーカーを倒し、田所も自分がやったと告白します。
そのことで、只野を好きになってしまった真由美は、黒川会長のもとを訪れ、秘書の坪内紀子(櫻井淳子)と恋の火花を散らすことになったのでした。
- ドラマ「特命係長 只野仁」2話の感想
- 女の嫉妬や憎悪は怖いですね。やることがえげつないなと思いました。ストーカーに襲わせて自分は手を下さないやり方は姑息ですね。それにしても、只野のベッドを共にすると、女性がみんなメロメロになって心を許してしまうのが面白いですね。格闘シーンで只野が、腕力もあってケンカに強いことが分かり、迫力があってカッコよかったです。今後、只野に心を奪われた真由美と夜の顔の只野を好きな紀子がどのように関わってくるのか楽しみです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第3話「仇討ち」
|
ある日、只野は社員食堂で野村たちにからかわれていたところを見知らぬ中年男に助けられる。姑息な野村を一喝するその堂々とした振る舞いに一同は感心するが…。(引用元:TELASA)
- ドラマ「特命係長 只野仁」3話のネタバレ
- 社員食堂で、同期の野村(近江谷太朗)たちにからかわれている只野(高橋克典)。
そこにやってきた中年の男性は、野村たちを一喝し、只野を助けます。
ある日、黒川会長(梅宮辰夫)に呼び出された只野は、企画部長の飯島(菅田俊)が
芸能プロダクションと結託し、不正に金銭のやりとりをしているようだと聞きます。
只野は、森脇(永井大)とともに、調査をしていると、先日の中年男性の正体を知ります。
男は、明彦(平泉成)と言い、2か月前に自殺した社員の奥寺年男(渡辺一哉)の父親でした。
そして、明彦は只野に、息子の自殺の真相を調べて欲しいと頼みます。
奥寺は、自殺する前、痴漢容疑で訴えられていました。
訴えた女性は、飯島と繋がっている芸能プロダクションのタレント、みどり(松田純)でした。
奥寺は、飯島の部下で、不正な取引に加担させられそうになったのを断ったことで、プロダクションの社長の番場(乃木涼介)が、みどりを利用して脅されていたのでした。
しかし、調査中に、みどりは何者かに殺されてしまいました。
2人の死を企てた飯島と番場のもとへ、只野が乗り込みます。
番場は、みどりを殺したことを認めますが、飯島には逃げられてしまいます。
その後、逃げた飯島が、明彦を刺殺したことがニュースで流れ、只野は黙ってテレビを消すのでした。
- ドラマ「特命係長 只野仁」3話の感想
- なんとも切ない結末でしたね。濡れ衣を着せられたのは、不正に関与することを断った正義感からだったのに、自殺するほどに追い詰められてしまって可哀そうです。残された遺族もやりきれないですよね。明彦も正義の人でした。只野が飯島を逃がさなかったら、明彦は殺されずに済んだかもしれないと思うと、只野の気持ちも複雑ですよね。お金が絡むと、人は悪魔になってしまうのでしょうか。利用され殺されたみどりにも、未来はあったはずなのに辛いですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第4話「女帝」
|
電王堂のスポンサーである大福屋デパートの社長が急死した。しかし、こともあろうに彼の愛人が社長から預かった裏帳簿をもとに会社を脅しているという。例によって黒川会長に呼び出され…。(引用元:TELASA)
- ドラマ「特命係長 只野仁」4話のネタバレ
- ある日、大福屋デパートの社長が急死しました。
さらに、社長の愛人の冴子(川島なお美)が裏帳簿を使って会社を脅しているといいます。
黒川会長(梅宮辰夫)に呼び出された只野(高橋克典)は、裏帳簿を奪い返してくるよう命じられます。
只野は冴子を食事に誘い、マンションに行きます。
しかし、ワインに薬を入れられ外に出されてしまいました。
冴子は、デパートにお金を要求し、その受け渡し役に只野を指名。
ホテルの部屋で受け渡しを終えて、冴子が帰ろうとすると社長秘書の高木(神保悟志)がチンピラを連れて来ます。
只野は、冴子を連れて逃げますが、追い詰められてしまいます。
運よく、そのホテルにいた紀子(桜井淳子)に助けられた2人は、脱出に成功。
そして、只野は裏帳簿の隠し場所の画廊を聞き出します。
画廊に向かう只野を、リストラから逃れようとしている高木がナイフで狙います。
その時、冴子が現れて、帳簿を奪うと逃げてしまいます。
逃亡先のカフェで、冴子がジュースを飲んでいますが、そのジュースには森脇(永井大)によって睡眠薬が入れられており、帳簿を奪回することに成功します。
新社長が就任し、大福屋デパートは組織改革をしますが、冴子は暴露本を執筆。
時の人となるのでした。
- ドラマ「特命係長 只野仁」4話の感想
- 裏帳簿をめぐって、どんでん返しにつぐどんでん返しで面白かったです。只野が冴子に出し抜かれたと思ったら、只野が冴子を出し抜き、それをまた冴子が出し抜いて逃げて終わったかと思いきや、結局只野が裏帳簿を奪い返すという展開はハラハラしました。女は強いですね。負けたままでは終わらずに、暴露本を出すという結末にはびっくりしました。只野が人生はやったりやられたりの繰り返しで疲れるだけだと呟いて、それが今回のことを全て物語っているように思いました。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第5話「密会部長」
|
食品メーカーの新製品キャンペーンを手がけることになった電王堂。そのイベントの発注にあたり、第二企画部長の君津が業者から賄賂を受け取っているという噂が流れる。(引用元:TELASA)
- ドラマ「特命係長 只野仁」5話のネタバレ
- 電王堂は、食品メーカーの新製品キャンペーンをすることに。
しかし、第二企画部長の君津(深水三章)が、イベント発注に便乗して賄賂を業者から受け取っているのではと疑われていました。
君津のあとをつける只野(高橋克典)は、君津が女性とアパートで抱き合っている姿を目撃します。
君津に話を聞くと、彼女はリョウコ(木内美歩)といい、彼女は、君津が非日常を味わうために借りたアパートの隣人で、男女の仲になったのです。
只野はリョウコを調べ始めました。
すると、リョウコが前にキャバクラ嬢をしていたときのオーナーが、今回のイベントで君津と繋がっていた社長の橘(深見亮介)でした。
橘は、リョウコを利用して、君津に近付いていました。
そのことを知った君津は落ち込み、リョウコも後悔します。
一度もらってしまった賄賂を返そうとする君津に、橘は、君津とリョウコが抱き合う写真を見せ脅してきます。
そこへ、只野がやってきて成敗。
しかし、リョウコは君津のもとを去りました。
- ドラマ「特命係長 只野仁」5話の感想
- リョウコは、最初、誘惑を命じられて君津に接近したのかもしれないけど、本当に君津のことが好きになっていたのかもしれないなと感じました。美容整形させてまで女を利用するなんて、本当にやり口の汚いことをするなと思います。君津も日常から逃れたいという気持ちがあったから、その隙を突かれたんでしょうね。人の欲望は際限がなくて、その欲のために人を利用したり、欺いたり。権力を振りかざして人を支配しようとする人間は許せないです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第6話「アイドルの条件」
|
黒川会長から、今、大人気のグラビアアイドル・長瀬まひろのマネージャーを命じられた只野。電王堂の得意先である航空会社のイメージガールに内定した彼女を、さまざまなスキャンダルから守るためである。(引用元:TELASA)
- ドラマ「特命係長 只野仁」6話のネタバレ
- 只野(高橋克典)はグラビアアイドルのマネージャーをするよう黒川会長(梅宮辰夫)に命じられます。
彼女は、長瀬まひろ(高橋まりあ)で、人気があり、得意先のイメージガールをすることになっていました。
まひろは、超が付くほどのわがままで、世間のイメージとはほど遠く、只野も自分勝手なまひろに手を焼きます。
ある日、まひろがいなくなってしまいました。
森脇(永井大)とともに、まひろを探す只野。
まひろは恋人の風間裕一(丹直樹)と一緒にいました。
裕一がいなくなった隙に、まひろを連れ出しますが、週刊誌に暴露記事と写真が載ってしまいます。
裕一は、借金をしており、返済のためにまひろを売ったのでした。
只野は、借金相手の佐竹(本宮泰風)のもとへ行き、叩きのめすと写真を奪い返します。
まひろは、恋人に裏切られていたことを知り、姿を消してしまいました。
只野がまひろを見つけ出し、優しく受け止めます。
そして、記者会見を開き、スターの座へ昇り詰めるのでした。
- ドラマ「特命係長 只野仁」6話の感想
- まひろが、わがままに振る舞っていたのは、アイドルという枠組みの中で自分を出すことが出来ず、自分の幸せのために、愛する人と自由に恋愛して幸せになりたかったからではないかなと思いました。そんなまひろが、信頼していた幼馴染でカメラマンの助手もしていた彼に裏切られていて、さぞかし辛かっただろうなと思います。本当の姿を受け止めてくれた只野の存在があって、自分らしくアイドルとしての道を生きることに決めたまひろには、頑張ってもらいたいものです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第7話「会長の秘密」
|
電王堂の株主総会を来週に控え、悪名高い総会屋・R会が裏で動き始めているらしい。例によって黒川会長からR会の調査を命じられた只野は、さっそく行動を開始。はたしてヤツらの狙いは何なのか…。(引用元:TELASA)
- ドラマ「特命係長 只野仁」7話のネタバレ
- 株主総会を控えた電王堂。
悪い噂のある総会屋のR会が秘密裏に動いていることを疑う黒川会長(梅宮辰夫)は只野(高橋克典)に調査するよう言います。
R会を探る只野は、紀子(櫻井淳子)がヤクザに絡まれているのを見て助けた男を見ました。
男は細川竜一郎(東幹久)といい、カミソリの竜として名をはせ、企業のトラブルを陰で策動していました。
竜は、紀子をホテルに誘いますが、只野が部屋に入ってきて事なきを得ます。
その時、もみ合って只野は竜のナイフで怪我を負いました。
只野は、黒川会長に報告し、紀子について聞くと、紀子が黒川会長の実の娘であることが分かりました。
森脇(永井大)が得た情報で、只野は竜の女であるミサキ(鈴木麻奈美)に近付きます。
そして、竜の右目が見えないことを知ります。
竜に拉致され、監禁された紀子のもとに、只野が現われます。
竜はナイフを持ち、只野はヌンチャクを持って戦います。
右目が見えないということを思い出した只野が、蹴りを入れ幕を閉じます。
黒幕の田代(下村彰宏)は警察に捕まり、只野は電王堂を後にするのでした。
- ドラマ「特命係長 只野仁」7話の感想
- 今回狙われてしまった紀子は、黒川会長の実の娘だったのですね。黒川が昔付き合っていた女性との間にできた子供で、紀子自体は黒川を父親だと認識していない様子。黒川が特別に目をかけ、秘書にさせている理由が分かった気がしました。そんな大事な紀子の危機を、今回も只野が助けます。竜も強くてカッコよかったですね。それにしても昼の顔と夜の顔でまったく印象が異なる只野の夜の顔に、落ちない女性がいないのが不思議ですね。正義の味方みたいで素敵ですけど。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第8話「盗撮事件」
|
電王堂の女子更衣室やトイレが何者かによって盗撮され、ビデオテープが裏で出回っていた。どうやら犯人は電王堂内部の者らしい。このままでは会社のイメージダウンにもつながると…。(引用元:TELASA)
- ドラマ「特命係長 只野仁」8話のネタバレ
- 電王堂の女子トイレや女子更衣室が盗撮されて、ビデオテープが流出。
会社内部の人間の犯行だと睨んだ黒川会長(梅宮辰夫)は、会社のイメージダウンに繋がってしまうと只野(高橋克典)に調査するよう命じます。
只野は、森脇(永井大)とともに、ビデオテープを発売した事務所に行きますが、真相が掴めませんでした。
女子社員から疑惑の目を向けられてしまう只野と課長の佐川(田山涼成)。
佐川が言った言葉が気になった只野が、佐川を調べると、飲み仲間の八代(浅野和之)から盗みの共犯を提案されていました。
ある日、只野は真由美(三浦理恵子)から情報を聞き、テレビ局にある女子トイレで不審な動きを見せる電王堂の社員のめぐみ(嘉門洋子)を目撃します。
そして、只野が、八代をつけていくとめぐみの部屋へ入っていきました。
2人は不倫関係で、共謀して盗撮を繰り返していたのでした。
ある夜のこと、八代とめぐみがベッドにいると、突然テレビが付きます。
画面には、八代とその家族が幸せそうにしていました。
めぐみが怒ると、盗撮される気持ちがわかったかと只野が電話します。
その後、めぐみは自首し、八代は逮捕され、佐川は罪を犯さずに済んだのでした。
- ドラマ「特命係長 只野仁」8話の感想
- 盗撮ビデオを売ることで一儲け出来て、2人でラブラブとめぐみは簡単に思っていたのかもしれないですね。めぐみは悪いと分かっていながらも、八代を好きで信用していて悪事に手を染めてしまったとしても、不倫は許されることではなく代償は大きいですね。同情の余地はありません。八代は家庭では良いパパをして、さらにめぐみとも楽しんで、お金まで得ようとしているなんて強欲すぎですね。こういう男には天罰が下ればいいのにと思います。佐川さんが何事もなくて本当に良かったです。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第9話「美人妻」 |
友人である大手銀行の頭取・赤羽から相談を受けた黒川会長は、赤羽の妻・奈美子の浮気調査を只野に依頼。彼女の尾行を続ける只野と森脇だが、全く怪しいところはない様子だ。(引用元:TELASA)
- ドラマ「特命係長 只野仁」9話のネタバレ
- 大黒会長(梅宮辰夫)は、帝和銀行の頭取で、友人でもある赤羽(倉石功)から相談を受けました。
赤羽の妻、奈美子(山口香緒里)が浮気しているのではというのです。
そこで、黒川は、只野に浮気調査を命じました。
奈美子の行動を監視する只野と森脇(永井大)ですが、怪しいところは見当たりません。
ある日、覆面の男たちに赤羽と奈美子が襲われ、只野が駆け付けます。
赤羽は、このことを黙っていて欲しいと言い、襲ってきた男の正体を突き止めて欲しいと願い出ます。
覆面男たちが使用していた車は、修理に出されていたものだとわかり、工場を訪ねます。
また、真由子(三浦理恵子)からの情報で、赤羽が支店長時代に融資を打ち切った町工場が一家心中をして、幼い子供2人が残ったことが分かります。
赤羽が入院している病院に、只野と森脇が出向くと、また覆面の男が現われますが、その正体は自動車工場の社長、佐藤(桂憲一)でした。
そして、赤羽は心臓発作を起こし死んでしまいます。
葬儀が終わり、奈美子のもとへ向かう只野は、奈美子と佐藤が一家心中の生き残った子供だと言い、復讐のために赤羽に近付いたと話します。
奈美子は、只野を襲おうとしますが、その時偶然テレビのリモコンに触れてしまう、ニュースで佐藤が死んだことを知ります。
美奈子は、全ての遺産を寄付すると姿を消しました。
- ドラマ「特命係長 只野仁」9話の感想
- 両親を死に追いやった人間への復讐のためだけに生きてきた美奈子は、幸せだったと思えません。かわいそうな人生を歩んできたのだろうなと思いますが、他に方法はなかったのでしょうか?そんなことも知らずに、愛する妻の腕の中で死んだ赤羽も幸せだったのでしょうか?もしかすると、赤羽は全て知っていたのかもしれないなと思いました。唯一の肉親も失ってしまって、奈美子はお金を寄付していなくなりましたが、今度こそ幸せになってもらいたいですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第10話「社内不倫」 |
電王堂の得意先である服飾メーカーの社長がある日、不慮の事故で死亡した。しかし、彼の父親であり会長の川又は息子の死を不審に思い、黒川会長に調査を依頼。例によって特命を受けた只野は…。(引用元:TELASA)
- ドラマ「特命係長 只野仁」10話のネタバレ
- 電王堂の取引先、服飾メーカー「カワマタ」の社長が自殺してしまいました。
会長の川又は、息子の死に不自然さを感じ、黒川会長(梅宮辰夫)に相談してきたのです。
そこで、黒川は只野(高橋克典)に調査を命じ、社長の妻、多香子(辻沢杏子)に近付くことにして、女性秘書の山本に扮します。
川又社長が亡くなり、社内では多香子と、社長の弟の道夫(オクイシュージ)が次期社長の椅子を狙って対立していました。
道夫は、専務の藤沢(上杉祥三)がバックにいて、多香子は不利な状況でした。
そんな思いを只野に話した多香子は、川又社長が愛人を作り、家庭を顧みることがなく、息子の孝介のためにも社長になりたいのだと言います。
森脇(永井大)の情報によると、川又社長は死ぬ前日に、別荘を買う契約をしていたといいます。
只野が、藤沢を調べると、彼は闇金業者と癒着していることが分かりました。
実は、多香子と藤沢は裏で唾がっており、表面上は対立しているように見せかけていただけでした。
藤沢は、多香子に、社長を殺したことが発覚することを恐れて殺そうとします。
そこへ、只野が現われ、叩きのめします。
藤沢たちは警察に捕まり、多香子が無事社長になったのでした。
- ドラマ「特命係長 只野仁」10話の感想
- 自分の息子のこととなるとやはり女性、母親は強いですよね。川又社長が殺された前日に買った別荘は愛人のためのものだったのでしょうか?それとも家族のためだったのでしょうか?なんだか少し切ないですね。誰であっても、私利私欲のために悪事を重ね、挙句の果てに人の命まで奪うなど許されるはずがありません。多香子が社長に就任したことで、会社も安定し、次期社長として息子に譲るのでしょうね。頑張ってほしいなと思います。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
第11話「出向命令」 |
ある日、電王堂の佐々木専務が何者かに銃撃されるという事件が起こる。さらに「リストラ目的の子会社出向をただちに中止せよ」という脅迫状が送られてきた。(引用元:TELASA)
- ドラマ「特命係長 只野仁」11話のネタバレ
- 電王堂の佐々木専務(ト字たかお)が何者かに銃で撃たれました。
そして、リストラ目的での出向をやめさせろという脅迫状も届きます。
黒川会長(梅宮辰夫)は只野(高橋克典)に調べさせることになりました。
只野は、児玉という社員に目を付けます。
尾行していると、謎の男たちが現われ妨害されてしまいました。
そんな中、新たに銃撃される事件が発生し、社員は緊張感を隠せません。
只野は、児玉をおびき出しますが、そこに現われた真由子(三浦理恵子)を庇って、銃弾を受け負傷してしまいます。
黒川会長のもとへ、事件の真相を知っているという電話が入り、只野は指定された場所へ向かいます。
そこにいたのは、加藤(平岳大)というヤクザでした。
児玉が持っている銃は、加藤が受け取るはずで、加藤は児玉を監視し、撮影していたのでした。
そして、そのビデオを3億円で買い取らないかと提案してきます。
やって来た児玉に、電王堂をいたぶろうと加藤は言い、児玉は只野を撃とうとします。
只野は、撃ちたければ撃てと言い、一番大事なのは自分だろと話します。
こうして、児玉は警察に自首をし、事件は解決しました。
そして有給休暇を取った只野は、森脇(永井大)とともに旅立つのでした。
- ドラマ「特命係長 只野仁」11話の感想
- 会社という狭い世界で、自分の人生を無駄にすることがいかに不毛なのかが分かりました。只野も、会社の命によって動いていますが、自分というものをしっかり持っているから強いのだと思います。昼の顔のぼんやりとしている只野もかわいいので好きですが、夜の顔の只野はかっこよくて素敵です。本来の姿は、どうなんでしょうね。毎回、女性と夜を共にしてメロメロにさせて、テンポよくコミカルな展開を見せてくれて面白かったです。続編に期待したいですね。
- 動画共有サイトで無料視聴
-
|
公式サイトで視聴 |
動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。
違法動画にはこのようなリスクもあるため、TELASAなどの公式サービスを利用することをおすすめします。
動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください。
ドラマ「特命係長 只野仁」の概要
只野仁は大手広告会社・電王堂の窓際係長。
しかしそれは表の顔にすぎず、彼には「会長直属の特命係長として、さまざまなトラブルを解決する」というもう一つの顔があった―――(引用元:テレビ朝日公式)
ドラマ「特命係長 只野仁」の出演者、放送情報
只野仁:高橋克典
坪内紀子:櫻井淳子
森脇幸一:永井大
山吹一恵:蛯原友里
佐川和男:田山涼成
野村俊夫:近江谷太朗
久保順平:斉藤優
足立和美:細野佑美子
黒川重蔵:梅宮辰夫
原作: 柳沢きみお「特命係長 只野仁」
主題歌:椿「川の流れのように」
制作:テレビ朝日
放送:2003年
ドラマ「特命係長 只野仁」の見どころ
本作は、柳沢きみおの人気漫画をドラマ化し、異例の大ヒットとなった「特命係長 只野仁」シリーズの第1作目。
仕事はロクにせず、見た目もモッサリと冴えない昼の顔と、会長の特命を受けて悪を倒す夜の顔とを持つ、電王堂の係長・只野仁を演じるのは、高橋克典。
鍛え抜いたハガネの肉体で敵をなぎ倒す格闘シーンや、情報を引き出すために女性とベッドインするシーンなど、お約束シーンが盛りだくさんです!
只野に特命を下す黒川会長に梅宮辰夫、只野の相棒・森脇幸一に永井大をキャスティング。
夜の只野に想いを寄せる2人の女性、会長秘書・坪内紀子を櫻井淳子、アナウンサー・新水真由子を三浦理恵が演じます。
アクションあり、お色気ありの痛快勧善懲悪ストーリーです!
ドラマ「特命係長 只野仁」の感想
40代男性
悪事の詳細はどうでも良くて、只野係長の変貌ぶりと、お約束のベッドシーン&アクションシーンを楽しむドラマ。毎回違う美女と関係を持って、美人アナウンサーや美人秘書から想いを寄せられて、男のロマンそのものじゃないですか(笑)。秘書役の櫻井淳子のコミカルな演技がいい。それから、昼の係長に好意を抱くという、奇特な女子社員を演じる蛯原友里が凄く可愛い!目の保養になります。
40代女性
ベッドシーンがあるので子供には見せられないけど、大人同士で見て大笑い。高橋克典、今は渋さも貫禄も出て大人のカッコよさがあるけど、この頃は30代?若くてエネルギッシュですね!彼の肉体美が満喫できます。相棒の永井大も可愛い♪喧嘩はからきしってところがいい。キャラクターがみんな個性的で、その掛け合いが楽しいドラマです。
30代男性
気楽に見られる、水戸黄門のような作品です。只野がたった一人で大勢の敵をなぎ倒したり、美女たちがベッドテクで情報をボロボロ漏らしたり、有り得ない設定だからこそフィクションとして楽しめるんですよね。「フン!フン!フン!」には笑わせてもらいました。秘書が只野の正体に気づかず、昼の彼を邪険に扱っているのも可笑しい。バカバカしさがいっそ清々しくて面白いです。
ドラマ「特命係長 只野仁」の関連動画
ドラマ「特命係長 只野仁」は、2005年に放送された「特命係長 只野仁2」の前作です。
「特命係長 只野仁」と一緒に「特命係長 只野仁2」を視聴すると、より物語を楽しめますよ。
▶「特命係長 只野仁2」動画の詳細はこちら
まとめ
以上、高橋克典主演のドラマ「特命係長 只野仁」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。
係長・只野仁は普通の会社員だが、彼には次々とスキャンダルを葬り去る「特命係長」というもうひとつの顔があり・・・?
髙橋がギャップのすごいこの役を見事に演じ切ります。彼こそ現代社会に必要な存在かも?!
TELASAで特命係長 只野仁の動画は全て無料視聴できます。
30日間以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!