2005年「アイドル道」のオーディションに参加し、グランプリを獲得し、アイドルグループ・ピンクジャムプリンセスとして、芸能界入りを果たしました。
しかしたった1年でアイドルは解散してしまい、2007年に「ひみつきち」でヒロイン役を演じ、演劇の道に進みます。
そして2009年特撮戦隊シリーズ「侍戦隊シンケンジャー」のシンケンピンクを演じたことで、世間から注目を浴び始めました。
その後活躍をし続け、2017年「日経トレンディ」が選ぶヒット人に選出され、時の人となりました。
プライベートでは、元サッカー選手・槙野智章と結婚をした、公私ともに順風満帆な女優さんです。
この記事では、高梨臨が出演したドラマをまとめ、高梨臨の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました。
高梨臨のプロフィール
本名 | 槙野真莉 |
代表作 | 『侍戦隊シンケンジャー』『宇宙犬作戦』『放課後グルーヴ』 |
誕生日 | 1988年12月17日 |
年齢 | 31歳(2020年9月時点) |
身長 | 166cm |
血液型 | A型 |
事務所 | スターダストプロモーション |
出身地 | 千葉県船橋市 |
出身校 | 松戸国際高等学校 |
高梨臨の出演作品・主題歌一覧
2020年高梨臨(31歳)出演ドラマ
- 未解決の女 警視庁文書捜査官 Season2 第3話(藤沢さおり役)
- ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜(真野万里役)
2019年高梨臨(30歳)出演ドラマ
- 初めて恋をした日に読む話 第6話(百田朋奈役)
2018年高梨臨(29歳)出演ドラマ
- スペシャルドラマ「犬神家の一族」(野々宮珠世役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
金田一耕助:加藤シゲアキ
犬神佐清/青沼静馬:賀来賢人
野々宮珠世:高梨臨
犬神松子:黒木瞳
犬神竹子:松田美由紀
- 結婚相手は抽選で(冬村奈々役)
- 大河ドラマ 西郷どん(ふき役)
2017年高梨臨(28歳)出演ドラマ
- 刑事ゆがみ 第4話(堤祥子役)
- あいの結婚相談所(シスター・エリザベス/猪田花子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:山崎育三郎「Congratulations」「あいのデータ」
藍野 真伍:山崎育三郎
シスター・エリザベス/猪田花子:高梨臨
都築 賢一郎:鹿賀丈史
土師野 郁江:前田美波里
真壁 男夢:中尾暢樹
- 恋がヘタでも生きてます(主演・茅ヶ崎美沙役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:秦基博「Girl」
茅ヶ崎 美沙:高梨臨
雄島 佳介:田中圭
榎田 千尋:土村芳
橋本 司:淵上泰史
桜井 理佳子:内田理央
- 不機嫌な果実スペシャル〜3年目の浮気〜(竹田久美役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
工藤麻也子:栗山千明
工藤通彦:市原隼人
竹田久美:高梨臨
遠山玲子:橋本マナミ
野村健吾:成宮寛貴
2016年高梨臨(27歳)出演ドラマ
- 不機嫌な果実(竹田久美役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:斉藤和義「マディウォーター」
工藤麻也子:栗山千明
工藤通彦:市原隼人
竹田久美:高梨臨
遠山玲子:橋本マナミ
野村健吾:成宮寛貴
- ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜(伊東凛 役)
2015年高梨臨(26歳)出演ドラマ
- 5→9〜私に恋したお坊さん〜(山渕百絵役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:back number「クリスマスソング」
桜庭 潤子:石原さとみ
星川 高嶺:山下智久
清宮 真言:田中圭
三嶋 聡:古川雄輝
山渕 百絵:高梨臨
- ほんとにあった怖い話 「黒い日常」(主演・木村彩香役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
木村彩香:高梨臨
不明:中村アン
不明:尾花かんじ
不明:竹中直人
- レッドクロス〜女たちの赤紙〜(馬渕ハル役)
- Dr.倫太郎(川上葉子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
日野 倫太郎:堺雅人
夢乃:蒼井優
水島 百合子:吉瀬美智子
円能寺 一雄:小日向文世
川上葉子:高梨臨
- まっしろ(和田木綿子役)
2014年高梨臨(25歳)出演ドラマ
- FLASHBACK(主演・轟日見子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
加々美稜真:成田凌
轟日見子:高梨臨
古澤尊史:豊原功補
西ノ森英機:佐野史郎
天明寺悟:小松政夫
- ヒガンバナ〜女たちの犯罪ファイル(伊東凛役)
- 東京ガードセンター(安藤心役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
戸倉 真実:柳葉敏郎
佐々岡 守:中村蒼
安藤 心:高梨臨
川越 瞬一:窪塚俊介
久保田 孝道:堤下敦(インパルス)
- スピンオフスペシャル「朝市の嫁さん」
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 花子とアン(醍醐(安東)亜矢子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:絢香「にじいろ」
安東はな:吉高由里子
安東吉平:伊原剛志
安東ふじ:室井滋
安東吉平:伊原剛志
安東吉太郎:賀来賢人
2013年高梨臨(24歳)出演ドラマ
- 鍵のない夢を見る「仁志野町の泥棒」(主演・中原ミチル役)
- 放課後グルーヴ(主演・桐生真琴役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:加藤ミリヤ「EMOTION」
桐生 真琴 :高梨臨
小湊 倫子:余貴美子
池井 慶:大和田伸也
福田 清春:岡山天音
北野 一兆:清水尋也
- ホラーアクシデンタル 第1話「特性のない男」
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
あい:三浦由衣
あいの彼氏:坂口りょう
- カラマーゾフの兄弟(遠藤加奈子役)
- ネオ・ウルトラQ(渡良瀬絵美子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
南風原仁:田辺誠一
渡良瀬絵美子:高梨臨
白山正平:尾上寛之
屋島:島田雅彦
丹下:辰巳蒼生
- 火怨・北の英雄 アテルイ伝(阿佐斗役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
阿弖流為:大沢たかお
佳那:北村一輝
佳那:内田有紀
阿万比古:石黒賢
古天奈:伊藤歩
2012年高梨臨(23歳)出演ドラマ
- ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜第7話(進藤由佳役)
- D×TOWN「太陽は待ってくれない」(中川冴役)
- パパドル!(岡本なゆみ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:関ジャニ∞「愛でした。」
錦戸 亮:錦戸亮
花村 遥:優香
花村 芽衣:川島海荷
花村 悠斗:今井悠貴
花村 佳奈:谷花音
- O-PARTS〜オーパーツ〜(嵯峨しずか役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
柿沢 雄一:丸山隆平
宮前 友紀 :忽那汐里
榊原 明日香:伊藤歩
蟹江 和馬:染谷将太
嵯峨しずか:高梨臨
- ドクロゲキ2 第一話「信じる。」(主演)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明:市川千恵子
不明:筒井奏
不明:細谷レナ
不明:高橋新太郎
不明:七海映子
- 「鮫島由紀恵」(鮫島由紀恵役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
2010年高梨臨(21歳)出演ドラマ
- おじいちゃんは25歳 第3・5・7・8話(梨音役)
- TOKYO23〜サバイバルシティ(藤沢ユカリ役)
- 宇宙犬作戦(オハナ(087型アンドロイド)役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:藤岡藤巻
マルコ・ハヤシ:戸次重幸
モジャット・ユーグレノフィタ:片桐仁
オハナ(087型アンドロイド):高梨臨
美しすぎる大統領:檀れい
アキタ警部:森永健司
- プロゴルファー花(戸田あゆみ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:ステレオポニー「OVER DRIVE」
野宮花:加藤ローサ
高瀬リコ:片瀬那奈
今出川順:井上正大
尾口ミチル:高橋真唯
鶴田三郎:ムロツヨシ
2009年高梨臨(20歳)出演ドラマ
- 仮面ライダーディケイド 第24話・第25話(白石茉子/シンケンピンク(声)役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Gackt「Journey through the Decade」
門矢士/仮面ライダーディケイド(声):井上正大
光夏海 :森カンナ
小野寺ユウスケ/仮面ライダークウガ(声):村井良大
海東大樹/仮面ライダーディエンド(声):戸谷公人
鳴滝:奥田達士
- 侍戦隊シンケンジャー(白石茉子/シンケンピンク(声)役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:サイキックラバー「侍戦隊シンケンジャー」
志葉丈瑠/シンケンレッド(声):松坂桃李
池波流ノ介/シンケンブルー(声):相葉弘樹
白石茉子/シンケンピンク(声):高梨臨
谷千明/シンケングリーン(声):鈴木勝吾
花織ことは/シンケンイエロー(声):森田涼花
2008年高梨臨(19歳)出演ドラマ
- ドラマ 鉄道むすめ〜Girls be ambitious!〜(橘らいか役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:阿部真央「want you DARLING」
不明
- ROOKIES(猪俣雪乃役)
2007年高梨臨(18歳)出演ドラマ
- 探偵学園Q 第4話・第5話(小椋絵美菜役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:FLOW「Answer」
:the brilliant green「Stand by me」キュウ:神木隆之介
美南恵:志田未来
天草流:山田涼介(Hey! Say! JUMP)
鳴沢数馬:若葉克実
遠山金太郎:要潤
高梨臨 出演ドラマおすすめTOP10
高梨臨は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました。
1位 恋がヘタでも生きてます|田中圭と共演

放送年 | 2017年 |
出演者 | 茅ヶ崎美沙:高梨臨/雄島佳介:田中圭/榎田千尋:土村芳/橋本司:淵上泰史/桜井理佳子:内田理央 |
主題歌 | 秦基博「Girl」 |
あらすじ | スマホゲーム会社で働く美沙は、社長を目指して奮闘するが、恋をしそうになった男に社長の座を奪われる。一方、結婚を目前にした千尋は、セックスがヘタで婚約者に浮気されてしまう。ルームシェアする2人の前に現れたのは、完璧男とセフレ男で…。(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中46名が1番オススメと回答した、「恋がヘタでも生きてます」。
本作では、ゲーム会社勤務のOLで、恋愛ベタ。突然目の前に現れたイケメン新社長との恋に動揺し、右往左往する役どころでした。
突然目の前に現れた田中圭扮する社長に恋して、ジタバタもがくオクテぶりがかわいい!そして、こんなにコミカルな演技ができる女優さんなんだと思うくらい、可愛いさMAXです。
スタイルとファッションも最高で、高梨臨を眺めるだけでも楽しく、女性からみても憧れられるキャリアウーマンでした。
本当に綺麗な方なので、ツンデレで意地っ張りな部分も同性からしても愛おしく感じられます。
日頃ツンデレなのでたまに見せる弱った姿も演技が上手くて、男性キャスティンも何人か現れるのですがどの男性もキャラが被ることなく魅力的でした。
働く女性が抱える悩みをリアルに描いていたので、特に女性視聴者にとっては共感できるポイントが多くあると思います。
とにかくキュンキュンする最高のドラマ、ぜひご覧ください。
2位 初めて恋をした日に読む話|深田恭子と共演

放送年 | 2019年 |
出演者 | 春見順子:深田恭子/八雲 雅志:永山絢斗/由利匡平:横浜流星/山下 一真:中村倫也/百田朋奈:高梨臨 |
主題歌 | back number「HAPPY BIRTHDAY」 |
あらすじ | 4流の予備校教師である春見順子は、中学・高校時代は優等生であった。しかし、東京大学受験の失敗から、就職も婚活もことごとく失敗し、そのおかげで一緒に暮らしている母親ともかなり険悪な関係になっている。そんな中で超のつく低レベルな高校に通う、髪の毛をピンク色に染め上げた不良高校生である由利匡平の父から東大合格への指導を頼まれる。(引用元:ウィキペディア) |



アンケートで100人中16名が1番オススメと回答した、「初めて恋をした日に読む話」。
本作では、有名塾のマドンナ的存在で、若いのに頭も良くて、良い大学も出ていて、生徒からちやほやされている先生役です。
頭もよくて、若く、有名塾講師の中でナンバーワンの人気講師なので、自分に自信がある為、性格も悪く見え、主演の深田恭子にもきつく当たっていました。
ドラマが進むにつれて、性格も可愛らしく変化し、深田恭子の幼馴染をいまだに想っている一途さなどのギャップも可愛くて、憎めない感じがぴったりです。
女性の誰もが憧れるようなシチュエーションのお話で、全くタイプの違う3人の男性から想われるストーリーは、毎回ドキドキしながら楽しめます。
特に、横浜流星が、深田恭子のことを一途に想う姿には、世の中の女性は興奮したと反響がありました。
才色兼備の高梨臨を、ぜひご覧ください。
3位 朝ドラ 花子とアン|吉高由里子と共演

放送年 | 2014年 |
出演者 | 安東はな・村岡花子:吉高由里子/安東吉平:伊原剛志 /安東ふじ:室井滋/葉山蓮子:仲間由紀恵/嘉納伝助:吉田鋼太郎/村岡郁也:町田啓太 |
主題歌 | 絢香「にじいろ」 |
あらすじ | 「赤毛のアン」の翻訳者・村岡花子の明治・大正・昭和にわたる、波乱万丈の半生記です。山梨の貧しい家に生まれ、東京の女学校で英語を学び、故郷での教師生活をへて翻訳家の道へ進んだヒロイン・花子は、震災や戦争を乗りこえ、子どもたちに夢と希望を送り届けます。(引用元:NHK公式サイト) |



アンケートで100人中12名が1番オススメと回答した、「朝ドラ 花子とアン」。
本作では、花子(主役:吉高由里子)の一生の親友で、資産家のお嬢さん役。
NHK朝の連続テレビ小説の花子とアンは、主役の吉高由里子、重要な準主役の仲間由紀恵が中心でありましたが、高梨臨はわき役ながら全編を通して出演されていました。
あの女優さんは誰かと話題になった美人な女優で、このドラマ主演をきっかけに全国的に有名な女優へとなっていきます。
主役・吉高由里と一生を通しての親友役を演じ、いつもきれいな洋装をしており、おしゃべりでミーハーな可愛いキャラクターが、多くの人に愛されてきました。
花子とアンで共演していた高梨臨と鈴木亮平は、後の大河ドラマ「西郷どん」でも共演を果たしました。
高梨臨を一躍有名にした本作を、ぜひご覧ください。
4位 相棒シーズン19|第4話ゲスト出演・水谷豊と共演

放送年 | 2020年 |
出演者 | 杉下右京:水谷豊/冠城亘:反町隆史/小出茉梨:森口瑤子/伊丹憲一:川原和久/叶笑(高梨臨) |
主題歌 | 音楽のみ |
あらすじ | ある事情から、白バイ警官の出雲麗音(篠原ゆき子)が銃撃された事件を捜査し始めた特命係の右京と亘。その矢先、万津幸矢(櫻井圭佑)という男性が転落死します。生前、幸矢が暴力団組員相手に白バイ警官銃撃をほのめかしていたことが判明。両者の関係を調べる中、幸矢が「ネオ・ジパング」と呼ばれる謎の“仮想国家”の住民だったことがわかります。その仮想国家「ネオ・ジパング」の“建国の父”とは、IT長者の加西周明。「ネオ・ジパング」の存在に疑問を抱き、現実世界での事件との関連性を探り始めた特命係はやがて、巨大な仮想国家の実態、そしてそれを築き上げた加西の思惑を知り、事件は思いもよらぬ方向へと展開していくのです…!『相棒』史上初となる“VR=仮想現実”の世界をテーマにした今作。現実と仮想の世界を行き来するという前代未聞の事態に、右京はどのように挑んでいくのでしょうか?(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「相棒シーズン19」。
本作では、人気の芸者でありながら客を目の前にしても決して笑わない、心に傷をもったキャラクターでした。
過去に辛い出来事があり、事件の真相を隠しながら生きており、多くを語らず、表情だけ感情の機微を表現する、素晴らしい演技でした。
高梨臨はスラッとして顔立ちも綺麗で、芸者さんにぴったりで、すごく似合っていました。
相棒第4話にゲスト出演となり、今シリーズから登場するこてまりさんとのつながりも若干見られます。
相棒独特の世界観の中の高梨臨さんに注目です。
5位 ヒガンバナ〜女たちの犯罪ファイル|堀北真希と共演

放送年 | 2016年 |
出演者 | 来宮渚:堀北真希/峰岸雪乃:檀れい/長見薫子:知英 /伊東凛:高梨臨/柳幸子:YOU |
主題歌 | JY「RADIO」 |
あらすじ | 「今月26日、都内で行われるすべての結婚式を中止しなければ人が死ぬ」と書かれた脅迫ハガキが結婚式場やマスコミ各社に届けられた。そして女医タレントが結婚式を強行した当日、帝都グランドホテルで沢井美紀子が殺害される。事件を起こした犯人が自ら出頭したことで一連の事件は収束に向かうと思われていたが、結婚式を強行した女医タレントが毒殺される事件が新たに発生する。(引用元:ウィキペディア) |



アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「ヒガンバナ〜女たちの犯罪ファイル」。
本作では、捜査七課ヒガンバナの中で、トップの理系女子役でした。
事件が起きると鑑定からなにまでなんでもこなすできる女子で、このドラマに出てくるヒガンバナのチームの中で、一番女子力が高くて、頭が良いのがすごく現れていました。
このドラマは、ただの刑事もののドラマとは違い、色々と楽しむことができます。
主人公がヘッドフォンをしていないと心の声が聞こえてくるなど、他に無い面白い要素も入っていて、観ていて飽きずに最後まで楽しめました。
女子力の高いかわいい女の子のキャラクターでしたが、8話から急展開。
高梨臨が殺人容疑をかけられてしまいます。
高梨臨のフワフワ女子から、シリアスな刑事役まで幅広く楽しめる本作を、ぜひご覧ください。
6位 結婚相手は抽選で|野村周平と共演

放送年 | 2018年 |
出演者 | 宮坂龍彦:野村周平/冬村奈々:高梨臨/銀林嵐望:大谷亮平/鈴掛好美:佐津川愛美/小野寺友紀子:若村麻由美 |
主題歌 | 高橋優「aquarium」 |
あらすじ | 少子高齢化に歯止めがかからないことに危機感を覚えた日本政府は、苦肉の策として無謀とも思える策に打って出た。それが「抽選見合い結婚法」。互いの結婚相手を抽選で決めるというとんでもない法律が制定されてしまう。三人断わった場合は「テロ対策活動後方支援隊」に二年間従事しなければならないという対テロ支援国家としての諸外国からの圧力も見え隠れする法律だった。(引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「結婚相手は抽選で」。
本作では、元彼に母性がないからとフラれてやけになっている美女でした。
ただ口が悪く結婚したくないけれど世間的にはいい女を演じていた役で、世間体と実物の中身が良い意味で違うかわいいキャラクターでした。
野村周平の前では良い意味で自分が出せていた、面白みのある役所で、こういう女の子いるよなぁというような、共感できる演技で、とてもかわいかったです。
ストーリーは、結婚相手は抽選で3回断るとアウトというとても衝撃的な内容で楽しかったです。
また元彼が母性を求めて子供ばかり作って、ろくでなしかと思いきや最後は家庭を築くという少しほっこりするドラマでした。
変わった世界観を生きる高梨臨を、ぜひご覧ください。
7位 あいの結婚相談所|山崎育三郎と共演

放送年 | 2017年 |
出演者 | 藍野 真伍:山崎育三郎/シスター・エリザベス・猪田 花子:高梨臨/真壁 男夢:中尾暢樹/橘 シャーロット 麻理子:山賀琴子/都築 賢一郎:鹿賀丈史 |
主題歌 | 山崎育三郎「Congratulations」 |
あらすじ | 元動物行動学者という経歴を持つ、毒舌な結婚相談所所長・藍野真伍役で、山崎育三郎がドラマ初主演。入会金が200万円と高額だが、成婚率100%を誇る「あいの結婚相談所」の所長・藍野はあらゆる手段を用い、ワケあり男女を結婚に導く。アシスタントとして働くシスターエリザベス(猪田花子)を高梨臨が演じる。(引用元:ザ・テレビジョン) |



アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「あいの結婚相談所」。
本作では、ハイテンションで夢見がちなシスター。
所長の奇抜な行動に翻弄されながらも、依頼者に寄り添い素直な感性で対応し、喜怒哀楽を豊かな表情と可愛らしい声で表現するところが、とてもかわいかったです。
コメディパートとシリアスパートでギャップがあえい、コロコロかわる高梨臨の表情も見どころだと思います。
ストーリーの面白さはもちろん、主演・山崎育三郎のミュージカルスキルを存分に生かした演出が見ていて楽しいです。
歌って踊るシスター高梨臨を、ぜひご覧ください。
8位 ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜|貫地谷しほりと共演

放送年 | 2020年 |
出演者 | 真野千晶:貫地谷しほり/浜口陽子:内田有紀/座間敦司:田中哲司/金田直樹:浅香航大/真野万里:高梨臨 |
主題歌 | 宮本浩次「P.S. I love you」 |
あらすじ | 医師で小説家の南杏子の「ディア・ペイシェント」を貫地谷しほり主演でドラマ化。クレーマー患者たちに悩む医師の真野千晶(貫地谷)が、先輩や同僚と共に患者たちと向き合い寄り添う姿を描くヒューマンサスペンス。先輩医師の浜口陽子を内田有紀、“最凶のモンスター・ペイシェント”の座間敦司を田中哲司が演じる。(引用元:ザ・テレビジョン) |


アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜」。
本作では、医師の父と一緒に診療所を運営していく、しっかり者で姉にもおくすることなく文句を言うが、本当は認知症の母を心配する、不安な妹役でした。
高梨臨はしっかりした役が多いですが、このドラマの時の役もしっかりした妹役ですごくイメージに合っていると思いました。
田中哲司さんや貫地谷しほりさんなど、演技力の高い俳優さんが多く出ていて、考えさせられるドラマになっています。
貫地谷しほりと高梨臨の姉妹役はとても良くて、自由奔放な姉との対比で、見かけが清楚で大人しそうな高梨臨さんが演じることでとてもうまく描かれています。
実家のクリニックを手伝いつつ認知症を患っている母の面倒を見ると言う苦悩や葛藤がとても伝わってきました。
葛藤と戦う高梨臨を、ぜひご覧ください。
9位 5→9〜私に恋したお坊さん〜|山下智久と共演

放送年 | 2015年 |
出演者 | 桜庭潤子:石原さとみ/清宮真言:田中圭/星川高嶺:山下智久/毛利まさこ:紗栄子/伊藤蘭:中村アン |
主題歌 | back number「クリスマスソング」 |
あらすじ | 人気コミック原作の石原さとみ・山下智久共演のラブコメディー。ニューヨークで働くことを夢見る英会話講師・潤子(石原)は、29歳を目前に複数の男性から言い寄られる“モテ期”に。潤子が高学歴・高身長・高収入のイケメン僧侶・高嶺(山下)と出会い、彼に翻弄(ほんろう)されながら本当の幸せを探す姿を描く。(引用元:ザ・テレビジョン) |


アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「5→9〜私に恋したお坊さん〜」。
本作では、主人公・石原さとみの同僚役で、同じ英会話教室の講師をしていました。
クールで優秀な役柄で、石原さとみのことを何かと気にかける面倒見の良い性格であり、高梨臨の魅力を十二分に引き立たせるキャラクターでした。
イケメン速水もこみちは、英会話教室の生徒にもモテモテで、ファンクラブが作られるほどの人気者。
そんな速水もこみちに興味を持たれて、口説かれているときの、困ったときの表情は素晴らしい演技でした。
本当に困っている、だけど人を傷つけたくないという、絶妙な演技で、魅了されます。
イケメンに口説かれても靡かないのには秘密があります。
ぜひご覧になって、その秘密を解き明かしてみてください。
10位 Dr.倫太郎|堺雅人と共演

放送年 | 2015年 |
出演者 | 日野倫太郎:堺雅人/夢乃:蒼井優/水島百合子:吉瀬美智子/桐生薫:内田有紀/川上葉子:高梨臨 |
主題歌 | miwa「ONENESS」 |
あらすじ | 堺雅人演じる精神科医・日野倫太郎が、一人の女性との出会いから人生を狂わせていく姿を描く。大学病院で働く倫太郎は鋭い洞察力と直観力を持ち、患者の心を奥底から解きほぐすという治療法で名を馳せていた。さまざまな心の病を治してきた彼の前に、ある日どうしても心をコントロールできない女性が現れる。(引用元:ザ・テレビジョン) |


アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「Dr.倫太郎」。
本作では、主人公・堺雅人の大ファンで精神科を目指す研修医役を演じていました。
堺雅人を尊敬し慕っており、同じ精神科医を目指すために、大学病院に通うのでした。
ドラマの途中から、あまりに尊敬しすぎて、恋へと変わっていきます。
患者によりそう堺雅人と、堺雅人を頼る女性患者の距離の近さに、だんだんと嫉妬心やネタミをもつようになっていきます。
尊敬から好きになり、それが嫉妬に変わり、そんな自分を情けなくなり落ち込んだりと、心情によりコロコロかわる表情の演技が、とても魅力的でした。
誰しも経験したことがあるであろう、尊敬からの恋への変化。
高梨臨の演技があまりに自然体で演じられていましたので、感情移入ができます。
この恋の行方は・・・ぜひご覧ください。