母と姉が応募した男性ファッション誌のモデルをきっかけに芸能界デビュー。
端正な男らしいルックスのみならず、確かな演技力で多くのドラマや映画に出演し、数々の賞を受賞している実力派俳優です。
この記事では、竹野内豊が出演したドラマをまとめ、竹野内豊の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました。
- 1 竹野内豊のプロフィール
- 2 竹野内豊の出演作品・主題歌一覧
- 2.1 2020年竹野内豊(49歳)出演ドラマ
- 2.2 2019年竹野内豊(48歳)出演ドラマ
- 2.3 2018年竹野内豊(47歳)出演ドラマ
- 2.4 2017年竹野内豊(46歳)出演ドラマ
- 2.5 2016年竹野内豊(45歳)出演ドラマ
- 2.6 2013年竹野内豊(42歳)出演ドラマ
- 2.7 2012年竹野内豊(41歳)出演ドラマ
- 2.8 2011年竹野内豊(40歳)出演ドラマ
- 2.9 2010年竹野内豊(39歳)出演ドラマ
- 2.10 2009年竹野内豊(38歳)出演ドラマ
- 2.11 2008年竹野内豊(37歳)出演ドラマ
- 2.12 2006年竹野内豊(35歳)出演ドラマ
- 2.13 2005年竹野内豊(34歳)出演ドラマ
- 2.14 2004年竹野内豊(33歳)出演ドラマ
- 2.15 2003年竹野内豊(32歳)出演ドラマ
- 2.16 2002年竹野内豊(31歳)出演ドラマ
- 2.17 2001年竹野内豊(30歳)出演ドラマ
- 2.18 2000年竹野内豊(29歳)出演ドラマ
- 2.19 1999年竹野内豊(28歳)出演ドラマ
- 2.20 1998年竹野内豊(27歳)出演ドラマ
- 2.21 1997年竹野内豊(26歳)出演ドラマ
- 2.22 1996年竹野内豊(25歳)出演ドラマ
- 2.23 1995年竹野内豊(24歳)出演ドラマ
- 2.24 1994年竹野内豊(23歳)出演ドラマ
- 3 竹野内豊出演ドラマおすすめTOP10
竹野内豊のプロフィール
本名 | 竹野内豊 |
代表作 | 「ロングバケーション」「できちゃった結婚」「義母と娘のブルース」 |
誕生日 | 1971年1月2日 |
年齢 | 49歳(2020年9月時点) |
身長 | 179cm |
血液型 | O型 |
事務所 | 研音 |
出身地 | 東京都 |
出身校 | 豊南高等学校 |
1994年の俳優デビュー以来、元モデルというファッショナブルな外見から多彩な女優たちを相手に、数多くのラブストーリードラマに出演、ヒットさせています。
反町隆史とともに主演を務めた『ビーチボーイズ』では、女性ファンだけでなく男性ファンからも支持されて、人気を不動のものにしました。
誠実な人柄と確かな演技力で新しい役柄に挑戦し続ける、日本を代表する実力派俳優の一人です。
竹野内豊の出演作品・主題歌一覧
2020年竹野内豊(49歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌: MISIA「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」
岩木亜希子→宮本亜希子:綾瀬はるか
宮本良一:竹野内豊
宮本みゆき:上白石萌歌
麦田章:佐藤健
宮本愛:奥山佳恵
麦田誠:宇梶剛士
田口朝正:浅利陽介
山本勘九郎:武田鉄矢
川田優也:高岡蒼佑
ゴールデンアスレティックのCMイメージキャラクター:なかやまきんに君
2019年竹野内豊(48歳)出演ドラマ
- いだてん〜東京オリムピック噺〜(大森兵蔵 役)
- 主題歌・キャスト
-
音楽:大友良英
金栗四三:六代目中村勘九郎
田畑政治:阿部サダヲ
嘉納治五郎:役所広司
大森兵蔵:竹野内豊
永井道明:杉本哲太
野口源三郎:永山絢斗
二階堂トクヨ:寺島しのぶ
金栗実次:中村獅童
岩田幸彰:松坂桃李
金栗信彦:田口トモロヲ
2018年竹野内豊(47歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:MISIA「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」
岩木亜希子→宮本亜希子:綾瀬はるか
宮本良一:竹野内豊
宮本みゆき:上白石萌歌
麦田章:佐藤健
宮本愛:奥山佳恵
麦田誠:宇梶剛士
前原大輔:村本大輔
田口朝正:浅利陽介
下山和子:麻生祐未
- ミッドナイト・ジャーナル 消えた誘拐犯を追え!七年目の真実(主演・関口豪太郎 役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
関口豪太郎:竹野内豊
藤瀬祐里:上戸彩
岡田昇太:寛一郎
辻本剛志:徳重聡
加藤拓三:松尾諭
清川愛梨:水谷果穂
井上美沙:水沢エレナ
上野学:渡辺邦斗
河村裕也:金児憲史
山上光顕:松重豊
2017年竹野内豊(46歳)出演ドラマ
- この声をきみに(主演・穂波孝 役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:JUJU「いいわけ」
穂波孝:竹野内豊
江崎京子:麻生久美子
穂波奈緒:ミムラ
穂波舞花:安藤美優
穂波定男:平泉成
八坂淳子:仁科亜季子
稲葉実鈴:大原櫻子
東原正規:松岡充
福島邦夫:杉本哲太
磯崎泰代:片桐はいり
2016年竹野内豊(45歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:平井堅「Plus One」
咲坂健人:竹野内豊
夏目佳恵:松雪泰子
熱海優作:賀来賢人
赤星元:山崎育三郎
城ノ内麻里:馬場園梓
朝丘理恵子:宮地雅子
猫田純一:杉本哲太
神宮寺一彦:國村隼
大田蘭子:小松彩夏
仙石雪之丞:合田雅吏
2013年竹野内豊(42歳)出演ドラマ
- オリンピックの身代金(主演・落合昌夫 役)
- 主題歌・キャスト
-
音楽:沢田完
落合昌夫:竹野内豊
岩村傑:斎藤工
仁井薫:小澤征悦
森拓朗:中本賢
沢野久雄:飯田基祐
倉橋哲男:遠藤要
宮下大吉:光石研
田中正治:大杉漣
玉利実:沢村一樹
須賀修一郎:岸部一徳
2012年竹野内豊(41歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:JUJU「ただいま」
宮本波留:竹野内豊
宮本可南子:和久井映見
谷村裕樹:山本裕典
増山志乃:市川由衣
谷村万里子:真野響子
宮本太助:小野寺昭
吉城桂:倉科カナ
進藤松二:松下洸平
水嶋哲夫:光石研
大橋知典:杉本哲太
2011年竹野内豊(40歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Superfly「Rollin’ Days」
大澤絵里子:天海祐希
木元真実:戸田恵梨香
片桐琢磨:玉山鉄二
花形一平:溝端淳平
岩井善治:ケンドーコバヤシ
山村啓輔:温水洋一
田所幸子:長谷川京子
野立信次郎:竹野内豊
丹波博久:光石研
屋田健三:相島一之
2010年竹野内豊(39歳)出演ドラマ
- 流れ星(主演・岡田健吾 役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:コブクロ「流星」
岡田 健吾:竹野内豊
槇原(岡田) 梨沙:上戸彩
岡田 マリア:北乃きい
岡田 和子:原田美枝子
神谷 凌:松田翔太
川本 順二:杉本哲太
安田 瑞希:川口春奈
沢村 涼太:桐山照史
相澤 美奈子:板谷由夏
槇原 修一:稲垣吾郎
2009年竹野内豊(38歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
メインテーマ:坂本龍一
壹岐正:唐沢寿明
壹岐佳子:和久井映見
壹岐(→鮫島)直子:多部未華子
壹岐誠:斎藤工
川又伊佐雄:柳葉敏郎
貝塚道生:段田安則
芦田国雄:古田新太
兵頭信一良:竹野内豊
里井達也:岸部一徳
黄(浜中)紅子:天海祐希
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Superfly「My Best Of My Life」
大澤絵里子:天海祐希
木元真実:戸田恵梨香
片桐琢磨:玉山鉄二
花形一平:溝端淳平
岩井善治:ケンドーコバヤシ
山村啓輔:温水洋一
野立信次郎:竹野内豊
丹波博久:光石研
屋田健三:相島一之
奈良橋玲子:吉瀬美智子
2008年竹野内豊(37歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:星村麻衣「ひかり」
森山航平:竹野内豊
田中愛子:菅野美穂
遠藤紗綾:緒川たまき
田中好美:永島暎子
原田和子:エド・はるみ
柿沼高太郎:志賀廣太郎
仙道郁夫:岸部一徳
蓮見洋治:陣内孝則
松永泰三:品川徹
薮内二郎:六角慎司
2006年竹野内豊(35歳)出演ドラマ
- 家族〜妻の不在・夫の存在〜(主演・上川亮平 役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:EXILE「Everything」
上川亮平:竹野内豊
上川理美:石田ゆり子
上川悠斗:宇都秀星
佐伯晋一郎:渡哲也
石澤勝彦:石井智也
浅野由美子:清水由紀
津久野仁志:劇団ひとり
森田さやか:星野真里
宿本和則:金子昇
古葉詩織:木村多江
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:絢香「I believe」
RUI:イ・スンチョル「さよなら3」西嶋ショウ:竹野内豊
チェ・ユナ:チェ・ジウ
一ノ瀬あきら:木村佳乃
風間龍吾:速水もこみち
風間琴美:市川由衣
ヒデ:佐藤隆太
ソン・ギュファン(宋圭煥):橋爪功
金山正義:吹越満
戸田雅人:ウエンツ瑛士
牛山紀夫:光石研
2005年竹野内豊(34歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:コブクロ「ここにしか咲かない花」
藤沢瑠璃:成海璃子
高原信:竹野内豊
島袋さなえ:小西真奈美
仲間勇造:緒形拳
仲間恵:倍賞美津子
仲間貴子:純名りさ
米盛照明:小日向文世
有川いずみ:永井杏
新垣治衛:平泉成
新垣佳枝:市毛良枝
2004年竹野内豊(33歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:河口恭吾 「A Place in the Sun」
棟居弘一良:竹野内豊
本宮桐子:夏川結衣
横渡篤:大杉漣
ジョニー・ヘイワード:池内博之
郡翔平:高岡蒼佑
朝枝路子:松下奈緒
郡さやか:堀北真希
小山田文枝:横山めぐみ
佐伯友也:田辺誠一
那須英三郎:緒形拳
- 主題歌・キャスト
-
主題歌: hitomi「心の旅人」
間宮貴子:天海祐希
本多大介:玉山鉄二
吉田香織:ミムラ
柳田俊文:佐々木蔵之介
村井奈津子:久我陽子
井上紀三郎:津川雅彦
山岡哲治:陣内孝則
佐伯絵里:瀬戸朝香
大庭保:松重豊
広澤善之:竹野内豊
2003年竹野内豊(32歳)出演ドラマ
- 流転の王妃・最後の皇弟(主演・愛新覚羅溥傑 役)
- 主題歌・キャスト
-
音楽:葉加瀬太郎
愛新覚羅溥傑:竹野内豊
愛新覚羅浩:常盤貴子
愛新覚羅溥儀:王伯昭
桜井哲士:反町隆史
愛新覚羅顕于:江角マキコ
ハル:木村佳乃
愛新覚羅慧生:早瀬英里奈
甘粕正彦:竹中直人
遠山久信中佐:仲村トオル
李香蘭:天海祐希
- ヤンキー母校に帰る(主演・吉森真也 役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:奥田美和子「青空の果て」
吉森真也:竹野内豊
安藤由紀子:余貴美子
岩崎達:原田芳雄
屋敷哲治:相葉雅紀
伊賀上直樹:平泉成
氏家徹:市原隼人
常本あかね:加藤夏希
奥村和人:永井大
遠田ユキ:市川由衣
千葉健太郎:忍成修吾
- タイムリミット(主演・水沢剛 役)
- 主題歌・キャスト
-
音楽:今野登茂子・原田喧太
水沢剛:竹野内豊
加山京子:いしだあゆみ
加山いずみ:京野ことみ
木村亮:北村一輝
和田爆発物処理班長:利重剛
宮下刑事:柏原収史
石川秘書:矢島健一
上野刑事:山中聡
交通警備員:桐谷健太
加山守:緒形拳
2002年竹野内豊(31歳)出演ドラマ
- サイコドクター(主演・楷恭介 役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:平井堅「Ring」
楷恭介:竹野内豊
冠野あずさ:市川実日子
川村好未:秋山菜津子
森三七子:羽田美智子
犀川:伏石泰宏
八尾警部補:西村雅彦
力石:山寺宏一
忍:及川健
店員:川合慶太
店員:高橋充
- 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(佐脇良之 役)
- 主題歌・キャスト
-
音楽:渡辺俊幸
前田利家:唐沢寿明
まつ:松嶋菜々子
たつ:加賀まりこ
前田利久:三浦友和
つね:名取裕子
佐脇良之:竹野内豊
ゆう:羽田美智子
高山右近:沢村一樹
織田信長:反町隆史
柴田勝家:松平健
2001年竹野内豊(30歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:hitomi 「IS IT YOU?」
平尾隆之介:竹野内豊
小谷チヨ:広末涼子
小谷一徹:千葉真一
小谷亜紀:石田ゆり子
川口英太郎:阿部寛
有森みさと:片瀬那奈
新庄巧:妻夫木聡
山下啓介:おかやまはじめ
小松原修造:沢村一樹
平尾公子:木の実ナナ
2000年竹野内豊(29歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:the brilliant green「angel song -イヴの鐘-」
樹下涼:竹野内豊
星野波流:中谷美紀
赤座夏見:加藤あい
中田慶治:杉本哲太
池田あゆみ:畑野浩子
瀬能(柘植)晶子:山田麻衣子
河口(志村)愁一:深沢邦之
明峯響子:上原美佐
大橋晃:大杉漣
坂東軍司:伊武雅刀
1999年竹野内豊(28歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:氷室京介 「ダイヤモンド・ダスト」
廣川英器:竹野内豊
江木塔子:松嶋菜々子
庄野月子:内田有紀
迫田正午:金子賢
迫田七海:片瀬那奈
池永苑恵:木村多江
登川茂樹:伊藤明賢
桧山豊彦:谷原章介
柴田吉紀:山路和弘
稲本:樋口浩二
1998年竹野内豊(27歳)出演ドラマ
- 世紀末の詩(主演・野亜亘 役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:MY LITTLE LOVER 「DESTINY」
長谷川天:竹野内豊
村上雨音:田中美里
吉田晴彦:及川光博
今井佳織:藤原紀香
木下健太郎:川岡大次郎
竹内めぐみ:原千晶
中島みどり:原沙知絵
音楽事務所AVAのスタッフ:川村カオリ
佐々木のおばあちゃん:内海桂子
小西課長:田山涼成
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:反町隆史 with Richie Sambora「Forever」
桜井広海:反町隆史
鈴木海都:竹野内豊
和泉真琴:広末涼子
前田春子:稲森いずみ
高梨夏美:桐島かれん
内藤祐介:川岡大次郎
原田泉:篠原涼子
泉の父:竜雷太
蓑田利夫:平賀雅臣
殿村公三:武野功雄
1997年竹野内豊(26歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:反町隆史 with Richie Sambora「Forever」
桜井広海:反町隆史
鈴木海都:竹野内豊
和泉真琴:広末涼子
前田春子:稲森いずみ
和泉勝:マイク眞木
山崎桜:秋本祐希
大崎部長:平泉成
内藤祐介:川岡大次郎
真下裕子:佐藤仁美
真琴の担任:久我美智子
- 星の金貨 完結編スペシャル(永井拓巳 役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:酒井法子「碧いうさぎ」「鏡のドレス」
倉本彩:酒井法子
永井秀一:大沢たかお
永井拓巳:竹野内豊
浜野さおり:広末涼子
浜野寿男:村上冬樹
倉本瑠音:奥田佳菜子
新井勝治:螢雪次朗
結城祥子:細川直美
結城貴子:丘みつ子
小泉美和:田中美奈子
遠藤園子:西村知美
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:ZARD「君に逢いたくなったら…」
山田鞠:常盤貴子
大滝勉:竹野内豊
大滝恵:榎本加奈子
鷲崎由紀子:初瀬かおる
山田真:渡辺慶
山田鉄雄:石井光三
大滝一国:伊東四朗
山田さくら:中村玉緒
大滝巴美:野際陽子
1996年竹野内豊(25歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:酒井法子「鏡のドレス」
倉本彩:酒井法子
永井秀一:大沢たかお
永井拓巳:竹野内豊
沢井梨花:宝生舞
矢上俊明:沢村一樹
川村景子:戸田菜穂
結城祥子:細川直美
結城貴子:丘みつ子
小泉美和:田中美奈子
遠藤園子:西村知美
- ロングバケーション(葉山真二 役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:久保田利伸 with Naomi Campbell「LA・LA・LA LOVE SONG」
瀬名秀俊:木村拓哉
葉山南:山口智子
葉山真二:竹野内豊
小石川桃子:稲森いずみ
奥沢涼子:松たか子
氷室ルミ子:りょう
佐々木教授:森本レオ
斉藤貴子:広末涼子
杉崎哲也:豊原功補
朝倉耕平:伊藤芳則
1995年竹野内豊(24歳)出演ドラマ
- まだ恋は始まらない(永井聡 役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:小泉今日子「BEAUTIFUL GIRLS」
神崎茜/お由紀:小泉今日子
神崎比奈子:坂井真紀
安達薫:常盤貴子
永井聡:竹野内豊
早野伸司:池内万作
高沢由紀:西秋愛菜
堀:伊藤俊人
落合博:草彅剛
高沢幸一郎/真吉:中井貴一
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:酒井法子「碧いうさぎ」
倉本彩:酒井法子
永井秀一:大沢たかお
永井拓巳:竹野内豊
永井誠一郎:竜雷太
永井美智代:酒井和歌子
小森敏彦:伊武雅刀
小泉美和:田中美奈子
遠藤園子:西村知美
佐野孝:中丸新将
木下朱美:久本朋子
1994年竹野内豊(23歳)出演ドラマ
- 東京大学物語(朝倉晃一 役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:山下久美子「DRIVE ME CRAZY」
村上直樹:稲垣吾郎
水野遥:瀬戸朝香
朝倉晃一:竹野内豊
佐野義昭:袴田吉彦
矢野哲郎:京本政樹
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:忌野清志郎「サラリーマン」
西条浩介:緒形直人
西条浩一郎:渡瀬恒彦
宝田絹子:かたせ梨乃
大山得夫:大森嘉之
菊島ちあき:白島靖代
中山功:斉藤洋介
白井龍二:小野武彦
東涼子:水島かおり
加藤陽子:茅島成美
佐々木三四郎:竹野内豊
竹野内豊出演ドラマおすすめTOP10
竹野内豊は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました。
1位 素敵な選TAXI|バカリズムのオリジナル脚本

放送年 | 2014年 |
出演者 | 竹野内豊/バカリズム/南沢奈央/清野菜名/デビット伊東/升毅/貫地谷しほり/栗山千明/吉田羊 |
主題歌 | aiko「あたしの向こう」 |
あらすじ | 人生は選択の連続であり、一度選んだら後戻りできないもの。しかし、誰にでも「もしあの時、別の道を選んでいたら…」と後悔することがあるはず。そんな願いを叶えてくれるのが『選TAXI』! 竹野内演じるユニークでお節介な運転手・枝分(えだわかれ)が、問題を抱えた乗客を過去の人生の分岐点に連れて行き、人生をやり直す後押し。しかしそこには予想外のハプニングや新たな事実が待っていて…?(引用元:関西テレビ公式サイト) |



アンケートで100人中26名が1番オススメと回答した、「素敵な選TAXI」。
乗客を望む過去に連れ戻すことができる不思議な乗り物『選TAXI』(「選択肢」と「タクシー」の造語)の運転手と様々な事情を抱えた乗客たちとの1話完結型の人生再生の物語です。
脚本は、テレビやラジオ、ライブ等で活躍する芸人・バカリズムが手がけ、貫地谷しほり、栗山千明、吉田羊、勝地 涼、木村文乃ら豪華ゲスト俳優が乗客として登場します。
竹野内豊演じる主人公は、バカリズムが竹野内豊をイメージしてつくりあげた「かっこよくて寡黙なイメージ、だけど意外とフレンドリーに話しかけてくるタクシー運転手」。
クールな外見ながら、お節介でおまじないが好き、実は人一倍人の反応を気にして悩みまくるというコミカルな役どころで竹野内豊が新境地を開いています。
2位 流れ星|上戸彩と共演

放送年 | 2010年 |
出演者 | 竹野内豊/上戸彩/松田翔太/北乃きい/板谷由夏/稲垣吾郎 |
主題歌 | コブクロ「流星」 |
あらすじ | 新江ノ島水族館に勤める岡田健吾(竹野内豊)は、婚約者・相澤美奈子(板谷由夏)との結婚を控え、幸せな気分でいた。同じ頃、槇原梨沙(上戸彩)も、恋人・藤代誠(大東俊介)から両親に会ってほしいと言われ、笑顔になる。と、そんなとき、梨沙の携帯電話が鳴った。誠には秘密にしているが、実は、梨沙はイメクラで働いており、電話は出勤の催促だったのだ。(引用元:フジテレビ公式サイト) |

どんなことをしてでも家族を守ろうしていたことに考えさせられます。

契約結婚までして、腎臓を手に入れて妹のために尽くす物語です。

アンケートで100人中18名が1番オススメと回答した、「流れ星」。
竹野内豊が9年ぶりに月9の主演をつとめた本作は、難病に苦しむ妹の臓器移植を目的に結婚する水族館飼育員と、兄の作った借金を返すために契約結婚をする風俗嬢の恋愛を描いたラブストーリー。
竹野内豊は、何かを背負いながら不器用に人生を生きていこうとする主人公の水族館員を演じています。
会見で「すごく気持ちを秘めた人だと思うのです。揺れ動く微妙な心理をきちんと描写出来たら」と意気込みを語っていたように、大人のカッコよさが滲み出ていて、ファンの心を掴みました。
ヒロインのイメクラ嬢に上戸彩、その兄役の稲垣吾郎、臓器移植という苦難に立ち向かう主人公の妹役に北乃きい、主治医役の松田翔太など魅力的なキャストとの共演も見どころです。
3位 BOSS|天海祐希と共演

放送年 | シーズン1:2009年 シーズン2:2011年 |
出演者 | 天海祐希/竹野内豊/戸田恵梨香/玉山鉄二/温水洋一/溝端淳平/吉瀬美智子/ケンドーコバヤシ |
主題歌 | Superfly「Alright!!」 |
あらすじ | 美人女性刑事が警察の落ちこぼれ集団のトップとして、科学捜査を駆使し、難解な事件を解決する。アメリカに左遷されていた刑事・絵里子(天海祐希)は同僚・野立(竹野内豊)に推され、新設の特別犯罪対策室長に就く。だが、集められたのは問題のある刑事ばかり。そんな中、上半身が焦げた男性の死体が見つかる。(引用元:ザテレビジョン) |



アンケートで100人中15名が1番オススメと回答した、「BOSS」。
天海祐希と豪華キャスト出演の本格刑事ドラマとして注目を集め、4月ドラマで最高の視聴率獲得した「BOSS」シリーズ。
警視庁が検挙率低下対策を世間へアピールするために新設した「特別犯罪対策室」の室長に就任したアメリカ研修帰りの訳あり美人女性キャリア大澤絵里子(天海祐希)と、一癖も二癖もある個性的な「精鋭」達の活躍を描く刑事ドラマです。
竹野内豊は、特別犯罪対策室設立の責任者であるダンディな警視正役。
普段は女好きでノリが軽いようでいて、いざとなったときには頼りがいのあるキャラクターを演じ、女性だけではなく男性ファンからも支持をされました。
天海祐希演じる犯人の心理はわかっても男心は全く読めないという女BOSSが、落ちこぼれ集団をひとつにまとめ上げ、優秀な捜査チームに成長していく姿を描いて大ヒットしました。
4位 ビーチボーイズ|反町隆史×竹野内豊 男の友情を描いた名作

放送年 | 1997・1998年 |
出演者 | 反町隆史/竹野内豊/広末涼子/秋本祐希/辻香緒里/マイク眞木/山本太郎 |
主題歌 | 反町隆史 with Richie Sambora「Forever」 |
あらすじ | 女に捨てられ、行き場を失った桜井広海(反町隆史)。仕事のミスからエリートコースを外れた鈴木海都(竹野内豊)。出会うはずもないようなこの男2人が、しばしの休息を求めて海の見える地へと向かった。遭遇した2人がたどり着いたのは、同じ海の見えるさびれた民宿ダイヤモンドヘッド。 人生の頼れる先輩、だけど堅物そうに見える初老の経営者・和泉勝(マイク眞木)と孫娘・真琴(広末涼子)がきりもりする民宿に転がり込んだ広海は、強引にバイトを決め込み、海都はマイペースに休日を過ごし始めた。(引用元:フジテレビ公式サイト) |



アンケートで100人中12名が1番オススメと回答した、「ビーチボーイズ」。
反町隆史×竹野内豊主演!!男同士の友情を描いて大ヒットした、90年代ドラマ不朽の名作「ビーチボーイズ」。
一時は水泳でオリンピックを目指すも、怪我で挫折して海の民宿で働いているプータローの桜井広海(反町隆史)と、ささいなミスからエリート街道からドロップアウトしてその民宿に逗留している一流商社のサラリーマン、鈴木海都(竹野内豊)が、民宿のオーナーや彼の孫娘と民宿再生に取り組みます。
クールで落ち着きのある元エリートを演じる竹野内豊とワイルドな魅力の反町隆史。
二人の熱い男の友情ドラマは、女性だけでなく男性ファンの心も掴み、平均視聴率23.7%、最高視聴率は26.5%を記録して、反町隆史の出世作ともなりました。
5位 星の金貨|酒井法子、大沢たかおと共演

放送年 | 1995・1996・1997年 |
出演者 | 酒井法子/大沢たかお/竹野内豊/西村知美/細川直美//竜雷太/伊武雅刀 |
主題歌 | 酒井法子「碧いうさぎ」 |
あらすじ | 北海道の美幌別診療所に看護見習いとして住み込みで働く倉本彩は耳と口が不自由な捨て子である。まだ赤ん坊の時に捨てられて以来、育て親が買ってくれたブランコで親を待ち続けている。そんな彩の診療所に医者として赴任してきたのが永井秀一だった。彩は次第に秀一に惹かれていく…(引用元:ウィキペディア(Wikipedia)) |



アンケートで100人中9名が1番オススメと回答した、「星の金貨」。
酒井法子演じる耳が聞こえず、声を発することもできない、ろうあという障害を抱えてながらも、明るさとバイタリティーで強く生きるヒロインと、大沢たかお演じる記憶をなくしてしまった男の純愛を描いたラブストーリー。
竹野内豊は、兄を愛する主人公を自分も愛するようになり、彼女をそばで見守り続けるという不器用な一途な愛を貫く医者を演じています。
最終回では23.9%という高視聴率をマークして、連続ドラマの奇跡と話題になった伝説的なヒット作です。
放映終了後も熱いファンの期待に応えて、翌年から「続・星の金貨」「星の金貨 完結編スペシャル」が制作されました。
6位 義母と娘のブルース|綾瀬はるかと共演

放送年 | 2018・2020年 |
出演者 | 綾瀬はるか/竹野内豊/佐藤健/上白石萌歌/井之脇海/横溝菜帆/大智/川村陽介/橋本真実 |
主題歌 | MISIA「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」 |
あらすじ | キャリアウーマンの亜希子(綾瀬はるか)が母親になろうと畑違いの家事や育児に奔走しながら、家族と過ごしていく10年間の日々を描く。金属会社に勤める亜希子は、ライバル会社の良一(竹野内豊)からプロポーズされ結婚することに。亜希子は良一の娘・みゆき(横溝菜帆)に名刺を差し出してあいさつするが、驚くみゆきに一蹴される。良一も亜希子が義母になることを認めてもらおうとみゆきを説得しようとするが、みゆきは聞く耳を持たない。そんな中、亜希子もみゆきの心をどうにかつかもうと作戦を立てる。(引用元:ザテレビジョン) |



アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「義母と娘のブルース」。
原作は、桜沢鈴の大人気4コマ漫画。
『世界の中心で、愛をさけぶ』、『JIN−仁−』、『天皇の料理番』など多くの人気ドラマを手掛けた森下佳子が脚本化した、義母と娘の愛と成長を描くハートフルなドラマです。
綾瀬はるか演じるキャリアウーマンの主人公が、娘を持つ男性と結婚して義母となることになり、母親になろうと畑違いの家事や育児に奔走しながら、一生懸命に家族になろうとする10年間の日々を描いた物語。
竹野内豊は、娘のために主人公と再婚するも病気で帰らぬ人となってしまう、子供思いの明るい父親という役柄で、これまでと違った竹野内豊の新たな魅力も見どころです。
7位 輪舞曲−ロンド−|韓国の国民的女優、チェ・ジウとのラブストーリー

放送年 | 2006年 |
出演者 | 竹野内豊/チェ・ジウ/木村佳乃/速水もこみち/市川由衣/シン・ヒョンジュン/イ・ジョンヒョン/風吹ジュン |
主題歌 | I believe/さよなら3(3乗) |
あらすじ | ある手段を使ってM&Aを重ね、今や政財界をも牛耳る存在となりつつある秘密組織「神狗(シェンクー)」。その構成員・西嶋ショウ(竹野内豊)は、首領・風間龍一郎(杉浦直樹)の娘・琴美(市川由衣)の運転手を務めていた。あるきっかけでショウは龍一郎とその秘書・宋(橋爪功)の目に止まり、龍一郎の息子・龍吾(速水もこみち)のお目付け役に抜擢される。しかし、それは全て偽りの姿だった。(引用元:TBS公式サイト) |



アンケートで100人中5名が1番オススメと回答した、「輪舞曲−ロンド−」。
TBS開局50年記念作品として日韓共同製作されました。
『冬のソナタ』で知られる韓国を代表する女優・チェ・ジウが日本製作ドラマに初出演・初主演して話題を集めました。
韓国で父を殺された過去をもつ日本人潜入捜査官と、行方不明の父を探すために来日した韓国人女性との運命の出会いをサスペンスタッチで描いたラブストーリーです。
竹野内豊とチェ・ジウの二大スターの共演はもちろんのこと、木村佳乃、速水もこみち、イ・ジョンヒョン、シン・ヒョンジュンら日韓から豪華キャストが出演しています。
運命に翻弄される美しいヒロインを相手に、静かな闘志を心のうちに秘めながらマフィアの組織に身を置く刑事を竹之内豊がクールに演じて高く評価された一作です。
8位 この声をきみに|史上最もいけてない竹野内豊⁈

放送年 | 2017年 |
出演者 | 竹野内豊/麻生久美子/ミムラ/ 堀内敬子/松岡充/大原櫻子/永瀬匡/趣里/戸塚祥太/柴田恭兵/杉本哲太/片桐はいり |
主題歌 | JUJU「いいわけ」 |
あらすじ | 穂波孝(竹野内豊)は、偏屈な数学科の准教授。話すことが苦手で、学生からの人気もない。愛想を尽かした妻・奈緒(ミムラ)は、子供と一緒に出て行ってしまう。高校生向けの公開授業では、サービス精神のかけらもない講義をして、孝は話し方教室へ行くように命じられる。そこで講師の江崎京子(麻生久美子)と思わぬことで口論になり、京子の上司・佐久良(柴田恭兵)になだめられる。数日後、孝は京子と意外な場所で再会する…。(引用元:NHK公式サイト) |


アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「この声をきみに」。
NHKドラマ初主演「この声をきみに」で、竹野内豊は人生を変えようと朗読教室に通いはじめることになる偏屈で不器用な数学講師を演じています。
読み手の声と心を使って聞き手に何かを伝えるための読み方《朗読》を学ぶことで、個性豊かなクラスメイトとともに、人とのつながりを再認識しながら成長していく姿をコミカルに描いています。
朗読教室の講師役の麻生久美子にやりこめられる、いけてない中年男という役どころながら、竹野内豊の落ち着いた声の魅力を十分に楽しめるドラマです。
ドラマに登場した朗読教室「灯火親」を舞台に新たな登場人物やエピソードを交えて描かれた舞台『この声をきみに〜もう一つの物語〜』も発表されました。
9位 世紀末の詩 The Last Song|山崎努、坂井真紀らと共演

放送年 | 1998年 |
出演者 | 竹野内豊/坂井真紀/木村佳乃/吉川ひなの/松本恵/山崎努 |
主題歌 | ジョン・レノン 「LOVE」 |
あらすじ | 結婚式の場で婚約者に駆け落ちされた野亜と、学長選挙に1票差で敗れた大学教授の百瀬。それぞれビルの屋上から飛び降り自殺をしようとして出会った二人の姿を、子猫のような表情で笑う少女ミア。三人は河南町の廃屋で共同生活を始めた。(引用元:ウィキペディア(Wikipedia)) |


アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「世紀末の詩 The Last Song」。
『家なき子』『101回目のプロポーズ』など数々のヒット作を生み出した脚本家・野島伸司が「愛とは何か」をテーマに描いた究極のラブストーリー「世紀末の詩~The Last Song~」。
竹野内豊が演じる婚約者に捨てられ自殺を考えていた青年と山崎努演ずる大学教授が、様々な角度から「愛」にスポットが当てながら、“愛とは何か”を模索する異色ラブストーリーです。
クールな印象の役柄が多い竹野内豊が、感情的で惚れやすく、恋愛に憧れを持っているピュアな青年を爽やかに演じています。
ちょっと頼りなさそうなキャラクターですが、無造作な髪型と眼鏡、お洒落に無頓着と、隙のある雰囲気が愛らしいです。
10位 もう一度君に、プロポーズ|和久井映見と夫婦役で共演

放送年 | 2012年 |
出演者 | 竹野内豊/和久井映見/山本裕典/市川由衣/真野響子/小野寺昭/倉科カナ/松下洸平/渡辺哲/光石研/杉本哲太/真野響子 |
主題歌 | JUJU「ただいま」 |
あらすじ | 宮本波留(はる)は、妻・可南子と結婚して4年目。ある日、可南子はくも膜下出血で倒れ、術後意識が回復すると、可南子の中から波留の存在も二人で過ごした日々の記憶も丸ごと消えてしまっていた。波留はすべてを覚えているのに、可南子は全く覚えていない。夫婦なのに今までのようには一緒に過ごせない……そんな矛盾状態に陥り、落ち込む主人公。しかし、彼はそれでも妻を失いたくないという強い思いから、ある前向きな決意をしていく。(引用元:TBS公式サイト) |


アンケートで100人中1名が1番オススメと回答した、「もう一度君に、プロポーズ」。
夫婦なのに病気で自分と結婚していたことを思い出せない妻。
それでも「もう一度妻と恋をするために、神様がくれたチャンス」と決して諦めずに、再び妻にアタックする主人公を竹野内豊が演じています。
「人生二度目のプロポーズは、僕を忘れた妻に。」をキャッチコピーに、困難を明るく一緒に乗り越えていこうとする夫婦愛を描いた大人のラブストーリーです。
竹野内豊、妻役を演じる和久井映見も共に1990年代から活躍してきた今や押しも押されぬベテラン俳優に。
「出来る限りウソのない、本当の気持ちでやりたい」と役づくりにのぞんだ竹野内豊。
難しい状況のなかでにピュアに愛しあう夫婦を、わざとらしくなく自然に演じる二人の円熟した演技に胸を打たれます。