ジャニーズで活躍しているTOKIOの松岡昌宏。
芸能界の中でも男女問わず多くの人を惹きつける魅力を持つタレントです。
この記事では、松岡昌宏が出演したドラマをまとめ、松岡昌宏の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました。
松岡昌宏出演ドラマ一覧と主題歌|2020年最新
まずは、松岡昌宏が出演している全てのドラマを一覧で紹介します。
放送年 | 作品名 | 主題歌/出演者 |
1990年 | 愛してるよ!先生 | クレヨン社「Broken Heart~涙は虹になれ~」 山瀬まみ/阿部寛/東ちづる/片平なぎさ/高島忠夫/松岡昌宏 |
1991年 | 助教授一色麗子 法医学教室の女 | 中村あゆみ「Calendar Girl」 篠ひろ子/大鶴義丹/水野真紀/松岡昌宏/范文雀/長門裕之/香川照之 |
1991年 | 世にも奇妙な物語「3日間だけのエース」 | 蓜島邦明 「ガラモン・ソング」 松岡昌宏/森且行/高橋かおり/斉藤暁/上田弘司/露木祐次/吉田潤之祐 |
1992年 | おふくろシリーズ(第8作 おふくろに…喝采!) | 不明 松岡昌宏/大路恵美/ガッツ石松/仁支川峰子/ビートきよし/浅香光代 |
1993年 | オレたちのオーレ! | 井上武英「君と僕の愛の歌は」 大鶴義丹/寺脇康文/松岡昌宏/西田尚美/大寶智子/マルシア |
1993年 | 泣きたい夜もある 第16回 「出発(たびだち)」 | 伊勢正三「ほんの短い夏」 蟹江敬三/松岡昌宏/田原加奈子 |
1993年 | いちご白書 | 大黒摩季「チョット」 小田茜/安室奈美恵/辺見えみり/松岡昌宏/とよた真帆/岡まゆみ |
1994年 | 大忠臣蔵 | 永井龍雲「飛鳥」 松方弘樹/近藤真彦/役所広司/京本政樹/夏八木勲/松岡昌宏 |
1994年 | 孤独の歌声 | 中村彩花「遥かな時を越えて」 斉藤由貴/松岡昌宏/別所哲也/水谷豊/羽場裕一/小野武彦 |
1994年 | 桃太郎侍IIIスペシャル | 不明 高橋英樹/石田えり/コロッケ/松岡昌宏/若林豪/川谷拓三 |
1994年 | 先生はワガママ | 藤重政孝「愛してるなんて言葉より…」 名取裕子/京本政樹/長瀬智也/松岡昌宏/高橋かおり/鈴木蘭々 |
1994年 | アリよさらば | 矢沢永吉「アリよさらば」 矢沢永吉/長塚京三/美木良介/岡本信人/松岡昌宏 |
1994年 | 花の乱 | 不明 三田佳子/市川團十郎/草刈正雄/野村萬斎/松岡昌宏/萬屋錦之介 |
1995年 | 私、味方です(第4回) | 鈴木雅之「アダムな夜」 舘ひろし/石黒賢/中村あずさ/菅野美穂/松岡昌宏 |
1995年 | おふくろシリーズ(第11作 おふくろの逆襲) | 不明 松岡昌宏/石倉三郎/小島聖/二階堂千寿 |
1995年 | 妻の恋 | CHAGE and ASKA「好きになる」 古手川祐子/竹脇無我/塩屋俊/中原理恵/西村晃/松岡昌宏 |
1995年 | 家族〜あなたは父を愛せますか〜 | 不明 和久井映見/いしだあゆみ/橋爪功/加藤治子/高橋恵子/松岡昌宏 |
1995年 | ベストフレンド | 山下達郎「世界の果てまで」 松雪泰子/深津絵里/高橋克典/松岡昌宏/水野真紀/東幹久 |
1996年 | 日本一短い「母」への手紙3 | 不明 松岡昌宏/倍賞美津子/内藤剛志 |
1996年 | さすらいの女パチプロ演歌のすみれ登場編 | 不明 浅野ゆう子/松岡昌宏/柳葉敏郎/国生さゆり/佐野史郎/蟹江敬三 |
1996年 | 秀吉 | 不明 竹中直人/松たか子/渡哲也/斉藤慶子/松岡昌宏/渡辺徹/村上弘明 |
1996年 | 天使の仮面 | 不明 松岡昌宏/城島茂/国分太一 |
1996年 | ゆずれない夜 | 工藤静香「激情」 賀来千香子/神田正輝/工藤静香/松岡昌宏/井上晴美 |
1997年 | サイコメトラーEIJI | TOKIO「フラれて元気」 松岡昌宏/大塚寧々/井ノ原快彦/小原裕貴/ 松本恵 |
1997年 | ナースのお仕事2 | 観月ありさ「Days」 観月ありさ/松下由樹/松岡昌宏/伊藤かずえ/野際陽子/長塚京三 |
1998年 | LOVE&PEACE | TOKIO 「Love & Peace」 松岡昌宏/佐藤藍子/野波麻帆/生田斗真/坂野令奈/上原さくら |
1999年 | 天国に一番近い男 〜MONOカンパニー編〜 | TOKIO「Oh! Heaven」 松岡昌宏/陣内孝則/窪塚洋介/袴田吉彦/渡辺いっけい/北村総一朗 |
1999年 | 天国に一番近い男 炎の命がけドラマスペシャル | TOKIO「Oh! Heaven」 松岡昌宏/奥菜恵/袴田吉彦/池内博之/深田恭子/陣内孝則 |
1999年 | サイコメトラーEIJI2 | TOKIO「愛の嵐」 松岡昌宏/工藤静香/井ノ原快彦/小原裕貴/後藤理沙 |
2000年 | サイコメトラーEIJI・SP | TOKIO「愛の嵐」 松岡昌宏/井ノ原快彦/小原裕貴/酒井彩名/坂口良子 |
2000年 | さらば天国に一番近い男 | TOKIO「Oh! Heaven」 松岡昌宏/奥菜恵/袴田吉彦/池内博之/いしだ壱成/陣内孝則 |
2000年 | ショカツ | TOKIO「愛はヌード」 松岡昌宏/田中美佐子/村田雄浩/橋爪功 |
2001年 | 天国に一番近い男 〜教師編〜 | TOKIO「メッセージ」 松岡昌宏/陣内孝則/妻夫木聡/櫻井翔/加藤あい/梅宮アンナ/阿部サダヲ |
2002年 | ナースマン | TOKIO「花唄」 松岡昌宏/安倍なつみ/山本圭壱/上原多香子/松嶋尚美/板谷由夏 |
2004年 | ドラマスペシャル ナースマン | TOKIO「花唄」 松岡昌宏/上原多香子/櫻井翔/山本圭壱/板谷由夏/椎名法子/小泉孝太郎 |
2004年 | ナースマンがゆく | TOKIO「自分のために」 松岡昌宏/香里奈/横山めぐみ/さとう珠緒/小沢真珠/佐藤仁美 |
2002年 | 成りあがり | 不明 松岡昌宏/星野真里/柳葉敏郎/岸谷五朗/加賀まりこ/根津甚八/高橋ひとみ |
2003年 | 武蔵 MUSASHI | 不明 市川新之助/堤真一/米倉涼子/かたせ梨乃/松岡昌宏/仲間由紀恵 |
2003年 | マンハッタンラブストーリー | TOKIO「ラブラブ♥マンハッタン」 松岡昌宏/及川光博/酒井若菜/塚本高史/尾美としのり/遠山景織子/YOU |
2005年 | 明智小五郎VS金田一耕助 | Kiroro「もう少し」 松岡昌宏/長瀬智也/内山理名/平田満 |
2005年 | 夜王 | TOKIO「Mr.Traveling Man」 松岡昌宏/北村一輝/真中瞳/要潤/大倉孝二/大谷允保/萩野崇 |
2006年 | 夜王 〜YAOH〜 | TOKIO「Mr.Traveling Man」 松岡昌宏/要潤/石垣佑磨/北村一輝/須賀貴匡/青木伸輔/内藤剛志 |
2006年 | 風林火山 | 不明 北大路欣也/松岡昌宏/加藤あい/星野真里/若村麻由美/市瀬秀和 |
2006年 | 信長の棺 | 不明 松本幸四郎/中村梅雀/片瀬那奈/渡辺いっけい/内藤剛志/松岡昌宏 |
2007年 | 感動ドラマ特別企画 マラソン | 不明 二宮和也/田中美佐子/内藤剛志/桜井幸子/松岡昌宏/金田明夫 |
2007年 | 新・美味しんぼ | 不明 松岡昌宏/優香/松平健/松澤一之/中島ひろ子/津乃村真子/上原さくら |
2007年 | 土曜プレミアム 新・美味しんぼPART2 | 不明 松岡昌宏/優香/松平健/松澤一之/中島ひろ子 |
2007年 | 必殺仕事人2007 | 「東海道五十三次殺し旅」 藤田まこと/和久井映見/東山紀之/松岡昌宏/大倉忠義/原沙知絵 |
2008年 | ヤスコとケンジ | TOKIO「雨傘」 松岡昌宏/広末涼子/多部未華子/大倉忠義/住田隆/小嶋陽菜 |
2008年 | 天と地と | 不明 松岡昌宏/木村佳乃/六平直政/的場浩司/田口浩正/渡辺いっけい |
2009年 | 土曜プレミアム 新・美味しんぼPART3-海原雄山VS究極七人のサムライ! | 不明 松岡昌宏/優香/松平健/松澤一之/中島ひろ子/北村総一朗/山下真司 |
2009年 | 必殺仕事人2009 新春スペシャル | The SHIGOTONIN「鏡花水月」 東山紀之/松岡昌宏/大倉忠義/和久井映見/水川あさみ/藤田まこと |
2009年 | 必殺仕事人2009 | The SHIGOTONIN「鏡花水月」 東⼭紀之/松岡昌宏/⼤倉忠義/⽥中聖/和久井映⾒/藤⽥まこと |
2010年 | 0号室の客「Last Story ロックな男」 | TOKIO 「CRY FOR THE MOON」 城島茂/南果歩/武田真治/甲本雅裕/松岡昌宏(演出) |
2010年 | 必殺仕事人2010 | The SHIGOTONIN「鏡花水月」 東⼭紀之/和久井映⾒/松岡昌宏/藤⽥まこと/内藤剛志/⽥中聖/⾕村美⽉ |
2010年 | 怪物くん | 嵐「Monster」 大野智/鹿賀丈史/八嶋智人/上島竜兵/ベッキー/松岡昌宏/稲森いずみ |
2010年 | もう帰って来たよ!怪物くん全て新作スペシャル「オオカミ男の嘘編」 | 嵐「Monster」 大野智/松岡昌宏(演出)/八嶋智人/川島海荷/ベッキー/藤子不二雄A |
2011年 | 怪物くん完全新作スペシャル!! | 嵐「Monster」 大野智/松岡昌宏/八嶋智人/川島海荷/上島竜兵/チェ・ホンマン/半海一晃 |
2011年 | 高校生レストラン | TOKIO「見上げた流星」 松岡昌宏/板谷由夏/平田満/野村周平/能年玲奈/川島海荷/吹石一恵 |
2012年 | 13歳のハローワーク | TOKIO「羽田空港の奇跡」 松岡昌宏/横山裕/桐谷美玲/小松和重/中川大志/高杉真宙/武井証 |
2012年 | 必殺仕事人2012 | The SHIGOTONIN「鏡花水月」 東⼭紀之/和久井映⾒/松岡昌宏/中越典⼦/野際陽⼦/⾼橋英樹 |
2012年 | みをつくし料理帖 | 不明 北川景子/原田美枝子/貫地谷しほり/平岡祐太/高橋一生/松岡昌宏 |
2013年 | 潜入探偵トカゲ | SPYAIR「虹」 松田翔太/松岡昌宏/蓮佛美沙子/ミムラ/山本涼介/君野夢真/光石研 |
2013年 | 必殺仕事人2013 | The SHIGOTONIN「鏡花水月」 東⼭紀之/松岡昌宏/和久井映⾒/⽥中聖/中村獅童/中越典⼦ |
2014年 | 同窓生〜人は、三度、恋をする〜 | May J.「本当の恋」 井浦新/稲森いずみ/板谷由夏/松岡昌宏 |
2014年 | 必殺仕事人2014 | The SHIGOTONIN「鏡花水月」 東山紀之/松岡昌宏/知念侑李/和久井映見/生瀬勝久/久保田磨希 |
2015年 | 必殺仕事人2015 | The SHIGOTONIN「鏡花水月」 東山紀之/松岡昌宏/知念侑李/和久井映見/山本美月/遠藤憲一/生瀬勝久 |
2015年 | 大江戸捜査網2015〜隠密同心、悪を斬る! | 不明 高橋克典/藤原紀香/夏菜/柄本時生/村上弘明/松岡昌宏 |
2016年 | 必殺仕事人2016 | The SHIGOTONIN「鏡花水月」 東山紀之/松岡昌宏/知念侑李/和久井映見/遠藤憲一/生瀬勝久 |
2016年 | 家政夫のミタゾノ | TOKIO「愛! wanna be with you…」 松岡昌宏/余貴美子/清水富美加/柴本幸/堀田茜/平田敦子 |
2017年 | 名奉行!遠山の金四郎 | 不明 松岡昌宏/稲森いずみ/中原丈雄/神山智洋/加藤雅也/平田満/原田美枝 |
2018年 | スペシャルドラマ必殺仕事人 | The SHIGOTONIN「鏡花水月」 東山紀之/松岡昌宏/知念侑李/和久井映見/遠藤憲一/野際陽子/中越典子 |
2018年 | 家政夫のミタゾノ | 島茂子「戯言」 松岡昌宏/余貴美子/剛力彩芽/椿鬼奴/内藤理沙 |
2018年 | 大恋愛〜僕を忘れる君と | back number「オールドファッション」 戸田恵梨香/ムロツヨシ/富澤たけし/夏樹陽子/草刈民代/松岡昌宏 |
2019年 | 必殺仕事人2019 | The SHIGOTONIN「鏡花水月」 東山紀之/松岡昌宏/知念侑李/和久井映見/浜辺美波/キムラ緑子 |
2019年 | 家政夫のミタゾノ | Hey! Say! JUMP「愛だけがすべて -What do you want?-」 松岡昌宏/余貴美子/伊野尾慧/川栄李奈/平田敦子/しゅはまはるみ |
2019年 | 死役所 | 不明 松岡昌宏/黒島結菜/清原翔/松本まりか/でんでん |
松岡昌宏は「サイコメトラーEIJI」で連ドラ初主演を果たし、堂本剛と並んで、「少年マガジン×日テレドラマ」の黄金タッグの伝統を築き上げました。
以後、「ショカツ」、「新・ 美味しんぼ」など、男らしい主役どころを数多く演じてきています。
2007年から続いている「必殺仕事人」シリーズでは「経師屋の涼次」役を演じ、中尾彬に絶賛されるほどの演技力を見せ、「次代を担う時代劇スター」としてもさらに期待されています。
松岡昌宏出演ドラマおすすめTOP10
松岡昌宏は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました。
1位 家政夫のミタゾノ|最強の家政夫の大人気シリーズ

放送年 | 2016年:第1シリーズ 2018年:第2シリーズ 2019年:第3シリーズ 2020年:第4シリーズ |
出演者 | 三田園薫:松岡昌宏/結頼子:余貴美子/村田光:伊野尾慧(第3シリーズ、第4シリーズ)/恩田萌:川栄李奈(第3シリーズ)/花田えみり:清水富美加(第1シリーズ)/霧島舞:飯豊まりえ(第4シリーズ)/五味麻琴:剛力彩芽(第2シリーズ) |
主題歌 | TOKIO「愛! wanna be with you…」 |
あらすじ | 「むすび家政婦紹介所」から東京都知事・小津鮫の屋敷へ派遣された家政夫・三田園薫と花田えみり。一見、素晴らしく理想的な家庭に見えるが、実は小津鮫洋一郎が都知事に就任してから家族の心は冷え切りバラバラになっていた。三田園は早々に一家に蔓延る”汚れ”を見抜き、秘密を探っていく。(引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中30名が1番オススメと回答した、「家政夫のミタゾノ」。
このドラマは「家政婦は見た!」と「家政婦のミタ」を元に制作されました。
女装した家政夫の三田園薫(松岡昌宏)が派遣先の家庭を「覗き見」し、その家族の秘密を暴露して、その問題を解決していくというドラマです。
松岡昌宏はこのドラマで第6回コンフィデンスアワード・ドラマ賞主演男優賞を受賞しています。
「家政夫のミタゾノ」での松岡昌宏は家事のスキルは完璧、でも無表情で何を考えているのかわからない上、なぜか女装しているという謎に満ちた最強の家政夫の役を演じていました。
変わったキャラクターの役なのですが、女性よりも女性らしいところ、奥ゆかしさを持ちながら、男性の強さも持ち、悪を許さないところがかっこよく魅力的です。
2016年から2020年までに第4シリーズまで放送された大人気シリーズです。
2位 ヤスコとケンジ|広末涼子と共演

放送年 | 2008年 |
出演者 | 沖ケンジ:松岡昌宏/椿エリカ:広末涼子/沖ヤスコ:多部未華子/椿純:大倉忠義/真行寺ひよこ:小嶋陽菜/モス:内山信二/宮園かおり:山口紗弥加/青田龍爾:RIKIYA/赤川:HIRO/渋谷勝:嶋大輔/星川優紀子:櫻井淳子 |
主題歌 | TOKIO「雨傘」 |
あらすじ | 6年前の12月24日、交通事故で両親を亡くした沖康子は兄である元暴走族総長の健児と2人で暮らしている。しかし何をするにも健児の邪魔が入り、恋愛すら満足に出来ない康子は健児を疎ましがり、兄妹喧嘩ばかりの毎日だった。(引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中12名が1番オススメと回答した、「ヤスコとケンジ」。
アルコ原作の「別冊マーガレット」に連載されていた漫画で単行本は全5巻発売されています。
両親を事故で亡くし、暴走族で総長だったケンジ(松岡昌宏)は漫画家になり、女子高校生の妹ヤスコ(多部未華子)を守るために奮闘する兄弟愛を描いたホームコメディードラマです。
ドラマでは主人公が沖ケンジ、ヒロインが椿エリカで、ヤスコは主要人物の1人になっています。
「ヤスコとケンジ」での松岡昌宏は元暴走族のボスで、少女漫画家、怖いヤンキーながらも妹思いの優しい兄の役を演じていました。
特攻服がものすごく似合っていて歩き方、顔の表情、面白い所など役にハマっていました、ヤスコを守る熱い気持ちや姿はすごくかっこよく魅力的です。
3位 死役所|黒島結菜と共演

放送年 | 2019年 |
出演者 | シ村(市村正道):松岡昌宏/三樹ミチル:黒島結菜/ハヤシ(林晴也):清原翔/ニシ川(西川美和子):松本まりか/イシ間(石間徳治):でんでん/シン宮:余貴美子 |
主題歌 | 未発表 |
あらすじ | 目を覚ました三樹ミチル(黒島結菜)は、見知らぬ場所にいた。ここはどこなのか?戸惑うミチルに声をかけたのは、総合案内係として働くシ村(松岡昌宏)だった。シ村の言葉で殺されたことを思い出したミチルは、他殺課でイシ間(でんでん)に「どうすればあの女に復讐できるのか」と訴える…。(引用元:テレビ東京公式サイト) |



アンケートで100人中10名が1番オススメと回答した、「死役所」。
あずみきし原作で「月刊コミック@バンチ」に連載されていた漫画で、2019年には売上累計部数300万部突破(電子書籍含む)したと発表されています。
子を殺した冤罪で死刑執行された主人公が死後に「死役所」で案内人となり、様々な理由で死亡した人たちの手続きをするというドラマです。
「死役所」での松岡昌宏は死者が成仏の手続きをする「死役所」の総合案内係で冷静沈着で淡々と役所の仕事をこなしている役を演じていました。
平凡な男性が、生前に妻に起こった秘密を暴こうと、敢えて成仏せず、他人の過去に寄り添いつつも、いつも笑顔で手続きの手伝いをする姿に真に秘めた恐ろしさを覚える位、淡々と演じているのが魅力的です。
4位 マンハッタンラブストーリー|小泉今日子と共演

放送年 | 2003年 |
出演者 | マンハッタンの店長:松岡昌宏/赤羽伸子:小泉今日子/別所秀樹:及川光博/千倉真紀:森下愛子/土井垣智:松尾スズキ/土井垣春子:YOU/江本しおり:酒井若菜/蒲生忍:塚本高史/井堀真彦:尾美としのり/軽井沢夫人(遠山):遠山景織子 |
主題歌 | TOKIO「ラブラブ♥マンハッタン」 |
あらすじ | 純喫茶「マンハッタン」の店長は、大のコーヒーマニア。数年前、店の前にテレビ局ができて以来、コーヒーの味がわからない客が増えたと憂えている男だ。ある日、タクシー運転手の赤羽が店を訪問。赤羽は携帯電話を忘れた乗客で、ダンサーの別所と待ち合わせをしていた。だが、別所にすっぽかされ出てしまった。(引用元:ザテレビジョン) |



松岡さん演じる、マンハッタンのマスターと、豪華な癖の強い、常連客との、絡み具合がとても奇想天外で、毎回楽しいです。
アルファベットのAからGの謎を解いていく、マスター憧れの、刑事コロンボになりきった様子も面白くて、オススめです。赤いトレーナーの女は、つぼでした。
アンケートで100人中10名が1番オススメと回答した、「マンハッタンラブストーリー」。
脚本家の宮藤官九郎が初めになるラブストーリー作品で、プロデューサーは「池袋ウエストゲートパーク」「木更津キャッツアイ」でタッグを組んだ磯山晶です。
第39回ザテレビジョンドラマアカデミー賞で最優秀作品賞をしています。
喫茶店「マンハッタン」で店長と店員や常連客たちとの恋愛、片思いを描いたドラマ。
「マンハッタンラブストーリー」での松岡昌宏は普段は無口はだけど、本当は熱い思いをかかえた「マンハッタン」という喫茶店のマスターの役を演じていました。
若い頃の作品ですが、少し渋さを出している感じと、マスターという役がはまっていました、お節介で熱い男、しかし、恋には奥手で可愛いらしいところが魅力的でした。
5位 天国に一番近い男|陣内孝則と共演

放送年 | 1999年:MONOカンパニー編 1999年:炎の命がけドラマスペシャル 2000年:さらば天国に一番近い男 2001年:教師編 |
出演者 | 甘粕四郎:松岡昌宏/天童世死見:陣内孝則/露崎小春:奥菜恵/中津川麻人:池内博之/結城サトル:窪塚洋介/鮫島春樹:袴田吉彦/大和田政雄:渡辺いっけい/結城純一:北村総一朗 |
主題歌 | TOKIO「Oh! Heaven」 |
あらすじ | 上京したはいいが、大学受験の失敗から勉強を諦めて就職もせずその日暮らしの投げやりな毎日を送っていた主人公・甘粕四郎。何もかもを諦めて実家に帰ろうとした四郎のもとに、「天使」を名乗る男・天童世死見が現れ、四郎に「命題」をクリアできなければ死ぬと宣告する。親友・中津川麻人の紹介で通販会社「MONOカンパニー」に就職した四郎は、天童や会社の同僚とともに数々の命題を乗り越えてゆく。(引用元:Windows) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「天国に一番近い男」。
1999年にMONOカンパニー編が2001年に教師編が放送されています。
当然、目の前に現れた天使に「命題」を受けた甘粕四郎(松岡昌宏)が命がけでクリアーを目指す、そして人間として成長をしていくドラマです。
「○○できなかったら即死亡」というフレーズが印象的で不服ながらも懸命に命題をクリアしようとするところが見どころです。
「天国に一番近い男」での松岡昌宏は何をやっても冴えない男、しかし情には熱く仲間思いな会社員の役を演じていました。
かっこいいイメージな松岡ですが、ドラマ内でしか見られないであろう冴えなくメソメソしているギャップが面白く、しかし最後は根性、勇気を出し 毎回出される問題(課題)を解決していく姿が魅力的です。
6位 大恋愛〜僕を忘れる君と|戸田恵梨香と共演

放送年 | 2018年 |
出演者 | 間宮尚:戸田恵梨香/間宮真司:ムロツヨシ/木村明男:富澤たけし(サンドウィッチマン)/小川翔太:杉野遥亮/石田ミル:小篠恵奈/渡部伸夫:長谷川朝晴/水野明美:木南晴夏/松尾公平:小池徹平/北澤薫:草刈民代/井原侑市:松岡昌宏 |
主題歌 | back number「オールドファッション」 |
あらすじ | KITAレディースクリニックに勤務する女医である北澤尚は激しい恋をしたことはないが、年上の医師である井原侑市との婚約が決まり、仕事もプライベートも順調な日々を過ごしていた。しかし結婚式まで1か月と迫り、新居へと引っ越すことになったある日、尚は引越のアルバイトで尚の自宅に来ていた元小説家の間宮真司と運命的な恋に落ちる。(引用元:Wikipedia) |

ひょんなことがキッカケで出会った運命の2人には、病気という過酷な運命が待っていました。しかし、それでも離れることなく想い合う2人の真っ直ぐな愛にとても感動します。そして、最終話の浜辺での2人のシーンでは、涙腺が崩壊します。
本当に一度は見て頂きたいドラマです。


アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「大恋愛〜僕を忘れる君と」。
若年性アルツハイマー病に侵された女性医師(戸田恵梨香)とそれを支え続ける元小説家の恋人(ムロツヨシ)とのラブストーリードラマです。
第14回コンフィデンスアワード・ドラマ賞と第99回ザテレビジョンドラマアカデミー賞で主演女優賞(戸田恵梨香)、脚本賞(大石静)が受賞しています。
「大恋愛〜僕を忘れる君と」での松岡昌宏はエリート精神科医でとても真面目な性格、人としての暖かみのある役を演じていました。
尚が若年生アルツハイマーの軽度認知障害などで苦しんでいる気持ちに寄り添って、何とか人生を少しでも明るく幸せなものにしてやろうと考えて力になってあげる様子を自然に演じていて、その切ない表情や優しい表情に引き込まれまれるぐらい魅力的でした。
7位 サイコメトラーEIJI|大塚寧々と共演

放送年 | 1997年:第1期 1999年:第2期 2000年:スペシャル |
出演者 | 明日真映児:松岡昌宏/志摩亮子:大塚寧々(第1期)/工藤静香(第2期)/田宮章吉:井ノ原快彦/明日真恵美:松本恵(第1期)/後藤理沙(第2期)/酒井彩名(SP)/沢木晃:田辺誠一/羽根山末吉:永澤俊矢(第1期)/加藤茶(第2期) |
主題歌 | 第1期:TOKIO「フラれて元気」 第2期:TOKIO「愛の嵐」 |
あらすじ | 女子中高生が殺される事件が3件連続で発生。警視庁の刑事・亮子は、同一の成人男性が犯人で、目的は快楽のためだとにらむ。そんな折、亮子は自分の手に触れた少年・映児がサイコメトラーだと気づき、映児に捜査への協力を依頼する。(引用元:ザテレビジョン) |

見た目と能力のギャップが面白い作品です。


アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「サイコメトラーEIJI」。
原作:安童夕馬(樹林伸)、作画:朝基まさし「週刊少年マガジン」に連載されていた漫画で単行本は全25巻発売されています。
松岡昌宏はこのドラマで初主演を務めました。
「サイコメトリー能力」を持っている明日真映児(松岡昌宏)は人や物に触れただけで事件の手がかりを断片的に読み取ることができることを知った女性刑事に協力して解決していくドラマです。
このドラマでは第1期(1997年)に第12回ザテレビジョンドラマアカデミー賞、第2期(1999年)に第23回ザテレビジョンドラマアカデミー賞を受賞しています。
「サイコメトラーEIJI」での松岡昌宏は能天気に毎日生きているが、実は超能力を駆使して難事件を解決する高校生の役を演じていました。
激しいアクションシーンがたくさんありますが、松岡は全部自分で演じていてかっこよく、能力を使う時の表情や首筋の血管が魅力的です。
8位 ナースマン|安倍なつみと共演

2004年:ナースマンがゆく
放送年 | 2002年:ナースマン |
出演者 | 高沢裕次郎:松岡昌宏/坂口美和:安倍なつみ/山岡伸太:山本圭壱/里中茜:上原多香子/亀田由紀子:松嶋尚美/漆原みき:板谷由夏/浅野比呂志:小泉孝太郎/三木陽一郎:國村隼/米田光子:岸田今日子/東芳江:小林聡美 |
主題歌 | ナースマン:TOKIO「花唄」 ナースマンがゆく:TOKIO「自分のために」 |
あらすじ | 看護学校を卒業したばかりの新米看護士・高沢裕次郎の初出勤は、遅刻で始まった。勤務先の白百合記念病院に駆け込んだ裕次郎は、さっそく主任看護婦の東芳江(小林聡美)に厳しい口調で大目玉を食らう。(引用元:日本テレビ公式サイト) |



アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「ナースマン」。
原作は小林光恵「ナースマン―新米看護士物語」で単行本も発売されています。
ドジな新米看護師の高沢裕次郎(松岡昌宏)が、先輩看護師に怒られたりしながらも、患者の看護をしながら成長していくドラマです。
「ナース」は女性を意味する言葉ではなく「ナースマン」は造語で、このドラマで作られています。
「ナースマン」での松岡昌宏は看護学校を卒業したての新米男性看護師の役を演じていました。
当時まだ男性の看護師が一般的に認知されていなかったと思いますが、そんな中で明るく、熱血で似合っていて目の前の問題に奮闘していく姿勢がとても魅力的です。
このドラマでは松岡昌宏が料理を自分で作っているシーンも放送されています。
9位 高校生レストラン|板谷由夏と共演

放送年 | 2011年 |
出演者 | 村木新吾:松岡昌宏/吉崎文香:板谷由夏/岩瀬厚一:平田満/佐藤圭作:河西健司/中村幸一:野村周平/坂本陽介:神木隆之介/宮沢真帆:能年玲奈/米本真衣:川島海荷/岸野宏:伊藤英明/村木遥:吹石一恵 |
主題歌 | TOKIO「見上げた流星」 |
あらすじ | 銀座の一流料亭の板前・村木新吾は、幼なじみの町役場職員・岸野宏に頼まれ、出身地・三重県にある相河高校の臨時教師となる。岸野は町おこしの一環として「高校生レストラン」をオープンさせようとしており、新吾は調理指導を頼まれたのだ。調理クラブの部員は30人ほど。そのなかには実家が定食屋でクラブのなかでも一目置かれている3年生の坂本陽介や、彼を慕う2年生の米本真衣らもいた。(引用元:Wikipedia) |



ちなみに、プレクさんが出してくれた鶏だしラーメンはスープを美味しく頂きました。
アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「高校生レストラン」。
原作は村林新吾の「高校生レストラン本日も満席」「高校生レストラン行列の理由」で、三重県多気町にあるレストラン「まごの店」の調理クラブの顧問で、実際に相可高等学校の現役高校生が運営しています。
一流料理人の村木新吾(松岡昌宏)が臨時教師となり生徒たちと正面からぶつかりながらも料理で成長させていくという学園ドラマです。
キャッチコピーは「料理も、人生も、真剣勝負。」。
ニュースでモデルになった高校が取り上げられるほど反響があったドラマでした。
「高校生レストラン」での松岡昌宏は高校の調理科の先生の役で原作者の村林新吾をモデルにしています。
実際に料理が上手なので、細かな仕草も自然で、生徒の事を考えてくれていつも生徒の事が最優先にしている所が魅力的です。
10位 怪物くん|大野智と共演

放送年 | 2010年:怪物くん 2011年:怪物くん完全新作スペシャル |
出演者 | 怪物くん:大野智/怪物大王:鹿賀丈史/ドラキュラ:八嶋智人/オオカミ男:上島竜兵/フランケン:チェ・ホンマン/羊男:東貴博/怪子ちゃん:ベッキー/デモキン:松岡昌宏/デモリーナ:稲森いずみ |
主題歌 | 嵐「Monster」 |
あらすじ | 怪物ランドから人間界にやって来た怪物くんは、王にふさわしい男になるべく真の姿を隠して修業の日々を送る。一方、怪物くんの友達・ヒロシら人間から「ウソ」や「金」などの欲望を吸い付くし、デモキン復活のパワーに変えようとする悪魔族が人間を支配しようと脅かす。怪物くんは仲間と一緒に悪魔族を懲らしめ、優しい心や人間界での常識を学んでいく。(引用元:ザテレビジョン) |

豪華キャストでおこなっているからです。ドラマでは、友情・愛情について深く考えることができる作品です。テレビで人気作品となり映画も放映されるようになりました。


アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「怪物くん」。
藤子不二雄Ⓐ原作の少年漫画で、「週刊少年キング」、「月刊コロコロコミック」などで連載され、テレビアニメやアニメ映画も公開されており、子供から大人まで人気のある作品です。
怪物くん(大野智)、ドラキュラ、オオカミ男、フランケンが人間界に追放され、修行をして成長しながら悪者と戦うドラマ。
キャッチコピーは「愉快、痛快、奇々怪々!!」。
「怪物くん」での松岡昌宏は悪者でありながら実は根のいい悪魔界のプリンスの役を演じていました。
まず一番最初の登場シーンが水槽の中に入っていて裸で眠っているところや、怪物くんとデモキン(松岡昌宏)が戦うシーンがかっこよくて、デモリーナ(稲森いずみ)との愛もすごく魅力的です。
松岡昌宏出演ドラマの動画を視聴
次に松岡昌宏の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめます。
動画配信名 | ドラマ配信数 | 主要配信作品 |
![]() TSUTAYA DISCAS |
31作品 | 潜入探偵トカゲ 必殺仕事人シリーズ 天国に一番近い男 |
![]() U-NEXT |
4作品 | 死役所 家政婦のミタゾノ |
![]() TELASA |
4作品 | 家政婦のミタゾノ |
![]() Paravi |
2作品 | 大恋愛~僕を忘れる君と 死役所 |
![]() Hulu |
0作品 | なし |
![]() Amazonプライム |
0作品 | なし |
![]() music.jp |
0作品 | なし |
![]() TSUTAYA TV |
0作品 | なし |
![]() FODプレミアム |
0作品 | なし |
![]() dtv |
0作品 | なし |
![]() Netflix |
0作品 | なし |
上記の表のように、2020年4月時点で松岡昌宏が出演しているドラマが多く取り扱われているのはTSUTAYA DISCASでした。
ジャニーズが出演している作品は著作権上の理由などで、動画配信サービスでは取り扱いできない作品は多いです。
TSUTAYA DISCASはDVDやブルーレイの宅配レンタルサービスなので、動画配信サービスでは見ることのできない作品も多く取り扱われています。
TSUTAYA DISCASは30日間無料お試し期間があります。

そのためお試し期間を利用すると、TSUTAYA DISCASで取り扱いのある作品は無料でレンタルして全話見ることができますよ。
TSUTAYA DISCASで松岡昌宏出演ドラマを無料視聴
TSUTAYA DISCASは通常月額2,659円(税込)かかる動画配信サービスですが、初回登録から30日間は無料で利用することができます。

期間中であれば旧作DVDが借り放題です。
TSUTAYA DISCASには松岡昌宏の出演作品
- ヤスコとケンジ
- ナースマン
- 天国に一番近い男
などのドラマも揃っているので無料期間中であれば無料でレンタルできます。
TSUTAYA DISCASなら動画配信サービスでは配信されていないドラマも多いです。
ぜひTSUTAYA DISCASの無料お試し期間で様々なドラマを楽しんでください!
もちろん30日以内に解約すればお金は一切かかりませんのでご安心ください。
TSUTAYA DISCASで無料レンタルする流れ
TSUTAYA DISCASで松岡昌宏出演作品の動画を無料レンタルする流れをまとめておきます。
1.「TSUTAYA DISCAS」の公式サイトにアクセスして「まずは30日間無料お試し!」をクリック

2.氏名や生年月日など必要な情報を入力して、「確認画面へ」をクリック

3.申し込みプランと入力内容を確認して「この内容で申し込む」をクリック

4.登録完了、入力したメールアドレスに登録完了メールが届きます

5.トップページに戻り、見たい作品名もしくは「松岡昌宏」と検索する
6.対象作品のページで「DVDを追加」を選択するとリストに追加され、リストにDVDが2枚溜まったら自動的に発送されます。
7.発送先の住所や電話番号を入力します。(1度登録すると以降は入力不要です)

8.1〜3日でDVDが届きます。
9.見終わったら、届いた封筒に入れて2枚1組(2枚同じ封筒)で郵便ポストに投函してください。送料はかかりません。
※無料お試し期間の30日以内に解約すればお金は一切かかりません。
お持ちのDVD/CDは全て無料期間内にご返却ください。
(画像引用元:TSUTAYA DISCAS)
まとめ
以上、松岡昌宏の出演ドラマからオススメ作品や、動画の視聴方法についての紹介でした。
恋愛ドラマから、青春ドラマ、家政夫のミタゾノでは女装までこなす松岡昌宏。
演じる役を思い切って演じる姿は、とても魅力的です。
今後の活躍からも目が離せませんね!