ドラマ|東京全力少女の動画を1話から無料で見れる動画配信まとめ

2012年10月〜12月まで武井咲主演で放送のドラマ「東京全力少女」

ドラマ「東京全力少女」は、ハートウォームなコメディドラマ。

破天荒で空回りの麗と、15年ぶりに再会した父親が繰り広げるコメディーストーリーとなっています。

ドラマ「東京全力少女」の動画は、huluで見放題配信中です。

huluの無料期間を利用すると、ドラマ「東京全力少女」の動画を1話から最終話まで全話無料視聴できますよ。

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ドラマ「東京全力少女」の動画を無料視聴する方法

ドラマ「東京全力少女」の動画は、huluで見放題配信中です。

huluは通常月額1026円かかる動画配信サービスですが、初回登録から2週間は無料で利用することができます。

(画像引用元:hulu)

期間中であれば見放題作品は全て無料視聴可能のため、ドラマ「東京全力少女」の動画は全話無料視聴できますよ。

また、ドラマ「東京全力少女」に出演している主演・武井咲の出演作品

の動画も見放題で配信されているため一緒に無料視聴可能です。

是非この機会にドラマ「東京全力少女」の動画を無料で視聴してみてくださいね。

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ドラマ「東京全力少女」の動画まとめ

ドラマ「東京全力少女」は、huluで全話無料視聴できます

(画像引用元:hulu)

huluは2週間無料お試し期間があり、無料期間中に解約すればお金は一切かかりません。

第1話「全身全霊で人生を空回る迷惑女のハートフルコメディ」   
香川県から父親を探して単身、上京してきたポジティブでKY娘の佐伯麗 (うらら) (武井咲)。だが、上京して早々、全財産の62万1000円を盗まれてしまう。上京する深夜バスで出会った玉川大輔 (三浦翔平) を疑うも、彼の目的は単なるナンパのようで疑いの余地はない。(引用元Hulu)

ドラマ「東京全力少女」1話のネタバレ
香川県の琴平町で生まれ育った佐伯麗(武井咲)は、東京に引っ越してきた。

理由は父親を捜すためだ。

19歳の誕生日に、既に亡くなっていると聞かされていた父親が生きていると知ったのである。

しかしながら、上京に出てきてからすぐにカバンに入れておいたお金が、誰かに盗まれてしまった。

東京にやって来る途中に乗っていた深夜バスで、玉川大輔(三浦翔平)という男に出会ったことを思い出す。

けれども、彼が麗に話し掛けてきたのは、ただナンパをするためだ。

盗まれたお金は、自分の全財産である麗は、どうすることも出来ない。

そんなときに助けてくれたのが、芹沢華子(比嘉愛未)だ。

彼女とは下北沢のフリーマーケットで偶然知り合った。

お金に困っていると知った華子は、とある男性を紹介してくれる。

実際に会ってみると、その男性は2万円を渡しながら驚きの発言をする。

「パンツ、買うよ。」

麗は想定もしていなかった目の前の出来事に困惑するばかりだが、実はこの男性が実の父親なのであった…。

ドラマ「東京全力少女」1話の感想
武井咲さんが上京したての女性を演じているのが何だか不思議でした。都会の女性という風貌をしているので、四国出身ぽさはないかなと思います。三浦翔平さんはチャラい男性を演じるのがとても上手ですね!ぴったりの役だな~と感じました。比嘉愛未さんは、どちらかというと誠実な女性を演じられているイメージが強いので、今回の役柄には意外性があるなと思いました。しかしながら、とてもほっそりしているのでモデルという設定は相性抜群ですね!物語は、父親と娘による親子の絆がメインになるのでしょうか。パンツを購入するという、なんとも言えないところからスタートした2人、どんな展開を迎えるのか楽しみです。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第2話「突進娘のダメおやじ改造計画第一弾!」   
朝からノンビリとジャグジーバスに漬かる麗 (うらら、武井咲)。15年振りに再会した父・卓也 (渡部篤郎) のマンションに転がり込み、勝手に同居を決めたのだ。「いつ帰るんだ」と聞く卓也に、「え? 帰りませんよ」としれっと言う麗。(引用元Hulu)

ドラマ「東京全力少女」2話のネタバレ
佐伯麗(武井咲)は、父親である卓也(渡部篤郎)と無事に再会することができた。

弁護士をしている卓也は金には困っていない。

現在、全財産を失っている麗は、父親のマンションで暮らすことを決めた。

しかし卓也には、同居の許可は得ていない。

「いつ帰るんだ。」と聞いてくるが、「帰らない」と当然のように返事をする。

小さい頃に離れ離れになってから、15年間も父親のいない日々を送っていたのだ。

麗はこれから離れていた時間だけ、卓也と過ごしたいと考えている。

また、麗には気になっていることがもう1つあった。

それは、卓也の周辺にいる女性たちだ。

彼女たちは卓也の弁護士という肩書にしか興味がない。

そのことを父親に知らしめ、沢山の女性たちと遊ぶ生活から抜け出してほしいと思っている。

つまり、自分の父親を真っ当な道を歩ませたいのだ。

そんな中、家に芹沢華子(比嘉愛未)が訪ねてきた。

麗はとりあえず、クローゼットの中に隠れ込むのだが…。

ドラマ「東京全力少女」2話の感想
武井咲さんと三浦翔平さんの見た目がお似合いだな~と思います。無鉄砲な麗が可愛いです。卓也は何のために生きているのでしょうか。女性たちに遊ばれても、別に構わないのでしょうか。気になります。そして麗がそこまで父親に執着する理由もよく分かりません。血がつながっているというだけで、上京して、周辺の女性たちの動向まで確認したりするのは結構異常な気がします。それだけ父親がいないことで苦しんできたのでしょうか…。コンプレックスなのかもしれません。とりあえず、卓也は恵まれているな~と思います。こんなに可愛い娘が心配してくれて…。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第3話「父の愛情を奪う最強のライバル出現!」   
麗 (うらら、武井咲) は父・卓也 (渡部篤郎) の第二の恋人・冬 (市川由衣) を調べ、冬の息子・涼太が卓也の子ではないかとの推理に行き着く。さらに麗は卓也が公園でブランコに乗った涼太の背中を押してやる場面を目撃する。それは幼い自分が父・卓也にしてもらった記憶と同じ光景だった。(引用元Hulu)

ドラマ「東京全力少女」3話のネタバレ
芹沢華子(比嘉愛未)に対して、大きな勘違いをしてしまった佐伯麗(武井咲)は、彼女に謝罪を連絡を入れる。

そしてすぐに元気を取り戻すのであった。

父親である卓也(渡部篤郎)と充実した暮らしを送るために、炊飯器や鍋などを勝手に購入。

卓也は生活用品に溢れた部屋を見て、ため息をつく。

しかし麗は「お父さんと幸せに過ごしたい」と、次の行動に移ろうとする。

それに対して卓也は「俺の生活に口出しをするな」と怒りを露わにした。

また、「彼氏はいるのか?どうやって生きてきたんだ?」と問い詰めてくる。

そんな卓也を目にした麗は、新しいお父さんの顔が知れた!と喜ぶのであった…。

麗は、卓也の彼女の偵察に今日も出かける。

冬(市川由衣)の詳細について探るために、彼女の行きつけのスポーツクラブに入ろうとするが、失敗。

仕方がないので、ナンパ男・大輔(三浦翔平)を呼び出して、代わりに潜入をお願いした。

事情を知らされず唐突な指示を受けた大輔は、麗に呆れながらも何故か憎めないと感じ、彼女の言うとおりに動く。

スポーツクラブへ入り、目的の相手・冬を見つけたのだが、なんと大輔は彼女に惚れてしまう…。

ドラマ「東京全力少女」3話の感想
麗の卓也に対する興味がすごいな~と思います。父親の存在は、彼女が考えるほどに大きいものなのでしょうか。麗は父親がいなくても、母親によってある程度幸せな生活を送ってきたんじゃないかな~と思うのですが、寂しかったんですかね。卓也は何を考えているのかよく分かりません。お金に困っておらず、社会的な地位を築けているので、あまり欲がないのでしょうか。ある意味理想的な中年の男性の生活を送っているんじゃないかな?と思います。麗を邪魔者扱いしながらも、いざ離れられると心配してしまう姿が面白かったですね。そして大輔の惚れっぽさも良い味をだしています!
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第4話「家政婦の三田さんはクビにしました!」   
卓也 (渡部篤郎) との父娘生活を決め込んだ麗 (うらら、武井咲) は、卓也の浪費生活を矯正しようと企み、さっそく家政婦をクビにし、節約生活を開始するする。さらに卓也が超高級クラブ「シャコンヌ」に通うのは、ママ・はるか (森カンナ) に騙され貢がされているに違いないと踏んだ麗は、再びシャコンヌにバイトとして潜り込む。(引用元Hulu)

ドラマ「東京全力少女」4話のネタバレ
弁護士をしており、周りに女性が多くいる父親の卓也(渡部篤郎)。

その娘である麗(武井咲)は、卓也の女性関係をきれいさっぱり片付けてあげようと今日も奮闘している。

2人の女性について調べ上げた麗が、次に目を付けたのは、はるか(森カンナ)。

彼女は「シャコンヌ」というクラブのママをしている。

卓也は「シャコンヌ」は仕事で接待のために使う場所だと説明するのだが、麗は聞く耳を持たない。

それどころか貢がされているんだ…と思い込んでいる状態である。

麗は、はるかを調べるために「シャコンヌ」でバイトをし始めたがお客さんに失礼なことをしてしまい、辞めることになった。

しかしながら、まだ諦めることはできない。

店の従業員である下山(青木隆治)に、はるかが通っているスポーツクラブの場所を教えてもらい、そこへ向かう。

けれども、そこは冬(市川由衣)の行きつけのクラブと同じところだった。

鉢合わせしてしまった麗と冬だが、気まずいと感じる麗に対して冬は大人の対応を取る。

「お父さんにお世話になることもあるけれど、よろしくね」。

そう言って立ち去って行った…。

ドラマ「東京全力少女」4話の感想
卓也が良い人だということが、段々と分かってきました。最初は本当に女スキのやばい人なのかと思っていました。ですが、麗が勘違いしてもおかしくないような行動が多いです。上京したばかりの未成年の子なので、父親のしていることがよく分からなくても仕方ないと思います。でも、卓也の「仕事に関わるな」というような発言はそりゃそうだなと感じます。行動あるのみ!の麗、面白くて可愛いです。大人の余裕を見せる冬と、まだ子供な麗の対比が良かったな~と思います。森カンナさんは、現在森矢カンナさんとして活動していますね。改名前のドラマということですが、見た目に変化がないな~と思います。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第5話「三股オヤジに愛と怒りの鉄拳パンチ」   
麗 (武井咲) の卓也 (渡部篤郎) の改造計画は仕上げの段階に。卓也の恋人である3人、華子 (比嘉愛未) 、冬 (市川由衣) 、はるか (森カンナ) をマンションに呼び出した上で、卓也には「本命を決めろ」と迫る。今の生活を続けたい卓也は大慌て。なんとか追い返す事に成功するが…。(引用元Hulu)
 

ドラマ「東京全力少女」5話のネタバレ
麗(武井咲)は、父親である卓也(渡部篤郎)の周辺にいる女性3人を集めることにした。

はるか(森カンナ)、冬(市川由衣)、華子(比嘉愛未)の中で、誰が父親の彼女なのか知りたかったのだ。

そんな麗の行動に、卓也は混乱状態で「冗談じゃない!」と言う。

しかし、麗は動じることはない。

3人と出会った時期はいつなのか、記憶を辿らせようと促す。

すると全員と同時期に知り合い、3股をかけていたと発覚した。

そこで、インターホンが鳴った。

最初にやって来たのは、はるかだ。

部屋内に上がらないように誤魔化そうとしてみる卓也だが、はるかは「トイレ」と言って押しのけてくる。

麗はその間にクローゼットへと隠れる。

けれども、はるかはレイこと麗に用があるらしい。

それを聞いた麗は、はるかの前に姿を現して、卓也が3股をかけていることを打ち明けようとして…!?

ドラマ「東京全力少女」5話の感想
麗が現れるまで、余裕で3股をしていた卓也ですが、麗がいなかったら今頃どうなっていたのでしょうか。はるか、冬、華子、3人とも良い女性だな~と思います。卓也は色んな女性と同時期に付き合うダメな人ですが、女性を見る目はありますね!3人とも美人なだけではなく、心も優しい!しかもスポーツクラブに通ったり、美意識も高いですし…。弁護士となると、このくらい魅力のある女性たちと、浮気しまくるのは珍しいことではないのかもしれません。シングルマザーだったり、クラブでママとして頑張っていたり、モデルという殺伐とした世界で奮闘していたり…そんな女性からすると、弁護士・卓也はステキなんだろうなと思います。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第6話「え!! なんで妊娠しちゃうわけ!」   
恋愛にフラフラしていた大輔 (三浦翔平) が、一人の女性に決めた。その姿を見た麗 (武井咲) は「やっぱりお父さんも一人に決めるべき!」と卓也 (渡部篤郎) に決心を迫る。だが卓也は相変わらず煮え切らない。麗は唯一、合い鍵を持っている華子 (比嘉愛未) に卓也が特別な感情を持っているのではないか? と考える。(引用元Hulu)

ドラマ「東京全力少女」6話のネタバレ
大輔(三浦翔平)は、この短期間に4人の女性に一目ぼれしたが、全員脈なしだった。

麗(武井咲)は父親・卓也(渡部篤郎)との関係で、忙しい様子。

そして冬(市川由衣)、はるか(森カンナ)、華子(比嘉愛未)は、麗の父親と付き合っていた…。

そんな大輔の元に、連絡があった。

相手は元恋人で、琴平町へと戻った亜紀(平愛梨)だった。

突然亜紀に呼び出され、琴平町へと足を運んだ大輔だったが、すぐに東京へ戻ってきた。

麗に大事なことを言わなければならないと思ったのだ。

「シャコンヌ」で働いている麗に会いに行き、「父親になる」といきなり宣言をする。

亜紀は、大輔との間に子を妊娠していたのだ。

麗は「妊娠したからって父親になるの?」と聞いてくるが、「好きだからだよ!」とハッキリ伝えた。

誕生する子供のために、お金を貯めなければならない大輔は、麗の紹介を受けて黒服としてバイトを始めることにした…。

ドラマ「東京全力少女」6話の感想
大輔、面白いですね。良い父親になれるのでしょうか。なってほしいです。そして卓也は曖昧な態度を取りまくっていたのに、本心では華子を好きだったんですね…!冬、はるかは何なんだったんでしょうか。2人とも色々事情があるので、自分が支えなければならないと思ったのでしょうか。華子が可哀想です!モデル業を辞めて実家に戻るというのは、一大決心ですよね。大輔もそうですが、こんないきなり人生を左右することを決められるなんてすごいなと思います。華子は前々から考えており、3股や麗の存在を知ったから踏ん切りがついたのかもしれませんが…。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第7話「まさかの展開!! ラブストーリーは突然に」   
麗 (武井咲) の母・さゆり (堀内敬子) がいきなり上京し、卓也 (渡部篤郎) のマンションにやってきた! 2人が同居している事など知らないさゆりを前に父娘は大慌て。誤魔化さねば! とクローゼットに隠れる卓也だが、さゆりは靴下の匂いを嗅いで、卓也を見つけてしまう。(引用元Hulu)

ドラマ「東京全力少女」7話のネタバレ
卓也(渡部篤郎)の自宅に突然の来客が訪れた。

それは麗(武井咲)の母親であるさゆり(堀内敬子)だ。

麗はさゆりの元から半ば家出のような状態で、上京をしてきた。

そして、実父である卓也と同居している。

何も知らないさゆりの登場に、2人は大混乱しながらも、どうにか取り繕うとする。

麗がいつもしているように、卓也がクローゼットの中に隠れてみたものの、さゆりには誤魔化しは利かなかった。

衣類に男性の靴下が紛れ込んでいたのだ。

その匂いを嗅ぎ、さゆりは一瞬で卓也を発見するに至った。

15年ぶりの再会となる2人。

卓也は顔を引きつらせながらも「久しぶり」と声をかける。

しかしさゆりはそれをシカトし、麗を連れて帰ろうとする。

娘が卓也と会話をしているのさえ、さゆりは見たくないのだ。

けれども麗も黙ってはいられない。

卓也の現在の生活や、さゆりと同じように再婚して幸せになってもらいたいのだと訴える。

だがさゆりは「私たちを不幸に貶めた人よ」と言い、娘の話を受け入れようとはしない。

卓也も「帰宅する前に出て行ってほしい」と仕事に出かけてしまう。

麗の想いはむなしく、2人の間にある溝は深い…。

ドラマ「東京全力少女」7話の感想
この家族は皆どこかズレてると思いますが、見ていて面白いですね。麗の無鉄砲さは、母親譲りだったんだなーと思いました。まさか娘のために、ホステスに一瞬だけなるとは想像もしなかったです。麗同様に、根性が違いますね!そして麗は結婚=幸せと考えているタイプなのかな?と感じます。このドラマ内で、誰かと結ばれたりするのでしょうか…。また、卓也は結婚に対してどう思っているのか謎です。卓也は優柔不断な感じなので、何を言い出すか分からない人物だなと思います。麗が良い娘に育ったことを感謝するだけで許されるなんて、恵まれているなと感じました。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第8話「うれし恥ずかし温泉旅行! 思わぬ涙!!」   
麗 (武井咲) は父・卓也 (渡部篤郎) に弘一 (塚本高史) の娘・ひとみを2人が出張の間面倒を見るように依頼され、大ハリキリ。大輔 (三浦翔平) を誘って3人で動物園に出かける。一方、卓也は出張先で弘一に突然、激怒。直ぐに帰宅するように命じる。さらに翌日、卓也は弘一にクビを言い渡す。(引用元Hulu)

ドラマ「東京全力少女」8話のネタバレ
卓也(渡部篤郎)は仕事の関係で出張することになった。

場所が温泉地だと聞いて、麗(武井咲)は「私も一緒に行く」と言い出す。

困った卓也だが、弘一(塚本高史)の娘であるひとみの面倒を1日見てほしいとお願いし、その場を収めることに成功した。

娘と共に過ごす内に、頼みごとをすれば全力で取りに組みに行くという特徴があることを掴んだのだ。

弘一と出張に出向くと、公判に関する新しい事実を見つけ出してきてくれた。

卓也はそれに感謝し、自分の後輩が育ってきていることを嬉しく思う。

しかしながら、ひょんなことから弘一の司法試験結果について知ってしまった。

合格には程遠い点数を出している上、受験回数の制限にもうすぐ達してしまうのだ…。

これまで弘一に負担をかけ過ぎていたと深く反省する卓也は、今回の公判は自分1人でやると決める。

そして東京へ帰って勉強してほしいと弘一に伝えるのだが…。

ドラマ「東京全力少女」8話の感想
卓也はいつも言葉が少ないせいで誤解を生んでいるな~と思います。弘一に対してそのまま思っていることを伝えればいいのに!ともどかしく感じますが、性格なので仕方ないですね。そして温水さん残念でしたね…。おじいちゃんにはなれませんでした。また、麗と大輔がついに良いムードになるという展開に。卓也との関係は殆ど回復したので、次は麗の恋模様が描かれていくのかなと思います。父と娘で大騒ぎしているのが好きだったので、何だか寂しい気がしますが、2人とも幸せに近づいているので良いことですとね。次回も楽しみにしています。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第9話「父親は遠くにありて想うもの?」   
自分は父親に必要されていないと思い、琴平に帰った麗 (武井咲) だが、ご飯を食べていても幼馴染と遊びに行っても、気になるのは父・卓也 (渡部篤郎) の事。一方、卓也は、麗の突然の家出の理由がわからない。心配するものの居場所も見当がつかない。(引用元Hulu)

ドラマ「東京全力少女」9話のネタバレ
麗(武井咲)は、故郷である琴平町へと戻ろうと深夜バスに乗ろうとする。

しかし、そのバスの中で意識を失ってしまった。

目を覚ました麗の前に広がっていたのは、琴平にある自室だった。

カレンダーを見ると、日付がおかしい。

東京で起きたことは全部夢だったの…?と混乱状態に陥る。

母・さゆり(堀内敬子)に対して、上京してから起きたことを全て話すのだが、「目、覚めてる?」と真顔で聞かれるのであった…。

一方で、卓也(渡部篤郎)は麗が行方不明になり酷く心配していた。

そこに現れたのが、華子(比嘉愛未)だ。

彼女は麗から「通販で購入したものの受け取りをお願いする」という伝言を預かっており、それを言いに来たのだ。

伝言の内容があまりにも緩い上に、華子も麗の行方については知らないというので、余計に頭が混乱する。

“玉川”に出向くと、ここにはいないと重輔(温水洋一)と言われる。

そして、はるか(森カンナ)、冬(市川由衣)にも、分からないと話された。

卓也が焦っている間、麗は穏やかに故郷での日々を久々に満喫してきた。

ドラマ「東京全力少女」9話の感想
麗の大切さの気が付いた卓也…という回でした。卓也は鈍感なところがありますね。さゆりは1度許したら後から文句は言わないタイプなのでしょうか。あれだけ卓也を嫌っていたのに、娘を素敵に育ててくれてありがとうの言葉だけで、十分満たされるなんて不思議だな~と思います。娘と父親の関係なのに、恋人の駆け引きみたいだったなというのが、今話1番感じたことですね。ですが、2人が親子として仲が深まっていくのは良いことですね。麗が頑張った甲斐があります。卓也はこれまで尽くされる一方だったので、今度は自分が麗に色々してあげなくてはいけませんね~。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第10話「家族って何? 親離れ、子離れ奮闘記!」   
麗 (武井咲) と卓也 (渡部篤郎) の同居生活再開も束の間、卓也が麗に内緒で怪しげな行動を始める。麗が行き先を聞いても、卓也は何も語らない。そんな折、麗は大輔 (三浦翔平) から母さゆり (堀内敬子) を近所で見かけたと聞かされる。大輔に聞いた喫茶店に慌ててかけつけた麗が見たのは…。(引用元Hulu)

ドラマ「東京全力少女」10話のネタバレ
麗(武井咲)は一度故郷の香川県に戻ったものの、父親・卓也(渡部篤郎)とまた東京で同居生活を送ることにした。

弘一(塚本高史)は、卓也の助言を受けて司法試験に奮闘中。

そんな姿を見た麗は、「自分も法律について学ぼうかな」と呟くが、弘一に試験の難しさについて聞かされる。

帰宅後、クリスマスが近づいているので、その日の予定について卓也に問う麗。

3股していたのだから、毎年イベントの日は忙しかったのかと言ってみるも、「毎年1人だよ」と意外な答えを受ける。

それに対して「お母さんと再婚したらどう?」と提案してみる。

母親・さゆり(堀内敬子)は再婚をする予定だったのだが、止めるかもしれないと麗に打ち明けていたのだ。

けれども、卓也とさゆりが酷い喧嘩をしていたことをすぐに思い出し「無理だよね」と自己完結した。

しかし卓也は何か言いたげな表情をしている…。

ドラマ「東京全力少女」10話の感想
いきなりの展開ですね。さゆりは恨んでいた分だけ、和解したあとは卓也に対して心を許すようになったのでしょうか。弘一と大輔は便利なキャラクターだな~と思います。この2人がいるからこそ、物語が上手く回る感じです。弘一は再婚をした方が娘のためには良いと分かりながらも、復縁は難しいという現実にしっかり向き合っています。卓也とさゆりはどうなのでしょうか…?娘が寂しがっている姿を見て、心を動かされる結果になったのなら、再婚したとしても長く続かなそう…と思うのは普通ですよね。最終回、どんな展開を迎えるのでしょうか。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴
第11話「幸せ家族にサンタが10人やってくる」  
麗 (武井咲) は弁護士になる為の勉強を始め、卓也 (渡部篤郎) は女性関係を整理した。麗、卓也、さゆり (堀内敬子) 親子3人の新生活に向けて、着々と準備が始まっていた…はずだった。しかし、問題勃発! どこに住むかは決めていなかったのだ。(引用元Hulu)

ドラマ「東京全力少女」11話のネタバレ
麗(武井咲)は、父親・卓也(渡部篤郎)と同じ弁護士になるために、勉強をスタートした。

卓也は、3股をかけていた女性たちに別れを切り出した。

華子(比嘉愛未)、はるか(森カンナ)、冬(市川由衣)とついに離れる決断をしたのだ。

そして、さゆり(堀内敬子)と娘の麗と15年ぶりに一緒に住むために、準備が進んでいく…はずだった。

用があり東京へとやって来たさゆりは、「琴平に戻るのはいつ頃になるの?」と聞いてくる。

さゆりは琴平で新しい生活を始めるつもりでいたらしい。

しかし卓也は仕事の事情から、東京を離れる訳にはいかない。

そこでさゆりは「琴平から東京に通えば?」と言い出す。

卓也も自分の仕事にプライドを持っているために「閉店して東京に来なさい」と返事をする。

意見がぶつかり合うことになってしまった2人。

結局、結論は出ないままさゆりは琴平へ帰って行った。

こうして、復縁したばかりなのに問題が発生するのであった…。

ドラマ「東京全力少女」11話の感想
美容師のさゆりと弁護士の卓也…、2人とも自分が好きな仕事をしているので、辞めるのは勿体なさすぎると思います。復縁したのはめでたいのですが、華子たちと別れる前に復縁を申し出たのがちょっと…。3人とは既に別れているような状態だったので、そんな問題じゃないのかもしれませんが…。そして親子3人で暮らすことはそんなに大事なことなのか?と思ってしまいましたが、このドラマは親子愛をテーマにしているので、気にしてはいけないところですね。武井咲さんや市川由衣さんなど、美人な役者さん揃いなのがこのドラマの1番の魅力だと思いました。
動画共有サイトで無料視聴
Youtube ニコ動
TVer GYAO!
公式サイトで視聴

動画共有サイトは、公式の動画ではないため低画質・低音質であることが多いです。また、スマホやパソコンがウイルス感染することもウイルス感染することもあります。

違法動画にはこのようなリスクもあるため、huluなどの公式サービスを利用することをおすすめします

動画共有サイトで視聴する際は自己責任でご視聴ください

ドラマ「東京全力少女」の概要

佐伯麗は香川県・琴平町で母親と二人で暮らしていたが、憧れの東京で生活してみたいと思い立ち、62万1000円の貯金を全額おろし、女手一つで自分を育ててくれた母親には感謝しつつも、家出同然で故郷を後にした。麗は上京して早々、置引きに全財産を盗まれてしまう。途方に暮れる麗は下北沢のフリーマーケットで出会った芹沢華子から怪しい男を紹介される。その男こそが15年前に自分と母親を捨てた実の父親だった。(引用元:ウィキペディア)

ドラマ「東京全力少女」の出演者、放送情報

佐伯麗:武井咲
鈴木卓也:渡部篤郎
玉川大輔:三浦翔平
桜井弘一:塚本高史
芹沢華子:比嘉愛未
奥野冬:市川由衣
久保はるか:森カンナ
玉川重輔:温水洋一
玉川美香;志村玲那
山本ゆかり:渋谷飛鳥
ヘンリー:渡辺邦斗
ジョアンナ:ローランス由美
佐伯さゆり:堀内敬子
下山浩次:青木隆治
河辺容子:内藤理沙
桜井ひとみ酒井彩音
奥野涼太:松田知己

脚本:伴一彦

主題歌:中島みゆき「恩知らず」

制作:日本テレビ

放送:2012年

ドラマ「東京全力少女」の見どころ

ドラマ「東京全力少女」は、ハートウォームな父娘ドラマです。

上京したての19歳の女の子、麗(うらら)を演じるのは、現在最も注目されている若手女優の武井咲。

独特のポジティブさが持ち前の麗ですが、やることなすこと破天荒で空回りしてしまいます。

その猪突猛進ぶりに、、毎度周囲を巻き込む迷惑ガール。

これまでの彼女が演じることのなかったキャラを全力でえんじています。

明るく、ちょっとおマヌケ、そんな新境地に挑戦する姿が見どころですよ。

主演を固める豪華キャスト陣にも注目です。

見ていて元気が出る、そんな作品となっていますよ。

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴

ドラマ「東京全力少女」の感想

40代男性
何事にも前向きで明るい元気少女演じる武井咲さん良かったです。愛嬌と思われるぐらい全力少女ぶりに頑張っていた姿には好感を感じました。比嘉愛未と武井咲の可愛さと、渡部篤郎の軽い感じが良かったですね。渡部篤郎さんと武井咲さんのやり取りが本当にかわいいです。かっこいいおじさま弁護士でモテるけど、娘にはタジタジで色々振り回されてるのもいいですね。
20代女性
篤郎さんとの親子関係もめちゃくちゃいい面白いし可愛い!テンポが良くてみやすいです!明るい内容で頑張ろう元気出そう!って前向きにさせてくれるドラマです。パパ役が適任すぎて好きすぎます!モテすぎて遊んじゃうけどどこか憎めないおじさんやらせたら渡部篤郎さんの右に出る俳優さんいないと思う。うららちゃんが走る時にビューンって効果音鳴るのもなんか好きです。
30代女性
渡部篤郎さんがかっこよすぎます。うららちゃんの周りのあったかい人たち。イケメンなのに残念な三浦翔平さん。比嘉愛未さんも森カンナさんもきれいです。琴平のうどん食べたくなりますね。明るくてほのぼのするドラマでした。研修の前泊で夜から東京に行った時、悪天候でやっとの思いで研修所着いたらこのドラマやっててなんだかすごくほっとしました。またこんな明るいドラマ観たいです。

まとめ

以上、武井咲主演のドラマ「東京全力少女」の動画を1話から無料視聴する方法と配信しているサービスの紹介でした。

猪突猛進パワフル上京ガールを演じるのは武井咲!15年ぶりに再会した父親(渡部篤郎)を救う?べく大奮闘!

脚本はヒット作を連発してきた伴一彦!毎回登場するゲストも見逃せません!

huluで東京全力少女の動画は全て無料視聴できます。

2週間以内に解約すればお金は一切かかりませんので、これを機にぜひチェックしてみてください!

\今すぐ動画を無料視聴する/
2週間無料で動画視聴