2005年にスーパー・ヒロイン・オーディションミス・フェニックスにて審査員特別賞を受賞し、現在は人気女優の一人となった土屋太鳳。
特技はダンスで、その経験を仕事にも生かし幅広く活躍しています。
この記事では、土屋太鳳が出演したドラマをまとめ、土屋太鳳の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました。
土屋太鳳のプロフィール
本名 | 土屋太鳳 |
代表作 | 「まれ」「下町ロケット」「チア☆ダン」 |
誕生日 | 1995年2月3日 |
年齢 | 25歳(2020年9月時点) |
身長 | 153㎝ |
血液型 | O型 |
事務所 | ソニー・ミュージックアーティスツ |
出身地 | 東京都 |
出身校 | 日本女子体育大学 |
土屋太鳳の出演作品・主題歌一覧
2019年土屋太鳳(24歳)出演ドラマ
- Wの悲劇(主演・和辻摩子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
和辻摩子:土屋太鳳
和辻淑枝:中山美穂
一条春生:美村里江
和辻道彦:岡本健一[8] 和辻卓夫:松本岳
- 砂の器(成瀬梨絵子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
今西 栄太郎:東山紀之(警視庁捜査一課 刑事)
和賀 英良/本浦 秀夫:高橋來→中島健人(天才作曲家)
本浦 千代吉:柄本明(本浦秀夫の父)
成瀬 梨絵子:土屋太鳳(バーテンダー、和賀の愛人)
田所 佐知子:桜井日奈子(和賀の婚約者)
- 約束のステージ 〜時を駆けるふたりの歌〜(主演・小沢翼役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:つんく♂「幸せのセレナーデ」
小沢翼:土屋太鳳
大空つばさ:百田夏菜子
高原紅子:矢田亜希子
根津光男:松本利夫
神谷俊介:佐伯大地
2018年土屋太鳳(23歳)出演ドラマ
2017年土屋太鳳(22歳)出演ドラマ
- ドラマ・ミステリーズ〜カリスマ書店員が選んだ珠玉の一冊〜「恋煩い」(主演・蔵元亜希役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:GENERATIONS from EXILE TRIBE「空」
橘せとか:土屋太鳳
橘はるか:片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
芹川高嶺:千葉雄大
美丘千秋:草川拓弥(超特急)
芹川国光:杉野遥亮
2016年土屋太鳳(21歳)出演ドラマ
- IQ246〜華麗なる事件簿〜(和藤奏子役)
- 女性作家ミステリーズ 美しき三つの嘘 第2話「炎」(主演・香川亜利沙役)
2015年土屋太鳳(20歳)出演ドラマ
- 図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ(中澤毬江役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
中澤毬江(小牧幹久の幼なじみ):土屋太鳳
朝比奈修二(文学館職員):中村蒼
笠原克弘(郁の父):中原丈雄
笠原寿子(郁の母):相築あきこ
手塚慧(文部科学省内研究会「未来企画」代表、手塚光の兄):松坂桃李
- 新ウルトラマン列伝 第99話 – 第104話(エメラナ・ルルド・エスメラルダ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:THE ALFEE「Final Wars!」
春野ムサシ:杉浦太陽
アスカ・シン:つるの剛士
レイ:南翔太
高山我夢:吉岡毅志
藤宮博也:高野八誠
2014年土屋太鳳(19歳)出演ドラマ
- 今夜は心だけ抱いて(主演・真丘美羽役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:絢香「にじいろ」
安東はな:吉高由里子
安東吉平:伊原剛志
安東ふじ:室井滋
安東周造:石橋蓮司
安東吉太郎:賀来賢人
2013年土屋太鳳(18歳)出演ドラマ
- 真夜中のパン屋さん(篠崎希実役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
暮林 陽介:滝沢秀明
柳 弘基:桐山照史
篠崎 希実:土屋太鳳
暮林 美和子:伊藤歩
水野 こだま:藤野大輝
- アルカナ ショートムービー〜分身3D〜(主演・まき / さつき役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 鈴木先生の結婚報告〜待望の休暇も心の汗が止まらないッ!〜(小川蘇美役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:ROCK’A’TRENCH「光射す方へ」
鈴木章:長谷川博己
山崎潔史:山口智充
桃井里香:田畑智子
江本源三:赤堀雅秋
岡田征志:山中聡
2012年土屋太鳳(17歳)出演ドラマ
- ウルトラマン列伝 第62話 – 第63話(エメラナ・ルルド・エスメラルダ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:THE ALFEE「Final Wars!」
春野ムサシ:杉浦太陽
アスカ・シン:つるの剛士
レイ:南翔太
高山我夢:吉岡毅志
藤宮博也:高野八誠
- 黒の女教師(松本栞役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:UVERworld「THE OVER」
高倉 夕子:榮倉奈々
内田 すみれ:市川実日子
藤井 彩:小林聡美
青柳 遥:木村文乃
落内 福子:トリンドル玲奈
- 忠臣蔵〜その義その愛〜(井坂八重役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:中島みゆき「走」
堀部安兵衛:内野聖陽
大石内蔵助:舘ひろし
ほり:常盤貴子
浅野内匠頭:市川染五郎
奥田孫太夫:榎木孝明
2011年土屋太鳳(16歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:miwa「FRiDAY-MA-MAGiC」
藤岡 ハルヒ:川口春奈
須王 環:山本裕典
鳳 鏡夜:大東俊介
常陸院 光:高木心平
常陸院 馨:高木万平
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:ROCK’A’TRENCH「光射す方へ」
鈴木章:長谷川博己
山崎潔史:山口智充
桃井里香:田畑智子
江本源三:赤堀雅秋
岡田征志:山中聡
- 犬飼さんちの犬 第8話 – 最終話(蓮田ルミ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
犬飼保:小日向文世
犬飼潤子:ちはる
犬飼幸:小野花梨
犬飼岳:矢部光祐
菊田萌子:徳永えり
2010年土屋太鳳(15歳)出演ドラマ
土屋太鳳(愛称があれば)出演ドラマおすすめTOP10
土屋太鳳は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました。
1位 チア☆ダン|石井杏奈と共演

放送年 | 2018年 |
出演者 | 藤谷わかば:土屋太鳳/桐生汐里:石井杏奈/桜沢麻子:佐久間由衣/柴田茉希:山本舞香/栗原渚:朝比奈彩 |
主題歌 | 「不明」 |
あらすじ | 幼い頃に強豪チアダンス部「JETS」が初の全米優勝を果たした演技を見て憧れを持った主人公の藤谷わかばが、将来は同部に入って全米優勝したいという夢を抱くが、JETSのある高校の受験に失敗。勉強も運動も中途ハンパな高校に入学し、弱小チアリーダー部で運動部を応援するだけの高校生活を過ごしていた。そんなある日、東京から来た強引な転校生・汐里に「私とチアダンスをやろう!」という思いがけない言葉をかけられる。かけがえのない仲間や挫折したダメ中年教師の漆戸太郎ら大人たちの支えと共に“できっこない夢”をひたむきに追いかける。(引用元:TBS公式サイト) |


チアダンスに打ち込む青春ストーリーです。
キャストが実際に踊っている姿がとてもすごくて、元気をもらえます。

アンケートで100人中32名が1番オススメと回答した、「チア☆ダン」。
福井県立福井商業高校のチアリーダー部「JETS」が、2009年に全米チアダンス選手権大会で優勝した実話がもとになった作品。
2017年3月に広瀬すず主演で映画化され大ヒットしたものをドラマ化しました。
「チア☆ダン」で土屋太鳳は、チームのムードメーカーで、周りに気を配るリーダー役。
土屋太鳳の素直でまっすぐな人間性をそのままで演じたようなピッタリの役でとても高い評価でした。
そして、福井弁のなまりを使った演技に愛らしいです。
また、得意のダンスを生かしてキレキレの踊りが魅力的で、笑顔いっぱいのチアダンスシーンに癒やされます。
2位 下町ロケット|阿部寛と共演

放送年 | 2015年 |
出演者 | 佃航平:阿部寛/佃利菜:土屋太鳳/佃和枝:倍賞美津子/山崎光彦:安田顕/津野薫:中本賢 |
主題歌 | 服部隆之 「下町ロケット 〜Main Theme〜」 |
あらすじ | 元宇宙科学開発機構の研究員で、現在は父親が遺した下町の工場で経営者として第二の人生を送っている佃航平(阿部寛)。 年頃の娘・利菜(土屋太鳳)との仲は多少ギスギスしているものの、経営は順調で次第に業績を上げていく佃製作所。しかし、あきらめきれない自分の夢であるロケットエンジンの開発に力を入れすぎ、少しずつ業績は下降気味に。ある日、大手取引先である京浜マシナリーから突然取引中止を宣告されてしまう。大口の取引先を失い資金繰りに窮した佃は運転資金を確保するため、経理部長の殿村(立川談春)とメインバンクである白水銀行へと向かうが、銀行からは実用の目処が立たない水素エンジンを継続して開発していくのであれば、新たに融資をするのは難しいと言われてしまう。メインバンクからの貸し渋りを受け、途方に暮れる佃たちであったが、そこに新たな問題が。(引用元:Wikipedia) |



アンケートで100人中28名が1番オススメと回答した、「下町ロケット」。
本作は池井戸潤の小説「下町ロケット」をドラマ化しました。
2015年度の民放ドラマとしては最高となる20.4%を記録し、第87回ザテレビジョンドラマアカデミー賞で最優秀作品賞ほか計5部門など各賞を受賞し、大ヒット。
そのため2018年に続編が制作されました。
「下町ロケット」で土屋太鳳は、工場を経営する父親に憧れを抱き、他社でロケット開発の勉強をする娘役。
おっとりした田舎の長女という雰囲気が出ており、ひたむきな若い女性エンジニアの姿を魅力的に演じています。
まだ土屋太鳳のあどけなさが残っている時期でもあり、目立たない登場だが出番を追うごとに段々と存在感が増してくるところも魅力に1つです。
3位 連続テレビ小説 まれ|大泉洋と共演

放送年 | 2015年 |
出演者 | 津村希:土屋太鳳/津村徹:大泉洋/津村藍子:常盤貴子/桶作文:田中裕子 |
主題歌 | 土屋太鳳 ほか「希空~まれぞら~」 |
あらすじ | 1994年夏。夢が嫌いな小学5年生の津村希は、家族とともに夜逃げ同然で石川県・能登半島の小さな漁村に越してくる。8年後。夢を追って能登を出たまま帰ってこない父を反面教師に、希は、輪島市役所を就職先に選んでいた。だが、自分の夢だったパティシエへの思いを取り戻す。「もう一度あのときの幸せな気持ちを人に与えたい」――。家族の反対を押し切り、夢の原点となったバースデーケーキを作っていたという、横浜のフランス菓子店に弟子入り志願をする(引用元:NHK公式サイト) |



アンケートで100人中14名が1番オススメと回答した、「連続テレビ小説 まれ」。
能登地方に家族と移住し育ったヒロイン津村希がパティシエを目指して成長してゆく物語。
主役となる津村希役オーディションには2,020人が応募し、同年に『花子とアン』出演中だった土屋太鳳に決定されました。
「連続テレビ小説 まれ」で土屋太鳳は、夢が嫌いだけど夢にパティシエという向かってひたむきに頑張る主人公の女の子役。
容姿が可愛らしいのはもちろんですが、瞳がキラキラして、はにかんだ笑顔も素敵で、場を明るくさせる雰囲気があります。
物語中、結婚して子供を授かりお母さんとなるのですが、もちろん実年齢は変わらないのに、お袋さん的な包容力も時折感じさせる演技力。
さらに、ケーキをつくるシーンも本格的に再現されています。
また本作のヒロインは活発なイメージを持つキャラクターとされたことから、役作りのためにロングヘアを40cmカットして役作りに取り組みました。
4位 兄に愛されすぎて困ってます|片寄涼太と共演

放送年 | 2017年 |
出演者 | 橘せとか:土屋太鳳/橘はるか:片寄涼太/芹川高嶺:千葉雄大/美丘千秋:草川拓弥/芹川国光:杉野遥亮 |
主題歌 | GENERATIONS from EXILE TRIBE「空」 |
あらすじ | 高嶺(千葉雄大)のことで落ち込むせとか(土屋太鳳)にはるか(片寄涼太)は優しく寄り添う。 しかしその晩、はるかは父・孝太郎(近江谷太朗)から妹の衝撃の事実を聞いてしまう。 その頃、せとかは突然、高嶺、千秋(草川拓弥)から同時に告白される事態に!(引用元:日テレ公式サイト) |



アンケートで100人中10名が1番オススメと回答した、「兄に愛されすぎて困ってます」。
『兄に愛されすぎて困ってます』は、夜神里奈による日本の少女漫画が原作のドラマ。
2017年に映画化され、それに先立ち映画の中のストーリーの裏エピソードを描いたものが本作です。
「兄に愛されすぎて困ってます」で土屋太鳳は、恋に恋するお兄ちゃんの事が大好きな元気な女子高生役。
笑顔がとても可愛い元気な女の子です。
料理をする場面では土屋太鳳の家庭的な雰囲気がとても癒やされます。
表情がクルクル変わり、制服姿も似合っていて、当時、主人公の土屋太鳳とお兄役の片寄涼太の仲が良すぎることから、ふたりは付き合っているのではないかという噂が流れるほどの愛らしい高校生役を演じ切っています。
また、片寄くんと太鳳ちゃんがカップルになることを希望する「涼太鳳」という言葉も発生しました。
5位 連続テレビ小説 花子とアン|吉高由里子と共演

放送年 | 2015年 |
出演者 | 安東はな・村岡花子:吉高由里子/安東吉平:伊原剛志/安東ふじ:室井 滋/葉山蓮子:仲間由紀恵 |
主題歌 | 絢香「にじいろ」 |
あらすじ | 「赤毛のアン」の翻訳者・村岡花子の明治・大正・昭和にわたる、波乱万丈の半生記です。山梨の貧しい家に生まれ、東京の女学校で英語を学び、故郷での教師生活をへて翻訳家の道へ進んだヒロイン・花子は、震災や戦争を乗りこえ、子どもたちに夢と希望を送り届けます。(引用元:NHK公式サイト) |

登場人物の個性がぶつかり合って出来上がる印象的なシーンもたくさんあり、とてもドラマチックな朝ドラです。


アンケートで100人中9名が1番オススメと回答した、「連続テレビ小説 花子とアン」。
『赤毛のアン』の日本語翻訳者である村岡花子の半生を原案としたフィクションで、中園ミホ脚本により制作。
大ヒットした『あまちゃん』や『梅ちゃん先生』、『ごちそうさん』を超えて朝ドラでは過去10年で最高の記録となりました。
「花子とアン」で土屋太鳳は、主人公はなの妹、もも役。
貧乏な農家に生まれさまざまな苦労を背負うがひたむきに歩んでいく女性であるため、一生懸命生きてる感じが真面目な土屋太鳳とマッチしています。
土屋太鳳の強い眼差しによってもも自身の芯の強さが分かり可哀そうだけではない魅力あるキャラクターになっています。
また、ドラマ終盤では苦渋の決断から実の娘を姉夫妻へ養子に出すシーンが母親の強く大きな愛情あふれる表情に引き込まれる注目ポイント。
6位 図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ|岡田准一と共演

放送年 | 2015年 |
出演者 | 堂上篤:岡田准一/笠原郁:榮倉奈々/小牧幹久:田中圭/手塚光:福士蒼汰/折口マキ:西田尚美 |
主題歌 | 「不明」 |
あらすじ | 関東図書基地で図書特殊部隊(通称・タスクフォース)に所属する笠原郁は、検閲で取り上げられそうになった大事な本を取り返してくれた図書隊員を追って戦闘職であるタスクフォースとなった。堂上班に配属され、鬼教官である堂上篤の罵倒にもシゴキにも耐え、顔も覚えていない“王子様”を捜している。なのに、なぜか堂上のことが気になり始めている自分に戸惑いも感じる日々。(引用元:Wikipedia) |

ですが毬江はそんなことを思っていないという意思を世間に会見で表明します。
その時言っていたことが世間が自分に対する偏見や会見後の小牧教官に対する言葉がとても少女らしくてキュンキュンします。


アンケートで100人中7名が1番オススメと回答した、「図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ」。
『図書館戦争』は、有川浩の小説『図書館戦争』シリーズを原作としたドラマです。
2013年に同名の映画第1作が公開され、2015年にテレビドラマである本作、映画第2作『図書館戦争-THE LAST MISSION-』が放送・公開されました。
「図書館戦争 ブック・オブ・メモリーズ」で土屋太鳳は、小牧幹久の幼なじみである中澤毬江役。
初恋の人を守るため勇気を振り絞る純真無垢な少女を演じました。
聴覚障がいをもつ高校生の役ですが、中途失聴の障がいなのでもともと聞こえていた音が聞こえなくなってしまった不安や周りに対する不安を彼女の表情から読み解くことができます。
また、この時の土屋太鳳の演技がとてもかわいくてキュンキュンします。
田中圭との掛け合いもよくってラストシーンの田中圭に心打たれるところも見どころです!
7位 砂の器|東山紀之と共演

放送年 | 2019年 |
出演者 | 今西 栄太郎:東山紀之/和賀 英良/本浦 秀夫:高橋來→中島健人/本浦 千代吉:柄本明/成瀬 梨絵子:土屋太鳳 |
主題歌 | 「不明」 |
あらすじ | 2018年10月—。ハロウィーンの渋谷。街は仮装した若者たちであふれかえっている。そんな中、駅の裏手の人目につかない場所で中年男性の遺体が発見される。渋谷西署に捜査本部が設置され今西刑事も加わることに。遺体は顔と手の平を潰され、身元不明のままだった。現場付近に、血のついた白いシャツを着た青年の目撃証言を得ることができたが、犯人なのか、ただの仮装した若者なのか?(引用元:フジテレビ公式サイト) |



アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「砂の器」。
『砂の器』は、松本清張の長編推理小説をドラマ化したものです。
1974年に松竹で映画化、またTBS系列で2回、フジテレビ系列で3回、テレビ朝日系列で2回の7度テレビドラマ化されており、その都度評判となっています。
「砂の器」で土屋太鳳は、主人公の和賀英良の愛人役。
愛する人のことを第一に考える女性を演じています。
無口で多くを語らないけど、その裏では愛する人のために行動をする姿を懸命に演じており多くの人が惹き込まれました。
中島健人とのラブシーンも猥雑な感じはせず、2人の関係性が語られている素晴らしく美しいシーンとなり注目ポイントです。
8位 鈴木先生|長谷川博己と共演

放送年 | 2011年 |
出演者 | 鈴木章:長谷川博己/山崎潔史:山口智充/桃井里香:田畑智子/江本源三:赤堀雅秋/岡田征志:山中聡 |
主題歌 | ROCK’A’TRENCH「光射す方へ」/馬場俊英「僕が僕であるために」 |
あらすじ | 中学校の教師である鈴木’は、『ごく普通』の生徒たちの心の問題に向き合うことを自身の教育方針として、自分の受け持つクラスや教え子たちの周りで起こる些細な、ときに重大な事件の数々を誠実に、情熱的に対応している。しかし、その一方では教え子の一人である小川蘇美に対する歪んだ欲望や交際相手である麻美との関係など、自身の心の問題にもひたすら悩む日々を送っている。そうした鈴木の内面を饒舌にかつ克明に描写していく。(引用元:Wikipedia) |


アンケートで100人中3名が1番オススメと回答した、「鈴木先生」。
『鈴木先生』は、武富健治による日本の漫画作品をドラマ化したものです。
2011年にテレビ東京にて本作が放送され、そのドラマ作品が高い評価を受けさらにその劇場版である映画が2013年に公開されました。
「鈴木先生」で土屋太鳳は、中学2年生のクラスで一番の優等生でなおかつ美貌なので、クラスの男子からも担任の鈴木先生からも好かれているという小川蘇美役。
このドラマ出演時の土屋太鳳は16歳。
ドラマが始まる前までは知名度が低かったが、このドラマ出演をきっかけにブレイクし始めました。
まだどことなくあどけなさも残っていて可愛い姿が見ることができるところも注目です。
9位 リミット|桜庭ななみと共演

放送年 | 2013年 |
出演者 | 今野水希:桜庭ななみ/神矢知恵子:土屋太鳳/日向晴明:鈴木勝大/市ノ瀬ハル:工藤綾乃/薄井千影:増田有華 |
主題歌 | bump.y「SAVAGE HEAVEN」 |
あらすじ | 神奈川県立陽乃高等学校に通う高校2年生の今野水希は、クラスの頂点に立つ姫澤さくらのグループに属し、彼女が教える処世術で、周囲の空気を読みつつ流れに身を任せ、要領良く生きていた。ある日、学校行事の交流キャンプへ行く途中、運転手の過労死により乗っていたバスが崖下へ転落するという事故が発生。さくらを含むクラスメイトの大半が死亡し、奇跡的に助かったのは、市ノ瀬ハル、盛重亜梨沙、神矢知恵子、薄井千影、水希の5人だけだった。こうして、5人は生き残るためにサバイバル生活を送ることになるが、盛重が豹変し今野達を支配し始めたことがきっかけとなって5人の人間関係は大きく変化し、さらに薄井が今野たちの下から逃走してしまう。(引用元:Wikipedia) |

アンケートで100人中1名が1番オススメと回答した、「リミット」。
『リミット』は、すえのぶけいこによる日本の漫画作品並びにそれを原作としたテレビドラマ。
クラスの頂点のグループに所属して要領の良い生活を送っていた主人公が、ある事故を期にそれまでの日常生活から放り出されてサバイバルに巻き込まれる物語。
いじめをメインテーマとしていない本格的なサスペンス作品です。
「リミット」で土屋太鳳は、普段から暗い感じで無口な女子高生役。
咄嗟の判断力にも優れていて、ここぞというところでいろんなことを知っている頭の回転の速い賢い役を演じています。
またサバイバルな内容のため、山の中や森の中でどう助けを待つかを考えて生きていくかを学びながら楽しむこともできます!
10位 お迎えデス|福士蒼汰と共演

放送年 | 2016年 |
出演者 | 堤円:福士蒼汰/阿熊幸:土屋太鳳/ナベシマ:鈴木良平/緒川千里:門脇麦/ゆずこ:濱田ここね |
主題歌 | 家入レオ「僕たちの未来」 |
あらすじ | 同じ大学に通う感情希薄な理系オタク・堤円と、感情むき出しの猪突猛進女子・阿熊幸は互いの思考回路が理解できない水と油の相性。しかし、ある不思議なバイトを共有したことで、お互い触発され、お互いに無いものを補いながら「生きていく」とは何か学び、共に成長しいく。(引用元:日テレ公式サイト) |

アンケートで100人中1名が1番オススメと回答した、「お迎えデス。」。
『お迎えです。』は、田中メカによる日本の漫画作品をドラマ化したものです。
豪華キャストに加え、第2話の比嘉愛未、第3話の竜星涼、最終回では観月ありさと田中圭など豪華なゲストにも注目が集まりました。
また、土屋太鳳にとっては本作が日テレドラマ初出演作品です。
「お迎えデス。」で土屋太鳳は、幽体離脱が出来る女子高生で空手の達人で乱暴者だが、根はまっすぐで優しい阿熊幸を演じています。
セクシーな衣装を着ていることが多く、その美脚にくぎ付けだった視聴者も多かったです!