山﨑賢人の芸能デビューは、メンズモデルとして活動し雑誌企画の女装コンテストにて、堂々の1位を獲得するほどの甘いマスクの持ち主です。
その顔立ちから、数々の漫画原作の映画化の際に起用されています。
この記事では、山﨑賢人が出演したドラマをまとめ、山﨑賢人の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました。
山﨑賢人のプロフィール
本名 | 山崎賢人 |
代表作 | 「35歳の高校生」「弱くても勝てます」「水球ヤンキース」 |
誕生日 | 1994年9月7日 |
年齢 | 26歳(2020年9月時点) |
身長 | 178cm |
血液型 | A型 |
事務所 | スターダストプロモーション 制作2部 |
出身地 | 東京都 |
出身校 | 東京都立板橋高等学校 |
山崎賢人の出演作品・主題歌一覧
2019年山崎賢人(25歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:椎名林檎「公然の秘密」
霧山修一朗:オダギリジョー
三日月しずか:麻生久美子
十文字疾風:豊原功補
又来:ふせえり
サネイエ:江口のりこ
2018年山崎賢人(24歳)出演ドラマ
2017年山崎賢人(23歳)出演ドラマ
- 陸王(宮沢大地役)
2016年山崎賢人(22歳)出演ドラマ
2015年山崎賢人(21歳)出演ドラマ
2014年山崎賢人(20歳)出演ドラマ
- 水球ヤンキース(三船龍二役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:Hey!Say!JUMP「明日へのYELL」
稲葉 尚弥:中島裕翔(Hey! Say! JUMP)
三船 龍二:山﨑賢人
北島 虎雄:髙木雄也(Hey! Say! JUMP)
岩崎 渚:大原櫻子
木村 朋生:千葉雄大
- 弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜(江波戸光輝役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:嵐「GUTS !」
田茂 青志:二宮和也(嵐)
利根 璃子:麻生久美子
赤岩 公康:福士蒼汰
樽見 柚子:有村架純
白尾 剛:中島裕翔(Hey! Say! JUMP)
2013年山崎賢人(19歳)出演ドラマ
- 佐藤家の朝食、鈴木家の夕食(主演・佐藤拓海役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
佐藤拓海:山﨑賢人
佐藤晴子:ちはる
平田彩:つみきみほ
佐藤圭一:三浦誠己
鈴木そら:小林涼子
2012年山崎賢人(18歳)出演ドラマ
- カウンターのふたり 第8話「ラブレター」(鴨居一役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:アリル「If〜もしも2人が〜」
不明:別所哲也
不明:中澤裕子
不明:前田亜季
不明:寺島咲
不明:宮澤佐江(SNH48)
- 黒の女教師(安田俊介役)
2011年山崎賢人(17歳)出演ドラマ
- ランナウェイ〜愛する君のために(PANDA役)
2010年山崎賢人(16歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:東京事変「天国へようこそ」
星崎剣三:オダギリジョー
北島紗英:栗山千明
坂善正道:田中哲司
拾坂修武:松重豊
桂東光子:ふせえり
山﨑賢人出演ドラマおすすめTOP10
山﨑賢人は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました。
1位 グッドドクター|韓国ドラマのリメイク作品

放送年 | 2018年 |
出演者 | 新堂湊:山﨑賢人/ 瀬戸夏美:上野樹里/高山誠司:藤木直人/間宮啓介:戸次重幸/東郷美智:中村ゆり/橋口太郎:浜野謙太/猪口隆之介:板尾創路/司賀明:柄本明 |
主題歌 | androp「Hikari」 |
あらすじ | 幼い頃から小児外科医になることを夢見ていた新堂湊(山﨑賢人)にとって今日は記念すべき日だ。あと数時間後にはレジデントとして、東郷記念病院の小児外科で働けるのだから―。東郷記念病院の小児外科はいつもの通り多忙を極めていた。一人前の小児外科医を目指して日々激務をこなしている瀬戸夏美(上野樹里)も、患者のことで携帯で呼び出され休む間もない。(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中38名が1番オススメと回答した、「グッドドクター」。
「グッドドクター」は、驚異的な能力を持つサヴァン症候群の青年が、小児外科医の世界を舞台に活躍する、メディカル・ヒューマンドラマ。
韓国で2013年に放送されたドラマのリメイク版です。
第98回ザテレビジョンドラマアカデミー賞で、主演男優賞、助演女優賞をそれぞれ、山崎賢人と上野樹里が受賞しました。
視聴者からは毎回「感動した」「号泣必至」とSNSでは称賛の声が続出しており、脚本にも注目が集まりました。
「グッドドクター」で山崎賢人は、自閉症、サヴァン症候群であり、人の気持ちが分からないが、知識、技術は一流の医者役を演じています。
感情なども表現力がすごくて引き込まれて、感動するなどの難しい役どころを演じ切る山崎賢人が評価されていました。
2位 トドメの接吻|菅田将暉と共演

放送年 | 2018年 |
出演者 | 堂島旺太郎:山﨑賢人/ 佐藤宰子:門脇麦/ 並樹尊氏:新田真剣佑/ 並樹美尊:新木優子/長谷部寛之:佐野勇斗/ 小山内和馬:志尊淳/ 春海一徳:菅田将暉 |
主題歌 | 菅田将暉「さよならエレジー」 |
あらすじ | 歌舞伎町のホストクラブ『ナルキッソス』で源氏名「エイト」を名乗るNo.1ホストの堂島旺太郎 (山﨑賢人) は、偽りの愛で女性を夢中にさせ、金が尽きたらポイ捨てするクズ男。外面はきらびやかな生活を送る旺太郎だが…(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中22名が1番オススメと回答した、「トドメの接吻」。
「トドメの接吻」は、金と権力を追い求めるホストが、何度も“死”と“時間”を繰り返す、キスをされると男は死ぬ。そして7日前に遡り生き返る。接吻(キス)から始まる死のタイム・リープドラマです。
本編終了後には、キスされた後のパラレルワールドが描かれる「トドメのパラレル」がHuluで独占配信されています。
タイムリープやキスシーンに注目して観ていた人も、さまざまな愛情表現にあらためて目を向けて観ることで、違った魅力が感じられる作品として評価されました。
悪人的な側面が強く出される一方、話数が進むにつれて人間味を増していくところが視聴者を惹きつけた作品です。
新木優子が、ウエディングドレス姿をInstagramにアップし、その美しさが「天使超え」だと話題になりました。
「トドメの接吻」で山崎賢人は、野心家で人間関係を損得で勘定するホスト役を演じています。
白熱した推理合戦の“答え合わせ”でネットが盛り上がるなか、最終回では菅田将暉と山崎賢人が濃厚なキスをし、視聴者の盛り上がりは最高潮に達しました。
3位 好きな人がいること|桐谷美鈴と共演

放送年 | 2016年 |
出演者 | 櫻井 美咲:桐谷美玲/柴崎 夏向:山﨑賢人/柴崎 千秋:三浦翔平/柴崎 冬真:野村周平/石川 若葉:阿部純子/高月 楓:菜々緒/ 西島 愛海:大原櫻子/日村 信之:浜野謙太/奥田 実果子:佐野ひなこ/二宮 風花:飯豊まりえ/東村 了:吉田鋼太郎 |
主題歌 | JY「好きな人がいること」 |
あらすじ | パティシエの櫻井美咲(桐谷美玲)は、一流ホテルの中途採用試験に自作のウェディングケーキを持ち込んで披露する。しかし、面接官の評判は良くない。結果、不採用。レストランで愚痴る美咲は、後輩の石川若葉(阿部純子)からケーキを飾った人形のキス顏が唇を突き出しすぎだったからだと指摘される。(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「好きな人がいること」。
「好きな人がいること」は、海辺のレストランを舞台に、シェアハウスでのパティシエとイケメン3兄弟との四角関係を描くドラマです。
イケメン俳優が3人も出演していることもあり、胸キュン女子がSNSを中心に話題になりました。
山崎賢人の「俺がいんだろ、俺がそばにいてやるよ」という甘いセリフには、いつもはぶっきらぼうで憎まれ口ばかり叩いている役だったからこそ、視聴者の女性たちの反響は大きかったです。
「好きな人がいること」で山崎賢人は、料理の腕は優秀だが、完璧主義かつ無愛想で協調性がなく他人に対してとても厳しいシェフ役で、ヒロインは仕事より恋愛優先で住み込みで働きに来たと思い込んで冷淡に接するが次第に惹かれる役を演じています。
ドラマの中ではカップルになれなかった、桐谷美玲と三浦翔平がのちに結婚しています。
4位 陸王|池井戸潤の原作

放送年 | 2017年 |
出演者 | 宮沢紘一:役所広司/宮沢大地:山﨑賢人/茂木裕人:竹内涼真/宮沢 茜:上白石萌音/坂本太郎:風間俊介/城戸明宏:音尾琢真/ 平瀬孝夫:和田正人/毛塚直之:佐野岳/大橋 浩:馬場徹/安田利充:内村遥/江幡晃平:天野義久/仲下美咲:吉谷彩子 |
主題歌 | Little Glee Monster「Jupiter」 |
あらすじ | 埼玉県行田市にある足袋製造会社「こはぜ屋」。その四代目社長・宮沢紘一(役所広司)は、年々先細る足袋の需要から今日も資金繰りに頭を悩ませていた。。(引用元:TBS公式サイト) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「陸王」。
「陸王」は、創業から100年の歴史をもつ老舗が近これまでの足袋製造の技術力を生かし、「裸足感覚」を取り入れたランニングシューズの開発を描いたドラマです。
原作は池井戸潤のベストセラー小説です。
ドラマと中小企業庁がコラボレーションして、中小企業を応援するポスターが制作され、主演の役所が劇中の役柄で登場したポスターが、全国の商工会議所などに掲載されるほか、新聞広告にも登場しました。
「陸王」で山崎賢人は、家族以外には心を開かない影のある人物ですが、陸上競技に関しては人一倍真剣に打ち込んでいる青年役を演じています。
恋愛物への出演が多かった山崎賢人ですが、このドラマでの真面目で、仲間の為に就職を蹴ってでも自分の信じた道を行く演技をみて新たにファンになった方も多いようです。
マラソンに対する注目度が上がり、実業団駅伝の最高峰のニューイヤー駅伝も例年に比べてテレビやニュースで取り上げられることが多くなるなど、影響が大きかったです。
5位 朝ドラ まれ|土屋太鳳と共演

放送年 | 2015年 |
出演者 | 津村希:土屋太鳳/津村徹:大泉洋/津村藍子:常盤貴子/桶作文:田中裕子 |
主題歌 | 土屋太鳳 「希空~まれぞら~」 |
あらすじ | 小学5年生の津村希は、家族で夜逃げ同然に能登半島の小さな漁村に越してきた。父・徹は塩田を営む桶作元治に大量生産で儲けようと持ちかけ、怒りを買ってしまう。希は能登に来ても変わらぬ父の姿に失望するが、徹は地道に働くと約束する。その夜、魔女姫人形を手にする希。幸せな家族に戻れるかも、と希望が芽生える。(引用元:NHK公式サイト) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「まれ」。
「まれ」は、石川県能登地方を舞台に、「世界一のケーキ職人」の夢を追いかけるヒロインと、家族や仲間たちとの絆を描いたドラマです。
Yahoo!検索大賞 2015・ドラマ部門賞、第6回ロケーションジャパン大賞、第40回エランドール賞新人賞など多数の賞を受賞しました。
銀座コージーコーナ、ありあけのハーバー、ホテルニューグランド内「ザ・カフェ」、カバン店のキタムラK2など多数の企業とコラボし、ドラマや地域を盛り上げました。
「まれ」で山崎賢人は、とても真っ直ぐな男で、輪島塗の魅力にとりつかれ、輪島塗のことを語りだすと止まらないところがあり、こと恋愛に関しては不器用な役を演じています。
山崎賢人と土屋太鳳のコンビが微笑ましく、息がぴったりという評価が多かったです。。
6位 デスノート|窪田正孝と共演

放送年 | 2015年 |
出演者 | 夜神月:窪田正孝/L(エル)L.lawliet:山﨑賢人/弥海砂:佐野ひなこ/N(ニア)Nate River/ メロ:優希美青/夜神総一郎:松重豊/ワタリ QillshWammy-:半海一晃/模木完造:佐藤二朗/日村章子:関めぐみ/松田桃太:前田公輝/相沢周市:弓削智久 |
主題歌 | 服部隆之「グランド・テーマ~Extra~」 |
あらすじ | 大学生の月 (窪田正孝) は、ある日、名前を書かれた人間は死ぬという「デスノート」を手に入れた。ノートの力で警察に勤める父・総一郎 (松重豊) の絶体絶命の危機を救った月は、その後、死神・リュークと共に凶悪犯を次々に殺害。すると、ネット上で“キラ”として賞賛されるようになる。(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「デスノート」。
「デスノート」は、ある日偶然手にした一冊のノート、デスノート。それは、「名前を書かれた人間は死ぬ」というノートだった、犯罪者たちを裁くキラと世界的に注目を集める名探偵・Lのどちらが正義でどちらが悪なのか、どちらが死にどちらが生き残るのかを描いたドラマです。
週刊少年ジャンプに連載されていた大場つぐみの漫画が原作で、全世界で3,000万部を売り上げた人気漫画です。
2006年には藤原竜也が主演で前後編2部構成の映画化、2008年には主演松山ケンイチによるスピンオフ映画も制作・公開されました。
物語の終盤の山崎賢人と窪田正孝との直接対決では、窪田正孝の「静」と「動」を効かせた迫真の演技が、視聴者を圧倒し話題になりました。
「デスノート」で山崎賢人は、本名不詳の天才的な頭脳を持ち、いつもドーナツやお菓子を食べながら、淡々と推理を述べる名探偵・L役を演じています。
ファンからは主人公を追い詰めていく役どころがかっこ良いと評価されました。
7位 35歳の高校生|米倉涼子と共演

放送年 | 2013年 |
出演者 | 馬場亜矢子:米倉涼子/小泉純一:溝端淳平/長峰あかり:片瀬那奈/工藤美月:新川優愛/羽鳥梨花子:宮﨑香蓮/国分萌:小島藤子/泉優奈:江夏詩織/土屋正光:菅田将暉/湯川理:野村周平/東蓮:高杉真宙/阿久津涼:山﨑賢人/長谷川里奈:広瀬アリス |
主題歌 | EXILE「Flower Song」 |
あらすじ | 始業式を迎えた国木田高校に、派手な身なりの編入生・馬場亜矢子35歳がやってきた。高校を中退しているためやり直したいという彼女を、教育委員会からの申し出により受け入れることになったのだ。(引用元:公式サイト) |


主演を演じる、米倉涼子さん。演技がとても、上手で、毎週先が、気になりました。今は、とてもうれている、山崎賢人さん。菅田将暉さんなど、豪華キャストで作られた涙あり、笑いあり、キュンとなるようなストーリーです

アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「35歳の高校生」。
「35歳の高校生」は、いじめや不登校、スクールカーストなどクラスが抱える様々な問題を解決していく社会派学園物語です。
米倉涼子が高校生役をすることで、話題になりましたが、人生経験を感じさせる大胆不敵な振る舞いに目を引かれる演技がドラマを魅力的にする要因にもなりました。
菅田将暉や野村周平、広瀬アリスなど、今では有名な俳優・女優が出演していたことで、今でもWEBでは話題になっています。
「35歳の高校生」で山崎賢人は、休み時間は他の生徒と関わることもなく、携帯ゲームで遊んでいたり、首にかけているヘッドフォンで音楽を聴いているが、学校裏サイトを運営しスクールカーストの順位を決めている影の支配者役を演じています。
同級生をナイフで刺そうとするシーンは迫力があり、見入ってしまったとの声が多く上がりました。
8位 水球ヤンキース|中島裕翔と共演

放送年 | 2014年 |
出演者 | 稲葉 尚弥:中島裕翔/三船 龍二:山﨑賢人/岩崎 渚:大原櫻子/北島 虎雄:高木雄也/木村 朋生:千葉雄大/志村 公平:中川大志/加東 慎介:吉沢亮/千秋 亮:間宮祥太朗/宮口 幸喜:矢本悠馬/青山 千春:大政絢/藤崎 玲:新川優愛/前畑 涼子:筧美和子 |
主題歌 | Hey!Say!JUMP「明日へのYELL」 |
あらすじ | 稲葉尚弥(中島裕翔)と幼なじみで名門私立・水蘭高校女子水球部マネージャーの岩崎渚(大原櫻子)は10年ぶりに尚弥と再会。胸に抱いていた淡い期待は完全に裏切られていた。(引用元:フジテレビ公式サイト) |


アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「水球ヤンキース」。
「水球ヤンキース」は、一人の不良高校生が水球に打ち込みながら、根性と友情、恋愛、感動のストーリーを繰り広げる青春ドラマです。
水球というマイナースポーツが題材ではありましたが、出演俳優がイケメンで、ブーメラン型水着一丁で水球に、恋に、全力投球する姿が話題を呼びました。
山﨑賢人だけでなく、中島裕翔、千葉雄大、中川大志、吉沢亮など、今旬で話題の俳優陣が出演していたこともあり、現在でもSNSを中心に取り上げられています。
主人公は、時代の流れの中で失われつつある“男気”を心に秘める熱きヤンキー役で、中島裕翔が務めました。
「水球ヤンキース」で山﨑賢人は、もう一人の主人公であり、水球部の中心的存在になってゆく水球経験者だが、とある理由で水球を辞めた過去を持つ役どころを演じています。
ファンの間では、鍛え上げられた肉体で爽やかなところが見れると話題になりました。
9位 チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮|海道尊の原作

放送年 | 2014年 |
出演者 | 田口公平:伊藤淳史/白鳥圭輔:仲村トオル/桜宮すみれ:栗山千明/天馬大吉:上遠野太洸/桜宮葵:山﨑賢人/桜宮華緒:相築あきこ/立花善次:宅間孝行/赤城美智:左時枝/桜宮小百合:水野美紀/桜宮巌雄:柳葉敏郎 |
主題歌 | 東方神起「Hide & Seek」 |
あらすじ | 東城医大病院心療内科の特別愁訴外来担当医・田口公平(伊藤淳史)は、ある日、病院長の高階権太(林隆三)の命を受け、地方の総合病院「碧翠院」へ派遣される。碧翠院では、回復の見込みがない患者の痛みを緩和し…(引用元:フジテレビ公式サイト) |


アンケートで100人中2名が1番オススメと回答した、「チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮」。
「チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮」は、終末期医療を主としつつ周辺の死因不明遺体の検死も担う地方病院ので、田口&白鳥コンビの現代医療の問題への最後の闘いを描いたドラマです。
原作は海堂尊の小説で、『チーム・バチスタの栄光』から続くシリーズのドラマ第4弾になります。
2014年には『チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像』が映画化されました。
終末医療という、難しく、答えが出ない問題を取り上げたことで、ストーリーの内容だけでなく、色々考えさせられる意義のある作品と評価されました。
「チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮」で山﨑賢人は、事故で亡くなったとされながら、実は家族に隠されて生きていた、医者一家の息子役を演じています。
10位 クローン ベイビー|市川知宏と共演

放送年 | 2010年 |
出演者 | 青柳正宗:市川知宏/青柳加奈子:未来穂香/青柳数馬:松重豊/菊池ヒロ:松坂桃李/葛飾マリカ:滝裕可里/岡部城太郎:山﨑賢人/三雲豪太:菊田大輔/小津悟志:稲葉友/若林春喜:駿河太郎 |
主題歌 | Hurts「Better Than Love」 |
あらすじ | 生きていくことに希望を見出せず、自分の命を絶とうとビルの屋上にたたずむ青柳正宗(市川知宏)。そこに現れた謎の青年・菊池ヒロ(松坂桃李)。ヒロは正宗を止めるどころか、「君が死んでくれて助かる」と言い残し…。(引用元:公式サイト) |

アンケートで100人中1名が1番オススメと回答した、「クローン ベイビー」。
「クローン ベイビー」は、同じ遺伝子を持つクローン人間たちが、「磁石の法則」と「排他の摂理」この2つの法則により、“運命の赤い糸”のごとく引き寄せられていきク「ひとつのイス」をかけて壮絶なバトルを繰り広げる、ヒューマンサスペンスドラマです。
「これまでのドラマの常識やスタイルを壊し(Break)、ゴールデンタイムで出来ない企画を打ち出していく」ことをコンセプトとしています。
キャストやスタッフは若手で構成され、主要キャスト6人はオーディションで選抜されました。
「クローン ベイビー」で山﨑賢人は、ネットオタクで引きこもりだが、様々なサイトをハッキングし情報を盗み取る天才ハッカー役を演じています。
当時若干16歳で、ファンの間でもかわいいと今でも話題になっています。