数々のドラマで主演やヒロインを務め、存在感抜群の女優・吉高由里子。
自由奔放なキャラクターながらも、幅広い役を演じる実力派女優として男女問わず高い人気を誇っています。
この記事では、吉高由里子が出演したドラマをまとめ、俳優名の出演ドラマをより多く無料視聴できる動画配信サービスを調査してまとめました。
吉高由里子のプロフィール
本名 | 早瀬由里子 |
代表作 | 「東京タラレバ娘」「わたし、定時で帰ります。」「知らなくていいコト」 |
誕生日 | 1988年7月22日 |
年齢 | 32歳(2020年9月時点) |
身長 | 161cm |
血液型 | O型 |
事務所 | アミューズ |
出身地 | 東京都 |
出身校 | 都立深沢高校 |
吉高由里子の出演作品・主題歌一覧
2020年吉高由里子(32歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:back number「エメラルド」
手島伯朗:妻夫木聡
矢神楓:吉高由里子
矢神勇磨:ディーン・フジオカ
矢神明人:染谷将太
蔭山元美:中村アン
- 知らなくていいコト(主演・真壁ケイト役)
2019年吉高由里子(31歳)出演ドラマ
- わたし、定時で帰ります。(主演・東山結衣役)
2018年吉高由里子(30歳)出演ドラマ
2017年吉高由里子(29歳)出演ドラマ
2014年吉高由里子(26歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:絢香「にじいろ」
安東はな→村岡花子:吉高由里子
安東吉平:伊原剛志
安東ふじ:室井滋
望月啓太郎:川岡大次郎
安東吉太郎:賀来賢人
2013年吉高由里子(25歳)出演ドラマ
- ヴァンパイア検事2(ルナ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
2011年吉高由里子(23歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:安室奈美恵「Love Story」
藤井 恵美:香里奈
小倉 咲:吉高由里子
半沢 真子:大島優子(当時AKB48)
白石 美鈴:稲森いずみ
長谷川 優:田中圭
2010年吉高由里子(22歳)出演ドラマ
- 豆腐姉妹(主演・三姉妹役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:MAGIC PARTY「わがままJOYガール」
(本人役):吉高由里子
田中一郎:塚地武雅
設楽あさみ:平田薫
石田一雄:田中要次
ナス子:宮崎美穂(声の出演)
2009年吉高由里子(21歳)出演ドラマ
- 恋時雨コイシグレ〜恋はときどき泪が出る〜(朗読、PV出演)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- ほんとにあった怖い話 血ぬられた旅館(主演・安田萌役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明:平田薫
不明:小柳友貴美
- 主題歌・キャスト
- 主題歌:アース・ウィンド・アンド・ファイアー「Fantasy(邦題:宇宙のファンタジー)」
2008年吉高由里子(20歳)出演ドラマ
- 吉高由里子20歳、奈良着。〜小さな恋のお手伝い〜
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
不明
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
マスター(小波健司):大泉洋
ロッキー:布施博
マドンナ:富田靖子
社長(西野):小倉久寛
社長の奥様:かとうかず子
- アベレイジ2(B子役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
安部 礼司:小林タカ鹿
安部 優:もたい陽子
飯野 平太:市川訓睦
大場 嘉門:増田晋
姫川 皐月:平田裕香
- サタデーTVラボ トンスラ(主演・柏葉ミカ役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:チャットモンチー『染まるよ』
柏葉ミカ:吉高由里子
藪田秀彦:温水洋一
久留米舞:加護亜依
柏葉健一:羽場裕一
教祖:柳憂怜
- 太陽と海の教室(屋嶋灯里役)
- アベレイジ(宇宙人/女客(5)役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:不明
安部 礼司(あべ れいじ):小林タカ鹿
安部 優(あべ ゆう):もたい陽子
大場 嘉門(おおば かもん):増田晋
姫川 皐月(ひめかわ さつき):平田裕香
鞠谷 アンジュ(まりや アンジュ):稲村梓
- 紺野さんと遊ぼう(主演・紺野美雪役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:吉俣良
天璋院:宮﨑あおい
島津忠剛:長塚京三
お幸:樋口可南子
島津忠敬:岡田義徳
菊本:佐々木すみ江
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:山崎まさよし「真夜中のBoon Boon」
喜多善男:小日向文世
矢代平太:松田龍平
鷲巣みずほ:小西真奈美
長谷川リカ:栗山千明
宵町しのぶ:吉高由里子
2007年吉高由里子(19歳)出演ドラマ
- 世にも奇妙な物語 ’07秋の特別編 カウントダウン(中里役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:織田裕二「Hug,Hug」
高村圭太:織田裕二
高村絵恋:上野樹里
広瀬理衣:大竹しのぶ
野々村冴子:飯島直子
山田元雄:田口浩正
- 素晴らしい世界 スバセカ劇場 今夜もワンダフルバーで3(小日向結花役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:安田貴広「スバラシイセカイ」
:福原美穂「絶え間なく」不明
2006年吉高由里子(18歳)出演ドラマ
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:中村中「私の中の「いい女」」
中村詩織:石野真子
早匂和樹:野村宏伸
戸川蜜子:斎藤陽子
中村誠一:山崎一
本多浩行:岡田浩暉
- PS -羅生門- 第2話(園田ゆかり役)
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:風味堂「愛してる」
紅谷留美:木村佳乃
安全豊:遠藤章造(ココリコ)
土橋順一郎:佐野史郎
江守サチ:松本莉緒
野原常久:池田努
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:キリンジ「影の唄」
武藤俊介:坂口憲二
陣内達也:大森南朋
青木美春:小西真奈美
永瀬政人:加瀬亮
木原志朗:三浦春馬
- 主題歌・キャスト
-
主題歌:CEYREN「雨」
霧山修一朗:オダギリジョー
三日月しずか:麻生久美子
十文字疾風:豊原功補
又来:ふせえり
サネイエ:江口のりこ
吉高由里子出演ドラマおすすめTOP10
吉高由里子は多数のヒットドラマに出演しているため、どのドラマがおすすめなのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、クラウドソーシングサービスで100名にアンケートを実施し、ファンが本当におすすめするドラマTOP10をまとめました。
1位 東京タラレバ娘|坂口健太郎と共演

放送年 | 2017年 |
出演者 | 鎌田倫子:吉高由里子/山川香:榮倉奈々/鳥居小雪:大島優子/KEY(鍵谷 春樹):坂口健太郎/早坂哲朗:鈴木亮平/鮫島涼:平岡祐太/芝田マミ:石川恋/鳥居安男:金田明夫/丸井良男:田中圭 |
主題歌 | Perfume「TOKYO GIRL」 |
あらすじ | 倫子(吉高由里子)は、30歳・独身・彼氏ナシの売れない脚本家。 高校時代からの親友でネイリストの香(榮倉奈々)、居酒屋の看板娘・小雪(大島優子)と、 日々、“女子会”と称して集まっては好き勝手言い合いながら酒を飲むのが一番の楽しみだ。ある日、倫子はドラマ制作会社の早坂(鈴木亮平)から「大事な話がある」と食事に誘われる。(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中32名が1番オススメと回答した、「東京タラレバ娘」。
原作は2014年から2017年まで女性漫画誌「kiss」で連載されていた東村アキコの漫画作品です。
独身のままアラサーを迎えた3人の女性たちが恋に仕事に奔走するありのままの姿を映し出したドラマとなっています。
物語で登場する「あの時○○していたら」「○○していれば」といった“タラレバ”話に同世代の女性が共感し、話題を呼びました。
吉高由里子は彼氏ナシの売れない脚本家で、いつも女子会に明け暮れながら結婚を夢見る鎌田倫子を演じています。
仕事も恋も思うようにいかない姿に多くの女性から共感を呼び、思わず応援したくなるといった声が見受けられました。
また、2020年には連続ドラマから3年後の姿を描いたスペシャルドラマが放送され、大きな反響を呼びました。
それぞれの恋愛事情や仕事に対する思いを抱えるアラサー女子の等身大の姿に注目です!
2位 正義のセ|三浦翔平と共演

放送年 | 2019年 |
出演者 | 竹村凜々子:吉高由里子/相原勉:安田顕/大塚仁志:三浦翔平/木村秀樹:平埜生成/榎戸修:夙川アトム/徳永太一:塚地武雅/梅宮譲:寺脇康文/竹村浩市:生瀬勝久/竹村芳子:宮崎美子/町田まりあ:矢作穂香 |
主題歌 | 福山雅治「失敗学」 |
あらすじ | 竹村凜々子(吉高由里子)は、この春、横浜地方検察庁港南支部に赴任した2年目の検事。正義感が強く、明るい性格で家族思い。東京の下町で豆腐屋を営む父の浩市(生瀬勝久)、母の芳子(宮崎美子)、妹の温子(広瀬アリス)と暮らしている。検事1年目は大阪赴任だったため、恋人の優希(大野拓朗)とは遠距離恋愛になっていたが、「これからは仕事も恋愛も、両方きっちりやる!」と決意を新たにしていた。(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中12名が1番オススメと回答した、「正義のセ」。
原作は阿川佐和子の小説シリーズ。
新米検事が奮闘しながらも成長していく姿を描いています。
毎回起きる事件1つ1つに隠された人間ドラマに深みがあり、考えさせられる内容となっています。
一方で検事ものの物語でありながらも、家族愛や恋模様も描かれていて、クスッと笑える部分もあるまさに見どころ満載な作品です。
吉高由里子は正義感が強く、仕事に対して熱心な駆け出しの2年目女性検事・竹村凜々子を演じています。
どんな難題が立ちはだかっても簡単には折れない強さや、困難な状況でも明るさを保っている感じが吉高由里子の人柄とハマっていると好感を呼びました。
凜々子の検察事務官を演じる相原勉(安田顕)と凜々子のコンビネーションや、先輩検事たちとの掛け合いにも注目です!
3位 危険なビーナス|妻夫木聡と共演

放送年 | 2020年 |
出演者 | 手島伯朗:妻夫木聡/矢神楓:吉高由里子/矢神勇磨:ディーン・フジオカ/矢神明人:染谷将太/蔭山元美:中村アン/支倉百合華:堀田真由/君津光:結木滉星 |
主題歌 | back number「エメラルド」 |
あらすじ | 物語の発端になるのは、伯朗の弟・明人の失踪。伯朗にとって明人は異父弟。母が名家「矢神家」の御曹司と再婚してから生まれた弟だ。母の死後、矢神一族とは疎遠になっていた伯朗だが、突然現れた「弟の妻」を名乗る楓から失踪した明人を一緒に捜して欲しいと頼まれる。矢神家直属の血を引く明人は、総額30億とも言われる遺産の相続権を持つ。現当主が危篤状態に陥ったことで、遺産を狙う親族の誰かがさらったのではと楓は疑っているのだ。美人に弱い伯朗は楓を放っておくこともできず、共に明人の行方を追うことになる。それが巨額の遺産が絡んだ矢神家の争いに巻き込まれていくとも知らずに。そんな中、伯朗は「弟の妻」である楓の魅力に次第に惹かれていき…。(引用元:TBS公式サイト) |



アンケートで100人中10名が1番オススメと回答した、「危険なビーナス」。
原作は大人気ミステリー作家・東野圭吾の小説。
ある失踪事件をきっかけに、巨額の遺産をめぐって繰り広げられる争いが見どころな作品です。
主演の妻夫木聡と吉高由里子はこの作品で初共演を果たしました。
妻夫木聡は獣医師として働く手島伯朗を演じ、吉高由里子は伯朗の前に突如として現れる謎の美女・矢神楓を演じています。
これまでの役柄とは異なり、天真爛漫ながらもどこかミステリアスな雰囲気漂う楓を演じる吉高由里子の新しい魅力が詰まったドラマです。
また、遺産をめぐる争いのはずが気付けば互いに惹かれ合うという恋愛要素もこの作品の大きな注目すべきポイントとなっています。
東野圭吾作品ならではの衝撃的なラストに度胆を抜かれること間違いなしです!
4位 わたし、定時で帰ります。|向井理・中丸雄一と共演

放送年 | 2019年 |
出演者 | 東山結衣:吉高由里子/種田晃太郎:向井理/諏訪巧:中丸雄一/吾妻徹:柄本時生/来栖泰斗:泉澤祐希/三谷佳菜子:シシド・カフカ/賤ヶ岳八重:内田有紀/福永清次:ユースケ・サンタマリア/王丹:江口のりこ |
主題歌 | Superfly「Ambitious」 |
あらすじ | 主人公・東山結衣(吉高由里子)はWEB制作会社で働くディレクター。過去のトラウマから入社以来、残業ゼロ生活を貫いてきた。理由が無ければ帰りづらい風潮の中で、仕事中は誰よりも効率を追求し、生産性の高い仕事をし、定時になるときっぱり退社。行きつけの中華料理屋でビールを嗜み、恋人・諏訪巧(中丸雄一)との時間も大切にしている。だが新任の部長が赴任したことをきっかけに、結衣の前に曲者社員たちが立ちはだかる。ワーカホリックの結衣の元婚約者・種田晃太郎(向井理)、会社に住み着く非効率男・吾妻徹(柄本時生)など。そして悪気なくブラック発言を連発する部長・福永清次(ユースケ・サンタマリア)。彼ら曲者たちが抱える様々な問題に、結衣はどう立ち向かうのか(引用元:公式サイト) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「わたし、定時で帰ります。」。
原作は朱野帰子による小説作品。
キャッチコピーは「あなたは何のために働いていますか?」。
会社を舞台に定時で帰ることを貫く女性と問題だらけのモンスター社員たちが繰り広げるお仕事系ドラマです。
現代の働き方に一石を投じ、多くの働く世代が共感するような社会問題を取り上げた社会派ドラマでもあります。
この作品で吉高由里子は、第16回コンフィデンスアワード・ドラマ賞や第101回ザテレビジョンドラマアカデミー賞で主演女優賞を獲得しました。
吉高由里子は残業ゼロ・定時退勤がモットーとして掲げるソフトウェア会社で働く東山結衣を演じています。
最初はドライだった結衣が次第に職場の仲間たちと心を通わせ合う姿に魅力を感じる方が多数見受けられました。
「働くこと」について改めて考えさせられながらも、どこか心温まる作品となっています。
5位 知らなくていいこと|柄本佑・重岡大毅と共演

放送年 | 2020年 |
出演者 | 真壁ケイト:吉高由里子/尾高由一郎:柄本佑/野中春樹:重岡大毅/小野寺明人:今井隆文/倉橋朋美:小林きな子/小泉愛花:関水渚/鮫島裕二:和田聰宏 |
主題歌 | flumpool 「素晴らしき嘘」 |
あらすじ | 週刊誌『週刊イースト』の女性記者・真壁ケイトは、仕事も恋も順調な日々を送っていた。そんなある日、女一つ手で自分を育ててくれた母親が急死してしまう。は最期に、今まで一度も話したことのなかったケイトの父にして、有名なハリウッドスター・キアヌ・リーブスを告げて他界してしまう。ケイトは自身の出生の謎と父の秘密に迫る。(引用元:ウィキペディア) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「知らなくていいこと」。
脚本はこれまで「大恋愛〜僕を忘れる君と」や「家売るオンナ」など数々の人気作品を手掛けた大石静が担当。
順風満帆の日々を送っていた女性が母の死をきっかけに自身の出生についての大きな秘密が明らかになっていくドラマです。
吉高由里子は週刊誌の記者としてバリバリ働く主人公・真壁ケイトを演じています。
猪突猛進で何事もまっすぐに向かっていくケイトがたまに見せる繊細さやどこか空元気な姿がリアルだという声がありました。
また、お仕事系ヒューマンドラマでありながらも、ケイトと元彼の尾高由一郎が見せる不倫愛もネットで反響を呼びました。
自身の衝撃的なスクープをきっかけにこれまでの幸せな日々から一転したケイトが現実にどう立ち向かっていくか注目してください。
6位 東京DOGS|小栗旬・水嶋ヒロと共演

放送年 | 2009年 |
出演者 | 高倉奏:小栗旬/工藤マルオ:水嶋ヒロ/松永由岐:吉高由里子/堀川経一:勝地涼/益子礼二:東幹久/鈴江光男:志賀廣太郎/田中真紀:臼田あさ美 |
主題歌 | EXILE「ふたつの唇」 |
あらすじ | ニューヨークのとある駐車場。ここでは、まさに日本とアメリカをまたにかける国際麻薬シンジケートの取引が行われようとしていた。集結するマフィアたちを一網打尽にしようと布陣するのは、高倉奏(小栗旬)が指揮するニューヨーク市警。日本からは警視庁特殊捜査課刑事の工藤マルオ(水嶋ヒロ)と後輩の堀川経一(勝地涼)が参加。(引用元:FOD) |



アンケートで100人中8名が1番オススメと回答した、「東京DOGS」。
数々の作品で脚本や演出を担当する福田雄一が脚本を担当。
クールなエリート刑事と熱く人情深い刑事がタッグを組み事件の真相に迫る刑事ドラマです。
主演の小栗旬とその相方水嶋ヒロのイケメンコンビが話題となりました。
小栗旬は実の父を殺した犯人を追う刑事・高倉奏、水嶋ヒロはそんな奏の相棒となる工藤マルオを演じ、そんな2人によって保護されることになる記憶喪失の女性・松永由岐を吉高由里子が演じました。
刑事ドラマでシリアスなシーンがありながらも、コメディ要素が満載で思わず笑ってしまうそれぞれの掛け合いにも注目です。
そして、奏が追う国際麻薬シンジケートのボス・神野に果たしてたどり着くことができるのか…衝撃のラストから目が離せません!
7位 花子とアン|連続テレビ小説

放送年 | 2014年 |
出演者 | 安東はな・村岡花子:吉高由里子/安東吉平:伊原剛志/安東ふじ:室井滋/葉山蓮子:仲間由紀恵/嘉納伝助:吉田鋼太郎/安東吉太郎:賀来賢人/醍醐亜矢子:高梨臨 |
主題歌 | 絢香「にじいろ」 |
あらすじ | 「赤毛のアン」の翻訳者・村岡花子の明治・大正・昭和にわたる、波乱万丈の半生記です。山梨の貧しい家に生まれ、東京の女学校で英語を学び、故郷での教師生活をへて翻訳家の道へ進んだヒロイン・花子は、震災や戦争を乗りこえ、子どもたちに夢と希望を送り届けます。(引用元:NHK公式サイト) |



アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「花子とアン」。
朝の連続テレビ小説の第90作品目として制作され、平均視聴率は22.6%を記録した人気作品。
明治から昭和を時代背景とし、翻訳者・村岡花子が「赤毛のアン」を世に届けるまでの波乱の半生を描いた物語です。
第82回ザテレビジョンドラマアカデミー賞では主演女優賞を獲得した吉高由里子。
そんな吉高由里子は山梨の田舎から翻訳家を目指し、後に「赤毛のアン」の翻訳を手掛ける主人公・村岡花子を演じています。
常に明るい笑顔で大正から戦後まで若々しさと老いても尚輝き続けるバイタリティーを持続的に表現し、村岡花子を見事に好演しました。
また、放送同年10月には視聴者の要望から生まれたスピンオフドラマ「朝市の嫁さん」が放送されました。
激動の時代を生き抜いた花子の強さと明るさが魅力的な作品です。
8位 ガリレオ|福山雅治と共演

放送年 | 2013年 |
出演者 | 湯川学:福山雅治/岸谷美砂:吉高由里子/太田川稔:澤部佑/内海薫:柴咲コウ/草薙俊平:北村一輝/栗林宏美:渡辺いっけい/高藤英治:生瀬勝久/脇坂睦美:大島優子 |
主題歌 | KOH+「恋の魔力」 |
あらすじ | 強烈な主人公のキャラクターが、『ガリレオ』の大きな魅力となっている。果たして今回は、超常現象のような不思議な事件を、その明晰な頭脳でどのように解析し解決していくのか?そして今回新たに湯川の相棒となるのは吉高由里子演じる岸谷美砂。彼女の役どころは原作にはないオリジナルキャラクター。(引用元:フジテレビ公式サイト) |


アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「ガリレオ」。
大人気ミステリー作家・東野圭吾の『ガリレオシリーズ』が原作のドラマ。
数々の不可解な事件を天才物理学者が解決へと導くミステリー作品です。
原作の小説はもちろんドラマも世代を問わず人気を博した作品で、連続ドラマだけではなくスペシャルドラマや映画も公開されました。
主演の福山雅治は帝都大学で物理学を教える准教授・湯川学を演じ、その相棒となる警部補の岸谷美砂を吉高由里子が演じました。
吉高由里子はシーズン1でヒロイン・内海を演じた柴咲コウの後任ながらも、まったく引け目を取らない唯一無二の存在感を放ちました。
そして、シーズン1に続きこのシーズン2でも毎回ゲスト出演に豪華キャストが登場し、顔ぶれも華やかなドラマとして話題に!
最高視聴率も22.6%を記録し、福山雅治の代表作として名高い作品となりました。
9位 美丘-君がいた日々|林遣都と共演

放送年 | 2010年 |
出演者 | 峰岸美丘:吉高由里子/橋本太一:林遣都/笠木邦彦:勝地涼/五島麻理:水沢エレナ/北村洋次:夕輝壽太/佐々木直美:中村静香/橋本一郎:金田明夫 |
主題歌 | 福山雅治「蛍」 |
あらすじ | 暖かな11月の月曜日。授業をすっぽかし学校の校庭で寝ていた太一たちは、突然フェンスをよじ登り今にも飛び降りようとする女性を目撃し、止めようとする。しかし彼女に死ぬ気はなく、違う世界を見たいためにフェンスを越えたのだった。「峰岸美丘」と名乗る彼女は、自由奔放に振舞い、太一たちのグループを翻弄する。その姿に次第に太一は心を惹かれ、やがて付き合うようになる。しかし、恋人として初体験をしたその日、彼女から思いもよらぬ事実を告げられる。(引用元:ウィキペディア) |


アンケートで100人中6名が1番オススメと回答した、「美丘-君がいた日々」。
原作は「池袋ウエストゲートパーク」の著者として有名な石田衣良の小説。
突如難病におかされた少女と、そんな少女に恋をしたある青年との恋物語を描いたヒューマンラブストーリーです。
今作で吉高由里子は連続ドラマ初主演を務めました。
そんな吉高由里子は病気を患い自分の命の期限を知ってしまう少女・峰岸美丘を演じ、相手役の大学生の太一を林遣都が演じています
自分の死を知りながらも明るく振る舞うも、だんだんと病気にむしばまれていき苦しんでいくという難しい役どころを当時22歳の吉高由里子が見事に演じ切りました。
病気と戦いながら残された時間を懸命に生きる美丘とそんな美丘を支える太一の姿に思わず涙してしまう感動の物語です。
10位 ラブシャッフル|玉木宏と共演

放送年 | 2009年 |
出演者 | 宇佐美啓:玉木宏/逢沢愛瑠:香里奈/世良旺次郎:松田翔太/大石諭吉:DAIGO/早川海里:吉高由里子/上条玲子:小島聖/香川芽衣:貫地谷しほり/菊田正人:谷原章介 |
主題歌 | バングルス「Eternal flame(邦題:胸いっぱいの愛)」 |
あらすじ | 20代半ばから30代の、高級マンションの同じフロアに住む男女4人が、ふとした事から顔見知りになり、なんとそれぞれの恋人を「恋人交換=ラブシャッフル」することになる!!(引用元:公式サイト) |


アンケートで100人中4名が1番オススメと回答した、「ラブシャッフル」。
「プライド」や「ひとつ屋根の下」などの数々のヒット作を世に送り出した野島伸司が脚本を担当。
性格や価値観の異なるカップルがそれぞれのパートナーを交換するという斬新な内容のドラマです。
ドラマ内で繰り広げる死語・駄洒落の数々にも思わずクスッっと笑ってしまいます。
主演の玉木宏を始めとし香里奈、松田翔太、貫地谷しほりなど、いずれも主演級のそうそうたる顔ぶれが揃いました。
吉高由里子は無口で自殺願望の強い美大生・早川海里を演じています。
いつもは無口であまり感情を表に出さない海里がふとした瞬間に見せる笑顔が可愛いらしくて素敵です。
恋人交換をした先に果たして何が待ち受けているのか…予想だにしない展開にドキドキが止まりません!